10月の3連休に3連休パスでお出かけしてきました。今回は7月の3連休で行った旅行に続いて2回目のパス利用です。
前回は「鉄道むすめ」のスタンプラリーでしたが、今回はより観光向きに、そしていつもお世話になってる人にも会って
きました。それではちょっとの間、お付き合い下さい!(↓日付のリンクでジャンプできます)


    





10月9日(金)

まずは旅の前日から。今回も上京は金欠なので夜行バスで。キラキラです〜。ただ今週から始まった東名の集中工事が
結構影響出るかなとか思っていたのでどれだけ遅れるか心配していたのですが、翌日になって着いてみるとほぼ定刻通り
の5時30分に到着でした。
休みの日は工事をしてなかったようで(車線規制もなかった?)安心しました・・・




10月10日(土)



いよいよ3連休パスで入場です〜まずは今日の分で米沢へ行くつばさを変更します。3連休パスはJR東日本だけの商品
なので、変更にしても東日本エリアじゃないと出来ないので座席が確保できるか心配でしたが、よかった〜





で、一旦コインロッカーに荷物を入れて上野へ。能登と北陸とあけぼのを撮影。本当は到着前に着けるはずだったのですが、
上野の手前で山手線が急停止・・・結局間に合わず(^^;
能登は最近出場したというニュースを見たのでもしかしたら新しいのが来るかと期待してたのですが、いつものでした(残念

朝食は上野駅前の吉野家で取って、次の場所へ・・・



アキバで総武線へ乗り換え。ここのホームもパンを買いに行ったのが懐かしいです(笑)



で、千葉。ここで何の用事かというと・・・



新型成田エクスプレスだよ!!



ということで、残っていた1回分の指定をこれにあてました。まだデビューしたてなので車両もキレイでいきなりテンション
アップなのです。ただホーム端で撮影してたのでそこから乗るのに走るのが大変でしたが(汗



車内はこんな感じ。やっぱ外人率も高めでした・・座席はちょっと固めだけど、がっちりしてていい座席です。



車内天井部にはモニターが設置。こうしていろんな情報を流しています。先頭だけじゃなくて途中にも何台かあるので
これは目の悪い私にはうってつけですww



で、30分くらいで東京へ。こう見るとなんか北海道の特急に見えちゃうんですけどね・・・



そして記念写真(^^;



ここからどっちに行くか迷ったんですがアキバへ。どうしてもみどりんの小説が欲しかったので(特典付きで)

開店と同時に売り場まで〜無事ゲットしました。なんかハーヴェストの特設サイトではしおりのイラストにいくつか種類
があると書かれていたのですが、さすがにそれで何冊も買うわけにもいかず(金欠)1冊と、FAの小説も買ってなかった
ので陽菜編を購入。こっちもポストカード付きでした。・・・東京ってやっぱいいよね(羨

それから今度は日比谷に移動。こっちのイベントは・・・



鉄道フェスティバル!
JRグループと、私鉄各社などが参加するイベントです。私も1度これは参加してて、また見に行きたいなあと思って
たんですが・・・



どこも人多いな!!



ていうか、次乗る新幹線に時間的に間に合わず10分で退散(ぇ



あーPASMOのカレンダー欲しかったよ・・・だって並ぼうと思ったらあんまりの列の長さで(がっかり



急いで東京駅まで戻りなんとかつばさに乗り込みました。こちらは11時発の臨時つばさ〜全席指定席の併結なしです。



車内で昼食(またシウマイ弁当)をいただきつつ・・・



着いたのは米沢。初めて山形県に降り立ちました(^^;米沢って結構駅小さかったのね・・もっと大きいかと。
で、ここといえばもちろん・・



直江兼続・・・なんですけど、私はこっちではなくて、



かねたん!!

現在開催中の天地人博2009を見るためにやってきました。ただここ会場まで行くバスの便があまりよくないので
行きは観光案内所で配布されている定額タクシーチケットを利用しました。片道900円です(バスはだいたい200円くらい)



駐車場周辺の渋滞をよそに、スイスイと会場に到着。行きはタクシーでよかった・・・



こちらが会場になってる伝国の杜、米沢市上杉博物館です。



あーかねたんがこんなところに♪

で、早速中に進みます。やっぱ連休なのかETC効果なのか人も多いです。



まず正面には大きな能舞台でしょうか、置かれています(実際に舞台として利用されているようです)



その横には妻夫木・・・いや、兼続が!(パネルです)
後ろには兜のレプリカもあってこれをかぶってみんな記念撮影していました。嬉しいのかなあ・・?



で、横にはかねたんファミリーが(!)個人的にはこっちの方がよかったり(^^;
こっちも写真を撮りつつ横のボードに・・・って!



今日かねたんの日じゃないし!
そもそも時間も来るのが遅いんですけど(^^;

でまあここで帰ってもあれなので中も見ていくことに。大人は1人700円か・・・すると係員の人が、
「JAFの会員の方は割引が〜」
そんなのあったのか!車乗る予定がなかったから置いてきちゃったよー!これはショック・・・



仕方なく700円払って見てきました。ちなみに館内は撮影禁止なので写真はありません。多くの人がいろんな
パネルを見ていましたが、私はドラマ見てないのでちょっと蚊帳の外というか、そこまでテンションも上がらなかったり
で・・まあ見てから来いということですよね、これは。



バス停は会場の近くにあるので徒歩でもすぐ辿り着けます。葉も色付いてきたなあ・・・



かねたんグッツも買って、帰りはお金を節約したかったので市営の循環バスで。周辺の道路は自家用車でかなり渋滞
していたせいもあって、ちょっと遅れてました(約10分くらい)。で、その間隣にいた人たちの話が聞こえてくるのですが・・
まったく分かりませんでした(笑)方言はすごい(汗



再び米沢。さ、次は普通に乗って山形を目指します。



米沢から40分くらいで山形に到着。こちらはさすが県庁所在地だからなのか、ターミナルは大きいですなあ・・
コンコースを抜けてバスターミナルへ。



ここからはバスで山形市役所を目指すのですが・・・お、ちょうどうまいことバスが入ってきたので飛び乗ります・・・が。

乗ったバス反対方向でした(笑)

このバス路線図がなかったのですぐに気がつかず、前面にあった運賃表で気がつきましたが結構進んでしまって
降りたのは・・どこここ?



見ると反対方向にもバス停があったので道路を渡って逆向きのバスを探すと、あ!ちょうど来るところじゃねーか!
助かった・・・
やっぱ飛び乗っちゃダメですよね(当たり前



今度は間違いなく確かめて乗って市役所前へ。



正面に構えるは旧山形県庁庁舎でもあった建物。現在は山形県の郷土館「文翔館」として当時の工法に従って昔を再現
した博物館となっています。もちろん重要文化財です。
で、なんでこれを見に来たのかというと・・・



実は「FORTUNE ARTERIAL」に登場している建物なのです。
CGでも後ろの方に描かれているだけですが、学院内にある旧教職員棟として登場しています。行程のルート上にある
ということと、やはりオーガスト好きの私としては外せないスポットでもあるので。無理してでも行きますよ!!
ちなみに過去にもこちらの方が来訪レポを書いています。



角度的にはこんな感じ?



そして記念写真(笑)
「ちょ、ちょっとお・・・この格好じゃ涼し過ぎる・・・かな?」
だったら私の胸の中に来なさい!あーみどりんのナカも熱くて思わずいろんな(略

ただ今回はみどりんじゃなくて。



部長さんをお連れしました(爆)
「貴方・・・まさかこんな事だけのために私を?呆れて物も言えないわ」

買ってよかったラミネート、使わせていただきました>山本さん



館内はこんな感じ。他にも県内を紹介する部屋とか偉人などの紹介・展示、県庁として使われていた頃を示す
舞台やセットがありました。ぐるっと回って見たかったのですが、バスの関係で閉館時間が迫ってたので早々に。
あーせっかく来たのに(悲



ということで、文翔館をあとにします。ちなみに閉館は16時30分ですが、閉館時間後も入館ができないだけで入口
の門はしばらくは閉まらないみたいです(ずっと開いてるかは不明)なので外観撮影だけくらいならなんとかなるかも。



バスで山形駅へ。ここからは仙山線で仙台へ向かいます。



仙台駅。さすがここは賑やか。なんか食べるものないかなーと牛たん通りとか見るのですが、やっぱりあそこは
みんなチェックしているみたいで、行列が・・・さすがにそこまでの時間はないので、スルー。



ここからはこまちで秋田へ向かいます。7月にもE3系は乗ったけど秋田エリアに乗ったわけではないので・・・



車内で夕食としていただきました。これは仙台ではなく山形駅の駅ビルで買ったのですが多分駅弁のより
安くて美味しかったです。横のはお好み焼きですww



乗ること2時間ちょっと、今日の目的地である秋田に到着。
雨は乗車中に窓に当たってるのが確認できただけで、秋田は降ってはいませんでした。道路は濡れてましたが。



ということで、1日目終了〜駅前のホテルα-1へ。今回は普通のホテルにしました(^^;








10月11日(日)


2日目。
今日は早い電車ではなかったので、ホテルの朝食をいただくことに。ただ朝食が6時30分からで、乗る電車が
7時だったので間に合うか心配してたのですが、なんか今日に限って混雑しそうということで、6時スタート
に変更されていました。あーこれはありがたい。



窓からの景色。・・・・まあ、いい天気かな?



チェックアウトして駅へ。乗り込むのは酒田行きの普通列車です。せっかく3連休パスがあるので特急を使う
方がいいのですが、この時間7時の次は8時49分のいなほ8号しかなく、しかも所要時間もあまり変わらない
ので行くならこれでないと、ということなのです。ていうか、間にもう1本設定してよ(苦笑)



まあこんなのもよくあるやつで(笑)ただ時間的に余裕もないので(ぇ



乗るのは701系。あーやっぱりロングシートでしたか(がっかり



揺られること1時間ちょっと、酒田の手前にある遊佐という駅で下車します・・・その目的は。

ここであのエロゲ積みで有名な(苦笑)元井広夢さんと合流!!この辺にお住まいということで、今回は
お忙しい中をスケジュールを合わせていただいたというわけです。普段昼夜が逆転してる生活だというのに、
日中に連れ出してすいません・・・



で、ここが遊佐駅全景。結構大きい建物でした。



まずは家に連れて行ってもらってこちらからのおみやげとかいろいろ渡したり貰ったり。以前からの疑問で部屋
はどれくらい積み上がってるのだろうと思ってたのですが意外とそんなでもなくてちょっと拍子抜け(コラ



部屋はこんな感じ(オイ)見せてあげたいですが、まあプライベートですから。
あえて書く事があるとすれば、麻衣ちゃんだらけ(笑)私の過去おみやげもあって嬉しかったです。
あと元井さんのサイトでも紹介されていた麻衣誕生日で出ていた指輪も見せてもらいました。私はまさか購入
せずに何かで撮影に使ったのかと思いましたが、ガチで買ってありましてびっくり(笑)あんた、すげーよ・・

コーヒーをいただきつつもうちょっと居座ろうかと思ったんですが、もうそろそろ出ないとということで
家をあとにしました。あー惜しい(何が?

次に向かったのは出発前に私が地図で見つけた交差点。



こあらだ!!(そういう地名だそうです)
途中には蕎麦屋でこあらもあったりで・・知らないと何がなんだか分かりません(^^;



次は観光スポット。山居倉庫というところです。
まだ早い時間のつもりだったんですが、既に駐車場入口には「満車」の看板が・・やっぱETC効果?



まだ紅葉にはちょっと早かったようですが、それでも少し色づいた葉がとても綺麗でした。



当時を復元したような橋もあったり。



もちろんみどりんも記念撮影(^^;
あ、そういえばひよこ拝むの忘れた!!



こちらは倉庫の裏手にあたる散歩道。観光サイトではここの画像をよく見たのですが実は見落とされてる?
そんなに人はいなかったような。反対側にはバスの団体がたくさんいましたが〜

で、次のスポットへ向かいます〜元井さん方向音痴なんですか・・・(ぇ



次は昼食ということで港にあるさかた海鮮市場というところへ。ここの2階にレストランがあるということらしいです。
ちなみに1階には魚介類の販売店、飛島へ向かう定期船の船着場とかがあります。いいところがあるんですねえ・・
っていうか、元井さんも初めての来店だったようで(汗



階段を上がってすぐあるのが海鮮やとびしまです。聞くとお昼の食事は11時30分からということなので、先に受付
を済ませてから店内でマッタリ。まだ時間まで1時間以上もあったので外で並ぶのはやだなあと思ってたんですが、
こうして座れるのなら安心です。
せっかくなので時間までいろいろな話とか。・・内容は書けません(何



で、店員の指示に従って順番に整列。店は基本セルフなので、この順で注文、受けとるようです。

待つこと数分・・・やってきたのは。



舟盛りの定食!!こんな豪華でしかも1050円ですよ!!
ただ実はこれ先着の限定定食ということで、それでわざわざこんなに早く店へ来たということなのです。
うちは11番目ということで、買えるか心配してたようですが、楽々ゲットです〜



久しくここまで新鮮な海の幸を頂いてなかったのでこれはもうめちゃ美味しかったです!オススメです。
ペロリンといただきましたー。

階段から建物の外まで続く長い列を横目につづいてのスポットへ。早く来ないといけないというのはそういう
ことだったんですね・・・



次は高速に乗って鶴岡へ。ちなみにここ入口で料金を払い(無人機)、降りる鶴岡インターでも料金を払う
というなんか2回も払うってちょっとやだなあ(笑)
※まず酒田ICで途中の庄内空港ICまでの分(200円)を払い、鶴岡で庄内空港〜鶴岡IC分(250円)を払うそうです



で、鶴岡インター出口にある「庄内観光物産館」というお土産店へ。ただこっちも車が多くて駐車場に止められ
なかったので隣にあるスーパー「ヤマザワ」という店へ止めました。
最近こういう地域系店舗をチェックしている私としては見逃せないところなのでここでも買い物。みそぱんとか
パインサイダーとか購入しましたー。

ただ驚いたのは菊・・・食用の菊が入口すぐに並んでるとは、やっぱりみんな普通に食べるんですね。
なんか調理した試食用とかもあったし(驚
さすがに私は食べませんでしたが。



で、物産館へ。ここでもお土産購入。元井さんもせっかくなので何か買うかなとか思ったんですが、そこは
さすが地元なので買いませんでした(当たり前です)



そんなこんなで酒田駅へ。ここで元井さんとはお別れです〜
短い時間ではありましたが案内していただいてありがとうございました。またいつか行きますので・・・



ここからは・・・これ!



きらきらうえつに乗車です。確かにきらきら(笑)



「TMくん、わ、私もきらきらしてるかな・・・?」
私の目がギラギラしそうです(エロ



まずは車内を散策〜こちらは私が乗った1号車。酒田寄り
の先頭車で、今回は最後尾となります。



先頭車にはこんな簡易の展望デッキが用意されています。





次は2号車。ここはフリーのスペースとなっていてミニラウンジが4つあります。まあ既に取られていましたが。



それと売店もあります。早速ジュース購入♪



反対側は見晴らしのいいスタンドになってます。ここに座って、ってのもいいかも。何か食べたくなったり
飲みたくなったりしたらすぐ後ろにあるし(苦笑)乗車記念に何か買いたかったんですが、既にストラップは
売り切れでした・・・あー残念。



ミニラウンジ横には沿線の観光案内ブースがあります。パネルと液晶テレビで観光ビデオが上映
されていたり、沿線の名物や名所などを示した地図が貼られていたり。



沿線自治体とかのパンフレットとかもたくさん。もう取り放題です(^^;



15時1分、酒田を出発。一路新潟へと向かいます。
車内アナウンスでは行き先の説明、車内の案内、そして現在展開中の新潟のキャンペーンの説明と続きます。



やや傾いた太陽を見ながら走行していきます。



途中「府屋」にて少し停車。ここからだと向こう側に日本海を見ることができます〜相変わらず波が荒いです・・



そして今日のメイン、桑川駅に到着。いつもは普通に停車ですが、今日はここで37分停車します。
というのもこの連休3日間は夕日ダイヤといって、ここから日本海に沈む夕陽を見るというイベントが行われます。
なんでも去年から始まった?らしいようで、実はどんな感じなのかあんまり分からなかったんですが。



改札を出ると地元のみなさんが振る舞いでおもてなしです。





お菓子とか、ワインとか〜部屋の中では暖かいあおさ汁も。もちろん全て無料。



駅としては無人駅なのですが、実は道の駅になっててその建物と一体になっているのです。なので施設と
しては結構豪華です。



こうして道を挟んで夕陽を見るためのデッキもあります。



で、みんなで日が落ちるのを待ちますが、ちょっと周辺の雲が・・・あー邪魔っ!



ダメかなあと思っていたら・・・最後の最後で光が!



なんとかぎりぎりで日が沈むのを見ることができました。自然に拍手が(^^;



もらったお菓子とか。もちろん乗車も初めてでしたが、この夕日ダイヤはなかなかオススメです。晴れたら(^^;
停車中もこうしていろんなイベントもあったし、退屈せずに十分楽しめました。来年も乗りたいなあ・・
ちなみに鉄道駅としての入場券はありませんが、道の駅の入場券があるのでそれを購入しました>160円



達成感の余韻を残したまま、列車は再び発車。一路新潟へ。
私も車内で購入したエチコビール(日本地ビールの第1号)と酒田で買ったから揚げ串で乾杯♪

・・・しかし、この串の刺し方おかしいだろ(苦笑)
※元井さん曰く、こちらでは普通の売り方だそうです。



すっかり暗くなった頃、今日の目的地である新潟に到着。

ここからは新潟にお住まいの銀狼さんの案内(車)で移動します。こちらも夜から連れ出して申し訳ない・・



まずは昨年にオープンした旧石丸電気の建物を。現在は1階がタイムズの駐車場、2階がアニメイトと、3階は
らしんばんとメロンブックスという回るのに都合のいい感じになっています(笑)
閉店時間も近いのでぐるっと見て回って終了。
最近お出かけ先でアニメイトへ行く事が多いのですが、正直ここの品揃えはいいです。店舗も広いし。



入口はこんな感じです。



その後先にホテルへチェックインして駅前で買い物をしてから夕食。なんか候補はあったんでしょうが、回った
場所が悪かったのか駅ビル内で食事となりました(苦笑)



で、こちらが夕食。新潟の名物がてんこ盛りなのですが。
タレひれかつ丼(あっさりしていて美味)、のっぺ汁(まさか食べるまで冷たい汁とは気が付かず(^^;)、
中央の紫のは・・・柿の素!
酒田で見て、まさか新潟でも見ることになるとは・・
※こちらは残さず銀狼さんがいただきました

それからいろいろ話したり、こちらのおみやげを渡したりとかでホテル前で別れました。本来は次の日も案内を
お願いしてあったのですが、仕事ということでNGに。忙しい時+お休みを空けてもらってありがとうございました。



今日は(連休中)新潟では国体開催中ということで、今日泊まるサンルート新潟も団体客いっぱい。
そりゃまあ市内のホテルが予約取れにくかったわけですよね・・・

部屋でもう1回飲もうと思ったんですが今日って車内でビール、振る舞いでワイン、夕食に日本酒+ビールと
飲みまくりで結構フラフラだったのでやめました(笑)

さ、明日は最終日。








10月12日(月・祝)


3日目〜今日も早めに起床です。というのもこのホテル、この日まで開催されていた新潟国体の各県選手の宿舎に
なっていて、朝食は混雑するので・・とチェックインの時に聞いていたので予定より早く動くことに。



で、朝食。2階のホールで和洋のバイキングでした。種類も多いし、ご飯も美味しかったです〜さすが新潟。
ただ各県の選手に囲まれながらちょっと肩身狭い感じでいただきました・・・だってねえ?



ホテルからおみやげとかの荷物を送って、出発〜



まずは新潟駅で列車の撮影から。
秋の臨時列車ほくほく大地の芸術祭号、ヘッドマークはなく臨時という表記のみでした。



最近導入されたキハE120形とか、



こちらはいなほ。





そして今日のメイン583系きたぐにも撮影。



本当はこの辺で帰るつもりでしたが、もうちょっとだけ待って例のあれを待ちます・・・あれか?



ばんえつ物語号!(逆向きで入線するので反対側から電気機関車が牽引します)



早速記念撮影♪

「なんかこう、黒くて迫力あって力強そうだよね〜」
そうそう私も黒くて力強いアレが(ヤメロ



あーでもこんなに天気よかったならこれ乗って、向こう経由で東京に戻るのもよかったなあとか今頃。
(ただこれだとその後の行程が達成できてなかった)



駅を出てバスターミナルへ。今日はバスで移動です。



まず1日乗車券(市内循環のみ有効)を購入。分かるけど均一区内のフリー切符も欲しいよね・・
乗るバスは13番のりば、ターミナルの一番奥なのでそこまで移動。



ちなみにここ、今はあんまり見かけない縦型ホームで、バックで入線して出て行くタイプになってます。
小樽駅のターミナルもこんなだったような(昔)



入ってきたバスにはなにやらイラストが・・



こちらは「新潟市観光循環バス」といって新潟出身の漫画家水島新司さんと、高橋留美子さんの代表作から
「ドカベン」と「犬夜叉」が描かれたラッピングバスが運行されています。まずはこれでみなとぴあという場所まで。



9時発のドカベン号でも、9時30分発の犬夜叉号でもこの歴史博物館前へはほとんど到着時刻が変わらないので
犬夜叉号で。こちらは約15分で到着〜ここからは徒歩で川岸の方へ・・



沿岸沿いに建つのがみなとぴあ。こちらは本館で、2代目の新潟市役所庁舎のデザインを取り入れたものだそうです。
現在は歴史博物館となっています。



そこを通り抜けて行くと桟橋に観光船が。



次はこれ「信濃川ウォーターシャトル」で万代シテイを目指します。観光船と書いたけど水上バスの役割ももちろん
持っているのでいろいろ巡りたい人はいいかも。川から見る新潟もいいですよ〜



桟橋に券売機とかはなく、乗り込んでから船内で支払います。みなとぴあ〜万代シテイは500円。



桟橋を離れて信濃川へ。これは気持ちいいな!





途中朱鷺メッセとか萬代橋に立ち寄りながらジグザグに進んでいきます。



川から見上げる萬代橋もまた魅力あっていいです。ちなみに今年で満80歳を迎えた歴史ある橋なのです。
市民の中ではあの新潟地震でも崩れなかったということでの認知度が高いようです(未確認)





船を降りて歩くこと数分で万代シテイに到着〜
※シテ「ィ」ではなくシテ「イ」が正解



あーこの看板2chで見たことある(苦笑)



ここでの目当てはレインボータワー。高さ100mまで上がるということで見晴らしいいんじゃないかと。
入場料(450円)を払い、内部へ〜
思ってたよりもスペースはなくて古さも感じます。・・・大丈夫?(^^:



さ、乗り込みます〜ほどなくして扉が閉まり、いよいよ上昇。



ぐるぐるぐーると上昇しながら回転しています。一応私の他にも乗客はいますが、全体的にテンションUP!
・・・分かる、分かるよ!(何が?





一番上まで行くとその場でまた回転。その模様。





しばらく回ると今度は徐々に下へと降下。こちらもまた回りながらで、結局ほとんど回転っぱなし(^^;
晴れた日は乗る価値ありますよ!



再びバスで東堀通四番町というところへ。



ここからは徒歩でアーケード街を散策します。というのも、



こんなとか、



こんなの、



こういう感じで、水島新二さんの作品「ドカベン」のキャラクター達の銅像が置かれているまんがストリート
なのです。まあ興奮するのは観光客だけでしょうがww



交差点まで行くと・・オレンジのローソン!にしてはローソンプラスとは違うような。



新潟アルビレックスバージョンのローソンでした。
さすが市民で盛り上げているだけあってこういう取組みもされているんですね・・これは愛されてるよね。



で、その前の交差点ですが・・なんか変わってる!
歩行者の信号機が横向きで3方向に向けて・・って。車のは縦だし歩行者のは横だし、三重とは全く逆(^^;
別の交差点にもあったけど、そこは一方向は車が乗り入れできないので常に緑でメロディが流れているので別の
信号機が緑になっても見てないと判別付きません(笑)ああいう形に設置した理由が知りたいです・・



イラスト展示があったり・・・



イベントの会場を抜けて〜



次は市内、古町にあるNEXT21というビル。



中に入るとでっかい小林幸子さんが!

なんでも小林さんは新潟県の観光大使をされているそうでその記念?とかで製作されたそうです。
割烹着ということはやっぱコシヒカリとか絡んでるんだろうとは思うんですが・・・ちなみに公開は までだそうです。



辺りをぶらつきながら駅の方へ向かって歩きます。この辺には循環バスの停留所がないのでとりあえずその
バス停を目指します。まあまあ近い時間のバスがあるようなので、この辺でちょっと時間でも潰せないかなあ・・と。



あ、ポッポ焼きがあるよ!
参考
ということで、まあ試しに1つ買ってみるかな・・・



9本からなのかよ!しかも300円って安っ!帰りにいただきました〜



バスに乗車して新潟駅へ、昼食は駅ビルで。昨日食べて美味しかったソースカツ丼。Suicaで払おうと思ってチャージ
しようと思ったら地下だったので圏外になってて慌てて地上まで出るアクシデントとか(汗





昼食後は新幹線の時間まで南口広場で開催されていた新潟国体のイベントを見てきました。
なんかこの周辺も綺麗に整備されたなあ・・・なんでも万代口の方もあと数年で整備が入るとか。
こういう形の駅舎は駅っぽくて好きなんですが、ちょっと寂しいなあ。



帰りはまずはMaxときで。なんとか2階が取れたのでよかったです〜車窓を見ながらウトウト・・・



気が付いたらもう大宮でした(笑)

東京へは16時過ぎに。ここから有楽町の交通会館に寄ってリボンナポリンを買いつついきき富山館で
true tearsのパネル展を見てきました〜その辺はこちらで。



ここからは東海道新幹線で。3連休パスもこれで使用終了です。帰りはのぞみ51号。そう、500系のぞみです。
わざわざこの時間に調整しました。恐らくこの51号500系はこれが乗る最後だと思うので・・・



名古屋で最後見送り。

あとはいつものように近鉄で無事帰りました〜


というわけで、10月の3連休パスの旅でした。旅先では多忙の中時間を作ってもらって、また車とか出していただきまして
ありがとうございました。またいつか行きますのでその時はまたよろしくお願いします!!特に新潟はまだ見所残してあるし・・

さて次回は・・・?



Home
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送