#2 2005.4.23(土)天気:晴れ【公式入場者数112,332人】  モリゾーよ、私は帰ってきたぞ(笑)



1回目はどうしたことかと思いましたが、今回は天気も良かったのでまずまず。というか、かなりの
人出になりそうな予感も含めて行って来ました。前回は気がつかなかったのですが、バス+近鉄が
セットになった割引きっぷがあるということなので今回はそれを使ってシャトルバスで行って来ました。
今回は家を6時30分に出発、名古屋へ。そして名古屋駅からとなりの名鉄バスセンターより
シャトルバス乗り場へ。バスは、一般道から都市高速黄金入口〜東名阪〜東名〜名古屋長久手道路〜
会場へ。会場は東ゲート近くのバスターミナルへ9時ごろには着けました。


ただ、このバスですが高速区間ではETCを積んだバスとそうでないバスがあるのでこの選択で運が悪いと
途中料金所で抜かされる運命に(^^;ほどなく渋滞していなかったからよかったのですが、混んでいたら
結構辛いかも。

ちなみに、東ゲートから入場すると、こういう風景がお待ちしています。




今回の観覧ルート(結果)

JR東海超電導リニア館→EXPOドーム→ポーランド館→ウクライナ館→ロシア館→リトアニア館→イギリス館→
チェコ館→アイルランド館→オーストリア館→スイス館→ルーマニア館→ポルトガル館→ベルギー館→
オランダ館→北欧共同館→コーカサス共同館→EXPOエコマネーセンター→ボスニア・ヘルチェゴビナ館→
チュニジア館→リビア館→日本広場→UFJ銀行→西ゲート郵便局→わんパク宝島→ロボットステーション→
地球市民村→モリゾー・キッコロメッセ→JR東海超電導リニア館→北ゲート郵便局→三井・東芝館→夢見る山
(目覚めの方舟)→公式ショップ(松坂屋)→グローバルハウス・オレンジ

JR東海超電導リニア館




今日は人前結婚式を行っていました@ホテルアソシア。さすがグループ会社。費用とか気になるところですね。
でもモリゾーキッコロも来ていて、華やかでした。何よりも報道のカメラが(^^;
午後にももう1回、前回見ることの出来なかった超電導ラボを見ました。これで一応3つともクリア〜


イベントなどなど





今日から愛知県ウィークが始まりました。その中の企画で山車100両が集結。おかげでたくさんの人が
見に来ていました。


外国館などなど

ポーランド、ウクライナ、ロシア連邦パビリオン


リトアニア、イギリス、チェコパビリオン


オーストリア、アイルランド、ルーマニアパビリオン


スイスパビリオン。全景撮るの忘れました(^^;
ガイドはスイス陸軍が使用していたライトを改造したものを利用。中央の画像は世界で始めて
インターネット(WWW)にアクセスしたパソコンです。


ポルトガル、ベルギー、オランダパビリオン


北欧共同館、コーカサス共同館、ミッフィー(^^;
(全て左からの説明)

今回は前回ちょっとしか回れなかったからもう一度グローバルコモン3を。


ロボットステーション


長久手会場西側にあります。身の回りで活躍するロボットやこれから活躍するだろうロボットの
参考展示+実演とかが見れます。まあ、本当に進歩したモンです。
柵とかはないので、気軽に触れたり、写真とか撮ることができます。
でも清掃ロボットと記念写真ってどうなんでしょ(^^:


地球市民村


ロボットステーションを抜けて坂を下りていくと地球市民村が見えてきます。こちらのブースは
マンスリー企画で展示物が変わっていくということなので、このUPした内容のものは実は今日
行っても見れません〜ここにはここ限定(独自)のスタンプラリーがあるのでそういうのが
好きな方は毎月通ってみましょう、一応ラリー達成者にはプレゼントもあり。


モリゾー・キッコロメッセ


つづけて、となりのモリゾー・キッコロメッセへ。こちらではマンモスを操縦できます(^^;
また、こちらも展示内容は時期により変わるものでこの日行ったときは次の日が展示最終日ということで
子供含めてたくさん来ていました。ちょうど建物の前が大観覧車と遊具とかがあるので大変でした。
このときは地元愛知に本社がある企業で、いろいろなアイデア商品や技術を持っている企業が
集まって展示をしていました。


三井・東芝館


企業パビリオンの中でもかなり時間がかかるパビリオン。平日でも軽く2時間以上は待ちます。
今回は事前に予約が出来たので行って来ました。前回も書きましたが人気なところは予約で。
まず、プレショーと説明のビデオを部屋の前(ベランダになっているところ)で見て、1部屋20人、4部屋に
分かれて入場します。その中で顔を突っ込んで1人に2回ずつ撮影します。メガネをかけたり、笑うと
うまく撮影できずにNGとなるらしいので気をつけましょう〜
一通り撮影したら3〜5分くらい待って、それから次の部屋(シアター)へ。ここでさっき撮った顔が
埋め込まれた映画を見るのですが、最初に役者紹介があって、変わるのが結構早いのでちゃんと
見ておきましょう。でないと分からないと結構ショックです(^^;
その映画の内容についてはあまり書きませんが、最後には結構すごい展開が待っています。並ぶときは
多分大変でしょうが、終わったらもう一度生きたいと思ういますよ。


夢見る山(目覚めの方舟)



夕方の整理券配布に間に合ったので次はこちらへ。今回はスロープ席でした。席といっても退場にそのまま
使う通路なので立って見るってコトです。本当はこのパビリオンは下のアリーナ席(こちらも座席はない)の
方が上にいるより10倍はいいということなので、次回はぜひ。



グローバルハウス・オレンジ

今回の目玉であるマンモスの展示があるグローバルハウス、前回はブルーだったので今回はオレンジを見学。
こちらではNHKが開発したスーパーハイビジョンテレビで自然映像とかを観賞。スピーカーが60個以上、
音声も22chともうこれ以上ない最高の映像と音質で本当に良かったです。ただ立って観賞するので疲れて
いる状態だとちょっと大変かもです。
そのあとは地球の宝物の展示(ここにもマンモスがあります)とか、月の石など、なかなか目にすることが
できなものが勢揃い。中でも読売新聞ブースは要チェックです〜ゲート通過時に当たりが出たらその日の
新聞に自分の顔とマンモスが載ったオリジナル新聞がプレゼントされます。これはオススメ。
ちなみに宝物の展示は各自がめめいで勝手に見ることが出来るので自由に時間が設けられます。また
詳細な説明については専用のカード型端末を貸してくれるのでその展示物の前に立ってそのカードの受光部分
に展示物の上についている光が当たるようにすると説明が聞けるようになっています。なかなか便利。

帰りは東ゲートからまたバスで。歩くのちょっと大変かも?

次回は次週に。


  Home

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送