みなさん、鉄道で旅行、してますか?

自由気ままに、列車に飛び乗ってレールの向こうへ旅してみませんか?

鉄道には、飛行機でも車でも船でも味わえない楽しみとドキドキがもりだくさん!

いつもと違うホームから、いつもと違う行き先の、非日常を体験してみませんか?

旅の大切な思い出作り、素敵な列車たちとアテンダントさんがお待ちしてます!

さ、今すぐ九州へレッツゴー!!




「目的地は、キミの笑顔なのだ!」




イエーイ!ノッテル?
JR九州 ノッテル?キャンペーンより



11月の祝日、勤労感謝の日を利用して連休にして、九州と広島とか撮影旅行に行ってきました。その時のレポとか。
今回は久しぶりに4日という長い旅行となりました。なかなか有意義に、充実した旅行となりましたー。ちょっと長いレポとなりますが
お付き合いいただければ。各日付のショートカットからも飛べますのでどうぞ〜

それでは、以下レポートです。


   








ますは九州へ移動開始。会社終了後いつもの行程で名古屋へ。今回はちょっと早く家を出て近くのスーパーで夕食を購入。本来ならそりゃ
駅弁とかがいいんでしょうけど、駅弁はまあ高くつくのでここは出費を抑えるべくスーパーの弁当で。これだと500円以内で済みます(^^;



名古屋からは新幹線で。実は結構久しぶりとなる新幹線利用(のぞみ)だったりします・・・
19時53分発のぞみ61号で小倉へ向かいます。小倉到着は結構遅い時間になるのでガラガラかなあと思ってたんですが、なんと名古屋を
出た段階では全席満席!自由席もデッキまであふれるくらいでした。やっぱり最終に近い列車だからなのか、休みの前の日だからなのか・・
ちゃんと事前に座席を押さえてあったのでよかったです・・・



で、小倉には23時前に到着。あっさり九州上陸です。でもやっぱり九州は遠いなあ。そして500系がお出迎え〜すっかりご無沙汰です。



本当ならそのままホテルへ、といいたいところですが今回はその前にみどりんの窓口へ。
明日から利用する切符を購入します。



こちら、ゲキヤス切符です。これは在来線と特急、九州新幹線の自由席が2日間(土日)乗り放題で10,000円という、それはまあ思い切った
というレベルも超えてるんじゃないかという切符で、昨年も期間限定で販売されてたのですが、来年の九州新幹線全線開通を控えていよいよ
これが最後ということになったみたいで、最後になるなら1回くらい恩恵を受けたいなあと思って、今回この終了近くに旅行を計画したわけです。
本当は行ってる場合じゃないような気もしますが(^^;

一通り説明を受けて、無事ゲット。さ、明日から乗りまくりです・・・










いよいよ始まったゲキヤスの旅1日目。駅近くのホテルを出て、改札を抜けます。頭も起動(笑)



さて最初の乗車となるのはソニック102号。これで博多まで移動します。ソニックという名前だったので883系かなあと期待してたんですが、
来たのは白いかもめでした・・まあ朝だしね。
これはこの小倉始発なので空席を気にすることなく自由に座りました。ここから約1時間です。



しかし、この車内!九州に来るとこの座席を含めてグレードの高さに驚かされます・・・座席も革、天井も高く広々とした印象を与えてくれます。
照明もスポットと間接照明の組み合わせで柔らか、乗ってて気持ちいいですよね〜九州最高です!と、そろそろ夜が明けてきました・・・



そして博多。ここも大阪みたく駅ビルの大規模な再開発工事の真っ只中で、どこがどうなってるのかあんまり分からない状態でした(^^;
とりあえず掲示板で次の時刻とホームを確認して、コンコースで朝食とか購入して再び構内へ入ります。





つづいてはこれ、ゆふDXです。これで由布院を目指します。最初の予定では大分に移動してからゆふDXに、という行程にしてたのですが
調べてみるとこの日はゆふとゆふDXの運用が逆になってたためにちょっと到着時間は遅くなるのですが、まあゆふDXも乗りたいなあと思って
こっちを選んだわけです・・・それから来年での運行終了というニュースを見たのでちょっとこっちにして正解だったなあと。場所はもちろん、



パノラマシートです!でも指定を押さえるのが遅かったので3列目でしたが(^^;まあでもここ取れただけでもいいかなあと・・
ちなみにゆふDXとしては初乗車ですが、実は昔親と長崎へ旅行に行った時もこれに乗ったことがあるので本当は初乗車ではないのかも
しれません(その時は特急シーボルトとしてでしたが)








そして博多を定刻で発車。



最初は都市部を抜けていきますが、徐々にみどりん広がる・・・って、これは九州新幹線の高架?もうすっかり出来上がってます・・



次第に山の中へ・・・鳥栖からは単線区間になります。



と、ここでこのゆふDXの運行終了を記念して記念乗車証というのを作ったようで、それがアテンダントさんから配布されました。こんなのです。
・・・ちゃんとしっかりカードになってます。この前のリゾートビューふるさととはえらい違いだ(苦笑



パノラマからの景色はもちろん最高だったのですが、朝日の方向に向かって走るので眩しい!
もちろんパノラマなので日よけもなくて、撮影するのもちょっと(苦笑



アテンダントさんも記念撮影。こういう日付ボードがあるのは旅の記念になっていいです。



そして博多から2時間ちょっと、由布院に到着。すっかりいい天気になりました〜
まずは改札を抜けたら止まってたタクシーをつかまえて最初の目的地へ。



1つ目はこちら、ホテル夢想園さんです。もちろんホテルなので宿泊がメインなのですが、それ以外に数種類の露天風呂とか喫茶店の
スイーツが有名とかで、私も別のサイト、たびさんのところで見て行きたくなって、ここまで来た・・というわけです。
今回は大回りにして滞在時間が当初の予定より1時間短くなったので喫茶店だけ利用しました。



いただいたのはこちらのプリン。限定40個というもので420円でした。ただその価格に見合うだけあって、とてもおいしかったです。弾力が
強くてスプーンでしっかりすくい取るという感じでカラメルソースだけでも舐めたいくらいです(笑



窓からは紅葉したすばらしい景色が広がっています・・・あー来てよかったよ!!



帰りは時間もあったのでのんびり徒歩で。こちらも綺麗でした。秋だわ・・・



そして駅前まで。もう1つ、ここには見逃せないスポットがあるということで。



こちらの河原精肉店。ここのから揚げが有名ということで、車内で食べる用にと購入しました。
1つは若どり、もう1つは地どりなのですが、これもまた美味しかったです!!ま、できれば揚げたてがよかったかなあと(ぉ



次からは普通列車を乗り継いでいきます。まずは大分行きに乗車。
なんていうのでしょうか、普通列車のレベルでも九州はデザインに凝ってるのでいい車両に見えてしまいますね・・こちらは2両編成です。



と、向こうのホームにはゆふいんの森が。今回はゆふDXの件があって乗るのは断念したのですが次回はあれにも乗ってみたいです。
もちろん最前列で!(ぉ ま、まずはみどりんと記念撮影♪みどりん〜



揺られること約1時間弱、お昼を食べつつ車窓を眺めているとあっという間に大分到着。さて何か買い物でもしようかなあ・・・と!
駅の大工事中でちょっと駅舎までが遠くなってたので諦めました(悲)しかし九州って大きい駅は軒並み大工事してるなあ。



そして次は豊肥本線へ。途中の豊後竹田まで行く電車に。って、シーサイドライナーですか!?
海沿いを走るわけでもないのに(苦笑)見るとしっかり転属してありました。あちこち異動が激しい会社だなあ(^^;



次の豊後竹田からは宮路行きに乗り継ぎ。ついに1両の列車に。しかもこの前面の巨大LEDは・・これがあいつか!
まあ視認性とか見易さでいえばいいのでしょうけど、なんかバランスが悪くてやだなあ(笑
※車両外観は宮路で撮影



そして無事宮地に到着。東北とかでもあるけど、駅の規模の割に敷地が大きいという、きっと昔はいろいろな線とか設備があったんだろう
なあと。転車台もあるし!



事前に調べたら駅近くにローソンがあったのでちょっと買い物。ここにもけいおん!が!(^^;そしてミニさくらも・・期待されてるなあ。



なんか微妙に書いてあること違うし!



再び駅に戻ってくると、既に次の列車が入線してました。



次はこちら、あそ1962です。これは熊本〜宮地を1往復してる観光列車で、このキハが製作された年である1962年の数字を列車名に
使用しています。それもそれでまたカッコいい・・よね?







車体は黒に塗装され、おなじみのドーンデザイン化されています。車内販売設備やサイクルスペースも備えていて、自転車を入れることも
可能。テーブルや仕切りに木を使い、のれんとか使ったりといろいろおしゃれに施されているのですが、今年いっぱいをもって運行を終了
するということで・・・ゆふは最初から行程に入れてましたが、こっちはリリースを聞いてから知ったので急遽乗ることに決めました。それでも
逆向きがよかったのか指定もあっさり取れたのでよかったです。



宮地はだいたい3割くらいの乗車で出発。しかし、阿蘇から大勢の団体客が!一気に満員に!
しかも座席は昔のなので、大人が4人で座るとまあ狭いのなんのって(苦笑



そして車内ではアテンダントさんの案内で沿線の観光案内とか、窓から見える景色の案内を車内に取り付けられたスピーカーを使って
説明してました。ただディーゼルの音で半分程度しか分からず(^^;



と、走り出すと同時にサイクルスペース横のカウンターで飲食物の販売開始。アナウンスでもいろいろなグッズの説明とか宣伝をする放送
が流れます。私も早速グッズを買うため移動。といってもすぐ後ろなので移動はらくらくですww



私はひであきおじさんのロールケーキというのとあそ1962ピンバッジを購入。隣の車両で食べました〜駅まで積み込みしてくれるという
ロールケーキなのですが、詳細についてはよく分かりません(^^;列車以外では買えないのかなあ・・?




途中スイッチバックがある立野駅では数分停車するのでその時間を使ってホームとか駅舎を見学することが出来るようになってます。
こういう配慮はちょっと嬉しい。乗るのはもちろんだけど、途中下車的な体験が出来るのもいいかもしれません。ちなみに駅舎ではいろいろな
グッズの販売もありました。それはそれで抜け目ないな(笑



で、その停車時間を使って出発後に配布された乗車記念証にスタンプを押しに行きます。まあとにかくよく揺れるのでとてもじゃないけど走行中
にスタンプなんて押せません(苦笑)ちなみにこのスタンプですが、さよなら運転期間に設けられたものなので、記念証と合わせて最後の乗車
のいい記念になりました・・・イラストもいい感じでしょ?
※家で撮影



そして夕方、17時21分に熊本到着。で、この熊本なのですがこことは別に肥薩線を走っているSL人吉も人吉を出て熊本に着くのが17時
21分と、たぶん調整して同じ時間に入線するようにしてあるようで、線路が併走する区間になる前にアテンダントさんからうまく時間が
会えば見れますので手を振ってください〜という説明がありました。
まあこんなのために無線とかでやり取りしてるわけでもないし、運がよくないとダメなんだろうなあと思って期待半分で線路を眺めていたのですが・・・



お!これは!!



本当に併走してる!!ちょっと興奮(^^;
しかも向こうの車両とか何かサインボートを出して呼びかけてます・・



「今度は一緒に来らなんね」
だって!この演出はなんでしょうJR九州。あなどれない会社ですww
うちのエリアのJRも見習ってほしいもんです(ぇ



そして熊本。降りる時もアテンダントの方がお見送りしてました。観光列車だからといえばそうかも知れませんが、ちょっと嬉しい配慮で
帰りもちょっといい気分になりますね・・・で、ちょうど反対側にSL人吉が停車しているのでそっちもついでに撮影します。こちら側にいる人
も手持ちの携帯とかで撮影してました。やっぱSLって人気ですね・・・



ここからはちょっと思いつきというか、このまま博多方向へ行くのもつまらないのでせっかくのゲキヤスを利用して鹿児島まで新幹線に
乗車してみることに。リレーつばめでまずは新八代へ。やっぱ需要はあるのか自由席は立ちも出るくらいの乗車率でした。



新八代からはもちろん九州新幹線つばめで鹿児島中央へ。一気になだれ込むのかと思ってダッシュしたのですが、あんまりそうでも
なかったみたいで車内はガラガラでした。



でもその車内はすごかった・・これまで乗車した新幹線の中でも色が違うというのか正に和?テイスト。
会社が変わるとこういう感じになるんですね(^^;
座席の両端にはコンセントがあったので、そこをチョイス。早速携帯の充電を。



もっと乗り心地を堪能したかったのですが、あっという間の30分で鹿児島に到着。早い(当たり前



駅構内も施設もまあきれいになってて、明るい駅舎でした。ここで夕食とか。
地鶏を使った親子丼を。あー確かに肉質はいつも食べるのとは違うかも・・美味しくいただきました。



外へ出ると観覧車が・・昔は西鹿児島という駅でしたが、本当にでっかく生まれ変わったなあ・・

さて、今度はつばめ→リレーつばめで博多へ向かうのですが、普通に帰っても面白みがないのでここはみどりんの窓口へ。早速すぐの
つばめに接続するリレーつばめの座席をチェックすると・・・グリーン個室が空いてる!

「じゃ、それをお願いします」(笑)



思いつきでグリーン個室買っちゃいました。しかも追加料金はグリーン券の3060円だけで特急券分は無料!。
(ゲキヤスだと特急料金が含まれているのでグリーン料金だけでいいそうです)これはお得。
しかもつばめの指定まで取ってもらいました。これも無料。ゲキヤスって、そんなすごい切符なんですか!驚愕です!恐縮です!(^^;



帰りはつばめの指定をもらったので1号車に乗車。恐らくこうすることで新八代での乗換えが楽になるので(1号車→1号車なので
平行移動で済む)気を使ってもらったんだと。いい駅員さんです(笑



そしてまた30分ちょいで新八代に。さ、今度は1号車ですよ!



個室8番!



こちらがグリーン車8番、個室です。もうめちゃくちゃ豪華な部屋じゃないですか!!ソファーありグレードの高い座席が1つ、ロッカー
とか音楽設備、テーブルもあってブランケットとかクッションも設置されてて(クッションは車掌に言うと貸与してもらえます)これ知ったら
他の乗れない!てなくらいに大興奮でした。ただ1人はちょっと贅沢すぎるというか、使いこなせません(笑)



出発すると車掌さん(多分グリーン専用の人)が挨拶に。設備についてと、車内販売とか欲しいものがあればここで注文すると届けて
くれます(車内販売のワゴンが部屋に来てくれて販売します)まあこんなサービスされたら、気持ちよすぎて恐縮してしまいます(^^;



また入れ替わりに車掌さん再び。今度はおしぼりとキャンディのサービス。1個もらうと、



「お一つでよろしいですか?」
2個もらいました(笑)



で、せっかくの広いスペースだったので荷物の整理とかしつつ、ごろごろしたり横になったりして満喫(多分)しました。グリーンとはいえ
横になれるというのはいい部屋ですよここは。

しかも鍵もかかるので完全個室になるわけで・・・妄想してしまいます(オイ



と楽しい時間もあっという間に博多到着。あーもうちょっと個室楽しみたかったのに・・・名残惜しいけどここは降車(当たり前



次はドリームにちりんで宮崎なのですが、朝に入れた荷物を入れ替えするために先行するきらめき8号に乗車して小倉駅へ向かいます。
着いた車両は・・・



みどりん!!(嬉



博多からは1時間弱で小倉。急いで荷物を入れ替えて再びホームへ。次は久しぶりに夜行列車です〜
来たのは特急ドリームにちりん。博多と宮崎空港を結ぶ列車で、車両はハイパーサルーンが使われています。これに乗って宮崎へ!
一応ムーンライトながらみたく、最終列車の役割もあるので中津くらいまでは結構混んだ状態で走っていきます。幸いこの列車、ほとんど
の車両が自由席なのでその辺の乗りこぼしもないみたいなので利用度は高いみたいです。特に今みたくゲキヤス期間は特にたくさんの
人が乗るようです。まあこれ片道でも乗車券で6000円くらいしてたと思うので元を取るのに好都合(^^;

さ、明日は宮崎です・・・








おはようございます〜って、いやまだ朝というか夜明け前です(笑)前日のドリームにちりんに乗車して日付を越えました。今日は日曜
です。宮崎へ向かってるのですが、その前に大分で長時間の停車となるのでちょっと駅を出て買い物してます。



最後尾からのドリームにちりん。現在は深夜の1時30分くらい。ここを出発するのが3時25分なのでだいたい2時間くらい止まってるの
です・・・他の列車でも途中でこんなに止まるのってないんじゃないでしょうか。まあ夜の大分散策にはもってこいです(^^;



駅の構内はもちろん、駅の店もみんな閉まってるのでもうちょっと足を伸ばしてコンビニまで。今日の分の朝食とか購入します。

適当に時間を潰しつつ、ウトウト・・・気が付くともう動き出してました。この辺まで来るとさすがに乗車している人も減ってくるので適当に
座席を移動。実は扉近くの座席には仕切りの壁下にコンセントがあるのでこれをうまく利用させてもらいました。携帯の充電とデジカメ
のバッテリーの充電も。これでなんとか助かった・・・



と、次に目が覚めたのは・・・宮崎。あー宮崎かー

降りないと!!(焦

なんとか飛び降りたので助かりましたが実はこの電車、宮崎の先の宮崎空港が終点なので早く降りないと扉が閉まってしまうんです。
しかも折り返しの電車は結構待たないといけないので・・・あー危なかったよ・・・
さ、気を取り直して次の目的地へ・・・せっかく宮崎へ来たので県庁でも見に行こうかなあと徒歩で向かいます。

歩く方向間違えた!!(バカ

ということで早朝の県庁舎を見学できればと思ったんですが、慌てて降りたというので出口を間違えたようです。あー残念(^^;
こういう時はちゃんとタクシーとかで移動すればよかったんですがタクシー代をケチったのが裏目に(泣
もう時間もないのでとりあえずホームへ向かいます。



次はきりしま3号に乗ります〜ちなみにこの宮崎駅、乗るホームごとに改札が設置されているので本当ならこのエリア一帯が構内
になるはずなのですが、このように両側に改札があるのでここも普通に通路として利用できます。乗換えとか不便かも知れませんが
これはこれで自由に行き来出来る分だけいいかもしれません(帯広駅とかもこんな感じだそうです)



そして入線してきたのはきりしま3号。カラーリングも派手な、元はハウステンボスとして運用されていた485系です。早速乗り込んで
座席を確保。この列車、ここが始発なのですがここまではひゅうが1号として運転されて来るので既に乗客もあります。
ここから隼人まで向かいます。



隼人まではだいたい90分くらい。その間朝食とかもろもろ準備を済ませます。カラーリングはそれなりになんとかなってるものの、
車内はやっぱ485系なので座席にくたびれ感というか古さはあるかなあと・・・しかも窓が汚れてて車窓が撮影できません(苦笑)



で、9時4分に隼人着。次ははやとの風なのですが、ここで1時間ほど時間があるのでそれまで近くを散策します。また駅舎が凝った
作りというのか、木材を利用したなかなかオシャレな建物になってます。本当にどこまでもすごいな・・・



まずは駅前にAコープがあったので、そこで食料とか補給。で、そこでのやり取りで気が付いたのですが鹿児島ってまだマイバッグ
が施行されてないらしく、買ったものを入れる袋下さいと言ってお金出そうと思ったらまだここは無料ですよと言われました(^^;
もううちの近くはどこも有料になってるのでついクセが・・・あーそうか、まだの県もあるよね。



クレープの自動販売機だ!でも買いません(何



さ、そうこうしているうちにやってきました〜次はこちら、はやとの風2号です。これで吉松まで行きます。なんと特急です(苦笑)



そして車内。今日は利用者が多いということなのか通常編成に1両増結の3両編成でした。こちらも水戸岡さんデザインということで、
木がふんだんに取り入れられた内装となっています。観光列車だなあという印象を感じます。ただ昔の車両を改造したものなので
座席の位置が窓の位置と合ってない箇所がいくつかあって、当たりとハズレとあるような感じになってます。乗車して車窓を楽しみ
たいという場合はぜひ座席位置を確認してから切符を取りましょう〜



みどりんと記念撮影☆「黒いのってなんか落ち着きがあってダンディーだよねえ」・・・そうですか?(^^;



乗ること十数分、まずは嘉例川駅に停車。ここでは7分程度停車するので、一旦下車して辺りをぶらぶら〜撮影します。駅舎は
1903年(明治36年)にこの駅が開業した時のままの木造駅舎です。もう懐かしさを通り越してよく残ってるなあと・・・これもしっかり
と沿線の方々が保存してくれたのが今もこうして残っているのでしょう。それにしてもその時はどうだったか分かりませんが、この
賑わいは本当にすごいです・・・じっくり駅舎も見れないくらいです(苦笑)まあ列車が停車する度にこんな感じなので、ゆっくり
見るのなら列車のいない時間帯に車で行くのがいいのかなあと。



ちなみにこの駅舎、国の有形文化財にも登録されています。いつまでもこの姿が見れるといいなあ〜さ、そろそろ出発です!




次は大隈横川。ここでも6分停車するので一旦下車。ここも大賑わい〜ちょうど駅前の広場でイベントを開催していたみたいで
それもあって地元の人も含めて多くの人が集まってました。この駅も先程紹介した嘉例川といっしょでこの線が開業した1903年
に同じく開業した駅で、こちらも国の有形文化財に登録されています。



停車中に行き違いの列車が来たのでこちらと一緒に撮影。南九州ではまだキハ40がこの色で走ってます。



そして吉松に到着。ここでまた次の列車まで時間があるので外の公園をちょこっと見学。SLがあるよー



駅横にはC55 52が静態保存されています。この蒸気機関車は吉松を走行していたもので、引退後ここに置かれているようです。
近くの店とかぶらぶらしてたらそろそろ次の列車の時間が・・・ということで、再びホームへ戻ります。



跨線橋から眺めているとやってきましたー





こちらが次に乗るしんぺい2号です。車両としては人吉行きがしんぺい、吉松行きがいさぶろうという名前で運転されるので車体には
2つの名前が書かれています。こっちも通常は2両が基本ですが、今日は1両増結して3両編成になってました。人吉寄りの1両が
自由席となってましたが、かなりの混雑度になってました。団体とかがあったからかなあ?
デザインとか観光としては申し分ないんですが、こっちも改造なのでところどころに無理な点が(^^;



車内はこんな感じです。こちらもはやての風と同じく木を用いたインテリアで、間接照明の柔らかさが新しいけどノスタルジックな
雰囲気を広げています。座席の色が暗めにしてあるので落ち着きがありますねー展望エリアはちょっと柱が邪魔かなあ?



団体客とか満員の乗客を乗せて出発です〜目指すは人吉です。こちらの車両にもアテンダントさんが乗車していて案内とか
車内販売、記念撮影とか観光のお手伝いをしてくれます。早速グッズとか購入しつつ、車窓を楽しみます〜
で、ここでふと見ると隣に場所取りしてた人が昨日あそ1962に乗車した時にテーブルで向かい合わせになった方だと判明!!
ということで道中のこととかいろいろ話をしてみることに・・・するととんでもないことが!
なんと昨日のドリームにちりんから乗車行程が全く同じなだけでなく、その前の日のゲキ☆ヤスを購入した駅(小倉)と買った
時間もほとんどいっしょというなかなかのリンクっぷりが明らかに(笑)まあ行程は同じ切符なので仕方ないとしても、まさか
買った時刻もほとんどいっしょとは・・・そんな偶然もあるんですねえ。



さて出発して10分ちょっと、まず最初の停車駅である真幸駅に着きます。こちらはスイッチバックの駅となっていて、こちら側から
来ると、この駅を出てからスイッチバックに入ります。・・・なんか歓迎行事が行われてる!(^^;



ホームを降りたところから。田舎の駅ということもあるので編成全体も撮影可能です。今日はいい天気なので赤がよく映えます。
乗車していた人が一気に降りてくるのでもう駅は大騒ぎです・・・身動き取れん(汗



こちらが真幸駅の駅舎。ここもかなり古い駅舎で(1911年開業時のもの)こうして列車が到着すると賑わいますが、それ以外
はひっそりとしたいい駅舎になってます。まあこの近くに家がないのはいろいろ理由があるわけで(参考:真幸駅土石流災害
名前こそ真幸で幸せな感じの駅ですが、そういうわけでもないんですよね・・・
ところでこの駅、無人駅ですがこういう駅名だけあって入場券が売られています。もちろん無人駅なので観光目当てのものなの
ですが、帰りにちょっと見に行ったらもう売り切れてました(苦笑)入場券売り切れってなんでしょうこの違和感(^^;
駅前では他にもテントを出して食べ物とか販売してましたが、さすがに5分の停車時間では無理です。もうちょっと時間下さい・・



と、みどりんも急いで記念撮影(苦笑)「時間がないよお・・・鐘鳴らしたかったなあ(涙」



そして真幸駅を出発。ホームには鳴らすとナントカという幸せの鐘とかあるんですが、この時間ではとてもじゃないけど撮影は
厳しいです・・・あ、ギリギリ入ってたか(^^;駅横ではみなさんが踊りでお見送りです〜こういうのはいいなあ〜

スイッチバックを抜けてしばらく走ると、日本3大車窓のひとつである、霧島連山の壮大な風景が広がってる・・・のはずですが



晴れ過ぎでちょっと見通しは・・・・残念(^^;
まあそれでも雨よりかはマシかなあとプラスに考えることにしましょう。またリベンジに見に来ないとな!



次は矢岳駅に到着。ここでも5分ほど停車するので下車して付近の撮影を行います。ここも古い木造の駅舎です。というかここ
に限らず肥薩線自体開業時の駅舎が多く残ってるということなのでしょう、戦火からも逃れたのは大きいのかも。
そしてここにはSLが保存されている施設があるので、それも見学に。



これがそのSL。こちらには引退するまで肥薩線を走っていたD51 170が保存されています。見た目は確かに普通に蒸気機関車
ですが、その基本となる車体に加えていろいろな装備が付いたなかなか他には見られないD51となってます。
見た目で分かるのは上部に設置されている大型の集煙装置と、その後ろにある重油タンクでしょうか。いわゆるこの山線区間
を担当するD51にはこういう矢岳を越えるための装備がされていたそうです。こういう装備をしたD51というのもなんか興味が
ありますね〜この区間とは言わないけど復活してほしいです。復活できそうなくらいに綺麗な姿を保ってますし(ただここの人に
聞くと見た目とは裏腹にとてもじゃないけど走れる状態ではないそうです)何と言っても以前までこの隣に同じく保存されていた
SLが今はSL人吉として走ってるんですからね!!



次は大畑(おこば)駅です。こちらは山のまわりをぐるっと回るループ線にある駅で、吉松から来るとループ線→スイッチバック→
大畑駅という順番でやってきます。まずはループ線。看板の奥に大畑駅の構内がちょこっと見えます。この辺は見えるのは一瞬
ですが、ちゃんと速度を落として看板の所で停車してくれるので大丈夫です(^^;



そしてスイッチバックを経て大畑駅に到着。ここではわずか3分ではありますが停車します。時間もないので急いで撮影〜
次は終点の人吉ですよ〜



ということで無事到着、人吉駅。ここでしばらく時間もあるので昼食をいただきつつ市内の散策・・・といいたいところですが、そうも
言っていられないので早速移動します。



ちなみにお昼は朝に隼人駅近くのAコープで買った九州B級グルメ弁当398円。九州のいろんなB級グルメが詰まってこの価格は
なかなかいいんじゃないでしょうか〜というか、駅弁がいいんでしょうけどお金がありません(^^;



駅の裏に回って歩いていくと・・・見えてきたのは機関庫です。実はここではSLの転回が見られるのです・・・ということで、予め
時間を調査してあったのでそれを見に来たわけです。ちなみにこの跨線橋、くま川鉄道のホームへ向かうものですが、そのまま
向こう側にも行くことができます。またここまで来ると人吉機関庫はこちら、という看板もありますので分かるかなと。




と、やってきましたーそして転回してる!!まあSLの走ってる区間ではあることなんでしょうけど、目の当たりにするのはたぶん
久しぶりだと思うのでちょっとテンションが上がりますね・・・ちなみに転回の作業自体は早くて、2〜3分で終わってしまうので、
ちゃんと時間に遅れないように見に来ましょう。駅の出口からだと歩いて8分くらい、作業はたぶん日によって違うのかも知れません
が14時前後に行われているようです(この日は13時50分から行われました)



動画でもぐるっと〜



その後も駅前の店とかぐるっと巡回します〜なんかまた変な動物いた!(笑)「くまもとサプライズ」のキャラクターくまモンだそうで。
個人的にはもうちょっと店とか賑わってるとよかったのですが、列車が到着すると横付けされた観光バスですぐどこかへ移動しちゃう
ので、ちょっと時間が過ぎるとなんか駅前もがらんと・・・こういうのもなんとかしてもらいたいですよね。
さ、そして次はお待ちかねの・・あれですよ!!



SL人吉です!






ぐるっとあちこちから。もう今やJR九州の人気列車の1つとなり、その編成の短さと団体枠の関係で座席を取るのが難しい列車の
1つになってます人吉ですが、なんとか今回はキャンセル待ちの末ゲットすることができました。まあこれ取れてなかったら旅行
自体中止にしてもよかったかなと思うくらいです・・・画像で見てもいいけど、実際に見るこの姿はやはり美しくて力強さを感じます。
そして水戸岡さんデザインの車両が豪華さを演出しています。そりゃ乗りたくなるというか、リピートもしたくなります!!



私の座席は1号車。1号車の4Bという座席で、この車両は通常向かい合わせの4人席が基本なのですが、一部一方向固定の
2人席というのがあります。この1号車3と4は熊本向きの2人座席となってます。これから向かう向きになってるのでラッキー。
や、いい席がキャンセル待ちで取れたもんですが、この隣は・・・なんとさっきのいさぶろうで隣だった方(^^;この偶然は!
ちなみに人吉向きになってる2人席は1号車では9、10の4席となってます〜ご参考に。グループでない時にオススメ(ぇ
この後ろはラウンジになってるので、そこも見に行きます〜



こちらがラウンジです。3両編成の、1号車と3号車の両端に設置されています。ここも座席と同じく木をふんだんに用いた
インテリアとなっていて、両側にはベンチシート、そして最後尾には子供が座れるような小さな椅子が2つ、置かれています。
ここから見る風景はもちろん最高ですが、ぜひ子供に座って見てほしい、そして鉄道に興味を持ってほしいという思いなの
でしょうか・・・ずっと伸びる線路を見ているとそりゃ鉄道に興味も沸くでしょうと思います!!



非常口と天井。木の色を使いつつも非常口は赤く塗られています。ロゴデザインもいい感じに決まってます。もともとこの車両、
50系客車を改造して「SLあそBOY」用の客車となり、今回の改造となったわけですが・・とても50系とは思えないです。



さ、ウロウロしているとそろそろ発車ですよ!!



発車のところを、動画で。



しばらく最後尾から車窓を眺めます。これはもうずっと永遠に見ていたいくらいの景色ですよ!この煙の流れる形を見ているのがもう。



さて、最後尾はしっかり見たので座席へ戻ると車内アナウンスとか挨拶とか。そしてビュッフェの営業も始まりましたということ
で、混んでくる前にここは早めに買い物に行くことに。ちなみにビュッフェは真ん中2号車にあります。車両の途中も作りが
込んでます・・・飾られてるSLとか見ているだけでもなんか時間潰せそうだし。



そしてビュッフェ。のれんがかかっていて営業中!っていう感じがします(^^;早速グッズとかお土産のアメ、飲み物にビール
とか購入します〜SLに乗って車窓を眺めながらのビール、これはうまいのです!!



と、最初の停車駅である一勝地に到着です。ここでは10分弱停車するので外へ出て辺りを散策。まずは駅で売っている入場券
を買います。ここの入場券は一勝地という駅名から縁起のいい駅として記念入場券が販売されているのです。私も例に漏れずに
並んで買います(^^;1枚160円でした。



停車中のSLを。やっぱ先頭は人気です〜さ、行き違いも来たのでそろそろ出発ですよー



そして出発。今度は熊本寄り先頭の3号車から撮影。



再び車窓とともにビール。ちなみにこちら、小町麦酒という地ビールで600円です〜ちょ、ちょっと高い・・・か?



次は白石。ここでは5分くらい停車です。みどりんも早速記念撮影♪「なあーんか、ダイナミックだよねえ〜」



次は坂本で一旦下車。時間的にもう夕暮れなのですが、それでもこの夕日を浴びるSLというのもいいですね。
まだまだ乗客たくさんなので停車するとどっと人がホームに溢れかえります。本当に観光列車ですww



駅舎も撮影。肥薩線沿線の駅舎はどこも年代の古い駅舎が多いので味のあるというか、SLによく合いますね。まあでも
地元の人たちにとっては古いのはあんまり受け入れられてないような気もしますけど・・・



さ、気が付いたら出発時間です〜鐘が鳴ったら出発の合図です!



球磨川に沿って、紅葉を見ながら熊本へ向かいます・・・九州でももう紅葉してるなあ・・・夕日が入ってくるのでちょっと画像
がうまく色出せてませんが、結構キレイな紅葉でしたよ。



再び最後尾でマッタリ。他に言葉は要りません・・・いい景色です〜トンネルを抜けると大きい煙の塊が!
動画とかあればいいのですが、あの塊はなかなか見ていておもしろかったです。



と、次はなにやら車の列が・・・これも画像では分かりにくいのですが、並走できる道がしばらく続くということで予めここで
待っていて、このSL人吉と並走しながら手を振り続けるという・・・嬉しいのですが運転手まで振るとなんか危なっかしいです(^^;
もちろんこちらもいっぱい手を振って答えます。醍醐味じゃないけど、こんな楽しみはちょっといいですね。



で、八代に到着。ここでどっと降りていきます・・・まあ観光でも団体なのであれですが、やっぱ終点まで乗ってほしいなあ〜
あとは新八代と熊本だけとなります。もう終点なのかとちょっと寂しいです。
そして驚いたのはここから乗ってくる人もいるということ。指定席券が別に800円必要なので、ここからではちょっと割高になる
のですが、それでも乗るのはそれだけこの区間が人気でなかなか指定が取れないからなのでしょう・・・でも運転日を増やす
とまたこのSLを酷使することになるので、それもちょっといやだし・・なんとかならないのかなあ?



そしてここに来ると昨日のことが頭をよぎります・・・昨日はあそ1962から無事にSL人吉との並走が見られましたが、さて
今日はどうなのでしょうか・・・こればっかは分からないとは思いつつ、今日も同時並走を見せてほしい!ドキドキで待ちます。



途中には九州新幹線の車庫も。最新の新幹線車庫の横を、SLが走るという光景は時代を感じますね。



と・・・・お!!見えてきた!!



「あそ1962乗・・・」えーとみんなが掲げてないので判別できませんが、何かのメッセージを見せてます(オイ
こういう叶いそうで叶いそうでないような、こういうイベントはいいですね。別の列車の乗客同士の交流というのもいいです。
なんかまあ、JR九州らしいというか、最後の最後になかなか気の効いた仕掛けとは思いませんか?



そしてついに熊本駅に到着。人吉から約3時間弱という旅が終わりました。必死にチケットも取りましたが、やっぱりこれくらいの
思いをして乗車して本当によかったです。またいつか、いやまた来年も乗車したくなりました。次は夏がいいかなあ〜



先頭に行くとまたまたホームでプチ撮影会となってました。もうすっかり日も落ちてしまいましたが、これもまたいい色を出してます。
で、この後は後ろにディーゼル機関車をつないで回送されていくので、それを見送ることに。



牽引するのはDE10 1753。この前9月にあったNHK-BSの番組に合わせて塗装が変更されたもので、真っ黒です(^^;



動画で回送シーンを。見送りの人もたくさんいました。



SLを見送ったあとは次の列車までちょっと時間があるので、一旦改札を出てお土産とかの買い物とか。あ、これが市電か!



駅とかぶらぶら〜やっぱSL人吉人気のようですね・・でもわずかでも座席はあるというのは直前とかも諦めなければ以外と
現地で座席がゲットできるかも・・ということなのでしょうか。と、モスもあったのでポテト購入。モスのポテトはイチオシです。



さ、次の電車に乗るためにホームへ。また博多へ戻りますよ!そしてその先には九州新幹線のカウントダウン掲示板が。
まだまだっていう感じもあるけど、もう110日なのですね・・・



さて、次の電車は5番線・・・みどりの柱なのか!これは私向き(間違



入線してきました〜次はリレーつばめ20号で博多へ戻ります。そして今回も乗車するのは1号車、グリーン車です(豪華
昨日は手前のグリーン個室に乗車しましたが、今回はこの奥となります。




そして座ったのはグリーン車突き当たりにあるDXグリーン。3席のみある座席でDXというくらいにこれでもか、というレベル
の高い装備となってます。まずはとにかく座席が大きくで広いこと。荷物もかなりあっても邪魔にはなりません・・・
コンセント、読書灯、ハンガー、リクライニングは各部に分かれてボタン操作で可動。もう楽しくて仕方ありません(^^;



発車すると早速グリーンのアテンダントさんが。おしぼりとアメ、クッキーをいただきました。さらに車内販売の案内とか、
備え付けの雑誌・新聞の案内(読めるそうです)もあったりと、昨日もそうでしたがこのサービスは凄すぎます。
いや、本当にJR東海にも見習っていただきたい(苦笑)

20時11分に博多着。駅ビルで夕食を取って再び構内へ。もうちょっと早く行動できたのですが、実はお土産に予定してた
大のひよこっていうのがなかなか見つからず、店員に聞いてたらどうやら限定生産なので、明日またここへ来て購入する
か、この博多駅にも何軒か扱っている店があるので、そこをチェックして残ってないか調べないと・・ということだったので
駆け回ってたらちょっと遅くなってしまいました(^^;まあ1個なんとか確保できたのでよかったんですけど、これはすぐに
買えると思ってたので誤算でしたww



今日最後はきらめき。これで今日の宿である小倉へ向かいます〜そして2日間に渡ったゲキ☆ヤスの旅も遂に終了!
別にいろいろ種別はあったんですが、最後はやっぱ787系で締めたいなあということで・・・



無事小倉駅に到着。もう時間も22時を回ってるので人もまばらですが・・・最後見えなくなるまで見送りました。
これで2日間に渡ったゲキ☆ヤスの旅も終了です。なかなか体を酷使した行程でしたが、来た甲斐はありました。
今回がラストチャンスという列車にも乗ることが出来たし、また次回も・・・今度は九州新幹線で大阪から一気に鹿児島
まで行ってみたいですね。また九州のことだから、いい乗り放題の切符とか発売してくれると願ってます。



というわけで今日は駅前のホテルに泊まりました。さ、明日は・・・こいつを追いかけますよ!!








おはようございます〜昨日までの怒涛の乗り継ぎラッシュとは裏腹に、今日はゆっくりと・・・

いえいえ、今日も撮影です(^^;今日はなんとかして原色に戻した100系を撮影するために広島まで移動します。
まずは早朝に発着する新幹線を撮影するため駅へ向かいます。



小倉駅前のホテルから歩いて1分くらい、すぐに到着です。しかし、分かってたとはいえ雨かあ・・・撮影にはちょっと不向きかも。




まずやってきたのは100系6両編成ですが、以前のカラーであるK57編成。これは博多と小倉を行き来する列車のようで、ここで
十数分止まった後、折り返しで博多へ向かいます。まあいきなり原色には出会わないか・・・



その間に向こう側のホームに入線してきたのは100系、こちらは短い4両編成のこだまです。と、ちょうど博多方面からレールスター
が入線してきたのでこちらも一緒に撮影。これらも、来年はどうなるんでしょうか・・・



その後はこちらへはほとんど入線しなくなった(午前では1往復くらい?)300系とか、500系こだまを撮影。いずれも新幹線の歴史を作って
きた車両なのですが、今はこうしてちょっと追いやられた感じも。特に500系の8両って悲しいのですよ・・・

と、ここでこの時間には100系6両は来なくなったので、一旦ホテルへ戻って朝食。朝は無料のものが用意してあると聞いてたので、ビュッフェ
なのかなといろいろ期待をしていったら、朝カレーでした(^^;ここで出会うとは思いませんでした。まあいいけどね(辛

準備していよいよ月曜日、出発。まずは9時ごろに来るらしい100系6両を見に行きます。



あーまたこっちか・・・ということでこちらもK58編成でスカ。今頃どこ走ってるんでしょうか・・・って、思ってたら回送が入線とか。回送?



お、さくら!!

ということで、今日から始まった(らしい)乗務員訓練のN700系7000番台、さくらの試運転に出会いました。まあこれは狙ってたわけじゃ
なかったのですが、これはこれでまた出会えて嬉しいなあ〜しっかりと撮影します。



数分停車した後、ゆっくりと出発していきました。なんか出だしの足がいいというか、滑り出すように走り抜けていきました。

で、そろそろ乗ろうかなあと思いつつ、入場券で出て、再び乗車券で入場。まだ出発まで時間があるかと思いつつ、お土産を眺めていると、



あ、大きいひよこある!!
ということで、迷わず購入〜これで無事予定数量ゲット♪と喜んでたら、

こだま乗り遅れた!(^^;ま、まあ指定席じゃないからいいか・・・と思いつつ次のこだまを確認すると

1時間後(苦笑)朝もちょっと時間を過ぎると一気に本数が減るんですね・・・まあその間新幹線撮影するかと切り替え。




N700系のN編成を見たりとか(意識して見つけたのは初めてでした。乗務員扉先に丸窓があるもの)時間を潰していると・・また回送?
・・・もしかして!!



またさくら来た!!






今度は退避ホーム、しかもなかなか出発しそうな雰囲気もないのでここはと思って撮影しまくり(笑)2回も見れるとはラッキーです☆

やー・・・・でもこれだけ撮るとさすがに慣れてきてちょっとヒマになります(^^;まだ動かないのかなあ〜



やっと出発!こちらは動画で。
さ、さくらも見送ったことだし、そろそろ広島へ向けて・・・あ。

こだま乗り遅れた2回目!(^^;仕方ないというか、いい加減時間もないのでのぞみの自由席にするか・・・と、これは!



またまたさくら来た!!



3回目の遭遇ですー!!というか、100系よりもこっちの方が貴重なのに全然見かけるんですけど!(ぉ



こちらも動画で。

こちらは早々に博多へ向かっていきました。さ、そろそろ乗らないと(汗)次ののぞみで新山口へ向かいます。まあ次の駅ですけど(^^;
自由席とはいえ、まだ博多から2駅目なので座れるだろうと思ったら満員でした(^^;仕方なくデッキで待機・・・



あっという間に新山口に到着。ここで大阪から来るこだまを待ちます。ここで撮影も0系の時以来かなあ・・懐かしいです。



と、向こうから来たのは・・・K59編成、またしてもみどりんな100系!うーん、今日の運用はかなりイレギュラーなのかも(がっかり



100系を見送って今度は徳山まで移動します。次に乗るのは500系こだまです〜最後尾車両に乗車します。



新山口から20分くらいで徳山に到着。ここでも新大阪方面から来る100系を待ちます。



来たのは・・・またみどりんな100系!K60編成三井住友カラーですよ!(苦笑)今日走ってるんでしょうか・・・やや心配に(焦


次のこだままで撮影とか。しかしここ、大きいカーブのせいでのぞみでも結構スピードを下げて走っていくので撮影しやすいなあ・・・
今度はここで撮ろうと決めました(^^;来年のために宿探しておきます!



そして来たのはまた500系こだま。今度は先頭に乗車します。なんで先頭かというと?



運転席!
そう、新大阪寄り先頭車の先頭にはこうして子供向けに模造の運転台が設置されているのです。幸いこの時は誰もいなかったので普通
に撮影できますが、休日とかはここも結構賑わうとかで現にこの車両の入口にはこういう設備があるので賑やかのがいやな人は別の
車両に移って下さい、というお願いが書かれています。まあビジネスで移動してる人には迷惑でしょうからね・・・



ノンビリ乗ってやっと広島に到着。なんか乗車時間に対して構内にいた時間はやたら長かったな、おい・・・と、



またまたまたさくら!!今日何回目だっけ?(苦笑
こちらは車庫へ引き上げるらしく、本当に回送として出発していきました。



そして500系こだまの並びとかいうのも拝めました・・・あーなんかなかなか見られないところに遭遇できた気分で嬉しいです!



というわけで、広島です!改札を抜けると事前に連絡して待ち合わせていた犀の目工房のRhinoさんと合流。今回も前々からメールにて
約束して、そして今日は休みにしていただいたうえに時間を設けていただきまして、感謝してます〜ありがとうございます!
早速近くのホテルへ荷物を預けます〜今日は駅隣のヴィアイン広島へ。ここ、チェックイン前でも荷物を預かってくれるサービスを行って
いて、部屋まで運んでくれます。これはロッカーを使用しないでいいので助かります・・・いいホテルだ!



それから以前行ったイオンの府中ソレイユへ。買い物とか、モスドとかで休憩。このお好み焼きバーガーは美味しかった!!
ここまでの行程のこととか、私のいないうちに出たらしい発売日の関連した話とかで盛り上がりつつ、ちょっと店内をウインドウショッピング。




行きはソレイユまで無料のシャトルバスがあるのでそれを利用、帰りは徒歩で最寄の天神川駅から乗車してちょっと車両区とか貨物を
眺めながら戻ります・・・うーん、何かいいのがいないかと思ったんですが何もなくてちょっとがっかり・・・




在来線でちょこっと撮影しつつ、再び新幹線ホームへ。どうやって入るのかと思ったんですが、さっきの天神川からの切符を見せて、それ
と引き換えで入場券をもらいました。出場はこの入場券で、ということのようです。



まずは博多方面へ向かうこだま(4両編成)を撮影しつつ、この広島始発のこだまが6両ということで待ちます・・・と、お!



原色100系だ!1日追いかけてやっとめぐり合いました〜やったね!!



編成としては6両なのですが、こうして先頭を見ているとやっぱり新幹線=100系、そして100系はこの青がいいよなと思います!!



岡山方面へ見送った後、今度は同じくここ始発の博多行きが6両ということなので待ちます・・・出発シーンは動画で。




と、次に来たのも原色の100系!こちらも撮影します〜

で、ここで撮影しているとメールが。同じくここに住んでいるすらっしゅぜろさんが合流したいということで、こちらもホームで待機してると
ほどなくして無事対面できました〜実はTwitter経由でリアルにお会いするのはすらっしゅぜろさんが初めてだったのですが、まあとりあえず
変な感じでなくて安心しました(オイ)まずはRhinoさんとともに簡単に挨拶を済ませて駅ビルへ夕食を取りに向かいます。
わざわざ入場券買って来ていただきましてありがとうございました・・・

そして、夕食は駅ビルASSEの2階にあるお好み焼きゾーンでいただきました〜広島のお好み焼きも美味しかったです!ちょっとカウンター
での食事だったのであんまり十分に話は出来なかったのですが、それでもなんとかいろいろと交流は出来たのでよかったなあと。
ただその中でも驚いたのはあんまりここら辺でお好み焼きを食べないという事実(苦笑)広島だからって毎日食べないんですね(当たり前
それと私だけビールいただきましてすいません(汗

夕食をいただいたあとは地下にあるロッテリアで明日の打ち合わせをしつつ、解散となりました〜普通の日だというのにありがとうございました。



で、ホテル。ビールとか飲みつつ明日の準備+ネット。ちなみに今回、駅構内、列車が窓から見えるというプランで申し込んだのですが、
よくよく考えたらあんまりこの時間っていい列車が・・しかも貨物ばっかで警笛を鳴らしていくのでまあまあ寝にくいです(苦笑)
新幹線の留置とかはよく見えました・・・さ、明日はいよいよ最終日ですが、まだまだ盛りだくさんですよ!








おはようございます・・長かった旅行もいよいよ今日が最終日です・・・やっぱ出発するとあっという間ですね。
チェックアウト前に撮影、ということで入場券を購入して新幹線ホームへ。まずは6時40分広島始発のこだま724号をチェック。



ホームにいたのは原色・・・ではありませんでした。んー残念。ここは数枚撮影して見送ります。
にしてももうちょっと晴れてくれればいいのですが、ちょっと暗いなあ・・・って、まだ日の出前なのか!



そして入線する他の新幹線とか撮影しつつ。次は7時着のこだま726号。



これも違う・・・んー今日もなかなか見れません・・・見る機会はどんどん作ってるのですが、まあ出会いません(苦笑
まあまだ3編成しかないものを追いかけてるので仕方ないといえばそうなのですが。



次は7時20分着のこだま723号。と、向こうからやってきたのは・・・原色っぽい!!



今日初めて見る原色の100系。ここでは10分停車するのでゆっくりと見学と撮影と。



そして博多へ向かって出て行きました。次はあれに乗りたいですね〜まあ乗ると色の違いは分からないんですけどね(苦笑)



その後も8時前まで撮影を行いました。もうこんなにホームにいられたら満足です(^^;



それともう1つ、この時間にはちょっと珍しいものが見れるのでそれも撮影。これ、新大阪方面を撮ってるのですが、この先にある
新幹線車庫から上がってくる回送がなんと上り線を走ってくる、つまり逆送してくるのです。これはなかなか新鮮な風景です。



さ、朝食を食べてホテルへ戻りますよ!今朝はホテルの前にある店で牛丼。味は・・・まああんまり言いません(ぇ
駅のコンコースには来年開業のさくらの座席が展示されていました。これ日中は座れるようになるのかなあ?



ホテルからの風景。ガラスの網目は仕方ないのですが、駅構内を一望できます。ちなみに窓も開くには開くのですが、さすがに
この時期に開ける気には到底なれません(^^;チェックアウトして荷物を預けます。昨日の時はチェックイン前に荷物を預けたのです
が、更にチェックアウト後も荷物を預けられるのです!ロッカー代が浮くのでこれは嬉しいです!



まあ近いよね!!

ということで、昨日に引き続きすらっしゅぜろさんと、Rhinoさんと合流。今日はすらっしゅぜろさんの車で移動です。もちろんですが
車で広島移動というのは初めてです・・・こちらだとあちこちでバス待ち電車待ちをしなくていいので機動力UPなのです!
すらっしゅぜろさん、ありがとうございます〜
さてまず向かうのは・・・・



広島新幹線運転所です。ここは以前も訪問しているのですが(Rhinoさんのレポ)再びやってきました。前はさくらが停車していて興奮
したのですが、敷地にも長めの留置線が設置されたというのと、何か変わったのがいないかチェックしにきました。今回は車移動なので
堤防下にあるマックスバリュに車を止めて撮影に向かいます・・・



いっぱい止まってるよ!!訓練からなのか、試験の関係で来ているのか数編成が止まっていました。これは壮観。



そして前回来た時は工事中で上がることが出来なかった歩道橋も今回は上がることができました。どこを工事したのか分かりません
でしたけど(^^;長いスロープを上がると、そこは、




洗車の様子とか、入れ替えの様子がよく分かります。おーここ、1日いてもいいくらいです(^^;
※ここの橋の金網目がとても細かいので、画像がぼんやりしてるのはそのせいです



そして並んでいる中には原色の100系もいました。ちょっと見つけにくいかも知れませんが、レールスターの隣にいます。ここで何か
動いてくれればいいんですが、なかなか動く気配もなく・・・時間もあるのでそろそろ移動。次は駅前です。



広島駅に戻ってきました〜次はこの駅前にある福屋という百貨店。ここの屋上に向かいます。時間がなかったので近くまで車で寄せて
もらってRhinoさんと2人で下車、すらっしゅぜろさんは駐車場に入れてから合流ということで急いで屋上へ(すいません)当たり前ですが
こんな季節なので誰もいません。しかも寒い!(^^;じゃ、なんでこんな場所に来たのかというと、



こんな景色が一望出来るからなんです!こちらは東方向になりますが、新大阪・東京方面を見た感じです。あまり乗車していると気が
つきませんが、こんな感じでカーブしていて、ここからだとその線形がうまくフレームに収まる感じになってます。某鉄道雑誌でこのアングル
は知ったのですが、現地で見てみると本当に驚きました。ということで、ここでしばらく撮影です。

実はさっき広島新幹線運転所にいた100系がこの時間広島始発で出発するこだまに当てられているので、原色の100系が回送で上がって
こないかなあと思って・・・で、急いでここまでやってきたのですが。



まずは広島を出発していくこだま738号を撮影。原色であれば500系こだまとの行き違いを見れるのですが、残念〜



そしてもうちょい待つこと、回送の100系、出てきましたが・・・・こっちの色かー(残念



あ、こっちの回送が出てきた!待ってるのはこっちじゃないのになあ(苦笑)でもRhinoさんとすらっしゅぜろさんは喜んでましたww



仕方ないのでもうちょっとだけ周辺を撮影。この新幹線以外でもひろでんの撮影とか、市街もかなり見渡せるのでいろいろと使えそうです。
ただ冬はやっぱ寒いので次回は夏にしますか・・・って、夏はまた暑いか(汗



今日は広島カープのファン感謝デーでした。っていうか、話振るまで2人とも知らなかったようですが(ぇ?

そしてコーヒーでも飲みつつ見回すと、そこにはカーフさんが!どうやら朝から撮影場所を目指して追いかけていただいてたようで、形跡は
Twitterで知ってたのですが、その足取りはまさしくストーカーです(笑)ありがとうございます・・・ということで、4人で昼食に行くことに。



持ってきたもみじで記念撮影。何ですかコレは(笑)



向かったのは広電本社前。そう、ここといえば・・・
最初は大雨のため近づけず、2回目はまさかの定休日で店に入店できず・・・の、あの店です!



お好み焼き大野です!なんでここまでこだわるのかというと、この店はコミック版「鉄道むすめ」鷹野みゆき編、他にもゲームなどでも
登場する「お好み焼きみゆき」の舞台(イメージかな?)になったお店なんです!現にコミック版の後記でもこの店のことに触れられていて
オススメとしても紹介されています。これは行くしかない!ということで2009年の夏にコミックのキャンペーンでスタンプラリーを行っていた
時にここは来たのですが、その時は大雨で道路が冠水して、というか危険で渡れず断念、今年の春に来た時は定休日と、結構相性が悪い
店だったのですが、やっと今回無事目的を果たせることができました!!これは嬉しいです!!
嬉しいので画像も大きくしてみました(笑)



そして念願のお好み焼きー♪しかも1枚500円!(ミックスで)いかに昨日広島駅で食べたのが高かったのかが分かります・・・
でもそういうところも、こういうところも食べ比べじゃないけど1度の旅行で訪問できたのはよかったかも。まだまだいろんな店で食べたいなあ。
嬉しいので画像も大きく(略




ぺろっといただきまして、次は紙屋町へ。まずは原爆ドームを見に行きます。紅葉がとても綺麗でした。芝生を覆いつくすイチョウの葉が原爆
ドームのコンクリートまで隠してしまうんじゃないかというくらいでした。相変わらず多くの観光客、修学旅行の学生などで賑やかでしたが、
このドームのコンクリート片を見ているとなんだか寂しいというか、なんとも声が出なくなっちゃいますね・・・



そして4人でアーケード街とかいつもの店を巡回して、再び広島駅へ。朝に預けてあった荷物を引き取り、おみやげとかお買い物〜
と、ここで2日お世話になったRhinoさん、すらっしゅぜろさん、カーフさんと改札前でお別れ。今回もまたいろいろとお願いしちゃいまして、
ありがとうございました〜またきっと来年も来ると思うのでその時はまたよろしくお願いします!!!



そして今日2回目の広島駅新幹線ホーム。4日間の旅行もそろそろ終わりに・・・なんかあっという間だったなあと寂しさと疲れが。



そして帰りはひかりレールスター。ここ最近は気が付くと満席で乗れないことが多かったのですが、今回はしっかりと予約かけたので!!
しかも8号車、オフィスシートをゲットしたので荷物もPCも全然OKなのです!
早速さっき買ったへんくつやのお好み焼きをいただきます〜今回はうどんをチョイスしたのですがこれもまた美味しかった!さすがRhinoさん
がひいきにして食べているだけのことはあります(笑) ※ひいきかどうかは未確認です



新大阪で乗り換え。ここも祝日だからなのか団体客とかたくさん。そういえば振り返ってみたらこの4日間団体客ばっか遭遇してたような
気も・・・ま、まあこういう時期だし、それはそれでまあいいいでしょと言い聞かせる(^^;
にしてもこっち来るとこの人の量が凄いなあ〜そして大阪、環状線への乗り継ぎも面倒(1駅だし)



そして鶴橋からは特急。たまたまでしたが新Ace!これでまたPC打てるわ!(コンセント装備の車両なので)ということで、テキスト組んで
るうちに帰宅となりました。PCしてると時間はあっという間ということで、モバイルPCあると本当楽ですよ〜

と、そんな4日間の九州、広島旅行でした。久しぶりに長かった旅行でしたがいろいろって充実した旅を無事終えることが出来ました。
今回は大きく天候で左右されることもなく、また大きいトラブルもなかったのでその点では合格でしょうか。また今回が最初で最後という
列車もいくつか乗ったので貴重な、いい経験と乗車を果たせたと思います。写真もがんばって撮りましたがちょっと後半で容量不足とか
あったので、またカード買いに行かないとなあ・・・

今年はきっとここで打ち止めだと思いますが、さて来年はどこへ行こうかなあ・・・?今から計画立てないと、ですね☆
また今回もあちこちでお世話になったみなさん、特に広島ではありがとうございました。またよろしくお願いします。


さ、次回は?


Home
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送