![]() ![]() ![]() 関連サイト:オーガスト 今日3月31日は「バイナリィポット」のキャラクター、羽根井優希の誕生日です。 ネットカフェ「バイナリィポット」を情けない主人公のためにサポートしていて、とっても しっかり者のメインヒロインです。そしてチェックしたいのはオーガストで今まで続くポニー テール娘の1人目なんですよ!ポニテスキーには外せないところです(^^;朝からフライ パンで目覚ましと、これはまた目覚めが良さそうな感じで・・ 今日は優希の入れてくれたオリジナルコーヒーでゆっくりマッタリしたいですね〜 今日はこんな日でした。 オーケストラの日 教育基本法・学校教育法公布の日 エッフェル塔の日 で、同じ誕生日の人はこちら(敬称略) 横井庄一 (最後の帰還兵) 大島渚 (映画監督) 毒蝮三太夫 (タレント) 野村道子 (声優) 舘ひろし (俳優) 近藤喜文 (アニメ映画監督『耳をすませば』) 小川直也 (プロレス) 宮迫博之 (お笑い) 上原さくら (タレント) 坂本真綾 (声優) 眞鍋かをり (タレント) ![]() 3月29日は0件。 ![]() またちょっと頼まれ物とかありまして、ここ何日かは家で作業を続けています。午前まで 延長する日が続いているので昼間の仕事もちょっと辛い・・・眠いw 早く終わらせて、HPとかのコンテンツを書いて、それからゲームなんですけどね・・・ でも早くプレイ進めたいので(^^;まだだってかなり序盤だし(汗 ![]() オーガストHPが更新されましたー。先週から始まった「大図書館の羊飼い」のキャラクター 人気投票、昨日28日に締切となりましたが、その結果が発表となりました! その気になる結果は・・・・ぜひぜひオーガストのHPへアクセス!見てみて下さい!! いやいや、今回は凄い展開になったようですよ・・・? そして今回1位になったキャラクターの抱き枕の製作も決まったみたいで、こっちもまた 楽しみですね。どんな絵柄なんでしょうか・・・ ![]() 関連サイト:オーガスト 今日3月29日は「大図書館の羊飼い」のキャラクターにしてメインヒロインの白崎つぐみ の誕生日です。前回は発売前であんまりいろいろと書けなかったので、今回は・・・ って、まだそこまでに書けるほどゲームが進んでないのでまだです(苦笑) 次の誕生日までには何かまともな事が書けるように(^^; 今日はこんな日でした。 マリモ記念日 八百屋お七の日 作業服の日 で、同じ誕生日の人はこちら(敬称略) サイ・ヤング (米:野球(投手)) 緒方賢一 (声優) 江口寿史 (漫画家『ストップ! ひばりくん!!』) 中村真理子 (漫画家『ギャルボーイ!』) 鶴ひろみ (声優) 辻よしなり (アナウンサー(テレビ朝日[元])) 野沢直子 (タレント) 西島秀俊 (俳優) 田中秀道 (ゴルフ) 諏訪部順一 (声優,ナレーター) 松澤由美 (声優,歌手) 田口宏子 (声優) 桜庭あつこ (タレント) 浪川大輔 (声優) 篠原ともえ (タレント,歌手,女優) 佐藤良子 (アナウンサー(日本テレビ)) 滝沢秀明 (俳優,歌手,タレント) 里田まい (タレント,歌手(カントリー娘。)) ![]() ほしとつきと、あきはら涼さん:あきはら日記3/28。つぐみの順位は・・・えええっ!w ![]() 淡色館、来島あわさん:3/23。イラスト下にはDL頒布のリストも。ほなみんスク水・・・ ![]() Sketches and company、ブタベストさん:下克上というか、人気の高さというか(ぉ ![]() 時の棲む森、早坂充さん:3/28。私も元気にして下さい(笑)朝食豪華だなあ・・・ ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:3/23。そこの未来は見えなかったんですか(^^; ![]() 3月28日は1件。特にコメントなしー。 ![]() もう1回更新・・・? ![]() オーガストHPが更新されましたー。先週から始まった「大図書館の羊飼い」のキャラクター 人気投票ですが、今日の10時をもって投票の受付を終了しました。 さてさて一体誰が1位になったんでしょうか・・・途中経過では鈴木佳奈がかなりの票差 で1位とか書かれておりましたが、そのままぶっちぎりなのか、大逆転はあったのか・・ 近日中に発表ということなので、お楽しみに! なお、人気投票に関連したプレゼント企画では、当選メールが既に送信されたという ことですが・・・どうでしたか? ![]() 関連サイト:ゲーマーズ 2つ目は関連商品の情報。ゲーマーズにてたまに展開しているゲマくじというのがある のですが、それのくじに大図書館の羊飼いが発売されることになりました。 ゲーマーズの店舗にて引くことができ、1回500円でいろんな商品が当たります! 詳しい時期は書かれていませんが、見つけたら1回、引いてみましょう☆ ちなみにネットショップで全ての景品がゲットできるコンプセットが予約受付中です。 もうとっととコンプしたい方はこちらもどうぞ(^^; ゲマくじ「大図書館の羊飼い」(100個コンプリートセット) 発売日:2013年春ごろ発売予定 価格:1回500円 景品:A賞タペストリー、B賞お風呂ポスター、C賞マグカップ、D賞マウスパッド、 E賞MFミニタオル ![]() 関連サイト:COSRATIO 3つ目は関連商品の話。コスパのブランドCOSPATIOから「大図書館の羊飼い」の 制服とかが発売となります〜これでイベントへコスプレデビュー!ですね☆ お気に入りのキャラにあった制服をチョイスしましょう〜 私立汐美学園制服 夏服 ブラウス 14,700円 私立汐美学園制服 夏服 ニットベスト オフホワイトVer. 9,870円 私立汐美学園制服 夏服 ニットベスト ダークグレーVer. 9,870円 私立汐美学園制服 ジャケットセット 34,650円 私立汐美学園制服 スカート 18,900円 私立汐美学園制服 ネクタイ 4,935円 つぐみニットセーター 8,190円 千莉ニットセーター 8,190円 発売元:COSPATIO 発売日:2013年3月22日(金)※再販売 ※価格は全て税込 ![]() 関連サイト:電撃萌王.com 最後は雑誌関連の話。現在発売中の電撃おとなの萌王Vol.02にオーガストの関連 記事が掲載されているようです。THE ART OF AUGUST記事と、グッズの通販で べっかんこうさん描き下ろし「大図書館の羊飼い 白崎つぐみ X-RATED Wスエード タペストリー」が掲載されています。イラストが↑のサイトから確認できますが、これ はなかなかかわいくて、えっちなイラストなのです!!!買うしかありません!! ネットでも予約可能で、締め切りは5月24日(金)です。お忘れなく! 電撃おとなの萌王Vol.02(amazon) 発売元:アスキーメディアワークス 発売日:2013年3月26日(火) 価格:1,280円(税込) ![]() 3月27日は1件。特にコメントなしー。 ![]() 連日2時過ぎまで・・・って、ちょっと睡眠時間削りすぎです(^^; ![]() 関連サイト:知多娘。公式ページ/ 昨日はなぜか夜に半田におりました。 ![]() 半田というと、ここですが・・・こんな平日夜に何しに行ったのかというと ![]() こちら、知多娘の半田市のキャラクター、半田酔子ですがこの役をやってきた成原さえさん が引退されるというので、その引退イベントに参加してきました。まあ正直仕事のこともある ので、行けるかどうかではなくて、ustでもいいかなと思ってたんですが、やはりどうしても 最後に会いたくなって行ってきたわけです。この行動力が怖い・・・(^^; 内容は公開されていたのであんまり細かくまで書きませんが、半田市の南吉100周年の 記念事業に関連した話題と、知多娘での活動の話と2部に分かれてトークされました。 なお、今回は録音や撮影は禁止だったので、クラシティ2階にあったこのボードの写真 くらいしかありません(笑) まあ今回はこれまでの知多娘を担当してきた方々の卒業の理由とはちょっと違うので (これまでは次の進路が決まって、の卒業だったが今回は芸能活動休止によるもの) まあ今後次第では会う可能性はかなり低くなると思います・・・そんな気持ちもあったのか それとも私のように最後に会いたくて、なのか30人近い人が集まりました。 その中には美浜愛役の横田まりんさんも駆けつけていまして、最後に花束を渡しました。 トークは1時間弱くらい、最後のメッセージでは笑顔でお別れとなりました。 幸せになりたい、幸せは自分で掴むものと、言っておりました。今後についてはまだ白紙 で、また芸能活動をするのか、別の道を歩むのか決まっていないようでしたが、どういう 道に進むとしても、その先にある(と思う)幸せをぜひとも掴み取ってほしいと思います。 トーク後のサイン会&握手会ではみんなと最後に、いろいろなお話をしつつ別れを惜しん でいました。私ももちろん、またいつかどこかで必ず会いましょう、と約束してきました。 ![]() 成原さえさんのサインと、パン缶買ってきました。 また会場内ではフォトプレゼントと称して、みんなが持ち寄った思い出の写真を用紙に 貼り付けて渡すという企画も行われ、私もたくさんプリントして貼り付けてきました。 ・・・・だいたいあそこの4割くらいは私の写真です(^^; そんな中からお気に入りな写真を。 ![]() こちらは昨年7月のオーディション後、初のイベントとなったアピタ東海荒尾店のもの から、私が初めて成原さんを撮った1枚。ちょうど自己紹介をしているところだったと 思います。本人はトークではMCが苦手で、と言ってましたがそんな感じもないくらい に、ゆっくり落ち着いてしゃべっていたのが印象的でした。 ![]() こちらは逆に私が成原さんを撮影した最後の1枚。昨年12月に開催された名古屋けいりん でのイベントの撮影会です。まさかこの頃はそんな思いなんて感じもしなかったんですが。 一緒にけいりんを見たりして、おもしろかったですよね〜 ![]() こちらは昨年9月に東名上郷SAで行われた半田山車まつりのPRイベントから。写真撮影 で、知多みるく役の尾高もえみさんにハッピを着せている成原さんです。まあなんてこと ない場面ですが、衣装に気を使いながらハッピをかけるところがなんていうか、気遣いと いいますか・・・いい風景だなとか思ったもんです。個人的にはまあいろいろな見方がある のですが、それはここでは書くのはやめておきます(^^; ![]() そしてそのイベントから、私のお気に入りの写真。本人もこのトークで言っていましたが、 とにかくこの知多娘になってから、いろんなイベントでたくさんしゃべった、自分の苦手な 部分でもあったトークをたくさんさせてもらって学ぶことが出来たと言っていました。また 昨年は半田市で5年に1回という半田山車まつりという年で、MCをする機会が多く(半田市 のキャラクターなので)とにかくがんばった、と言っていました。そんな気合や思いが溢れた 表情、とは見えないでしょうか・・・?前をしっかり見つめたいい表情なのです! 成原さん、これまで知多娘の一員としてありがとうございました。離れても知多娘のこと、 忘れないで下さいね。そしてまたいつかどこかで、必ず会いましょう!! ![]() オーガストHPが更新されましたー。現在「大図書館の羊飼い」のキャラクター人気投票 が開催中ですが、その途中経過が発表になっています。お気に入りとか、応援している キャラは何位にランクインされているのか、ぜひぜひご確認下さい! そしてその人気投票ですが、締め切りが明日28日の午前10時と迫ってきています! 24時間で1回の投票なので、もう時間的に投票できない方もいるのかもしれませんが、 投票権のある方、明日までなのでお忘れなく!!! なお、人気投票のページではプレゼント企画の商品から「べっかんこうさんサイン入り ボーカルCD」のサンプル画像が掲載されていますので、そちらも見てみて下さい〜 さて1位は誰の手に・・・? ![]() 関連サイト:電撃コミックジャパン 2つ目はコミックの情報。第1巻が発売中の「大図書館の羊飼い〜Lovely Librarians〜」 ですが、その第1話部分がお試し読みページで読むことができます〜イラストはRicoさん が描かれています。ぜひぜひ読んでみて、それから本屋さんへ向かいましょうー♪ 大図書館の羊飼い 〜Lovely Librarians〜(1)(Getchu.com/amazon) 発売元:角川グループパブリッシング/電撃ジャパンコミックス 発売日:2013年3月15日(金) 価格:630円(税込) ![]() 関連サイト:ブロッコリー/Chaos 最後は関連商品の話。ブロッコリー・Chaosからオーガスト3.00が発売されます。 今回は新作「大図書館の羊飼い」も参戦です〜お気に入りのキャラを使ってゲームを 楽しみましょうー♪初回生産分でカートンで購入の方にはプレイマットが付いてきます ので、こちらもぜひご検討を。ちょっと高いですが・・・ ブースターパック 「OS:オーガスト 3.00」 発売元:ブロッコリー 発売日:2013年3月30日(土) 価格:1パック8枚入り330円、1ボックス20パック入り 6,600円(税込) 内容:カード種類数 100種+パラレル17種 ■べっかんこうさん描き下ろしイラストを収録 ■出演声優陣の豪華箔押しサインカードをランダム封入 ■ブースターパック 1BOXに「特製フルカラースリーブ」5枚セットを封入 ■ブースターパック1カートン(16BOX入り)につき一枚、布製プレイマットを封入 ![]() 3月21日は4件、22日は0件、23日は0件、24日は2件、25日は1件、26日は0件。 コメントは21日から。 >秋山 文緒さんの誕生日です。 拍手ありがとうございます〜お祝いさせていただきました☆今後もまたよろしくです〜 ![]() ![]() 近所の桜を撮ってきました。もうすぐ春!!またどこかへ桜撮りに行きたいですね。 ![]() 関連サイト:オーガスト 今日3月21日は「月は東に日は西に」のキャラクター、秋山文緒の誕生日です。 PC版ではサブキャラとして登場し、直樹のクラスの委員長として前半のシナリオに ちょっと出てくるくらいでしたが、その後のコンシューマ化(PS2)では攻略キャラに 格上げとなって委員長さんとのシナリオをしっかり堪能できます〜!まだプレイして ないなあという方は揺れ動き悩む委員長のシナリオを十分楽しんでください☆ 飲みに行ったら2次会カラオケでちょっとその歌声を聞いてみたいな(ぇ 今日はこんな日でした。 国際人種差別撤廃デー ランドセルの日 催眠術の日 カラー映画の日 ツイッター誕生日 で、同じ誕生日の人はこちら(敬称略) ヨハン・ゼバスティアン・バッハ (作曲家,オルガン奏者) ピーター・ブルック (英:演出家) 阿知波信介 (俳優[元],アクターズプロモーション社長) 加藤和彦 (作曲家,ミュージシャン) 平野レミ (シャンソン歌手,料理研究家) チョー・ヨンピル (韓国:演歌歌手) 岩城滉一 (俳優,ミュージシャン) 米澤嘉博 (漫画評論家,コミックマーケット代表) フィリップ・トルシエ (仏:サッカー(日本代表/監督[元])) バッキー木場 (ナレーター,DJ) 田崎真也 (ソムリエ) 植松伸夫 (ゲーム音楽作曲家『ファイナル・ファンタジー』) アイルトン・セナ (ブラジル:レーサー(F1)) 垣野内成美 (アニメ作家,漫画家『吸血姫美夕』) 高田裕三 (漫画家『3×3EYES』) 江國香織 (小説家『冷静と情熱のあいだ』『号泣する準備はできていた』) 山崎和佳奈 (声優) 川島だりあ (シンガーソングライター,作曲家) 新山志保 (声優) 濱ノ嶋啓志(尾上親方) (相撲/小結[元]) 山王丸和恵 (アナウンサー[元](日本テレビ)) 白鳥哲 (俳優,声優) 石井正則 (お笑い芸人(アリtoキリギリス),俳優) 出島武春 (相撲/前頭,大関[元]) ロナウジーニョ (ブラジル:サッカー(FW)) 相原玲(大森玲子) (タレント) ![]() オーガストHPが更新されましたー。いよいよ今日から「大図書館の羊飼い」のキャラクター 人気投票が始まりました。1日1回、1位と2位のキャラクターを決めて投票をすることが できます。不正とかしちゃいけませんよ!!! またプレゼント企画とか、連動して投票後にツイートできる機能とか、また応援バナー もありますので、投票と同じくいろいろ楽しみながら1週間過ごしてみましょう☆ ※プレゼント企画応募には「大図書館の羊飼い」製品のプロダクトIDが必要です ![]() こちらは19日更新のものから。今回は「大図書館の羊飼い」から、ここまで4人まで公開 されているキャラクター紹介動画ですが、いよいよ最後(と思う)凪の動画が公開となりま した〜Youtubeとニコニコ動画で見ることができるので、ぜひぜひどうぞ!ただ、ネタ バレな部分もあるようなので、見る前にはどうかご注意下さい〜 そのほかのキャラクター紹介動画: 「白崎つぐみ」 YouTube/ニコニコ動画 (2/26公開) 「桜庭玉藻」 YouTube/ニコニコ動画 (2/28公開) 「御園千莉」 YouTube/ニコニコ動画 (3/4公開) 「鈴木佳奈」 YouTube/ニコニコ動画 (3/11公開) ![]() 3月19日は0件、20日は0件。 ![]() 今日ものんびりとお休み〜夜は会社の女の子と女子会してきました(苦笑)なかなか 機会がなかったんですが、私がセッティングして地元のお店で鴨鍋料理をいただいて きました。久しぶりにいただいたのですが、美味しかったです! 次回はどこにしようかと、もうすっかり次のモードに(^^; 明日もう1日休んで木曜日から出勤です・・・なんとか体調整えないとな! ![]() オーガストHPが更新されましたー。昨日もお伝えしましたが「大図書館の羊飼い」の キャラクター人気投票について、その専用ページや応援バナーのページなどが開設 されました。期間中に向けてそれぞれお気に入り、投票したいキャラクターのバナー を貼り付けて応援しましょう〜サイズもいろいろ用意されているようです。 またこの投票に関連してプレゼント企画も発表されました。投票時にソフトに同梱されて いる製品のプロダクトIDを入力して応募すると、べっかんこうさん直筆のイラスト色紙、 8月に予定されているオーガストのコンサートチケット、今月発売になるボーカルコレク ションの3種類が当たる!とのことです。 それぞれ当選人数は少ないですが、ぜひぜひふるってご応募して下さい!!! ![]() 3月18日は0件。 ![]() また体調崩しました(^^;今年はまあ体調安定しないです・・というか、あちこちに行き 過ぎ・・・・なのかなあ(そうです ただ幸い明日も休みなので今のうちに治さないと! ![]() 関連サイト:美浜幕府 まずは日曜日の話から。土曜日は長野へ行ってましたが、次の日は野間ということ なので、知多半田駅前にある名鉄インに泊まって、そこから出発しました。 たまには使わないと、というホテルですが最近朝食のメニューにごはんが追加された そうで、美味しくいただけました。 ![]() 知多娘の半田酔子ちゃんポストカードとか付いてくるプランで申し込みました。ほしい 方はぜひぜひご宿泊下さい(^^;まあまあのお値段なのでいいかも? ![]() 電車で野間駅に到着。高架の下に作ったような駅で、無人駅です。ここから徒歩〜 ![]() 今日の会場である野間大坊に着きました。既にいろんなお店が出ていて、座席とか のセッティングも終わり、音声チェックとかを行っていました。 ![]() 美浜から天下を狙う!!というのぼりとともに、大きく書かれています。ちなみになんで ここで美浜幕府なのか、ということですが、実はここ、源頼朝公ゆかりの地とされていて 平安時代末期に平治の乱で平清盛に敗れた源義朝が家臣を頼って野間にやってきた とされています。その後家臣の長田忠致、景致の裏切りによりこの地で殺されてしまう のです。それを伝える源 義朝公のお墓や、義朝公の御首を洗ったとされる「血の池」等 の史跡が境内に多数あります。知多四国八十八ヶ所のお寺にもなっています。 そしてこの現代の世に源頼朝が復活、美浜町に幕府を樹立しここから源氏の世を作り あげようというのが、この美浜幕府なのです。まあ町おこしです(^^; ![]() そして今回は武豊乙姫ちゃんがMCを務めました。 やっぱりかわいいー♪ ※当サイトは武豊町のPRキャラクター、武豊乙姫ちゃんを応援しています そして今回はこの記念すべき美浜幕府の出陣式をもっともっと広く発信していきたい! ということで、ほぼだいたいの模様を動画にて公開しています。その1からその8まで 配信していますので、ぜひぜひご覧下さい! ・・・ややカメラワークがイマイチですが、その辺はご了承下さい(苦笑) ![]() まずはオープニングとして「もえろ!!知多半島」を歌いました。ちなみに今回は手前 の知多娘メンバー3人(左から武豊乙姫(大高帆乃香さん)、美浜愛(横田まりんさん)、 東浦未来(小坂井祐莉絵さん)そして奥に知多娘牧場乙女塾から田嶌あさこさんと、 笠原萌さんの合計5人が参加されました。 動画でどうぞー まず記念式典の前に、この美浜幕府の立案者であり、この知多娘。プロジェクトを作り 上げた、NPO法人エンドゴールの大久保さんから、この企画の経緯についての説明が ありました。こんな格好ですが、ちゃんとえらい人です(笑) ![]() そして記念式典へ!まずは今日より開始になった「源氏一族」アプリ看板除幕式が 行われました。この看板に書かれているQRコードをスマホで読み取ると動画が視聴 することができます〜看板はこの美浜町に9箇所設置されています。 関連記事: スマホアプリ「美浜幕府」配信開始 義朝と萌えキャラで我が町へ 愛知・美浜、アプリ開発 動画でどうぞー ![]() 続いて副住職による祈祷が行われました。いよいよ復活です! 動画でどうぞー ![]() 続いて、そのスマホアプリのスタートをクリックする作業に。このスマホをいじっている のは美浜町の副町長ですwちょっと反射で見にくかったですが、無事起動しました! 動画でどうぞー ![]() 式典が終わったら、続けてイベントに。まずは知多娘とこの地元の小学校の子たち が一緒に作った楽曲「輝け野間灯台」を歌いました。センターはもちろん美浜愛さん! 動画でどうぞー ![]() 2曲目は知多娘で美浜のことを歌った楽曲「恋のお守り大作戦」を歌いました〜 後ろには美浜町観光PRキャラクターで、野間灯台の形をした「のまっキー」も一緒 に歌ってくれましたよ!!たぶん!! 動画でどうぞー ![]() 無事終了〜で、最後にはみんなでえいえいおー!の雄叫びを上げるというのを 行われました。なんでもこの周辺の100円ショップからおもちゃの刀を買い漁って きたそうです。もう知多半島のお店におもちゃの刀はありません(^^; ![]() えいえいおー! 動画でどうぞー ![]() なお物販ブースでは今回の新商品としてそれぞれのイラストが描かれた箸とかお守り とかTシャツ、ポストカードが販売されていて、箸については知多娘声優によるお箸の 販売「美浜ノ合戦」というのが行われていました。まあこうしてシールを貼ってどれが よく売れたか見るという1種の公開マーケティングみたいなものですが(苦笑)私もまあ しょうがないので頼朝のを買いました。1,260円。 ![]() まあ・・・・こうされたら、買っちゃうよね!!(苦笑 午後もいろいろイベントはあったんですが、それはパスして名古屋へ戻りました。 というか、私ガラケーなんです(^^; ![]() 栄でやってた旅まつりへ〜各種都道府県から市町村、海外とか交通機関の会社とか いろいろ集まってイベントとか物販、観光PRを行ってました。チラシパンフいっぱいゲット しましたー・・・いや、何十キロでしょうね(^^; ![]() こちらも最後は雄叫びで。なかなか充実した日曜日でした☆ さ、明日は女の子と飲み会です(ぉ ![]() オーガストHPが更新されましたー。毎回作品の発売後にキャラクターの人気投票を しているのですが、その告知が掲載されました。 期間は21日(木)〜28日(木)となっています。投票方法などは後日発表ということ なので、まずはそれが発表されるまで待ちましょう〜☆ さて、うちは誰にしようかなあ・・・・また動物系もある?w ![]() 淡色館、来島あわさん:3/16。せっかくの誕生日にニュースぶつけられる不条理って・・w ![]() 御堂、御導はるかさん:3/14。ご奉仕というか、余計に世話がかかりそうな予感(^^; ![]() ほしとつきと、あきはら涼さん:あきはら日記3/16。アニメ化となるとそんなメリットが!! ![]() Chia'sへようこそ、さあのちあさん:3/9。さすが生徒会長ともなるといいものを持ってます(ぉ ![]() Sketches and company、ブタベストさん:3/9。おおお・・・まだ画面で見てません(苦笑 ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:3/14。もうこういう日の話題は書く事ありません(笑) ![]() 3月15日は0件、16日は1件、17日は1件。特にコメントなしー。 ![]() 今週も終わりました>挨拶 仕事の関係で明日からなんと5連休です(^^;というわけじゃないんですが、明日から またちょっとお出かけしてきます。日曜は旅まつり、そして美浜幕府と見てきます。 さ、今年最初の木崎湖だ!!! ![]() ![]() この前1回目のレポートをUPしたばっかですが、まさかもう2回目が来るとは思ってません でした(^^;ということで、この前の3月9日〜10日とかけて北海道へ行ってきました。 もちろん、行程はトワイライトエクスプレス!! 今回もなかなかいろいろありました。そして初めての飛行機もたくさんレポします☆きっと 乗るだけにこんなに画像貼ったのは他にいないかも知れません(苦笑)ドキドキとかもう 心配しましたが、楽しかったです。また今後は行程の一部に入れないといけませんね。 またお暇な時間に見ていただければと思います。 ![]() 3月14日は3件。 >ユースティア・アストレアさんの誕生日です。 拍手ありがとうございます〜ちょっと遅くなりましたがお祝いさせていただきました☆ ![]() あー眠いですw ![]() 関連サイト:大垣きゅん物語 今日はお休みということで、ちょっと車でお出かけしてきました。メインの用事は先日 発売された知多みるくのシングル「萌えろ就職活動」の引き取りに行ってたのですが。 ![]() こちらです!名鉄知多半田駅すぐのクラシティ半田1階にあるショップ「ChitaSan」や amazon、アニメイトやタワーレコードなど全国発売されていますので、ぜひ1枚!! ![]() 他にも先日公式サイトがオープンした美浜幕府のポスターも貼ってありました。 今週末、17日には野間でイベントも開催されますので、ぜひぜひどうぞ(詳細) ![]() こちらは美浜恋&美浜愛の2人が描かれたポスターバックは夕陽の野間灯台と、 なかなかいいポスターだと思います。今後名鉄の駅とかにも掲示されるとか・・・ で、そこでちょっと話をしてたら、 ![]() こちら、4月に開催される「全国萌えキャラフェスティバル」のポスターが貼ってあった のですが、そういえば今日は木曜日なので今行ったらショップ見学できるな!! ということで、予定を変更して大垣へも行ってきました。 ![]() ということで、やってきました大垣。時刻はお昼です〜 ![]() ![]() そして市役所の近くにあるのが、こちらスタジオアリオンです。そしてここが私が 個人的に勝手に決めている大垣きゅん物語の聖地であります(苦笑)この大垣きゅん 物語というのは、岐阜県大垣市を舞台としたご当地キャラクタープロジェクトで、この 大垣市に実在する町のイメージキャラクターが登場するということで(きっと100人 以上はあるかも?)昨年2012年8月に誕生、その後各イベントなどで初お披露目を した後、秋に東京で開催されたmoe1グランプリ、観光部門で準優勝をしたのです! それからちょっとずつ知名度をUPしていて、現在はノベルの配布やキャラクターグッズ の製作、大垣市特産品とのコラボ商品の販売をしている、という感じです。 ![]() 私は今回は最近発売されたばかりのメガネクロスを買いました。800円でした。 ![]() その後はちょっといろいろとお話をしてきました。まだ昨年8月からと、日も浅い企画 であるのと、なかなかの少人数で運営しているみたいなので(^^;この4月以降の 予定もあんまり決まってないみたいなのですが、それでも商品ラインナップはなかなか なもので、上にも書きましたがグッズではちゃんと大垣市の各お店、企業と協力、 コラボレーションで作ったものが並んでいました。大垣という街がこういうものにどう いうリアクションをするとか反応は気になる所ですが、ここはしっかりとがんばって 大垣市のために何かおもしろいことをやってくれそうな感じで(^^;応援させてもらいます! ![]() チラシとかポスターとかもいただきました!!ということで、4月7日「全国萌えフェスティバル」 大垣駅前の通りを通行止めにして開催されますので、ぜひぜひ来て下さいね!!! ![]() 関連サイト:オーガスト 今日3月14日は「穢翼のユースティア」のキャラクター、メインヒロイン(と思う)の、 ユースティア・アストレアの誕生日です。去年の今頃はまだ発売前であんまり詳しい 部分も明かされないところでしたが、最後の最後に・・・となるとは!どんな展開が 待っていたのか気になる方は今からでもソフトを買って確かめてください〜 料理の腕はなかなかのものとかで・・・美味しい朝食を作ってほしいです☆ ちなみに、今日はこんな日でした。 ホワイトデー キャンディーの日 マシュマロデー 数学の日 円周率の日 パイの日 美白の日 国際結婚の日 で、同じ誕生日の人はこちら(敬称略) 毛利元就 (戦国武将) ヨハン・シュトラウス (作曲家) アルベルト・アインシュタイン (理論物理学者,相対性理論提唱) 赤木春恵 (女優) 中沢啓二 (漫画家) 五木ひろし (歌手) 山口智充 (お笑い芸人(DonDokoDon)) ほしのあき (タレント,女優) 澤井啓夫 (漫画家) 渋井陽子 (陸上競技) ![]() オーガストHPが更新されましたー。まずは先日発売された最新作「大図書館の羊飼い」 に関連した話題から。 な、なんとアニメ化が決定しました!!嬉しいですね!! まだ媒体や放送、リリース時期など詳細は発表されていませんが、ゲームの世界から 飛び出してアニメーション化というのは嬉しいですね。各ヒロインやキャラクターが動く シーンを想像すると期待しちゃいます!! また情報は追って公式webで公開されていくそうなので、どうぞお楽しみに☆ いや、オーガストからアニメ化というのは初めてなので、それも嬉しいですね(ぇ ![]() 続いてはホワイトデーの特別企画。今回は「ギザ(儀左右衛門)テーマファイル&スク ランブル用壁紙」が公開されましたので、ダウンロードページからぜひどうぞ。 ちなみにこちら、ソフトのシステム画面の背景を変えるものなので使用するには製品が 必要ですので、ご注意を。また使用方法はDLファイル内の「ご使用方法」をどうぞ〜 ![]() 関連サイト:電撃コミックジャパン 3つ目はコミックの情報。明日になりますが「大図書館の羊飼い〜Lovely Librarians〜」 の第1巻が発売になります。電撃コミックジャパンで連載されているもので、イラストは Ricoさんが描かれています。もう本屋さんに並んでいると思うので、ぜひぜひー♪ 大図書館の羊飼い 〜Lovely Librarians〜(1)(Getchu.com/amazon) 発売元:角川グループパブリッシング/電撃ジャパンコミックス 発売日:2013年3月15日(金) 価格:630円(税込) ![]() 関連サイト:ブロッコリー 最後は関連商品の話。ブロッコリーからTCGに使用するマットが発売されます。ゲーム の時に、これを使って汐美学園の図書部員といっしょにプレイ!できますね!! またブロッコリーではそのほかにも新商品が予定されているようなので、分かったもの だけについて、お知らせします〜 大図書館の羊飼い TCG万能プレイマット(Getchu.com) 発売元:ブロッコリー 発売日:2013年3月30日(土) 価格:2,000円(税込) 大図書館の羊飼い フルカラーブックカバー 発売元:ブロッコリー 発売日:2013年4月27日(土) 価格:1,000円(税込) サイズ:縦170×横310×厚さ2mm(文庫サイズ) キャラクタースリーブコレクション プラチナグレード 26弾 大図書館の羊飼い 発売元:ブロッコリー 発売日:2013年5月17日(金) 価格:750円(税込) 詳細:「白崎 つぐみ」「鈴木 佳奈」の2種類 ![]() 3月13日は0件。特にコメントなしー。 ![]() もう花粉症大丈夫?>挨拶 目がかゆいのはまあ置いといて、あともうちょっとです・・・この時期だけ花粉症で辛い のですが、もうちょっとガマンすればいいかと・・・ そのあとはお出かけシーズン本番ですね!! 明日は仕事お休み〜また撮影行きましょうか・・・あんまり遠征できないけどw ![]() 先週末はお出かけ。またあの列車に乗って北海道へ行ってきました。 ![]() そして札幌駅でウロウロして・・・ ![]() 新千歳空港でまたウロウロ・・・よくまあ無事に帰ってきたもんですよ・・・普段から運 は持っててよかったです(^^;現在レポを書いてますのでもうちょいお待ちを。 ![]() そしてお土産も到着ー♪じゃがポックルたくさん買いました!!(ぇ ![]() 11日にオーガストHPが更新されました。今回は最新作「大図書館の羊飼い」から。ここ まで3人まで公開されているキャラクター紹介動画ですが、佳奈の動画が公開となりま した。YouTube、ニコニコ動画で見ることができるので、ぜひぜひどうぞ!ただ、ネタ バレな部分もあるようなので、見る前にはどうかご注意下さい〜 そのほかのキャラクター紹介動画: 「白崎つぐみ」 YouTube/ニコニコ動画 (2/26公開) 「桜庭玉藻」 YouTube/ニコニコ動画 (2/28公開) 「御園千莉」 YouTube/ニコニコ動画 (3/4公開) ![]() 3月7日は0件、8日は0件、9日は0件、10日は0件、11日は0件、12日は1件。 特にコメントなしー。 ![]() 今日はお休み〜部屋の掃除とかしました。まあしばらくしてなかったので・・・w 明日はまた仕事行ってきます。そしてその後は飲み会〜♪ ![]() ![]() 前の周年企画で発表というか宣言をして何年が経ったんでしょうか・・・気が付けば3年 が経過し、一向に進まない状況に結構あきらめかけてたのですが、いろんな人の後押し や協力によりまして、ようやく昨年の夏に憧れの寝台列車「トワイライトエクスプレス」に 往復乗車することができました。そのレポートをようやく完成になりましたので、公開しま した。まあまたお暇な時間に見ていただければと思います。 さ、まだまだ書きたいものはあるので、がんばって書きますがその前に実は(ぇ ![]() ![]() 昨日もお知らせした「大図書館の羊飼い」に関連した音楽情報〜オフィシャルボーカル コレクションとしたCDが発売されることになったのですが、オーガストのHP内にて特設 ページが開設、情報が公開されています。特典の情報とか、またこのページで全曲 試聴もできるそうです。ぜひぜひその楽曲をもう一度聞いてみてください〜 「大図書館の羊飼い」オフィシャルボーカルコレクション 発売元:オーガスト 発売日:2013年3月29日(金) 価格:2,625円(税込み) 特典:クリスタルカレンダー規格のジャケットイラストカード、ジャケット壁紙のQRコード ![]() Cool Palace、涼宮和貴さん:DIARYに。AE5での頒布物情報〜チラリなのがいいです♪ ![]() ほしとつきと、あきはら涼さん:サークル情報に。でもこれ表紙のみの出演とか・・・(^^; ![]() 3月6日は2件。 >穂積さやかさんの誕生日です。 拍手ありがとうございます〜お祝いさせていただきました☆ ![]() いろいろ準備中・・・今週末、来週末とお出かけ予定です。 先に書くとあれなのですが、まさかこんな時期に行くとはというところです。まあまた 寒いのは苦手だって言ってるのにねえ・・・(^^; ![]() ひなまつりにはひなまつり限定ぴよりんを頂きました。まあ限定数も決まっていてなか なか手に入れるのが難しいのですが、ガンダムついでなので余裕でした(早朝 美味しいんですけど・・・高いんです(^^; ![]() 関連サイト:オーガスト 今日3月6日は「夜明け前より瑠璃色な」のキャラクター、穂積さやかの誕生日です。 きっと今日はこの辺が盛り上がってると思いますが・・・どうでしょうか(^^; さやかさんのイメージといえばまあ朝霧家のまとめ役、月博物館の館長さん、そして 月と地球を繋いだ立役者(というと言いすぎかな)というのがありますが、個人的には ぽてりこかなあと。あのCGを見てからなんか妙に食べたくなっちゃったりして(笑 あとは飲んで潰れたさやかさんというのも見てみたいです・・・絡まれそうですが(ぇ ちなみに、今日はこんな日でした。 世界一周記念日 スポーツ新聞の日 ジャンヌ・ダルクの日 弟の日 で、同じ誕生日の人はこちら(敬称略) ミケランジェロ (画家) テレシコワ (ソ連:初の女性宇宙飛行士) キラーカン(プロレス) 高橋真梨子 (歌手) 鈴置洋孝 (声優) 春風亭小朝 (落語家) 柳沢慎吾 (タレント) 今中慎二 (野球(中日/投手)) ベッキー (タレント) 猫十字社 (漫画家) ![]() オーガストHPが更新されましたー。今回はオーガスト本体に関するニュース。イベントや 通信販売などのお知らせをメールで通知してくれる、メールインフォメーションサービス というものが始まりました。これでイベントのことはもちろん、通販の受付のタイミングも 忘れることもないし、この機会に登録してみてはいかがでしょうか? ちなみにこちら、定期的に何かが送信されるメルマガではないのでご注意下さい!! 不定期に、その時だけ通知してくれるのならどんどんメルマガが届いてうっとうしい!と いう方も安心なのかもしれません〜携帯のアドレスとか入れたらいいかなあ・・? ![]() 関連サイト:月刊コミックアライブ こちらは5日更新の内容から。先日発売されたコミック「大図書館の羊飼い-ひとりぼっち の歌姫-」の試し読みができるページが公開されています。 数字を見る限りでは31ページまで読むことができるようです。これを見ていただいて、 そして本屋さんへ買いに行きましょうー♪ 大図書館の羊飼い ひとりぼっちの歌姫 第1巻(Getchu.com/amazon) 発売元:メディアファクトリー/アライブコミックス 発売日:2013年2月23日(土) 価格:550円(税込) ![]() 淡色館、来島あわさん:3/3。AE5のお品書き。Piaキャロももう遥か昔になっちゃいましたね・・ ![]() Cool Palace、涼宮和貴さん:DIARY3/1、グッズイラスト。これはよく飛びそうです・・・! ![]() ねおぴゅあ、桂森由弥さん:3/4。こんな優雅に、それでいてスク水というのは素晴らしい(ぇ ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:2/26。ああ、練習本番ってそっちのことでしたか・・(コラ ![]() 気ままな場所、副hideさん:時間がない時はとりあえずお雛様を後ろに向けておきましょう☆ ![]() 3月5日は0件。 ![]() 今日はお休み〜でもまた体を酷使してます(^^;なぜか早朝起きで、 ![]() 貨物を撮影してきました。実はいよいよ廃止ということになったそうで・・・あと何回かは 撮影とか行きたいです。他の場所は・・・同業者多そうなので(^^; ![]() 関連サイト:松阪市観光協会 今日は初午大祭へ行ってきました。ちょっと今年は日が悪くて、本日が今日の火曜日、 会期は月曜〜水曜と平日でかなり行きにくい日程だったのですが、たまたま今日が休み になったので、行ってきました。 ![]() 松阪駅前から通行止めにして開催中です。駅舎もそろそろ替え時かなあ・・・ ![]() その駅前通りはこんな感じ。露店も多く出てましたが、やはり平日というのが響いてる のか、あんまりこう盛況という感じではありませんでしたね・・・・ ![]() その駅から歩いて数分、この祭りが行われている岡寺に到着。お参りしてきました。 まあ別に私、今年は厄年でもないんですけどねw ![]() お参り〜普段からしっかりしておかないといいことありませんよね(ぇ ![]() 帰りは厄落としということでさるはじきを買いました〜 ※さるはじきについてはこちら。厄をはじき去る、という意味から猿のおもちゃが付けられて います。下にある弓状になったばねで猿をはじきます。 ![]() また今日は厄まいりの道中行列も行われました。確か昨年は天気が悪くて開催されな かったので、その分見に来る人も多かったかなと。この時間帯は人多かったですw ![]() 厄まいりということなので、行列に並んでいるのは今年が厄年の人で構成されてます。 ちゃんとしっかりお参りも出来たので、今年は大丈夫・・・・かな? ![]() こいつは厄はどうなんだろう(^^; ![]() 3月4日は0件。 ![]() なかなかちゃんと更新できてなくてすいません〜ただ今後もこんな感じになりそうですw まあ休みもちょこちょこあるので、その時間にしっかり書かないと・・・ 花粉症でだいたい涙目・・・これも辛いんです(泣 ![]() 関連サイト:知多娘。公式ページ 昨日の話からー。昨日は半田市で開催されていた桃の節句イベントに行ってました。 まあ世間はひなまつりってことで、各地でそうしたイベントが行われていましたが、私は まあやっぱりここでしょうということでwもちろんお目当てはあれです(笑) ![]() 場所は市内にあるおおまた公園という公園です。奥に見える高いビルがうちらがよく行く あの知多娘。の聖地クラシティ半田です(笑)イベントというか、コミュニティ規模でのまつり なので、ここ最近ではないくらいこじんまりしてたかなあと。でもそれもまたおもしろいもん です。でもお店もたくさん出展してたし、ステージも、 ![]() この知多娘のほか、サムタイムズという吉本住みます芸人の愛知県の芸人さんが来たり とか、なかなかにして豪華な内容になってましたw2ステージ行われました。 ![]() ちょい早めに到着したので、公園をウロウロ〜いい天気になったんですが、風はまだ ちょっと冷たかったでしょうか・・・というか、雨にならなくてよかったですw ![]() そして知多娘のステージスタート!今回は知多娘から4人、知多娘ファームより5人が 参加しました。奥(右側)から内海お吉(福山晴花さん)、美浜愛(横田まりんさん)、 東浦未来(小坂井祐莉絵さん)、そして ![]() 先日誕生日を迎えた武豊乙姫(大高帆乃香さん)です! ※キャラクターが誕生日(3/1) ※当サイトは武豊町のPRキャラクター武豊乙姫さんを応援しています そのステージですが、「もえろ!!知多半島」から「胸キュンHANT!知多半島」、トークを 挟んで「うれしいひなまつり→レベルアップ」のミックスソング、再びトークで最後は 「泣かないでキャミソール」という内容でした。 上の動画は2回目のステージ、オープニングから1曲目のところです。 これあんまり見ていても違和感がないように見えるんですが、このステージの後ろは、 ![]() このように車が走る車道になってますwしかもこの奥が中層マンションになっているので とにかくここに当たって降りてくる風が強くて寒かったです。しかも日陰だし(汗 ただまあそんな中でも知多娘もファームのみなさんもそんなそぶりも無くしっかり思い切り ステージを進行しておりました。いやかなり寒いと思うんですけどね・・・お吉ちゃん・・ そしてもう1つ、実はこの手前にいる5人のファームのメンバー、5人がこうして揃って並ぶ のはかなり久しぶりなのです!まあそれだけでもここに来た価値はあったでしょw また今日(3/3)は桃の節句ということで、ひなまつりの歌をアレンジ、そして知多娘の楽曲 の「レベルアップ」へとメドレーする、その名も桃のせっプ(桃の節句+レベルアップ)という 曲も披露されました。もちろん・・・今回だけ?でしょうね。 こういう楽曲の披露もちょっと嬉しかったですね。 そしてもう1つ、「泣かないでキャミソール」。 知多娘のメンバーは4人でしたが、やはり今回はサポートメンバーのこのファームの みんなもしっかりがんばって盛り上げてもらったんじゃないかと思います。今月はイベント も多く開催されますが、いろんな場所でいろんな人たちが見ているということもあるので、 どんどんとアピールして愛知県を征服してもらいたいもんです(ぇ なお、今後のスケジュールとかその他もろもろは知多娘。の公式サイトでご確認下さい〜 ということで、最後はいつもの ![]() 胸キュン♪ 知多娘サイコー!! 3月はイベントだらけです(笑) ![]() まずは最新作「大図書館の羊飼い」から。まあプレイが始まって全て終わったという方々 がほとんどだと思いますが、公式ページにてSSやキャラクター紹介動画などが公開され ています。ネタバレな部分もあるようなので、見られる前にご注意下さい〜 ショートストーリー: 「御園千莉・クロスワード」(1/29公開) 「鈴木佳奈・趣味の本」(1/29公開) 「小太刀凪・だらだら祝日」(1/31公開) 「桜庭玉藻・くしゃみと本棚」(1/31公開) 「白崎つぐみ・電気ポット」(2/5公開) 「芹沢水結のランチタイム・アベニュー 小太刀凪」(2/11公開) 「芹沢水結のランチタイム・アベニュー 鈴木佳奈」(2/11公開) 「芹沢水結のランチタイム・アベニュー 御園千莉」(2/13公開) 「芹沢水結のランチタイム・アベニュー 桜庭玉藻」(2/13公開) 「芹沢水結のランチタイム・アベニュー 白崎つぐみ」(2/18公開) キャラクター紹介動画: 「白崎つぐみ」 YouTube/ニコニコ動画 (2/26公開) 「桜庭玉藻」 YouTube/ニコニコ動画 (2/28公開) 「御園千莉」 YouTube/ニコニコ動画 (3/4公開) ![]() 続いては「大図書館の羊飼い」に関連した音楽情報とか。オーガストからオフィシャル ボーカルCDが発売されることになったみたいです。まだオーガストHPでは発表はされて いませんが、Getchu.comで登録されているようです。OP・PV歌曲に、各キャラクターED やグランドED、さらにOP主題歌のヒロイン合唱Ver.も収録予定。という内容です。 これ発売されるまでにはゲーム進めないと・・・ 「大図書館の羊飼い」オフィシャルボーカルコレクション 発売元:オーガスト 発売日:2013年3月29日(金) 価格:2,625円(税込み) ![]() 続いては雑誌、コミックスのニュース。現在発売のコンプティークは新作「大図書館の 羊飼い」の特集が組まれています。ちょっと紹介するのが遅くなりましたが・・(^^; 表紙&巻頭特集が組まれているほか、特別付録としてドラマCD「大図書館の羊飼い〜 ギリギリの二月〜」が付いてます。もちろんこのCDでしか聞くことのできないドラマだと 思うので、これはぜひぜひゲット!もう次の号も出てしまうのでお早めにw なお、オーガストHPにはこのドラマCDの試聴版があるので、そちらをお先にどうぞ〜 コンプティーク3月号(Getchu.com/amazon) 発売日:2013年2月9日(土) 価格:940円(税込) 付録:ドラマCD またコミックも発売されました。発売元のブログではこれに関しての特典情報とかも 掲載されています。配布が終わってたらすいません・・・ 今回はあちこちでコミカライズされているので、いろいろな角度から書かれた作品を 読んで比べたりするのもいいかも知れません。スピンオフとかあったらなあ・・・ さらにアンソロジーコミックも発売決定です!こちらはまだ詳細は分かっていませんが これからの展開にもちょっと注目です! 大図書館の羊飼い ひとりぼっちの歌姫 第1巻(Getchu.com/amazon) 発売元:メディアファクトリー/アライブコミックス 発売日:2013年2月23日(土) 価格:550円(税込) DNAメディアコミックス「大図書館の羊飼い コミックアンソロジー」(Getchu.com) 発売元:一迅社 発売日:2013年4月25日(木) 価格:890円(税込) ![]() 2月28日は2件、3月1日は1件、2日は1件、3日は0件。特にコメントなしー。 ![]() 今日から3月になりましたーもう春ってことで、なんかウキウキしちゃいますが、この辺は ちょっと違う感じです。そうなんです、今日はあの日なんです・・・・!!!! ということで今日はツンデレなあの娘が登場です! ![]() 今日3月1日は現在愛知県の知多半島を席巻するグループ、知多娘のメンバーで、武豊町 のPRキャラクター、武豊乙姫の誕生日です〜 知多みるくは知多半島のPRキャラクターですが、各市町でのキャラクターの中ではダントツ というか、しっかり推しているのがこの乙姫ちゃんなのです!!!!! ということで、今日は当サイトもオーガストを放り投げてお祝いバージョンです(^^; そして今回も大久保さんごめんなさいいろいろと(^^; で、その武豊乙姫ってなんですかそれ?という方もいると思うというか、きっとここに来られる 皆さんはほとんどの方はご存知ないと思いますので(^^;ご説明させていただきます。 ![]() 名前:武豊乙姫(たけとよ おとひめ)(Twitter) 年齢:18歳 身長:159cm 血液型:A型 誕生日:3月1日(魚座) ニックネーム:姫ちゃん 職業:予備校生 特技:写真撮影 趣味:水族館巡り、鉄道に乗る事、歌を歌うこと ツインテールのツンデレさんです(^^;もう1人好きな知多みるくさんは知多半島全体のPR キャラクターなのですが、この武豊乙姫ちゃんは知多半島にある武豊町のPRキャラクター として活躍、活動しています。その紹介動画がありますので、まずはそれを見てみて下さい! 愛知県HPで公開されている動画「デートde知多あるき」から武豊町の動画です。こちら、 他の市町の動画もありますので、ぜひ見て下さい〜こちらです。 で、ここまで来てすぐにでも知多娘というか、武豊乙姫ちゃんのグッズもほしいよという そこのあなた!ここで行き方をご紹介します〜 まずは名鉄に乗って知多半田駅まで来て下さい!!(名鉄名古屋駅から約30分) ![]() こちらが駅舎になりますが、このように通路で直結しているビル、それが!!!! ![]() こちらの建物〜クラシティ半田というビルなのですが、こちらの3階に知多サポート ステーションがあります。通路を使えば雨に濡れる心配もなくて安心です〜 同じ3階にはカフェスペース「HandA Cafe」も併設されています。ちょっとした休憩とか 知多娘に思いをはせるのならここから駅前の風景を見ながら、ってのはいかがでしょ? ![]() そしてこの1階にはそのエンドゴールの事務所、また知多娘。のグッズや知多半島の お土産品とかを販売しているショップ「ChitaSan」があります。こちらもぜひぜひ! ![]() グッズもこんなにたくさん!!!! ![]() かわいいお姉さんがお待ちしております☆ ・・・かわいいよね??(ぁ そしてもう1つ、この武豊乙姫の中の人のご紹介もしておきますか〜 ![]() こちら、大高帆乃香さんです!知多娘のイベントを行っている時はこうして各キャラクター の衣装を着るのですが、その武豊乙姫の衣装で登場です♪ 関連サイト: 知多娘。声優のブログ Love My Life 知多娘の活動はもちろん、たまにはモデルさんとか、 ![]() バスガイドさんにも変身したりと大活躍です!(知多娘とのコラボイベントにて)私イチオシ ということですが・・・ どうですか! どうですか!! どうですか!!! かなりかわいいでしょでしょ?? ということで、武豊乙姫ちゃんと同じく、大高帆乃香さんもよろしくお願いします☆ ついでにその大高帆乃香さんが歌ってるシーンをご紹介。撮影者は私です(笑) こちらは2011年11月に行われたイベントで、3人で歌った「胸キュンHANT!知多半島」です。 手前の、一番右にいるのが武豊乙姫ちゃんです〜フルコーラスの動画ではありませんが どうぞご覧あれ〜 続いては昨年の10月に行われた星城大学での学園祭ゲストに呼ばれた時の模様です。 歌うのは「泣かないでキャミソール」です。この映像では左から2番目にいますよ!! 3つ目は昨年3月のイベントから。ここで披露されたのはすぐ結成すぐ解散となったユニット もぎたて小町の「チタサン」です〜内海お吉役の福山晴香さん、東海しゅう役の堀出葵さん の3人で歌ってます〜まあ解散といってもその後またちょくちょく歌ってますけどw 武豊乙姫ちゃんの魅力にはきゅーん!!!ってなっちゃいましたでしょうか?? 今後の武豊乙姫さん、そして知多娘。達の活躍とかとかに大注目ですよ!そして目指せ 知多半島征服!愛知県征服!日本征服!!ってとで応援して下さい!!! ![]() 2月23日は1件、24日は1件、25日は1件、26日は2件、27日は0件。コメントは26日から。 >橘ちひろさんの誕生日です。 拍手ありがとうございます〜お仕事で更新ができなかったので、裏でちょこっと・・・ww やっぱこの時期はしっかりお祝いできません・・・ごめんよ! |
||
![]() |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||