![]() ![]() 満月>挨拶 ![]() 今日は中秋の名月、しかも今年は満月となりました。これが重なるのはなかなかないよう で、次回は2021年なんだそうです。そんな貴重なタイミングで、結構各地で見れたみたい で、うちでもこんな風に綺麗に見れました。何がなんやら分かりませんが一応月です(^^; さ、明日は仕事ですねえ・・・ ![]() 関連サイト:オーガスト 今日は新作「大図書館の羊飼い」のキャラクター、嬉野紗弓実の誕生日です。 まだ発売前ということで、そんないい話題も何もありませんが(^^;今回の舞台になる 汐美学園の第1食堂「アプレオ」でウェイトレスをしてる、ちょっと小さめな女の子です。 小さいのに看板娘とは(^^;ヒロインではないので攻略シナリオとかあるわけではない のですが、どれだけの活躍があるのかちょっと楽しみですー ちなみに9/19はこんな日でした。 苗字の日 で、同じ誕生日の人はこちら(敬称略) 吉田忠雄 (経営者,YKK創業) エミール・ザトペック (チェコ:陸上競技(長距離)「人間汽関車」) 岡田卓也 (経営者,イオングループの実質的な創業者) 安田伸 (俳優,ミュージシャン(クレージー・キャッツ/サックス)) ポール・ウィリアムス (米:俳優,歌手,作詞家) 小野寺昭 (俳優) MALTA (ジャズサックス奏者) ツィッギー (英:モデル「ミニの女王」,女優,歌手) 加藤邦彦(加藤久仁彦) (歌手(狩人),俳優) 井田由美 (アナウンサー[元](日本テレビ)) 高橋美紀 (声優) 克・亜樹 (漫画家『ふたりエッチ』) 島田歌穂 (女優,歌手) 高山善廣 (プロレス) 野村謙二郎 (野球(内野手・監督)) 細田守 (アニメ監督) モンキッキー(おさる) (お笑い芸人) 西川貴教(T.M.Revolution,the end of genesis T.M.R.evolution turbo type D)(歌手) 三宮恵利子 (スピードスケート[元]) 朝日健太郎 (バレーボール,ビーチバレー) 夏川純 (タレント) 佐倉紗織 (歌手) 西村朝香(TOMOKA) (ミュージシャン(ZONE[解散]/ギター・ヴォーカル)) 山本サヤカ(山本沙也加) (歌手(dream)) IMALU (モデル,タレント) 福田沙紀 (タレント) ![]() ほしとつきと、あきはら涼さん:あきはら日記。この帽子の中に何か入ってる気がします!! ![]() Chia'sへようこそ、さあのちあさん:TOPに。肌色多めでいいことですw行きたかったわ・・・ ![]() 9月15日〜18日は0件。 ![]() 台風やって来た>挨拶 明日はAE6開催の日ですが、早朝から関東地区の交通状況がどうなってるのか不明な 部分が多いので、お出かけになる前に最新の情報を得てからお出かけしましょう〜 いや、無事開催されることを祈ってますが・・・ ![]() 関連サイト:たまゆら〜もあぐれっしぶ〜/京急電鉄 こちら、別に忘れていたわけではありませんが先月の話です(^^;先月の上京したとき のレポートとかちょこちょこ。この週末はトラベリングオーガストがあったり、Please!の ファイナルイベントとか盛りだくさんでしたが、まずはこれから。 ![]() ちょうどこの日から横須賀でたまゆらのキャンペーンが始まるということで予定を変更 して、新幹線駆使でたまゆらの舞台にもなった汐入を目指しました。新横浜で下車と いうパターンもこのおかげで最近多いような気がします・・・ ![]() 富士山はうっすら見えました・・・なんかこのポイントに来るまでがドキドキしますw ![]() 新横浜から横浜線、京浜東北線と乗り換えて横浜駅へ。ここから京急で汐入を目指し ます。たまゆらのおかげで乗る機会も増えた京急ですが、沿線風景には困らないの で助かります。運転も速度もスリリングでいいことです(苦笑) ![]() 途中で一部切り離し・・・・この路線もこれだけで撮影とかしに行きたいんですが・・・ なかなか日程が取れないんですよねえ・・・でも行きたい! ![]() 途中で各停に乗り換えて汐入に到着。久しぶりです。 ![]() 駅に貼ってあったポスター。ぽってとちひろちゃんです・・・かわいい!!!! まずは駅でこの日から販売の始まった記念切符を購入〜 ※関連記事:8月17日(土)から「たまゆら〜もあぐれっしぶ〜」記念きっぷ 発売!!(PDF) 汐入駅限定、2000セット発売で、さらに先着1000名にはロケーションシール配布と いう感じで、もらえるのか買えるのか心配でしたが、ちゃんと購入できました(嬉) ![]() その記念切符。台紙付きで、表紙はポスターのと同じ絵柄になってます。 ![]() 台紙を開いたところ。右側にある正方形のものが記念切符になってます。カラーで なおかつキャラクターが印刷されていて、なかなかかわいいです・・・しかもぽってに 関しては制服姿のものです☆これはかわいい!! そしてここでのもう1個の用事は・・・ウオーキングイベントです!たまゆらの聖地も 探訪できて、横須賀もウオーキングできるということで、参加してきました〜 ※関連記事: よこすか京急沿線ウォーク《浦賀みなと祭と旧陸海軍の道ウォーク》開催!(PDF) 第2回よこすか京急沿線ウォーク「たまゆらの聖地も巡る『浦賀みなと祭と旧陸海軍の道』ウォーク」 ![]() 汐入駅近くにある公園で受付をしてスタート!やはりたまゆらの関係からなのか、 参加している人はかなり多かったように思いました・・・まあ元々ウオーキングという イベント自体も人気あるものなのでしょうけど。 ![]() 坂道を延々と・・・いや、思ってた以上にこの登り坂が辛い(^^; ![]() まず最初に着いたのは不入斗という所。そこにある旧横須賀重砲兵連隊営門です。 今は坂本中学校、桜小学校正門になってるそうですが、かつて東京湾を護衛した 砲台山や海堡などの要塞の砲兵が駐屯した重砲兵連隊がここにあったんだそうです。 明治時代の建造物だそうですが、こうしてまだここに残ってます。 門柱は1907年(明治40年)10月26日竣工、塀は1891年(明治24年)竣工と推定されて いるそうです。終戦後部隊は解体となり、その兵舎がそのまま校舎として使用された のだそうです。ガイドさんが正門前でいろいろと説明していました。 ![]() もちろん巡礼ポイントもチェックしつつ・・・(たまゆら1期OP) ![]() こちらは1期のメインビジュアルとして使用された場所付近にあたる場所。 ![]() 歩き進めて次のポイントはこちら、旧海軍横須賀鎮守府司令長官官舎です。現在は 海上自衛隊田戸台分庁舎として使用されています。そのため普段は中に入ることは 出来ないのですが(桜の咲く時期に公開されていることはあるようですが)今回はこの ウオーキングイベントのために特別に開放されました。見る機会のない場所なので、 これはなかなか嬉しいです〜 ![]() 入口で受付、スタンプを押してもらって参加賞の缶バッジをゲット。実は今回はこの 缶バッジの絵柄がももねこ様になっていて、それで参加された人も多かったとか・・ なんかバッジがなくなりそうとか言ってましたが、あの後大丈夫だったのかな・・? ![]() こちらが建物の入口、玄関になるところです。この方向からだと洋式というか洋風の 建築物に見えますが、 ![]() 実は裏手に回ると和風建築がくっついているという変わった建物になっています。建物 は1913年建築、洋風館と和風館の接続住宅で、34代にわたる歴代の長官が居住したが、 戦後は米軍に接収されて在日米海軍司令官らの住居として使われてました。1969年に 返還され、今は海上自衛隊横須賀地方総監部が管理してます。 暑いけど、そろそろ次のポイントへ出発・・・ ![]() 建物の裏手からはこんな景色で一望できます。というか、こんな場所まで上ったんか・・ ![]() 次は永嶋家の長屋門(赤門)です。さっきの場所から徒歩で7分くらいです。江戸時代の 名主を務めた永嶋家の長屋門で、朱塗りであったことから一般的には「赤門」と呼ばれて いるそうです。平成になってからこの位置へ少し移動させた時にできるだけ建築当時の ものに再現されて整備されたそうです。こちらもガイドさんが説明されていました。 ![]() さ、暑いけどまだまだ歩きますよ・・・ というかもう缶バッジはゲットしたので離脱してもいいような気がしたんですが(コラ まあそういうわけにもいかないというかちゃんと参加し終わりたいのでw ![]() 次は海沿いにあるうみかぜ公園という場所です。目の前に広がる海が風が気持ちいい! ![]() そこに展示されているこちらが第三海堡遺構になります。昔は東京湾要塞を構成する 海上の砲台の1つでしたが、関東大震災で約3分の1が水没し暗礁化してしまったため 見れなくなってました。で、2000年〜2007年まで撤去工事が行われた時にその一部が こうして引揚げられ展示されることとなったようです。 ![]() ちなみにこれは大型兵舎と呼ばれてて、守備兵が生活するための建物だったそうです。 ![]() 見学して次のポイント・・・の前にそのとなりにあるハウジングセンターへ寄り道。 実はここでこのウオーキング参加者対象で給水サービスを行ってくれてたのです。 あとまあついでにモデルハウス群の中を歩くので宣伝にもなるんでしょうねw ![]() こちらにある飲み物、1人1つ無料でもらえます〜私はイオンウォーターにしました。 ちなみに奥に見えるペリーサイダーは特別価格で100円でいただけます(通常150円) ![]() 最後によこすか海岸通りを歩いて・・・ ![]() ゴール地点である浦賀駅前に到着しました。まあこのまま駅から電車に乗って行っても いいのですが、一応この先にもゴール地点という場所が作ってあるらしいので、そこまで 歩いていくことにしました。いやそれにしても暑い・・・ ![]() さっきの場所から歩くこと約10分、ゴールという看板が見えてきました!! ![]() ということで無事ゴール!!スタートしてから3時間30分でした。いや疲れたなあ・・ ![]() で、ここになんかテントがあったので何か配布物とかあるのかなとか思ったら・・・ ![]() ぽって! ![]() このキャンペーンに合わせて10日から販売の始まったたまゆらカレーが売ってました〜 ウオーキングで体力消費した先に財布の消費が待っていたとは・・(苦笑) さ、ちょっと休憩したら次の場所へ行きましょう〜 ![]() ということで、たまゆらの聖地も巡るよこすかウオーキングでした。楽しかったです〜 今度はもうちょっと気候のいい時にお願いします・・・w ![]() 関連サイト:イベント公式サイト/オーガストイベント特設ページ その後に向かったのは都内。夕方からは文京シビックホールで開催された、オーガスト の音楽イベント「トラベリングオーガスト」に参加してきました。 ![]() 帰りも京急で。これだと一気に都内へ入っていけるので助かります・・あ、青いのだ!! ![]() そして夕方なんとか会場に到着。東京ドームシティの北側にある文京区役所の横にある 文京シビックホールです。ちょっと全景は撮るのを忘れました(^^; 地下鉄の春日駅から向かったので地下通路だけで建物へ入ることができたので撮る チャンスがなかったんですwで、物販でものぞこうかと思ったんですが場所分からず。 まあ地下にいるので1階まで上がるかと移動します・・・ ![]() ようやくホールの入口に到着。チケットでチェックしてもらって入りましたが、とにかく物販 の列の長いこと・・・最後尾札とか出てましたので(苦笑)この列の長さだと開演までには 間に合わないと思ったので通販対応にしました(^^; ただパンフレットは欲しかったのでTwitterのフォロワーさんにお願いして購入してもらい ました。ありがとうございました!!(ここで受取しました) ![]() 入口に置かれた開催記念(と思う)タペストリー。 もう結構時間も経ってしまってるのでセットリストとかその辺の流れとかは書きませんが 私の個人的な感想としてはもうこれ以上ないくらいいいイベントでした。 元々この文京シビックホールという場所は通常はオーケストラコンサートを行っている 場所で、まさかこんな場所で開催するとか開催自体も驚きでしたが、この内容がどういう ことになるのか非常に興味をもっていました。それまでの注意事項などから、オーケストラ っぽい感じになるのとか、鳴り物は禁止だとか・・・着席して静かに演奏を聴くという感じ だろうなというのは予想できましたが、実際どうなるのか、こちら側はそれをしっかり守る ことができるのかとか・・いやまあ本当に楽しみにしてましたが。 終わってみて振り返ったら、こんなにいいイベントとして記憶できたことが嬉しかったです。 マナー面の方はほぼほぼ遵守出来ていたようだし、ちゃんと会場と一体化出来てた・・・ と思います(笑) もっとこうだったらよかったのにとかいろいろチェックしたい場所はもちろんありましたが、 それよりもこういう音楽イベントを開催してくれたこと、そして生演奏のもと昔の作品から 最新作まで歌い手さんが集まって披露してくれたこと、本当に感謝です! 2回目は・・・まあ厳しいとは思いますが、今後このイベントの映像化が決まっているので その反応からまたいろんな展開を考えてほしいなあと思います。 もうね、始まって10分くらいで涙流してました(苦笑) オーガストのファンでい続けて、本当によかったなと思った1日でした。 ![]() 会場内に設置されたお祝いの花とか。 そんなわけで気持ちも満たされたいい気分でコンサートを終えることができました。参加 されたみなさん、お疲れ様&ありがとうございました!!! ![]() その後は大人数でオフ会が開催され、私も参加してきました。時間の関係もあって全ての 人に挨拶をすること、名刺交換などすることはできませんでしたが、出来るだけたくさんの 人とお話したり飲んでわいわい語ったりすることが出来ました。いや思ってた以上にこっち はこんな盛り上がるとは思いませんでした(ごめん ![]() こちらも参加されたみなさん、お疲れ様でした。そして食べまくった!!! その勢いで今回はホテルではなく、フォロワーさんの家に泊めさせてもらいました・・・(ぇ もっと少なかったと思ったんですが結局10人くらいも押しかけることになりまして(苦笑) そちらへも行かれたみなさんと、泊めさせていただきましてありがとうございました!! ![]() あ、リースたんのぱんつ。 ![]() 9月14日は0件。 ![]() 台風来るのかなあ・・・>挨拶 体調面とかいろいろありまして連休のAE6は不参加となりまして、結構落ち込んでます。 年に1回くらい(最近は春にもありますが)の好きなサークルさんが集まるイベントだと いうのに、そのせっかくの日に参加できないとか、もう何やってんだろ私(悔) また台風が接近していますので、参加される皆さんお気をつけて・・・ ![]() ![]() 以前にもお知らせしましたが、オーガスト作品オンリーの同人誌即売会「AugusticEternal6」 ですが、いよいよ次の月曜日、16日に開催日が迫ってきました!! 当日はアフターイベントもあったり、休憩スペースやコスプレスペースもあるので、この 機会にぜひぜひオーガスト好きな同士で交流してみたりとか、盛り上がったりしてみて はいかがでしょうか!?↓にサイトでの更新があったものとか捕捉させていただきました ので、新刊や参加情報のチェックなど、しっかりしてから挑みましょう!! ・・・私の分も楽しんできて下さい(涙 オーガスト作品オンリー同人誌即売会「AugusticEternal6」 開催日:2013年9月16日(月・祝) 時間:11:00〜15:00 場所:川崎市産業振興会館(参考リンク) ※15:30〜アフターイベント開催予定 ![]() 淡色館、来島あわさん:9/9。関東方面への参加は最後になるかもということなので、ぜひ! ![]() Colorful PASTEL WING、如月みっくさん:ページ上部に。凪スキーな方は新刊チェックを!! ![]() ほしとつきと、あきはら涼さん:あきはら日記9/12。佳奈のメモ帳がオススメ・・かわいい♪ ![]() 犀の目工房、Rhinoさん:ページ上部。AE19、淡色館さんのスペースにて委託されます〜 ![]() CTW、遊び人レベル世界3位さん:佳奈&嬉野さんですが、嬉野さんの出番もお願いします(苦笑) ![]() 時の棲む森、早坂充さん:9/13。いろんなウエイトレスさんが出るということです(ぇ ![]() Edelblume、als-obさん:TOPに。会長メインのお話。どんなお菓子が出来るか楽しみです♪ ![]() TRUFFE、EGOの実さん:しっぽデイズ本予定だそうです〜blogに詳細記事がありますので。 ![]() とある空線海苔の八月論、桐葉さん:9/10。これでどこか走ってみたいってのはあるよなあ・・ ![]() 虎覇亭、真琉屋まさとしさん:DLsite.comにて。やっぱこのボリュームはすごいよね(笑) ![]() ねおぴゅあ、桂森由弥さん:TOPに。そうなんだ、夏は終わってもスク水は終わらない!! ![]() 鳳凰の羽、オブチ1号さん:こうして見るとやっぱ親子なんだよなあって思っちゃいます。 ![]() 気ままな場所、福hideさん:9/4。最近はああいうショーでもいろんな人とかおりまして・・・ ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:9/8。なんでしょう、早くしっぽデイズプレイしたいです(^^; ![]() 9月11日は2件、12日は0件、13日は1件。コメントは11日から。 >ほなっみーん たんじょーびおめでとー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 拍手ありがとうございます〜ほなみん最高なのです!!!!!!!!!! ![]() まだまだ蒸し暑い・・・でもでも、今日はほなみんといっしょ!! 今日9.11といえば、いろいろな出来事を思い出す人もいるのではないかと思いますが、 当サイトでは今日はこの日は私のお気に入りキャラクターの誕生日ということで、毎年 恒例となってますこんな感じでお届けしています! ・・・昨年見た方はこの下はだいたい一緒なので見なくてもいいかも知れません(ぇ ![]() 関連サイト:オーガスト/アルケミスト 今日は「月は東に日は西に」のキャラクター、ほなみんこと藤枝保奈美の誕生日です。 ほなみんといえばこの作品でも1番人気のキャラクターで(公式HPでの人気投票でも投票数 全体の約1/4を占めて第1位を獲得→結果ページ)、私もこのはにはにからオーガストファン になって、そしてその中のほなみんにハマったと言ってもいいくらいでしょうか・・・っていうか、 ここまで生きてきて1人のキャラクターにここまでのめり込んだのはほなみんが最初です。 ある意味最初のヨメです(笑) ・・・まあ以下フィーナ姫、みどりん、えりりん、フィオネ、千莉と続くわけですが(^^; とりあえずはにはに本編の中から私のオススメのシーンを紹介しておきます。 ![]() 最初はこのシーン。きっとこのイラストはよく見たのではないかと思いますが、毎朝部屋まで 起こしに来るほなみん。これだけでもなんてうらやましいというか(^^;で、そのやり取りで直樹 の「重たくなったあれ」発言に、 ![]() ちょっとムっとするこの顔がまあ気に入っちゃいましたww そりゃまあ、おんにゃのこの気になる部分を問われればこうなるのは当たり前です(^^;表情 は笑顔じゃないけど、ほっぺをふくらましたほなみんがまたこれはこれでかわいいよなあと・・・ こんな顔見れるのだったら、毎日でもほなみんに怒られたいじゃないですか! シナリオ的にはこのCGはオープニングムービーより前に見れるCGなので、実はみことんが 登場するより前に(美琴はオープニングムービー手前で登場)私はもうとっくにほなみんに 打ち抜かれてたと(苦笑 しかしまあこのやりとりを見てて本当に直樹が羨ましい・・うちにも起こしに来て下さい! ![]() そのほなみんとのシナリオで忘れられないシーンの1つ。 直樹の家(正確には違うけど)で、ほなみんは・・・裸にエプロン!!! きっと直樹のベッドの下にある本で学習したんでしょうけど、これはもう破壊力ありすぎです。 で、だいたいの予想通りこのあと私も直樹もほなみんを食べちゃったわけですが、いろいろを 済ませた後の、ほなみんの台詞が↑です。直樹のえっちな事を攻めるも逆に指摘されて 思わず出てきたんですが、これにもうメロメロになりました。 お、お互いえっちなのがOKなら裸エプロンでお願いします〜それか旧スク水着で(笑) ![]() もう1個忘れられないシーン。 こちらは2人で泊まったコテージで1夜を明かした後の、ベッドの中でのほなみん〜♪ 超近距離でのほなみんスマイルとともにこの胸に目が行かないわけがないっ!!(笑) こ、この胸に飛び込みたいというか、包まれてみたいですね・・・きっと楽園! ※時間的にいえば昨夜に包まれているので逆になってます ただ、これまでただの幼なじみ、そしてお互いを意識するようになって、初めて2人で 夜を迎えて・・・大好きな直樹にだけ向けられた、優しい素顔のほなみんなのですね。 こんなほなみんに見つめられて、幸せ者ですね〜 私もとてもお気に入りのCGでTwitterのアイコンにも使用させてもらってます。 でもほなみんくらいの年齢でこんなボリュームの胸持ってたら違反というか、犯罪でしょ! 今の世が許してくれるのなら今すぐにでも襲いたいレベルです(ダメです ![]() こちらはよくビジュアルで見かけたと思うほなみんと海に行くイベントでのイベントCG。順序 としてはこの夜に泊まってあれこれあって(笑)↑のCGになるのですが。 それそれっと水をかけるほなみんです。確かボートを借りて、それに乗ってる時だったと思う んですが、赤のビキニ水着が眩しいというか、ほなみんのえっちなところがすぐそこに丸見え で!!(興奮) ・・まあそんなとこばっか見てると水かけられちゃうのですが(^^; で、このあと秋になるといよいよほなみんのシナリオも急展開するわけなんですが、最後 の流れはまあ、きっとこうなるとは分かってたけども嬉しさのあまり直樹に飛びつくほなみん に、エンディングのブーケを投げるシーンに、よかったなあと涙したわけです。 好きなキャラならある程度お決まりパターンなしナリオでも全然大丈夫です(^^; はにはにを未プレイの方は絶対やって下さい!PC、コンシューマに関らず超オススメです!! ちなみに今日はこんな日でした。 公衆電話の日 警察相談の日 愛国者の日 (アメリカ合衆国)※2002年から実施 で、同じ誕生日の人はこちら(敬称略) 後白河天皇(雅仁親王) (天皇(77代),二條・六條・高倉・安徳・後鳥羽天皇の上皇) 久明親王 (鎌倉幕府将軍(8代)) カール・ツァイス (独:光学器械製作者) ハインリッヒ・エドムント・ナウマン (独:地質学者,ナウマン象の名の由来) フェルディナンド・マルコス (フィリピン:大統領(10代)) 轟夕起子 (女優) サトウサンペイ (漫画家『フジ三太郎』) 榮久庵憲司 (工業デザイナー) ブライアン・デ・パルマ (米:映画監督『アンタッチャブル』) 西川幾雄 (声優) 井上祐一 (狂言師) フランツ・ベッケンバウアー (独:サッカー) 泉ピン子 (女優) 渡辺範彦 (ギタリスト) 川島透 (映画監督) 大錦一徹(山科親方) (相撲) 吉田敏浩 (ノンフィクション作家) アニマル・レスリー (米:野球(投手),タレント) やや (歌手) 涼風真世 (女優) 岩瀬惠子 (アナウンサー(フジテレビ[元])) なかじ有紀 (漫画家『ハッスルで行こう』) バッシャール・アサド (シリア:大統領) 文仁親王妃紀子殿下 (皇族,秋篠宮文仁親王妃) ハリー・コニックJr. (米:ジャズミュージシャン) 倉田てつを (俳優) 矢作兼 (お笑い芸人(おぎやはぎ)) 小籔千豊 (喜劇俳優(吉本新喜劇)) 虻川美穂子 (タレント(北陽)) 今岡誠 (野球(内野手)) 吉田知加 (シンガーソングライター) 前田啓介 (ミュージシャン(レミオロメン/ベース)) 山本麻里安 (声優) 安田章大 (歌手(関ジャニ∞)) 中村知世 (女優) 牧原優紀子 (ゲームキャラ(『ときめきメモリアル3』)) 大島麻衣 (タレント(AKB48[脱退])) 倉持明日香 (タレント(AKB48)) ![]() 9月10日は0件。 ![]() しばらく開いてしまいました>挨拶 先週末はいろいろ移動してました。いや今回も移動しましたよ(^^; ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しいこともそうじゃないことも、穏やかな場所もそうでない場所もいろいろ回ってきました。 またその辺はレポートとして書くつもりですが、その前にAE6が今週末ですね・・・ 行けるのかなあ・・・?ww ![]() 関連サイト:オーガスト 今日は「Princess Holiday」のキャラクター、レイチェル・ハーベストの誕生日です。 レイチェル姉さんとしてりんご亭でがんばるお姉さんです・・・飲み屋さんにいてくれると これはまあムードメーカーとしていいよねえと思うのですが現実にはいません(苦笑) 世の中の酸いも甘いも知り尽くしたような・・・人生経験豊富みたいなイメージですが、 ここはじっくり飲み明かしてみたら・・・いいこともあるかも(わくわく ちなみに今日はこんな日でした。 救急の日 温泉の日 カーネルズデー 世界占いの日 チョロQの日 吹き戻しの日 福祉デー 男色の日 で、同じ誕生日の人はこちら(敬称略) ハーランド・サンダース(カーネル・サンダース) (ケンタッキー・フライドチキン創業) 谷隼人 (俳優) 弘兼憲史 (漫画家『課長島耕作』) マイケル・キートン (米:俳優『バットマン』) 高杢禎彦 (チェッカーズ/ヴォーカル) 有賀さつき (アナウンサー[元](CXフジテレビ)) 横山知枝 (タレント(やまだかつてないウインク[解散])) 石井一久 (野球(ヤクルト[元]・米ドジャース/投手)) 宇田麻衣子 (アナウンサー(CXフジテレビ[元])) SILVA (歌手) 酒井若菜 (俳優) 大塚愛 (歌手) ![]() 9月1日、2日は0件、3日は2件、4日〜8日は0件、9日は2件。コメントは9日から。 >レイチェル・ハーベストさんの誕生日です。 拍手ありがとうございます〜今年はちょこっとだけで・・・すいません!! ![]() 防災の日、映画の日>挨拶 今日もなんか蒸し暑かったですねえ・・・午後にはゲリラなやつもあったし、まだまだ夏 のような天気が続いてますが・・・・wもう9月ですよ!!! ![]() 今日は映画の日(毎月1日)ということで、昨日から公開中の映画「あの日見た花の名前 を僕達はまだ知らない。」を見てきました。・・・泣いた。(^^; また前の花咲くいろはと同じで、TVシリーズは一切見ていない私がいきなり見に行って 泣けたので、これはきっといい話なんだと思います。ええ、オススメです(コラ 思わず新幹線乗って秩父行こうと思ったくらいです(ぁ 現在受付中のARIAwebshopですが、もういろいろと完売となった商品が出てきました。 今のところ、夏コミセット、春ドリパテレカ、佳奈抱き枕、トラベリングパンフ、Tシャツ赤、 タペストリー、スポーツタオル、CD(レコーディングアルバム、10周年記念CD)が完売に なってます。ちょっと秋のドリパでどれがどれくらい復活販売gはあるのか分かりません が、その中で一部商品については一般販売が予定されているものもあるようです。 Getchu.comにて予約できますが、以下のものが登録されています。 ソフト「大図書館の羊飼い 放課後しっぽデイズ」 CD「レコーディングアルバム「ARTICLE AUGUST」」 CD「ピアノアレンジ集「SPROUT AUGUST」」 通販で申込み終えてから、やっぱこれもほしかったな、とか思った方はこちらとか利用 してみてはいかがでしょうか?ちなみにいずれも9月27日(金)発売予定です。 トラベリングオーガストも無事開催されました・・大阪で参加されたみなさん、いかがでした でしょうか・・・?大成功、だったと思ってます!! そしてそして・・・・公式ページにあの発表が追加されてます!! DVD化大決定なのです!(歓喜) 詳細は後日で。 ![]() そして昨日は名鉄常滑線が100周年を迎えたということで、その記念発車式を見に行って きました。あ、もちろんお目当ては知多娘です(苦笑) 関連記事:名鉄・常滑線が開通100周年 常滑駅で記念の式典 ![]() 司会を務めたのは、知多娘。の知多みるく役をしている声優の尾高もえみさんでした。 次の出番に備えて待機中。ちょっと真面目モードなもえみんもまたいいのです。 ![]() 記念列車(定期列車+ヘッドマーク)も無事発車することができました。100年ってまあ とてつもない数字ですが、これからも空港へのアクセス路線としてますます重要度も 高くなるので、沿線も賑わってほしいですねー。 動画でもどうぞ〜 今回はビデオカメラを忘れたので、スマホで初めて動画を撮影しました。まあ新しい 機種なのでまあまあ綺麗かな・・?ちょっと手振れが大きいのですが、ご勘弁を。 ![]() 関連サイト:コスパ/コスパティオ オーガストHPが更新されました。以前発売された「大図書館の羊飼い」に登場する汐美 学園の女子制服などがコスパティオより再販されるとのことです。現在サイトで購入できる 状態になってますので、今度のイベントにコスプレしたいっていう方はぜひぜひどうぞ。 私立汐美学園制服 夏服 ブラウス 発売日:発売中 価格:14,700円(税込) サイズ:Ladies S/Ladies M/Ladies L/Ladies XL 私立汐美学園制服 夏服 ニットベスト オフホワイトVer./ダークグレーVer. 発売日:発売中 価格:9,870円(税込) サイズ:Ladies M/Ladies L 私立汐美学園制服 ジャケットセット 発売日:発売中 価格:34,650円(税込) サイズ:Ladies S/Ladies M/Ladies L/Ladies XL 私立汐美学園制服 スカート 発売日:発売中 価格:18,900円(税込) サイズ:Ladies S/Ladies M/Ladies L/Ladies XL 私立汐美学園制服 赤チェックリボン 発売日:発売中 価格:3,675円(税込) サイズ:Ladies FREE 私立汐美学園制服 ネクタイ 発売日:発売中 価格:4,935円(税込) 大図書館の羊飼い つぐみニットセーター 発売日:発売中 価格:8,190円(税込) サイズ:Ladies M/Ladies L 大図書館の羊飼い 千莉ニットセーター 発売日:発売中 価格:8,190円(税込) サイズ:Ladies M/Ladies L ![]() ほしとつきと、あきはら涼さん:あきはら日記。オーガストHPへの掲載おめでとうございます! ![]() 8月27日は0件、28日は0件、29日は0件、30日は3件、31日は1件。コメントは30日から。 >「大図書館の羊飼い 〜放課後しっぽデイズ〜 」一般販売みたいです。 拍手ありがとうございます〜まだARIAwebshopでは受付してるのですが、なんとその リンク先の通り、一般発売されるとか・・・!!これは嬉しいニュースですよね! 情報ありがとうございました〜今後ともよろしくお願いします! |
||
![]() |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||