![]() ![]() 年度末さ!>挨拶 春は出会いと別れの季節・・・いろいろありますが、明日からまた心機一転がんばる しかありません、ということで相変わらず周りの状況は良くならないのですが、なんとか がんばりますー。まずはビール飲みたい(ぇ ![]() 関連サイト:オーガスト 今日3月31日は「バイナリィポット」のキャラクター、羽根井優希の誕生日です。 ネットカフェ「バイナリィポット」を情けない主人公のためにサポートしていて、とっても しっかり者のメインヒロインです。そしてチェックしたいのはオーガストで今まで続くポニー テール娘の1人目なんですよ!ポニテスキーには外せないところです(^^;朝からフライ パンで目覚ましと、これはまた目覚めが良さそうな感じで・・ 今日は優希の入れてくれたオリジナルコーヒーでゆっくりマッタリしたいですね〜 今日はこんな日でした。 オーケストラの日 教育基本法・学校教育法公布の日 エッフェル塔の日 で、同じ誕生日の人はこちら(敬称略) 横井庄一 (最後の帰還兵) 大島渚 (映画監督) 毒蝮三太夫 (タレント) 野村道子 (声優) 舘ひろし (俳優) 近藤喜文 (アニメ映画監督『耳をすませば』) 小川直也 (プロレス) 宮迫博之 (お笑い) 上原さくら (タレント) 坂本真綾 (声優) 眞鍋かをり (タレント) ![]() 今月発売となる「オーガスト放送局修智館学院出張生徒会」のラジオDJCDですが、 その第5弾が4月28日(新作と同時発売!)に発売されます〜↑リンク先のamazon ではジャケットイラストらしいものも掲載されています。今回は第25回〜第30回の 放送が収録されています。マリンHPでもまだ予約受付中なので、ぜひぜひ。 「DJCD オーガスト放送局修智館学院出張生徒会 Vol.5」 発売元:マリン・エンタテインメント 品番:MGS-0033 発売日:2011年4月28日発売予定 価格:限定版3,500円、通常版3,150円(税込) (限定版はマリン・エンタテインメント通信販売のみ取扱い) その他:初回特典にB2告知ポスター、限定版にはCD-ROM付属(PC用データ収録) ![]() あるびれおCo.、いかわかのやさん:TOP絵。切ない表情とポニーテールがああっ!!(堕 ![]() 淡色館、来島あわさん:3/29。早く桜が咲いてほしいのですが、自然相手ですからねえ・・ ![]() 気ままな場所、福hideさん:3/30。もうちょっと彼にもスポットを当ててあげて下さい(^^; ![]() オーガストファンの米原が書くSS、米原さん:ワールドの中でもいいからデートしたい・・ ![]() 時の棲む森、早坂充さん:3/29。うちも今年の予算編成がかなり難航しております(苦笑) ![]() 3月28日は1件、29日は2件、30日は0件。 ![]() チャージ完了>挨拶 さ、明日からは元通りに復帰です!いろいろあるけど仕事がんばるぞー!! 明日から来週末まで地獄だぜ!(祈 そういえば昨日辺りになるのでしょうか、いつも捕捉をさせていただいております米原 さん(オーガストファンの米原が書くSS)の誕生日だそうで、おめでとうございます! また今後ともどうぞよろしくお願いします〜記念のSSがUPされていまして、いや妄想 に浸ってるなあと思ったら・・・元ネタうちかい!!(苦笑) あーうちもぼちぼちSS書こうかなあー ![]() ![]() 今日は先日14日にオープンしたJR東海の鉄道博物館「リニア・鉄道館」へ行って きました。まあ月曜日ということ(平日)でそんなに人もいないかなあと思ってたん ですが、そんなことなく春休みということで大混雑の1日でした。 そんな詳細に書くとあれなのでまあ簡単に見どころといろいろなワンポイントメモを。 まず行くのは先日いろいろあって破たんしたあおなみ線に乗ります(^^;こちら からだと終点の金城ふ頭まで片道350円、往復700円です。部屋で見つけてきた toicaで入場しようとしたら、あれまだ使えなかったんですね・・・この前ICカードを 売ってたような、と思ったらあれはmanacaでしたと現地で気が付きまして・・結局 現金で購入することに。あーもったいないw ![]() で、揺られること25分くらいで終点の金城ふ頭に到着。ここまで来ればあとは貼り 紙の矢印に沿っていけば見えてきます。歩いて2〜3分でしょうか。というか、車窓 からもしっかり見えるので位置関係はよく分かると思います。 あとこの横には駐車場がありますが、これは鉄道館の駐車場ではなくこの敷地 である名古屋市の「ものづくり交流エリア」という事業で作った駐車場で、パーク24 が経営してる有料駐車場です。1日1回700円(普通車)ですのでご注意を。 またJRのものではないので入館時に何かの特典とか提携してるとかそんなのは ありませんのでその辺もご注意を。まあつまらない(苦笑) ![]() 今日は10時開館でしたが、9時40分頃から列移動開始で、ある程度まで入場券を 購入してもらってスムーズに入場できるように整理されていました。あれはまあいい なと思ったのですが、がっかりしたのは入場方法でしょうか。先に券売機で切符を 買ってそれを持ってゲートまで進みます〜こんなの↓ ![]() で、ゲートにこの2次元コードを読み取る機械があるので、これをかざして入場です。 まあ悪くはないのですが、大宮みたくモバイルsuicaならそのままゲートまで進んで タッチで入場、というやり方に比べると1回券売機に並ばないといけないのは・・・ あとこの切符ももうちょっとなんとかならなかったのかなと。デザインが悪い(^^; 記念になりそうなデザインとかゲートも凝ってほしかったです。この2次元コードを あてるところなんて、ヤマト運輸のカードリーダーそのまんまです(笑) ![]() で、まず入場したらシンボル展示エリアといってその時代で最高速度を出した歴代 車両3両が展示されています。手前からC62 17、300X、リニアMLX01ですが。 もし、結構早く入館できたよ!という場合はここを通り抜けて、 ![]() シミュレータの抽選に行った方がいいかも。場所はシンボル展示エリアの向こう側に あるメイン車両展示室のイベント広場です。なぜかというと、このシミュレータは3種類 (N700運転、在来線運転、車掌体験)とも時間をくぎっての抽選制なのですが、最初 の受付締切が開館時となっていて、10時15分くらいまでとなっているので、もしこれ までに入場できればまだそれほど人が入ってないので当選倍率が低くて当たりやすい と思われるからです。入れる時間によって当たりやすさは変わらないと思いますが、 入館できる人数に限りがありそうなので、確率的にはいいのかなあ・・と思います。 ぜひぜひお試し下さい〜ちなみに私は応募しませんでしたが(ぇ ![]() シミュレータの受付時間、抽選時間とかはこんな感じ。ただパンフレットには1回目の 受付は入口エントランスとあるので、最初に整列で切符を買えた人だけが受付できた のかも知れません。そこまでは未調査なのですいません・・・ ![]() あと受付は1日4回、それぞれの利用時間開始の15分前にディスプレイに抽選結果が 表示されます(同じ場所にあります)。この発表の瞬間はかなりの人が集まりますので 結構混雑します〜この数を見れば分かりますが、N700、車掌は倍率高いのです・・・ ![]() 当たってたらその横にある受付へ〜ここで料金を支払って体験時間までのんびり〜 ![]() あとは実際に新幹線の券売機を使って発券をする体験もできます。ちょっと私も並んで 試してみます・・・なに、これは最初に名前を入力するのか・・・きっと記念になるからと いうことなんでしょうねえ。実際は記入式じゃありませんがww ![]() みどりん!!(バカ ![]() すると切符が出てくるので、その横にある自動改札機に切符を通して終了です。ちょっと 用紙が全然違うのでリアリティさはありませんが、切符を買うという体験が出来るのはまあ それはそれでいいかもです。こちらは体験は無料です。 無料ということなので、思い切ってグリーン車に乗ってみました(笑)広島行きてぇ・・・ ![]() で、他は簡単にこんな感じで。展示車両とかは他のサイトにもたくさん出てると思うので ちょこっとだけにしておきます(^^; ![]() みどりんと記念撮影♪ 「新幹線といえば100系だよねっ!」グリーン個室、乗りたかったなあ・・・ ![]() 2階の通路から。 ![]() 正面にあるテラスから。 そしてもう1枚、α55の機能でスイング撮影というものがあるのですが、それで撮影した テラスからの車両全景です。こちらです(サイズ注意、4.4MB) ![]() あと応募はしなかったけど、N700系のシミュレータも見てきました。体験はできなくても 同じ部屋で横で映像とか見ることは可能なので、ちょこっと見たい方はどうぞ。 ![]() 運転席とかはこんな感じです。んーこれは・・・乗ってみたい!よね? こんな感じです〜これは名古屋停車前の辺りの映像です。 ![]() ということで、思ってたよりもいろいろあっておもしろかったリニア・鉄道館でした。今は 春休み期間中で混雑してるかもしれませんが、お出かけしてみてはいかがでしょうか? 鉄道ジオラマでは痛車オフも絶賛開催中ですよ(笑) ![]() 今日買ってきたものとか〜パンフとかお菓子。オフィシャルガイドブックは1260円、 また他にもオリジナルグッズとかお菓子系もたくさんありますので、ぜひぜひ。 ちなみにこっちもかなり混雑する(私は14時ごろ行って入店に約20分、レジ列で約30分 かかりました・・・)ので早いうちに行くといいかも。あとここは入館しなくても行くことが できるので入館前に行くのもありかも?(逆に入館すると1度出ないとこのショップへは 行くことができませんのでご注意を〜※再入館は可能です) ![]() 3月26日は0件、27日は1件。 ![]() お休み中>挨拶 もう来週で3月も終わりですね〜そして季節は春!普段ならちょっとふわふわしそう な季節ですが、今年はまたなんかしんみりした桜の季節となりそうですね・・ そして先日から甲子園でセンバツも始まったのですが、今回は三重から出場校が ないんですよね・・出れない県もある春のセンバツというのはちょっと盛り上がりに 欠けるんですよねと(^^;三重も秋の大会をがんばって来年は出てくれ! 明日は・・床屋行ってきます(^^; ![]() オーガストHPのトップページ、穢翼のユースティアの発売延期を伝える記事で一部 追加がありました。発売前に毎週公開していたカウントダウン壁紙ですが、延期に 伴ってこちらもお休みしてましたが、4/1より再開されるということです。 ちょっと先になりましたが、またこちらで壁紙を選んでみてはいかがでしょうか〜 ![]() 淡色館、来島あわさん:3/25、抱き枕カバー発売!いつもすいません(笑) ![]() 時の棲む森、早坂充さん:何か洗い流したい出来事でもあったんでしょうか(コラ ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:3/23。近いうちに縁側でお茶という姿も・・(違和感w ![]() 3月24日は0件、25日は0件。 ![]() 毎日いろいろありまして>挨拶 うちも中の人となっているので、今みたいな時期はいろんな電話がかかってくるのです が、今日もまたいろんな問い合わせが・・・まあ、気になるのは分かりますがもうちょっと 問い合わせする前にしっかり情報を整理して正しい情報を掴んでくださいませ・・・ ていうかうちの国って平和ボケしてる人が多いからなのかなあ(^^; 野球は結局同時開幕となりましたか・・・今更揃っても余計にセリーグのダメっぷりが(汗 ![]() この前見かけました・・・なんかこのバームクーヘン見たことあるなあと思ったら、 やっぱあそこの会社か!そりゃパッケージ変えたらいろいろ作れるよね(苦笑) ちなみにどこの駅か分かる・・かな?これはすぐ分かると思いますが♪ ![]() 関連サイト:ブロッコリー こちらはグッズの情報。ブロッコリーからあけるりMCと、FORTUNE ARTERIALから ブックカバーが発売になります。ちょっと全てのキャラクターが商品化とはなってま せんが、お気に入りのキャラクターをカバーして持ち歩いてみてはいかがでしょうか? うーん、みどりんぇ・・・・ 夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle- ブックカバー「フィーナ・ファム・アーシュライト」 発売元:ブロッコリー 発売日:2011年5月13日(金) 価格:840円(税込) 夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle- ブックカバー「エステル・フリージア」 発売元:ブロッコリー 発売日:2011年5月13日(金) 価格:840円(税込) 夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle- ブックカバー「シンシア・マルグリット」 発売元:ブロッコリー 発売日:2011年5月13日(金) 価格:840円(税込) FORTUNE ARTERIAL ブックカバー「千堂瑛里華」 発売元:ブロッコリー 発売日:2011年5月13日(金) 価格:840円(税込) FORTUNE ARTERIAL ブックカバー「東儀白」 発売元:ブロッコリー 発売日:2011年5月13日(金) 価格:840円(税込) ![]() Studio JUCKPOT、瀬尾かずなさん:3/23、サークルカット。コミコミ行けるかなあ・・ ![]() Sketches and company、ブタベストさん:3/19。イラストではないですが可愛くてつい(ぇ ![]() オーガストファンの米原が書くSS、米原さん:3/20。2人だけが知る事実というのがなんとも。 そして長期間に渡りSS執筆お疲れ様でしたー次は・・発売後に? ![]() 3月21日は4件、22日は1件、23日は3件。 3/21 >秋山文緒さんの誕生日です。 拍手ありがとうございます〜お祝い・・ちょっと遅れてしまいましたが(汗 3/23 >写真、今度こそ解った気がする!千里丘駅と思う。さっき通過した時それっぽい >チャリ置き場とか見えたし 拍手ありがとうございます〜おめでとうございますー正解ですよ♪ご苦労様でした。 うーん、よく行き来する路線なのですぐに来ると思ったのですが・・意外にも? またどこかに行ったら写真撮ってきますねー ![]() 3連休とかあっという間ですよ>挨拶 明日からまたお仕事がんばります〜いろいろ忙しくなるなあ・・!きっと(笑 昨日は久しぶりに外食だったのですが、ちょっと体の具合が悪くて・・・ な、何か変なもの食べたかなあ(ぇ ![]() 春はもうすぐ・・・早くみんなが笑顔になりますように!! ![]() 関連サイト:オーガスト 今日3月21日は「月は東に日は西に」のキャラクター、秋山文緒の誕生日です。 PC版ではサブキャラとして登場し、直樹のクラスの委員長として前半のシナリオに ちょっと出てくるくらいでしたが、その後のコンシューマ化(PS2)では攻略キャラに 格上げとなって委員長さんとのシナリオをしっかり堪能できます〜!まだプレイして ないなあという方は揺れ動き悩む委員長のシナリオを十分楽しんでください☆ 飲みに行ったら2次会カラオケでちょっとその歌声を聞いてみたいな(ぇ 今日はこんな日でした。 国際人種差別撤廃デー ランドセルの日 催眠術の日 カラー映画の日 ツイッター誕生日 で、同じ誕生日の人はこちら(敬称略) ヨハン・ゼバスティアン・バッハ (作曲家,オルガン奏者) ピーター・ブルック (英:演出家) 阿知波信介 (俳優[元],アクターズプロモーション社長) 加藤和彦 (作曲家,ミュージシャン) 平野レミ (シャンソン歌手,料理研究家) チョー・ヨンピル (韓国:演歌歌手) 岩城滉一 (俳優,ミュージシャン) 米澤嘉博 (漫画評論家,コミックマーケット代表) フィリップ・トルシエ (仏:サッカー(日本代表/監督[元])) バッキー木場 (ナレーター,DJ) 田崎真也 (ソムリエ) 植松伸夫 (ゲーム音楽作曲家『ファイナル・ファンタジー』) アイルトン・セナ (ブラジル:レーサー(F1)) 垣野内成美 (アニメ作家,漫画家『吸血姫美夕』) 高田裕三 (漫画家『3×3EYES』) 江國香織 (小説家『冷静と情熱のあいだ』『号泣する準備はできていた』) 山崎和佳奈 (声優) 川島だりあ (シンガーソングライター,作曲家) 新山志保 (声優) 濱ノ嶋啓志(尾上親方) (相撲/小結[元]) 山王丸和恵 (アナウンサー[元](日本テレビ)) 白鳥哲 (俳優,声優) 石井正則 (お笑い芸人(アリtoキリギリス),俳優) 出島武春 (相撲/前頭,大関[元]) ロナウジーニョ (ブラジル:サッカー(FW)) 相原玲(大森玲子) (タレント) ![]() オーガストファンの米原が書くSS、米原さん:最近の私もいろいろ嫌われてそうな気が(ぇ ![]() 3月18日は0件、19日は0件、20日は4件。特にコメントなしー。 ![]() 明日から3連休ですね〜みなさんのご予定は>挨拶 行きたいところはあるんですが、軒並みイベントは中止ということで・・仕方ない。 とりあえず明日は仕事です(苦笑) そして先日オーガストHPで「穢翼のユースティア」の発売延期というアナウンスが ありましたが、同時発売となっていたOPシングルも延期が決まったようです。 また発売前カウントダウンの壁紙も今週はお休みです(きっと当分の間) 楽しみがちょっと先になりましたが、首を長くして待ちましょう♪ ![]() 昨日近くの本屋で買ってきました。さすがに地元の店なので特典とかはありません でしたが、なんかamazonではえらく価格が高騰してるようですが・・売り切れなの? ネットで手に入らなくても、うちの近くは山積みでした(^^; 一応中は見ましたがやっぱ特典メインなので冊子の内容はちょっと(苦笑) というか、ジグソ−パズルって誰の要望なのかしらん・・ 関連:電撃G'sフェスティバル 「穢翼のユースティア」ほぼ全裸抱き枕カバー ![]() 関連サイト:Side Connection Music ![]() 新作「穢翼のユースティア」のOP&EDマキシシングルですが、↑にもちょこっと書い た通り、ソフトの発売日と同日発売と延期になりました。またEDシングルの発売日は 変更なしということなので、これでOPとEDシングル共同時発売となりました。これは これでまとめて購入出来るのでいいかも・・?また発売元のサイトでは各店舗での 購入特典も公開されていますので、欲しい方はそちらの情報を元に購入先を検討 してみるのもいいかも知れません。 またさらに、先日発生した東北地方太平洋沖地震に関連して、このOPEDシングルの 売上の一部が日本赤十字社が行う「東北関東大震災義援金」へ寄付されるということ が決まりました。シングル買ってちょっとでも寄付に貢献・・・いかがでしょうか! 穢翼のユースティア OPテーママキシシングル「Asphodelus -アスフォデルス-」 発売元:Side Connection Music 品番:SCMN-005 発売日:2011年3月25日発売予定 価格:1,575円(税込) ![]() オーガストファンの米原が書くSS、米原さん:3/15。さすがテクニックは神レベル(違 電撃G'sFesも購入ご苦労様でした。まあそう急がずにゆっくりとね(^^; ![]() 3月14日は3件、15日は0件、16日は2件、17日は1件。コメントは14日から。 >お見舞い、有難うございます。仙台在住の者です。中心部はそこそこ復旧が >始まってますが、湾岸線は・・・。 拍手ありがとうございます〜ネットでご覧いただいてるということは家の方も無事だった のでしょうか・・まだまだ大変な状態だと思います、早く春が来るのを祈っております。 そしてまた仙台に観光しに行きたいです! ![]() 淡色館:来島あわさん >多分、岸辺駅の大阪寄り。左端の建物はメロード吹田だと予想して。 おお、さすがというかまあ当たり前なのかも知れませんが、正解です。あの高い建物 は何かなと思ってたんですが、マンションだったのですね。メロードってなんか音楽 好きな人が集まってそう・・・なんとなく(ぇ ![]() というわけでもう1問。こっちは分かるかな?ちなみにこれはこの記事の205系が、 ラインカラ―を剥がされた状態で宮原へ回送されているところを撮影したものです。 最初何の電車が来たのかと思って驚きましたが。 ![]() 今日は簡単にお知らせだけ。 ![]() 関連サイト:オーガスト 先日マスターアップ、3月25日に発売予定となっていた新作「穢翼のユースティア」 ですが、今日オーガストHPよりお知らせ文が掲載されました。 昨日14日の更新に続くことになりましたが、以下に全文を掲載しておきます。 この度の災害により被害に遭われた全ての方、およびそのご親族の皆様に、 心よりお見舞い申し上げます。 弊社新作ソフト「穢翼のユースティア」は、生産および物流に関する事情により、 発売日を4月28日に延期させて頂くことと致しました。製品の発売を楽しみにお待ち 頂いている方には大変申し訳ございませんが、何卒ご容赦下さいますよう、お願い 申し上げます。 ということで、発売日が1か月先の4月28日(木)に変更となりました。14日の更新 では生産ライン及び物流サイドへ確認を行っている、ということでしたが、やはり 発売日には間に合わなかったようです。もちろんオーガスト/ARIAの作品として 発売日が変更になったのはこれが初めてとなります。1か月先になるのは楽しみ にしてたという意味では残念ではありますが、もう1か月楽しみに待つ期間が増えた と考えて、応援バナーで応援しましょう〜 ![]() 今日もお休み〜って、何日休んでるんだ俺は>挨拶 まあいろいろありまして、調整なのですよ・・・トホホ。 そういえば、本日の更新の前にオーガストHPでも今回の地震についての記載 がされていましたので、以下に全文を掲載しておきます。 この度の災害により被害に遭われた全ての方、およびそのご親族の皆様に、 心よりお見舞い申し上げます。 「穢翼のユースティア」の発売に関しまして、現在オーガストでは生産ライン および物流サイドに状況の確認を行っております。詳細判明次第、改めて ご報告させて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。 ということです。とりあえず発売日に間に合うように生産できる能力が整っている のか、全国の店頭に並べられるのか確認しているということなので、次の更新は 見逃さずにチェックしておきましょう。 無事、3月25日に店頭に並ぶことを祈ってます! ![]() 今日もとりあえずの画像。東海道線に1日いろいろ撮影してて、やっと見た225系 の快速です。まだ東海道線よりも阪和線の方が出会う確率は高いですね・・・ ちなみに、何駅か分かりますか?ここは簡単だと思いますが?(ニヤ ![]() 関連サイト:オーガスト 今日3月14日は新作「穢翼のユースティア」のキャラクターで、メインヒロインだと 思う(^^;ユースティア・アストレアの誕生日です。まあまだ発売前というのもある のであんまりキャラクターとしての中身は雑誌などの情報で推測するしかないの ですが、メインというのでこれはきっと大きいキーを持ったキャラクターなのだと 思います・・・あー早くプレイしたいよ! なんか料理は得意だとかで・・・美味しい朝食を作ってほしいです☆ ちなみに、今日はこんな日でした。 ホワイトデー キャンディーの日 マシュマロデー 数学の日 円周率の日 パイの日 美白の日 国際結婚の日 で、同じ誕生日の人はこちら(敬称略) 毛利元就 (戦国武将) ヨハン・シュトラウス (作曲家) アルベルト・アインシュタイン (理論物理学者,相対性理論提唱) 赤木春恵 (女優) 中沢啓二 (漫画家) 五木ひろし (歌手) 山口智充 (お笑い芸人(DonDokoDon)) ほしのあき (タレント,女優) 澤井啓夫 (漫画家) 渋井陽子 (陸上競技) ![]() 関連サイト:wave waveからフィギュアシリーズ「BEACH QUEENS」で陽菜と瑛里華、桐葉の発売が 発表されていますが、続く第4弾は白ということになったようで、waveのサイトに専用 ページがオープンしています。白ということで、白の水着(ぇ バスタオルを両手に広げた感じでか弱いというか、かわいいなあ〜という雰囲気の あふれたいいポージング、表情となっています。好きな方はぜひぜひ!ですね。 以下、関連の記事も合わせて紹介します。 真っ赤なビキニ姿、元気な笑顔「フォーチュンアテリアル 千堂瑛里華」サンプルレビュー 可愛らしくセクシーな水着姿「フォーチュンアテリアル 悠木陽菜」サンプルレビュー (アキバHOBBYさん:2/26、3/10記事) こちらは瑛里華、陽菜のサンプルレビュー記事。すでにGAバージョンは受付は終了 してしまってますが、通常版はまだ予約可能ですので、購入の参考にどうぞ。 TFC「BEACH QUEENS」シリーズ 東儀白(amazon) 発売元:ウェーブ 発売日:2011年9月下旬予定 価格:3,990円(税込) 原型製作:HOKUSOH 仕様:1/10スケール PVC塗装済み完成品、ベース付属、全高約150mm ![]() 関連サイト:Side Connection Music ![]() 新作「穢翼のユースティア」のOP&EDマキシシングルですが、ソフトの発売日と同日 発売となる、OPシングルの収録曲の試聴が可能になっておりまして、発売元のサイト で告知されています。↑のリンクからどうぞ〜 また楽曲を担当した各アーティストの情報も公開されてますので、そちらもぜひ。 穢翼のユースティア OPテーママキシシングル「Asphodelus -アスフォデルス-」 発売元:Side Connection Music 品番:SCMN-005 発売日:2011年3月25日発売予定 価格:1,575円(税込) ![]() 御堂、御導はるかさん:こうして見ると、意外と肌色部分が多そうで涼しそう・・ ![]() 淡色館、来島あわさん:私もみどりんに浮気がバレても中和できる能力を持ってますよ!(何の ![]() オーガストファンの米原が書くSS、米原さん:あんまり甘やかすと他の女の子も黙っては(ぇ ![]() 時の棲む森、早坂充さん:カイムの横という居場所を獲得した頃のエリスは・・・(恐 ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:3/10。タイトルですぐ分かり(笑)若いっていい!(コラ ![]() 3月13日は1件。特にコメントなし。 ![]() 夢ならそろそろ覚めてほしい>挨拶 週末から各チャンネルを変えても、目をそむけたくなるような惨状が映し出されて、 地震大国としてさまざまな対策や訓練をしていたはずなのに、予測をはるかに超え るこの大きな力の前に、何も立ち向かえなかったという絶望感にも襲われます。 ただ、いつまでも下を向いているわけにもいきません。失ったものは大きいですが この状況から一刻も早く立ち直り、復興するために私個人を含め出来ることがある のならどんどん取り組んでいこうと思ってます。 だからというわけでもありませんが、うちはうちとして更新をしていきたいと思います。 いつもの姿に戻ることも、いつもの姿を見せることも大事な事だと思っております。 不謹慎なのかも知れませんが、当サイトの方針としてご理解いただければと思います。 また明日は生誕の更新もあるので、そちらも通常通り行います。 ![]() うちの庭の梅の花が満開になりました。辺りは梅のいい香りが広がってます。 早く花を見上げて笑顔がこぼれるようになれるまで、がんばれ東北! ![]() オーガストHPが更新されました〜毎週更新されている穢翼のユースティアの発売前 カウントダウン壁紙ですが、第5弾ということで公開されています。今回娼館リリウム の娼婦3人、クローディア、リサ、アイリスが登場です。今回は納得の組み合わせ。 PC用5種類のほか、iPhoneやXperia用もありますので、合ったものをどうぞ♪ また同じくユースティアのサイトではエリスとリシアのイベントCGが公開されました。 もう真っ最中という、いい形になっております(^^;今回もまたいろんな形でいろんな 場所でするようですね・・・どの作品も主人公には敵いませんなあ・・・ ![]() IV VA SHIN、みくに瑞貴さん:Diary3/11。ここまでなると何かの拍子に取れたり(わくわく ![]() 淡色館、来島あわさん:3/10。裏面はもう一糸まとわぬ姿でいいかと思います(期待 ![]() Chrysocolla、Aroaさん:3/3。必要であればいつでもマッサージします(オイ ![]() 時の棲む森、早坂充さん:3/10。ご褒美・・・お、お、俺もー!!!(慌 ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:3/7。やっぱミドルネームとか付けるんですかね・・ ![]() 3月9日は1件、10日は0件、11日は1件、12日は12件。特にコメントなし。 ![]() 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震で罹災 された皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。 今日は半日の金部だったので、午後は家でネットしつつ録りためた番組を見ていた のですが、うちの家(三重)でも大きい揺れを感じました。すぐさまTV等で情報を確認 したのですが、あまりの惨状で言葉も出ませんでした。 被害に遭われた皆様、謹んでお見舞い申し上げます。今後もまだ余震が予想され ます、今後の情報や余震にご注意下さい。どれだけの方が利用していただけるかは 分かりませんがいくつかのリンクを貼らせてもらいますので、活用していただければ と思います。 最新の災害情報について (Yahoo!災害情報) 東北地方太平洋沖地震 (Yahoo!ニューストピックス) 災害用伝言ダイヤル(171) (NTT東日本) 東京都内における避難場所、休憩場所 (Google map) Google Person Finder: 2011 日本地震 (Google、人探し用伝言板) どうか皆様、ご無事で・・・!!(地震時の対応纏めました)(ダイアリエ「いないいないばぁ」) ![]() 今日は大阪とかあちこちぶらぶらしてました。天気はちょっとよくなかったのですが それでも目的は達成できたのでよかったです。 画像とかは改めて鉄道のページにもUPしますが、こっちにも。 ![]() 今日はドクターイエローののぞみ検測の日ということだったので、新大阪で撮影して きました。先週に続いて会えるとはこれは運がいいです(^^; ちひろちゃんと記念撮影なのです。色合いがよくてよろしい(笑) ![]() まずは天王寺へ・・と思ったんですが、朝の近鉄が西青山近くで架線凍結で運転 見合わせというアクシデントとかあって、間に合うかちょっと心配したのですが、なん とかJRの乗り換えには間に合いました。で、はんわライナー目当てで向かったのです が、実は天王寺で撮影すると幕が回送になってるとかというのをあわさんのHPで見た ので、その次の駅、美章園へ移動して撮影することに。同業者もたくさん(苦笑 まずはそろそろ引退な103系。 ![]() そして初めてみた225系。こいつ、横から見るとほとんど判別できません(^^; ![]() そして目当てのはんわライナー。この時間、阪和線が上りも下りも行き来が激しい ので、下りの列車と重ならないか気になりましたが、うまくいきました・・・ しかもこの地点って数珠つなぎになってるので減速してて撮りやすいのです。 ![]() 続いては阪和線、大阪環状線、東海道線と乗り継いで島本という駅へ。ここもまあ なかなかいい角度で撮影が出来るのでお手軽ポイントになってます。本当はこの次 の山崎がいいのでしょうけど、あそこは人が多くて(^^; こちらではもうすぐ引退の雷鳥を撮影しました。見送ってもう満足です。 ![]() そしてこちらも無くなっちゃいます北近畿。183系の西日本カラー(って言うのかな) ![]() はるかとか。これも1回乗りたいのですが、なかなか機会がなくてね・・・ ![]() スーパーはくととか。 ![]() そして金沢方面への雷鳥も撮影。 ![]() お昼はもうちょっと大阪寄りに移動。岸辺駅でトワイライトエクスプレスの札幌行きを。 いい場所がなくてなんか中途半端な感じに(泣 ![]() 午後には逆向き、大阪行きのトワイライトも。こちらは新大阪で撮影しました。ここは まあすごい人でした。みなさんの目当てはこの次に来る列車のようでしたが・・・ ![]() こっち、ボンネットの489系。今日は団体列車として運転されていたようです。 ![]() またお昼には新大阪にドクターイエローが来るというので新幹線ホームへ。こちら はなんでしょう、名古屋ほどというかそんなに人はいませんでした。あんまり興味が ないのかなあと思ったのですが、着いたらいっぱい来ました(^^; ![]() いうんでしたっけ)日はちょっとお出かけで>挨拶 思いつきですが、とりあえず関西方面へ。撮影に行ってきます〜 ![]() で、帰りにはちょっと新しくなりつつある大阪駅をぐるっと散策。まだ通れないエリアの 方が多いのであんまり見れなかったのですが、とにかく大きくなってました・・・いや、 もう大きくというレベルじゃないくらいでしたよ!5月4日開業ということで、これは楽しみ。 何もなければ見に行きたいなあ・・・ ![]() オーガストファンの米原が書くSS、米原さん:3/8。人生どこでどうなるか分からないと・・(羨) ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:3/6。エステルさんもかなりキテいるみたいで何より(ぇ ![]() 3月8日は0件。 ![]() 明日はちょっとお出かけで>挨拶 思いつきですが、とりあえず関西方面へ。撮影に行ってきます〜 ![]() ラーメンもらってきました。どんなラーメンかと思ったのですが、マルちゃんの醤油 ラーメンでした。一応ソフトバンク以外のユーザーでももらえるそうなので(携帯電話 を見せればOK)ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。 ![]() オーガストHPが更新されました〜きっとこの告知を待ってた方もいたのではないで しょうか?ついに、新作「穢翼のユースティア」マスターアップとなりました!! トップページにはその告知と、お祝いのイラストがUPされています。なんでしょう、 なぜかティアではなくシリアがメインとなってるのですが・・・もうメイン陥落?(ぇ まだ予約キャンペーンも行われているので早めに予約を!!! さ、これからは25日までのカウントダウン、楽しみです♪ ![]() ほしとつきと、あきはら涼さん:あきはら日記。やっぱり予定通り出ないとね!! ![]() 淡色館、来島あわさん:3/3。なぜかなでさん、そしてなぜうちなんですか(笑) ![]() Photographic tone、折箱かこひさん:2/27。白ちゃんとだと雨もちょっと嬉しい。 ![]() 時の棲む森、早坂充さん:3/7。最近気持ちよく目覚めたことがないんですが(笑) ![]() 気ままな場所、福hideさん:3/7。何か野球に関するSSなのかと思いました(^^; ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:3/5。私に春はいつやってくるのでしょうか・・(涙 ![]() 3月6日は0件、7日は0件。 ![]() いやーこういう時に時代の流れって感じるものなのですね>挨拶 いつも生誕祭を捕捉しているこちらの方も激怒しております(笑)というか、どうにも 今年のオーガストカレンダーがカレンダーの枠外にキャラの誕生日表記をしたため に、誕生日がなかなか気が付かないんですよね・・今日だって携帯でTwitterのTLを 見ていて気が付いたくらいですからね・・・あーしっかりしないと。 ![]() 昨日は名古屋へ行ってました。目的はSUGOCA、ICOCA相互利用開始記念TOICA を買うのと、ガンダムUC3話+マクロスFの映画2本を見ることでしたが。 ![]() 前回の反省(manaca)を生かして今回は名古屋駅のコンコースが開く午前4時50分 に合わせて向かうことに・・・家を24時過ぎに車で出発、名古屋駅には2時30分過ぎ に到着。最初新幹線口(太閤口という)かと思って行ったのですが、貼り紙を見ると 反対側(桜通口という)だったことを知り、反対側へ。この時にはもう5人くらいいました が、まあこのくらいなら大丈夫だろうとしばらく近くで仮眠を取ってから並ぶことに。 ちなみに4時30分くらいに並びましたが、既に15人くらい・・みんな凄いな(^^; ![]() と、案内のJR職員さんと鍵を開けに来たビル会社の人が。というか、こんな瞬間 たぶん初めて見ました(^^; ![]() そしてコンコース内へ案内、予め作ってあったマークに従って整列。もちろんですが 1番のブロックに配置されました。 ![]() そしてひたすら待って・・・ ![]() 待って・・・ ![]() 待って・・・ ![]() そして8時、いよいよ販売開始〜通常の切符売場の窓口を記念TOICA専用にして、 案内されます。この時では200人以上並んでたみたいです。 ![]() そして私も。もうここはということで5枚買いました(^^;デポジットの500円と1500円の チャージが入ってるので2000円の5枚、10000円です・・一応知人の分ということで。 ![]() そして休む間もなく今度はガンダムUCのグッズ売り場へ。こっちも大変なことに! ![]() こちらがチケットと、今回初めて配布された限定商品の購入整理券(友達が撮影) 今回はBDが1枚、プラモが2枚までという制限で配布されました。2スクリーンを使用 しただけあって、とにかく朝からすごい人でした。自分の分に回ってくるまでにグッズ があるかどうかよりも、上映回に間に合うんだろうかという不安もありましたが、それは スタッフのがんばりでなんとかなって、無事3話を見ることが出来ました。 感想はあんまり書きませんが、次回(秋)がまた楽しみになるところです!! ![]() 昼食はスガキヤー。この土日が毎年恒例の半額セールということで食べに行ったの ですが、とにかく人がここも多かった・・・ちょっと並んでなんとか食べれました。 ![]() この時くらいしか食べない特製ラーメンに、五目ごはん、チョコクリームの組み合わせ なのに、なんと410円という破格!(いつもは合計820円)な、なんて豪華なんだ!! でもあんまり時間もないのでさっさと食べるこの贅沢。あー幸せ(^^; ![]() 午後は109シネマズに移動してマクロス。こっちもほぼ満席状態で、2回目のを見た のですが、結局2列目の端しかなくてこれもまあなかなか見づらかったです・・・でも それよりもたまに聞こえてくる外の列車の音の方が気になりました(苦笑) ![]() で、帰りにはしおりもいただきました〜こちらはリピートキャンペーンで2回見ると1枚 もらえるのですが、今回は2人で行ったので1回見てもうゲットです。シェリル〜 さ、明日からまた仕事がんばりますか・・・今週はまた真ん中にお出かけするかも? ![]() 関連サイト:オーガスト 今日3月6日は「夜明け前より瑠璃色な」のキャラクター、穂積さやかの誕生日です。 きっと今日はこの辺が盛り上がってると思いますが・・・どうでしょうか(^^; さやかさんのイメージといえばまあ朝霧家のまとめ役、月博物館の館長さん、そして 月と地球を繋いだ立役者(というと言いすぎかな)というのがありますが、個人的には ぽてりこかなあと。あのCGを見てからなんか妙に食べたくなっちゃったりして(笑 あとは飲んで潰れたさやかさんというのも見てみたいです・・・絡まれそうですが(ぇ ちなみに、今日はこんな日でした。 世界一周記念日 スポーツ新聞の日 ジャンヌ・ダルクの日 弟の日 で、同じ誕生日の人はこちら(敬称略) ミケランジェロ (画家) テレシコワ (ソ連:初の女性宇宙飛行士) キラーカン(プロレス) 高橋真梨子 (歌手) 鈴置洋孝 (声優) 春風亭小朝 (落語家) 柳沢慎吾 (タレント) 今中慎二 (野球(中日/投手)) ベッキー (タレント) 猫十字社 (漫画家) ![]() 3/4ですが、オーガストHPが更新されました〜毎週更新されている穢翼のユースティア の発売前カウントダウン壁紙ですが、4枚目が公開されています。 今回はフィオネとメルトの2人が登場です。笑顔なフィオネはなんかかわいいなあ〜 PC用5種類のほか、iPhoneやXperia用もありますので、合ったものをどうぞ♪ ![]() ねおぴゅあ、桂森由弥さん:TOPに。公式CGでは素肌でしたが、これはこれで!(ぇ ![]() 淡色館、来島あわさん:3/3。最近スク水が多いような・・・属性?(わくわく ![]() 宇宙の星の片隅から、朝霧玲一さん:3/3。妹がしっかりしていてよかったです(違 ![]() オーガストファンの米原が書くSS、米原さん:3/6。あんまり持たないけどペンはいいですよね〜 ![]() 3月2日は2件、3日は2件、4日は0件、5日は0件。特にコメントなしー。 ![]() 今日は名古屋へ>挨拶 ちょっと久しぶりに・・・ということで名古屋へ行ってきました。でもこれから結構な 頻度で行くことになりそうですが(^^; ![]() まずはこちらとご対面。 ![]() ![]() 名古屋駅にて。こちらも久しぶりというドクターイエローです。今日はこだま検測で こちらへ下ってくるということで撮影してきました。平日でしたが相変わらずいろんな 人たちで賑わってました。あー平日でよかった(^^; ![]() また駅コンコースではもうすぐ開館となるリニア・鉄道館のPRブースが設けられて いまして、チラシパンフの配布とかパネル展示とかされていました。もう開館なので パネルは写真なのかと思いきや、イメージイラストでした(苦笑)もう差し替えろ! ![]() で、週末発売らしい記念TOICAのポスターも。これも週末買いに行きます(ぇ ![]() そして買ってきたものとか。FAのDVD3巻、それとメロンで電撃2冊買ってきました。 他にもコミックスとかあったんですが、そちらはまた週末に買おうかなあと。 まあ週末も行くしな(汗 そして近鉄の時刻表も買ってきました。さ、これで春の計画も本格的に立てないと! ![]() オーガストファンの米原が書くSS、米原さん:3/1。私も最近妙に早起きです(別 ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:2/26。連れ戻すのは家の面倒を見るより面倒な気が(^^; ![]() 3月1日は1件。特にコメントなしー。 ![]() 明日はちょっとお出かけで>挨拶 やっとということで、平日休みをいただきまして・・・明日は名古屋へFAのDVD回収へ 行ってきます。なんかこれだけに電車代払って行くのは辛いけど仕方ないなあ・・ なんかいいもの走ってないか見てきます(ぇ ![]() オーガストHPが更新されました〜まずは穢翼のユースティアから。イベントCGから ユースティアと聖女イレーヌ&ラヴィリアの2人のCGが公開されています。 ティアはともかく、イレーヌのシナリオにはラヴィリアさんとの絡みもあるのか!! これはなんか俄然やる気が出てきましたよ(何 ![]() 関連サイト:角川書店/電撃コミックweb もう1つはコミックスとかの情報。かなり前から告知されてきた児玉さん版FAの第6巻 がついに発売となりました。こちらはDVD付き限定版ということでしたが、みなさんは もう手に入れましたか?既に入手された方のレビューとかも上がってます。 私あんまりこっちの情報は知らなかったんですが、これTVアニメ版の総集編とか何か が入ると思ってたんですが、新作だったんですね・・・しかも温泉シーンがあるとかない とか(笑)これはちょっと早めにチェックしておかないといけませんね! またその他にもアニメ版からではオフィシャルビジュアルガイドが発売となったり、脳 みそホエホエさん版のあけるりMCのコミックスも発売とか、ちょっとラッシュで発売と なっています。お買いもの忘れのないように!ですね。 さらに、2月末発売の電撃2誌、G'sMagazineと電撃姫はユースティアキャラが表紙と いうことで、ショップによってはオリジナル特典がついています〜こちらもゲットですよ! ※メロンブックス:ペーパーホルダーファイル、クリアファイル ※ブロッコリー:オリジナルブロマイド FORTUNE ARTERIAL 6(amazon) 発売元:角川書店 発売日:2011年2月26日(土) 価格:3,990円(税込) FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 オフィシャルビジュアルガイド(amazon) 発売元:角川書店 発売日:2011年2月25日(土) 価格:2,310円(税込) 夜明け前より瑠璃色な−Moonlight Cradle− 2(amazon) 発売元:アスキー・メディアワークス 発売日:2011年2月26日(土) 価格:599円(税込) ![]() ORANGE CRASH、山本和行さん:2/26。おとなしめな娘ほど大胆でびっくりします(何? ![]() モルハウス、藤真潤さん:Diaryに。こういう性格がまたなんとも言えなくて好きですw ![]() 淡色館、来島あわさん:この組み合わせを見てると菜月って広島出身なのかなあ(安直) ![]() 時の棲む森、早坂充さん:2/28。そこまで行ったらカシオペアに飛び乗らないと!! ![]() 気ままな場所、福hideさん:2/28。今でもこんな争奪戦はあるのでしょうか・・・ ![]() オーガストファンの米原が書くSS、米原さん:2/28。うちもそろそろ転職かなあ〜(ぉ ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:2/23。想いは一瞬、いやそれは永遠のものなのです。 ![]() 2月27日は2件、28日は0件。特にコメントなしー。 |
||
![]() |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||