![]() ![]() さ、今週は誕生日捕捉が大変です(苦笑)がんばって更新していければ・・ そしていよいよ明日から12月〜もう今年も終わりですね〜 HPの話ですが、過去ログに使ってるFC2の方が落ちているみたいで表示できない 状態が続いています〜見れなくなってますのですいません・・・ ![]() 関連サイト:オーガスト、ARIA 今日は「夜明け前より瑠璃色な」のキャラクター、カレン・クラヴィウスの誕生日です。 ゲームではサブキャラクターということであまりカレンさんにはスポットが当たらなかった のですが、その後発売されたドラマCDさやか編で昔のことが語られ、そして今回のMC ではドラマCDでカレン編が発売されることとなりました!!もう大躍進ですよね? 年末発売ですが、一体どんな事が語られるのか期待です! ここでは祭り?(ニヤニヤ →そして公式HPにもロゴが! ちなみに今日はこんな日でした。 カメラの日 鏡の日 シルバーラブの日 で、同じ誕生日の人はこちら(敬称略) 土井たか子 (衆議院議員(社民党),社民党党首[元],衆議院議長[元]) 千々松幸子 (声優 ドラえもん「のび太のママ」) 井上真樹夫 (声優 ルパン三世「石川五ェ門」) 田口トモロヲ(俳優) 獣神サンダーライガー (プロレス) 秋篠宮文仁親王(礼宮) (皇族,今上天皇の第二男子) 松本梨香 (声優ポケットモンスター「サトシ」) ![]() 淡色館、来島あわさん:剣にはだエプ・・・そんなのがお好きですかそうですか(^^; ![]() 御堂、御導はるかさん:メガネなしなカレンさんも新鮮というのか・・分からな(ゴメン ![]() モルハウス、藤真潤さん:日記に。い、いつか、いつの日かヒロインになるために!(涙) ![]() FANA's FRIENDS HOUSE、ふぁなさん:TOP。制服の脱がせ方微妙、いや絶妙(^^; ![]() Chia'sへようこそ、さあのちあさん:デフォルメシンシア。新刊買いに行かないと・・・ ![]() 11月29日は2件。特にコメントなし〜 ![]() 淡色館:来島あわさん >難問ばっかりだと、こちらも四国とかで出題しますよ! そう言って正解してるからなあ〜結構なレベルでも行けるような気がするんですけど。 ![]() ではここはどこでしょう〜ここは通ったことあるはず・・・と思います。 ![]() 今日もお出かけ〜しかも同じ場所(^^; ![]() 松阪牛まつり2日目。ちょっと遅くなっちゃったのですが、まあ駐車場は確保できた ので安心〜ちょっと車内で朝食をとって、会場へ向かいました。 ![]() まずは今日の最初にしてたぶんメイン(笑)すき焼きの振る舞いに並びます。 振る舞いなのでもちろん無料、しかも松阪肉(1kg10000円以上のもの)ですよ! 降りそうで降らないようなそんな天気でしたが、かなりの人数が並びました〜 1日目のLeafくらいです(^^; ![]() これが使われた肉です〜どですかこの霜降り加減は!!! これが無料なんだから、それはもう仕方ない。 ![]() 並ぶこと1時間くらい、予定の時間を繰り上げて振る舞いスタートして、無事もらい ました。や、味付けも最高で美味しくいただきました〜 で、本当のメインである第60回松阪肉牛共進会は朝早くから品評会が始まっていて 私が食べている間に2次審査まで終了〜最終選考になってました。 牛達がつながれている施設には業者やオーナーさん、関係者で混雑してました・・・ ![]() あ、芸能人。 ![]() で、午後は表彰式とせり市が行われます〜まずは優秀賞一席になった牛から花道 を歩いてせりの会場へ向かいます。ちなみにこの花道は今回初めて作られたもので 今回は60回という記念もあるのでこういう演出となったようです。 まずは協会長とかが。後ろの人はうちの市長です。や、ホントに(^^; ![]() こちらが優秀賞一席の「みゆきひめ3号」です。今回のみ用意された振袖衣装を 着けての花道となりました。 ![]() 「松阪牛」という文字が誇らしげに。なんといっても世界ブランドだしな! ![]() せり市はこんな感じです。こちらを向いているのがせり人で反対側には司会者など が立ち、その間に牛が置かれるレイアウトです。価格は上にある電光掲示板に表示 されます〜ちょっと混雑で見にくいですが・・・ ![]() 店とか買う人は番号で読み上げられるので(一応あとで説明もあるんですが)すぐ には分かりにくいのですが、こうして横に店とかの名前が貼ってあるので私らはこれ を見ながら確認していきます。 ![]() あ、ジモンさんもいる〜と、一応ですが個人でも大丈夫です。 で、最高金額ですがニュースにもあった通り今年は年号にひっかけてなんと 4年ぶりに2000万円を突破して2009万円となりました。 そのときのせりの動画を。ちょっと手ぶれが大きくてすいません(^^; ![]() 電光掲示板にもこの通り。他の人達も携帯とかで写真を撮ってました〜 そんなこんなの共進会でした。次回はまた来年です。 あ、ちなみにこの2009万円で落札したのは津市にある精肉店「朝日屋」ですので これを食べてみたい!ていう方は年末近くのセールにぜひどうぞ。 ![]() 関連サイト:SHOT MUSIC/Getchu.com web拍手で情報を頂きました〜ありがとうございます。 ちょっと最近あけるりMCに押され気味なFAですが、先日べっかんこうさんのイラスト ジャケットで発売されたレーベルからFAのリミックスアルバムが発売されるそうです。 ↑リンク先の特設サイトは12/4オープンということで、まだジャケットイラストのみ公開 されていますが年末のコミケで先行発売も決定しているようです。 一足先にゲットしたい方はぜひぜひ。 またげっちゅ屋では予約キャンペーンも行っており(期日は不明)ここで予約すると えりりんの差し替えジャケットが付いてくるそうです。通販でもゲット、か? FORTUNE ARTERIAL-Omnibus Edit-『P-O-P』 発売元:SHOT MUSIC 品番:SHOT-002 発売日:2010年1月29日発売予定 価格:2,835円(税込) その他:げっちゅ屋では予約特典として瑛里華差し替えジャケット付き ![]() 関連サイト:マジキューコミックスweb マジキューコミックスwebが更新され、TOPページにあけるりMC4コマの第2巻が 紹介されています。またダウンロードページには表紙絵を担当された小川静香さん のイラストを使った壁紙も公開されています〜今のうちに落としておきましょう〜 マジキュー4コマ 夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-(2) 発売元:エンターブレイン 発売日:2009年11月26日発売 価格:861円(税込) ![]() 11月28日は7件。特にコメントなし〜。 ![]() 今日はお出かけしてました。て、地元ですよ。 ![]() 今日明日と開催される松阪牛まつりに行ってきました。メインは明日の共進会(牛の せり市、ここでの最高金額は毎年全国ニュースにもなるのでそれは見た事あるという 人もいるとは思いますが)ですが、今日は各種イベントとかあるので見てきました〜 ![]() 焼肉も食べられますよ〜松阪肉を味わいたいという方はぜひぜひ♪ 地元の焼肉店が店を出しているので味・品質は保証済みですよ!! ![]() この前買ってきたものとか・・・まずはファミマで販売中のマクロスFコラボ商品 パインケーキです。タイアップですが、これは普通に美味しかったです。オススメ。 ただ他のはなかったんですよね〜ジュースは飲みたいところですが、あとは弁当 とかその辺で・・・あれはなかなか食べる予定がなさそうですが。 ![]() それとこの前名古屋のゲマで買い占めた(残りを)プレートを見てみました。 ・・・・またさやかさんで被ってるー!!誰かに差し上げます(^^; みどりんなら被ってもいいけど、さやかさんじゃなあ・・・ さて、あと売ってるのはどこなんでしょうか?東京かな? ![]() 関連サイト:オーガスト/マリンエンタテインメント マリンのHPが更新され、6回目の放送が配信となりました。ラジオのゲストに監視役 って・・・・まああの兄妹なので分かりますけどね(苦笑)それと、カットにあるイラスト はもしかしたらCDのジャケ絵!?↓にもありますがコミケで買うといいことあるかも? ![]() ちなみに第6回目の配信は12月10日です。 ![]() 関連サイト:オーガスト/マリンエンタテインメント 現在放送中のwebラジオ「FAラジオ」こと「オーガスト放送局修智館学院出張生徒会」 のCD化についての情報とか。こちらのマリンコミケ77用ブログに掲載さrたのですが、 現在予約受付中のものに加えて、コミケ会場で発売するCDには会場限定の特典が 付く事が決定したようです〜特典はCD-ROMで、内容はPC用データなどが収録された ものになりそうです。欲しいけど、コミケ行けない私・・・ コミケへ行かれる方はこちらで買う選択肢も考えた方がいいかもです! 「DJCD オーガスト放送局 修智館学院出張生徒会 Vol.1」 発売元:マリン・エンタテインメント 品番:MGS-0008 発売日:2009年12月29日発売予定 価格:3,150円(税込) その他:初回特典はB2告知ポスター(脳みそホエホエさん描き下ろし) コミックマーケット77会場では別に購入特典(CD-ROM)付き ![]() 関連サイト:ブロッコリー オーガスト公式HPが更新されました。今回はFAラジオの更新と、こちらのグッズ情報 の2つでした〜今回はカードを収納するデッキケースです。あけるりMCから3人のもの が登場となってます〜セパレータ(仕切り板)もあり、またサイズもちょっと大きくなった ので、カードの収納に気を使わずに扱えそうです。 キャラクターデッキケースコレクションSP 夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle- 発売元:ブロッコリー 発売日:2010年1月22日発売 価格:各525円(税込) 仕様:「フィーナ」/「エステル」/「シンシア」の3種類がラインナップ ![]() 淡色館、来島あわさん:誕生日絵。ブログの移転もお疲れ様でした〜 ![]() Sketches and company、ブタベストさん:11/25。体位の解説付きです(ホント? ![]() dwarfxfigure.foto、dwarfさん:11/23。野外撮影は仲間がいないと勇気が(^^; ![]() CROSSROAD、まさきちさん:TOPにトートバッグの画像が。これ欲しかったかも。 ![]() 気ままな場所、福hideさん:11/27。なぜ司の話になると悲しい気持ちに(苦笑) ![]() 11月25日は2件、26日は3件、27日は3件。コメントは26日、27日から。 >行った事が無いんで自信は無いですが・・・多治見駅? 拍手ありがとうございます〜や、難しいとかなんとか言いながらちゃんと正解してるじゃ ないですか!さすがです。また次の問題でも考えておきますね。 27日 >ネットでも応援してくれると幸いです、ではでは〜 拍手ありがとうございます〜この前は訪問できなくてすいませんでした。冬コミもあれ なので、お会いするのは来年になると思いますが風邪には気をつけてね!! ![]() 今日は暖かかったですね〜逆に暑いくらいで・・って暖房止めろ!! そろそろ年賀状の準備もしないとなあと思って去年のデータとか見てますが・・ 繋がっている事のありがたさとか実感する毎日です。 一応いろんな手段はあるんですが、住所が分かっている人については基本 年賀はがきを送ろうと思います。あとはmixiとかメールで。 ![]() さ、何駅でしょうか?ヒントは・・・JR東海管内です(当たり前 ![]() 関連サイト:オーガスト/マリンエンタテインメント 来月発売予定のドラマCD第3弾、カレン編ですがこの前に引き続きアフレコ インタビューが掲載されているので紹介。前回同様中身はいっしょです(^^; 「夜明け前より瑠璃色な Moonlight Cradle」をベースとしたドラマCD第3弾は カレン・クラヴィウスを主役に大抜擢!キャストコメント到着!! (アニメイトTV:11/24記事) 「ドラマCD 夜明け前より瑠璃色な〜The other side of LUNA〜#3」の出演 キャストさんからコメントが到着♪ (とれたて!ほびーちゃんねる:11/24記事) また配信中のFAラジオの記事も掲載されていたので、紹介〜 「オーガスト放送局」のラジオCDが出る! 鷹取玲氏やケビン氏のコメントも紹介 (電撃萌王ブログ:11/22記事) ![]() テレカ付きの限定版、確実に欲しい方は今月末までに申込みを!そこのあなた!(笑) 「夜明け前より瑠璃色な 〜The other side of LUNA〜 #3」 発売元:マリン・エンタテインメント 品番:MMCC-4208 発売日:2009年12月30日発売予定 価格:限定版4,000円、通常版3,150円(税込) (限定版はマリン・エンタテインメント通信販売のみ取扱い) その他:初回特典にB2告知ポスター、CD-EXTRA仕様(オリジナルPCデータ収録) ![]() 関連サイト:ブロッコリー 先日もお知らせしましたが、オーガストのHPに関連商品の情報が掲載されています。 1つはキーホルダー、「フィーナ・エステル・ミア」「シンシア・麻衣・菜月」の3人セット の2種類、そしてもう1つは前回掲載してなかったトレーディングマイクロファイバー ミニタオルです。プレートに引き続きトレーディングものですが、さてお金が・・・ 夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle- キーホルダー 発売元:ブロッコリー 発売日:2010年1月30日発売 価格:各735円(税込) 仕様:「フィーナ・エステル・ミア」「シンシア・麻衣・菜月」の2種類 夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle- トレーディングマイクロファイバーミニタオル 発売元:ブロッコリー 発売日:2010年2月5日発売 価格:600円(税込) 仕様:サイズ20×20cm、1BOX20個入り ![]() ひーくんの庭、ひーくんさん:11/22。そうか、ピーチ味なのか・・・ ![]() まったり空間、マクさん:11/21。湯気だけで目が痛くなりそうなんですが(^^; ![]() 11月24日は4件。 >先日こちらのページを参考に、城端を訪問してきました。とても役に立ちました、 >ありがとうございました。 拍手ありがとうございます〜つたないページですいません・・・でもでも、うちのページ で訪問していただいたのは嬉しいです!冬の城端でttの世界をぜひ〜 さ、早く情報とか更新しないと・・・ ![]() なんか曜日の間隔がずれちゃってるんですが(^^; 12月からはどうしようか、まだいろいろ思案中です・・・ あと業務連絡ですが申請についてはもうちょっとお待ち下さいませ<mixi ![]() この前買ったピレーネを頂きました(豊橋にある洋菓子店、ボンとらやの商品です) 新商品のストロベリーを食べましたが、美味しかった〜また豊橋行かないと!! ![]() と、買ってきた本。時刻表は年末年始の列車チェックとか、500系のとか・・ね。 ビジネスアスキーはこちら参照ということで(^^;そういうことです。 ![]() 先週末に放送されたねとらじの、事前アンケートの結果がサイトに掲載されています。 私も聞き逃していたのでこの結果は見たかったんです〜 で、それによるとブログのエントリーにもあるように、「東京近郊」で「年2回」、 「3月・5月・10月」に開催して欲しい、という結果になったみたいです。 行く方も作る方もこれくらいが妥当なのでしょうねえ・・ただこの中にもありますが オンリーが年2回ある自体、結構珍しいということで。そうなんですか・・ まあ今年みたいな3回も、というのが多いくらいですから1回でもいいのかも? ほりでぃ3日目は・・・なんとかしていただければありがたいんですが・・・ また他のサイトの感想とかも見たのですが、よくよく見直すとほりでぃってFA中心の オーガストオンリーって書いてるんですよね・・・まあそれならあの流れもありかも? ![]() Sketches and company、ブタベストさん:ぽ、ぽ、ポニテー!!(動揺) ![]() Gu+、名苗秋緒さん:blog11/23、びしっと!なえりりん。 ![]() 鳳凰の羽、オブチ1号さん:ほりでぃレポも。やっぱ笑顔が一番ですよね! ![]() まったり空間、マクさん:11/21。たまにはこれくらいがっかりさせてみたい(ぇ ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:11/23。とどまる事のない欲望・・・私も相手がいれば(略 ![]() 11月22日は3件、23日は5件。コメントは23日から。 >最近、えろげプレイから離れていたのでネタがどうしてもなくて内容がカオスに >なっているので・・・(汗) 拍手ありがとうございます〜人間そんな時もあります(笑)今度は飲みに行きますか! >小説版 夜明けなMC エステル編が近日発売です(From 楽天BookS) 拍手ありがとうございます〜こちらは恐らくハーヴェスト出版の小説だと思いますが、 もう来週明けには書店に並ぶと思いますのでぜひぜひ♪<12月1日発売予定 >「マジキュー4コマ 夜明け前より瑠璃色な Moonlight Cradle (2)」間違えて2冊予約して >もーたorz。1冊誰か要ります? 拍手ありがとうございます〜誰かは誰を指してるのか分かりませんが(^^;私? もし数量変更出来ないような通販サイトなら、1冊買いますよ!私はまだ予約してないので・・ っていうか、どなたか教えて下さい(願) ![]() 犀の目工房:Rhinoさん >本日はTMさんを広島案内する為に休暇をとってましたが すいません、本当にすいません・・・・行きたかったんですよ!! ただ言われてる通り、23日は感謝デーだったんですね〜それなら行かなくてもよかった のかも知れません、というか入れないでしょうし(^^;このリベンジはいつかまた! ![]() 明日も休みって、いいよね♪ ![]() 午前は近くで行われた野鳥撮影会に、午後は地元初開催とかいう産業フェアへ行って きました〜昨日が早かったのでちょっと寝坊しましたがまあ間に合ってよかった・・・ 野鳥はカラスばっかだったけどな!!! ![]() 産業フェアは抽選会とか期待してたのですが・・液晶TV欲しかったのに〜(ハズレ あと、今日は東京でオーガストオンリーイベント「珠津島ほりでぃ2日目」が開催され ましたね〜ここにアクセスしてきている方の中にも今日行かれた人もいるとは思い ますが、いかがだったでしょうか? 私は結局行けませんでした・・・すごく行きたかったのですが、資金がね(悲) おまけに昨日のねとらじまで聞き逃しちゃって(まあ自分の中ではもっと遅くまで続く と思ってたのがいけなかったんですが→22時に入ったらちょうど終わったオチ(^^; で、早速感想とか出ていたのでその中で早坂さんのを見ていたのですが、ちょっと 個人的に気になる部分があったのでちょっとコメントを。 >人が少ない机にペットボトル2本とか、人が多い机にジュース1本に最初はお菓子無し その辺は大目に見てあげて下さい(^^; >オーガスト作品はFORTUNE ARTERIALだけじゃない、という事です。 1回目はFAオンリーとして始まって、今回はオーガストオンリーとなったこのほりでぃ ですが、何かしっくりこなかったようで・・・好きなものに偏ること自体は悪いとは思い ませんが、やはりこれほど分かるような反応があるとちょっと違和感を感じずには。 前回もアフター不参加、今回もイベント不参加で目の当たりにしてない私にはちょっと 分かりにくい部分もあるのですが、評としてこう書くということは余程印象に残ってる ことなのだと思わざるを得ないわけで・・・この辺は他の人のレポートを見てから判断 したいなあと思います。 ただ前回同様、アフターで不手際っぽいのがあった以上、主催以下しっかり次回に 向けて対策+反省材料としてもらいたいです。って反省会あるのか知りませんが。 >誰も拍手出来ないタイミングに >ただ、人が少ない机にペットボトル2本とか >数が足りなくなり急遽コピーに行くことになり 前回は1回目なので特にコメントはしませんでしたが、2回目は違うと思います。 始まり、終わりは大事だと思うし、1回行った経験があればこのような感想を持たれる ことがちょっとアレかなあと思うわけです。どこの机にも同じ数しかなかったので、 すぐジュースがなくなった、のならそれは臨機応変に対応できなかっただけで。 アフター直前に人数は把握できるはず(コピー誌なのですぐ対応できるはず)ですし。 >次回珠津島ほりでぃ3日目、開催は2010年5月3日(祝・月)を予定 時系列を整理しないとこれは分かりませんが(どっちが先に決まったのか) ・・・・なんていうブッキング(苦笑)ずらすなら今のうちの方がいいんでしょうけど。 ![]() 関連サイト:エグゾースト/メガミマガジン そろそろ、という冬コミの話題から。まずはweb拍手で情報をいただいたものから〜 ここ何回かオーガスト関連のグッズを販売しているエグゾーストの情報です。今回は あけるりMCセットというのが発売されます。商品の画像も既に公開され(↑リンク先) 価格は4000円となっています。 なお、コミケに行けないという私みたいな人のために(苦笑)事前通販なども予定 されているようなので、欲しい方はこちらもぜひご利用下さい。 また嘘900さん経由情報ですが、雑誌情報などでオーガスト/ARIAの冬コミの販売物 についても判明しているようで、今回はいつもの冬コミセット、クリスタルカレンダー、 オーガスト歴代カレンダーイラスト画集(仮)、リースごきげんぬいぐるみ(再販)と いう内容だそうです。の人達はー!!みどりーん!!! 夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle- セット 発売日:2009年12月29日発売(コミックマーケット77にて販売) 価格:4,000円 内容:QUOカード、Tシャツ、ポストカード3枚、化粧箱入り その他:サイトでの事前通販(12/4(金)17時頃〜12/7(月)17時頃まで)の他、 メガミマガジン1月号・2月号、クリエイターズVol.18で通販受付予定 ![]() 御堂、御導はるかさん:11/21。や、なかなか清楚な・・って、ネコミミ! ![]() Sketches and company、ブタベストさん:ま、まさか服を描くのを忘れたなんて(^^; ![]() Galaxy soul、kiritakuさん:新刊からのカット?やっぱ私にはこの視線が辛い・・ ![]() dwarfxfigure.foto、dwarfさん:11/19。ドールのサイズまで大きくなると衣装も細かく 製作できるので、バリエーションが増えていいですよね〜袖口のレースがいいかも。 ま、それよりも最後のギリギリな写真にドキドキです(照)くびれ〜 ![]() ねお・ぴゅあ、桂森由弥さん:TOPに冬コミ新刊表紙絵。冬でも見られて嬉しいです・・ ![]() 気ままな場所、福hideさん:11/22。やっぱこーへーの力はすごいなあと実感(^^; ![]() まったり空間、マクさん:11/18。愛に性別とか年齢とか2次元とか関係ありません(何 ![]() 宇宙の星の片隅から、朝霧玲一さん:11/21。私もみどりんに出会った時の衝撃は(略 ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:11/21。辛さ満点で寒空も平気・・って死んじゃう!(笑) ![]() 11月20日は2件、21日は2件。特にコメントなし〜 ![]() M-A-T別館:ふみぃさん >#というか素で勘違いしたんでツッコミ入れてほしかった(汗) すいません、仕事で忙しいんだろうなあと思ってスルーしちゃいました(^^; 次はちゃんとツッコミレスします〜 元井広夢の部屋:元井広夢さん 90000HIT突破ということで、おめでとうございます〜私は90072でした。 どうも最近のエントリーがレス入れにくいのばっかなのであんまり書き込みしてないの ですがwwコンビニ商品のレポも楽しみに読ませてもらってますので、ぜひぜひ。 ・・・そろそろコミケで上京してみてはいかがでしょうか(ぇ ![]() 今日は1日新幹線の撮影で米原とか豊橋とか名古屋とか回ってました。 今回はまあまあいいのが撮れたのでよかったんですが、臨時をちょっと撮り逃した ので、これはまた再チャレンジでがんばります。 ![]() 名古屋駅にて。この光景もあとわずかになってきました・・・ 米原駅での通過シーン。天気もまあまあだったので、結構人もいました。でもこれが 終わり頃になるともっと増えてくるんだろうなあ・・・今のうちに! お昼は名古屋へ・・・11時40分着→45分入線の500系を狙うつもりだったのですが、 ちょっと間に合いませんでした(^^;ていうか、在来線からの乗換えで入場券を買う時 に、乗車券が青空フリーだとダメなんですよね・・あれ、なんでなんでしょ? まあ気を取り直して、大須へ・・・13時から先週もらい損ねたeufonieの小冊子の配布 があるというので参加してきました。早めに行って前から4人目!さすがにこの位置で なくなったらキレるところでしたが、よかったです(^^;今回は小冊子とRococoWorksの airy[F]airyの体験版の配布となりました。並んだ人はたぶんみんなもらえたくらいの人 でしたでしょうか?100人もいなかったかと。 それからは再び名古屋駅へ戻って撮影、それから豊橋へ向かいました。 ![]() 友達と遅い昼食を、なんとたまたま昨日オープンしたらしい豊橋駅前の再開発ビル、 「COCOLA AVENUE」で食事しました〜結構賑わってました。って、スガキヤですが(^^; 中には先日東浦にも寄ったパン屋アンティークもあったりと・・もちろん行列でした。 ![]() ここに来たら見ておきたい、ほっトラムも見てきました〜 ![]() で、帰りに毎年恒例のタワーズライツを見てきました。あーもう年末ですなあ・・ ![]() 今日買った物とか。大須ではゲマに寄ってあけるりのプレートを購入してきました。 残りが3つだったので、もう思い切って残りゲットしてきました。ちなみにここでももう BOXはなかったようで・・・あーちょっと欲しかったっ!あ、箱ももらってきました(^^; ついでにこの前買ったUSBメモリも。や、前のは会社の人に売ったので(^^; ![]() 関連サイト:オーガスト 今日は「FORTUNE ARTERIAL」のキャラクター、紅瀬桐葉の誕生日です。 オーガストでも珍しい(と思います)黒髪の女の子で、こちらの方も大喜びしてたのを 今でもよく覚えています・・・そんでまたこのダイナミックなバディ(笑)うちのえりりんも 驚愕するほどのボリュームで、えっちなシーンではまさか発売される前はこんなことに なるとは思ってもないくらいのあれやこれで驚かせてもらいました(苦笑) 今日は激辛料理に挑戦してみるのも悪くないかも? ちなみに今日はこんな日でした。 インターネット記念日 歌舞伎座開業記念日 フライドチキンの日 世界テレビデー(World Television Day) で、同じ誕生日の人はこちら(敬称略) 南方英二 (コメディアン(チャンバラトリオ)) 蟹江栄司 (声優) ヒクソン・グレイシー (ブラジル:柔術) 渡辺菜生子 (声優) 川村万梨阿 (声優,永野護(漫画家)の妻) 山口由里子 (声優) 古賀稔彦 (柔道) 池脇千鶴 (俳優) 赤木リツコ (漫画キャラ) ![]() 関連サイト:オーガスト/マリンエンタテインメント 来月発売予定のドラマCD第3弾、カレン編ですがアフレコインタビューの内容が あちこちで掲載されているので紹介。ちなみに中身はいっしょです(^^; ドラマ『夜明けな The other side of LUNA 3』主役はカレンさん (電撃オンライン:11/19記事) 『夜明けな』ドラマCD第3巻のキャストコメント到着!今回の主役は女武官・カレン (電撃萌王ブログ:11/19記事) それと同じく発売されるFAラジオのCD化記事も掲載されていたので、紹介。 人気Webラジオ「修智館学院 出張生徒会」が+α要素満載で早くもCD化! (Galge.com:11/20記事) ![]() テレカ付きの限定版、確実に欲しい方は今月末までに申込みを!そこのあなた!(笑) 「夜明け前より瑠璃色な 〜The other side of LUNA〜 #3」 発売元:マリン・エンタテインメント 品番:MMCC-4208 発売日:2009年12月30日発売予定 価格:限定版4,000円、通常版3,150円(税込) (限定版はマリン・エンタテインメント通信販売のみ取扱い) その他:初回特典にB2告知ポスター、CD-EXTRA仕様(オリジナルPCデータ収録) ![]() 関連サイト:ブロッコリー/Lycee/アクエリアンエイジ オーガストも参加しているブロッコリーのカードゲーム、Lyceeとアクエリがそれぞれ 記念周年を迎えるということで、イベントが開催されるようです。もちろん記念した 商品が発売されるということで、このセットの中にオーガストからもえりりんがカード として収録されるようです。欲しい方はぜひ。 イベント概要: リセ5周年&アクエリアンエイジ10周年 記念感謝祭 日時:2009年12月13日(日) 10:00〜17:00 場所:サンシャインシティ ワールドインポートマート4F 展示ホールA2・A3ホール 入場料は無料。 関連商品について: リセ 5thメモワールBOX サファイア 価格:5,000円(イベント価格) その他: 収録メーカー:アリスソフト / TYPE-MOON / オーガスト / ニトロプラス / キャラメル BOX / ぱじゃまソフト / かのこん / 空の境界 / minori / ぱれっと 内容:メモワールカード10種、カードバインダー1冊、5周年記念スリーブ(青)1セット(65枚) スペシャルカードスリーブ「新藤 景」1セット(65枚)、専用ストレイジBOX 1個 仕様:高さ320mm×横272mm×奥行き55mm ![]() 関連サイト:ブロッコリー ブロッコリーのHPに関連グッズが掲載されています。今回はキーホルダーです。 「フィーナ・エステル・ミア」「シンシア・麻衣・菜月」の3人セットの2種類となってて、 フルカラーメタルチャームという仕様になってます。 あとの人達はー!!みどりーん!!! 夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle- キーホルダー 発売元:ブロッコリー 発売日:2010年1月30日発売 価格:各735円(税込) 仕様:「フィーナ・エステル・ミア」「シンシア・麻衣・菜月」の2種類 ![]() 淡色館、来島あわさん:左上に。またmixiの方にも見に行きます(^^; ![]() Chia'sへようこそ、さちさん:TOPに。チラなしまぱんがこれまたなんとも・・ ![]() 11月18日は2件、19日は7件。特にコメントなし〜 ![]() 昨日は帰ってすぐグーでした(^^; 会社の人と「今日飲みに行く?」っていうことで、夜の飲み屋を徘徊してました・・・ 1軒目はちょっと市内では有名な焼き鳥屋さん(串じゃない方ね)ここのももが絶品 ということで、やっと連れて行ってもらいました〜や、確かにすごかった・・・ それからお姉ちゃんのいるお店に入り浸り〜出たのが24時30分くらい、結局家に 着いたのは25時回ってました(^^;おかげで今日は体がどよーんと・・ てか、お姉ちゃんというか年齢はかなり下なのでお姉ちゃんではないんでしょうけど、 久しぶりにいいおっぱいを拝ませてもらったので当分元気でいられます(何 ※生を拝んだわけではありません あと昨日は会社の研修で普通救命とAEDの講習を受けてきました。今ではあちこち に設置されているAEDですが、さすがにあの機械を展開したことはなかったので、 使い方とか手順とかはなんとかマスターできました。 あとはこれを実践できるか、なんですが・・出来ないだろうなあたぶん。 明日はお休みなので、また鉄道のページをがんばって作ります・・・あ、SSも。 ![]() ![]() とりあえずは・・・安心? ちょっと前に紹介した「true tears」のBD化の話題ですが、受付開始1週間でなんと 予約数が目標である2000件を超えたそうです。あーよかった。 まあでもこれだけじゃダメなわけで、肝心なのはこの先という事で・・・ ちなみにまだ予約受付は特設サイトにて行ってるので(〜12/16締切)ぜひぜひ。 ![]() 関連サイト:マジキューコミックスweb オーガスト公式HPが更新され、マジキューコミックスから今月発売されるあけるりMC の2巻の告知が掲載されました。連休明けには店頭に並ぶかも知れません〜 ちなみにエンターブレインのサイトで検索すると表紙の4コマは読めるみたいです(^^; マジキュー4コマ 夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-(2) 発売元:エンターブレイン 発売日:2009年11月26日発売 価格:861円(税込) ![]() Sketches and company、ブタベストさん:新刊の表紙絵。これは奉仕してくれなさそう・・ ![]() 時の棲む森、早坂充さん:週末のイベント予告?で、まだ執筆中て・・がんばれ! ![]() 気ままな場所、福hideさん:11/17。一瞬だけ、ラピュタを思い出しました(失礼 ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:11/16。そろそろ1人が辛い季節がやってきました(笑) ![]() 11月16日は2件、17日は3件。コメントは17日から。 >夜明けなプレート良いですね!でも、ゲマズが撤退したので・・・通販、その手があったか!? 拍手ありがとうございます〜通販も今は注文できない状態なんですよね・・・なんとか 再販がかかるように祈りましょう〜ちなみに撤退って、あそこかなあ? ![]() なんでも先に手は打っておかないとダメなんですね・・・ ついに、というかやっとうちの会社にも新型インフルエンザの波がやってきたようです。 まだ家族の段階ですが、これで社員に感染したら会社ヒマになるかなあ(不純 ![]() こちらは昨日日本橋のゲマで購入したあけるりのトレーディングタイプのビジュアル プレートです。店頭では初めて見かけたので2つ購入してきました。実は1BOXくらい は欲しかったんですが、BOXは品切れになってたようで・・・ ![]() で、中はこんな感じでした。1つに2枚ずつ入ってました。ディフォルメのエステルさん とみどりん〜♪メガネみどりんですよ!もう1つはフィーナ+菜月のイラストとさやか さんのプレートでした。さやかさんか・・・ ![]() 裏面にもイラストは描かれています。こんな感じです。 もうちょっと買いたいなあと思ったんですが・・・どこのネットショップももう売切れ・・ こういうのって無くなるのが早いんですね。どこかに売ってないかなあ?? というか、予約しておけばよかった(悲) お願い、amazonさん販売再開して〜っ! ![]() ぷりずし、蒼魚真青さん:日記11/15、4コマからの1コマ。秋のリース祭りって(^^; ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:11/15。へーじ・・・・へーじっ!!何故だ!(情 ![]() 11月15日は0件。 ![]() SSS「mia's report」の感想ありがとうございます〜 宇宙の星の片隅から:朝霧玲一さん いやはや、興味本位というのは怖いもんです(^^;これは天罰決定ですね。 Sketches and company:ブタベストさん ネタは達哉のベッドの下でしょ!(笑)タイトルは、もうそのまんまです〜嵐の中で輝いて。 気ままな場所:福hideさん 周りがえっちな女の子ばっかなので、これはもう自然の流れです(ぇ 時の棲む森:早坂充さん 健やかな成長を見守るのも私達の使命です(何が)でもこのまま育つと大変です(^^; ![]() さて、これで今年の予定もほぼ消化ということで、あとは引き篭もるだけです(ぇ 冬は貯金と借金返済に重点を置きます・・・あーがんばれ俺。 レポも帰りの電車の中で。や、ネットブックって便利ですなあ。 ![]() ![]() というわけで今日はインテックス大阪へ行ってきました。天気がちと気になってた のですが、雨もなくよかったです。ただ曇ったので寒かったです・・・ ![]() もちろん行き先は・・・ や、こっちじゃなくて(笑) ![]() DreamParty2009秋です。まあお分かりでしょうが(^^; 今回はちょっと遅めの電車で向かいました。会場最寄り の中ふ頭には9時30分 過ぎに到着。で、今回は会場である2号館の入口で受付を行ってたので そこで パンフと引き換え。そして待機列に並びましたが。 け、結構人少ないな(苦笑) 目新しいものがないからなのか、目当てのブランドがないからなのか、単に寒い からなのか、前の春に比べるとこれはどうしたんだという少なさでした。 さすがにこれだと 収支面で心配になるレベルだよね・・・ で、待ち合わせしていたRhinoさんと合流〜早速いろいろ と話しました。本来は来週 の連休で行く予定を立ててたの ですが、流れてしまったので今年はこれで会うの が最後となりました。期待させちゃってすいませんでした・・ Rhinoさんからはこの前 のましろ色の話題とか同人の話とか聞かせてもらいました〜やっぱましろはおもしろ そうとかで。ええ、気が向いたら買います(^^; で、そうこうするうちに開場の11時となり、入場が始まり ます〜ここで一旦Rhinoさん とは別れてオーガスト/ARIA ブースへ向かいます。で、ここもやっぱり並んでいる人 が少ない・・・そして11時30分、拍手とともに販売開始〜いつもならこのオーガストで 結構時間がかかっちゃうんですが、今回はかなり早く列が進んで12時になる前に 買えちゃいました。 ちなみに今回はかなでのテレカだけを購入予定だった のですが。 春のテレカと一緒に並べるんじゃねえ!!! ![]() 思わずみどりん買っちゃったじゃねーか!!! うー恐るべしオーガスト。これでみどりん3人目(笑) で、今回も買い物はこれだけなので、あとは無料配布 に専念で。やっぱり来場者数 がないだけあってかなり 効率よくたくさんもらう事が出来ました。まずは12時30分の はむはむソフトから始まってeufonie、PENCIL、ハイクオソフト、RococoWorks、Silver Blitz、オーガスト/ARIA、AXL、フロントウイング、eufonieと、こんな感じです。 で、まず最初のはむはむソフトでは先頭から4列目と いう好位置だったのですが、 その先頭がカーフさん(^^; 呼びたかったんですが、手も伸ばせないので諦め。 配布後に声をかけようと思ったら、すぐ見失いました(笑) 次のeufonieではふみぃさんと合流〜今回は遅く なるようだったので会場内で会える か心配してました が、とりあえす会えてよかったです。こちらでは鉄道関連の談義〜 またいろいろ計画を立てて いるようで・・・また日程決めたら連絡お願いします。 あと、下呂に日帰り温泉オフって・・・来ます?(わくわく しかしそのeufonieは残念ながら最初の小冊子はもらえず・・ かなり早く、前の方に 並んだのですがどうも配布量が少なかったみたいで・・もうちょっと持ってきて(願) そのかわり体験版はゲットできました☆ 最後15時30分の配布が終わったら、閉会まで30分しか ないということで、待機してた Rhinoさんと一緒に 会場を後にしました。で、いつもの日本橋へ。やっぱ休日ということ で、めちゃ混んでましたがなんとかいつもの店を巡回〜最後時間がなくてメロンに 行けなかったのは残念でしたが・・あとびっくりしたのはツクモがなくなってた・・ ま、1回は潰れたんだしな・・・ここでRhinoさんと別れて、帰路につきました〜。 ![]() もらってきたチラシとか本とか。今回はいっぱい。 ![]() こちらはチラシ類とか体験版CDとか。 お会いできたみなさん、お疲れ様でした。また次回どこかでよろしくです。 あ、それと最後の感想を。 ・・・今までで一番オーガスト並びにくかったわ! 分かる方だけ笑って下さい(^^; ![]() 関連サイト:オーガスト 今日は「月は東に日は西に」のキャラクター、仁科恭子の誕生日です。 ゲーム中では保健室に勤務する、いわゆる保健の先生といったところ。コーヒーに せんべいという組み合わせが未だに合うのかどうかあんまり分かりませんが(^^; 学生時代はあんまりここのお世話になってないのもあって、あんまり感情移入できない のですが、なんかあのエリアって特別な雰囲気があるので、意外とこういうお茶会が あったりしたのかも。あー行けばよかった(オイ あと個人的にはゲーム本編でのイメージよりはにはにラジオでのパーソナリティと しての方のイメージが強かったりします・・・結先生とのかけあいはおもしろかった。 今は今でまたおもしろいですけどね(^^; ちなみに今日はこんな日でした。 七五三 きものの日 かまぼこの日 こんぶの日 生コンクリート記念日 いい遺言の日→「い(1)い(1)ゆい(1)ごん(5)」の語呂合せ 一般鳥獣狩猟解禁 ボージョレヌーボー解禁(11月第3木曜日) で、同じ誕生日の人はこちら(敬称略) 坂本龍馬 (幕末の志士,土佐藩士) 笹沢左保 (小説家『木枯らし紋次郎』) 内田康夫 (推理小説家) 肝付兼太 (声優) 加藤みどり (声優) 川崎二郎 (衆議院議員(自民党))三重県選出ということでww 中島啓江 (歌手) 水原リン (声優) 坂口博信 (ゲームデザイナー『ファイナルファンタジー』) 三宅正治 (アナウンサー(CXフジテレビ)) 大豊泰昭 (野球(中日/内野手[元])) ![]() 御堂、御導はるかさん:マフラー取ると・・・身長といっしょ!ってそんな結先生も(違 ![]() 11月14日は3件。特にコメントなし〜 ![]() 淡色館:来島あわさん 久しぶり(って2ヶ月ぶりかな?)にお会いできて嬉しかったです。 私のラブラブビームはいかがでしたか?(ニヤリ ![]() 明日は大阪に行ってきます。お会いできそうなみなさん、よろしくです。 帰りはどうしようかなあ・・・日本橋寄りたいけど、無理かなあ・・ ![]() ・・・・今頃なんですけど(苦笑)今年年明けのころから4月の18きっぷの写真とか の鉄道関係の写真をUPしました。好きな人はお暇な時間にどうぞです。 ただUPしたいのがまだまだあるのでなんとか集中力を上げて今のうちにUPしていく つもりです。・・・あーやっぱり何でも溜め込んじゃダメですね。 ![]() ![]() こっそり応援中な知多半島を股にかけて世界征服を狙ったり就職支援したりする知多 みるくさんですが、愛知県にある3つの離島(日間賀島、篠島、佐久島)の魅力をPR する事業「あいちの離島PR大作戦!」というのが行われるそうなのですが、そのPR 大使に、なんと選ばれたそうです! ・・・・中の人が(! ということで、声優さんである尾高もえみさんがこのPR大使に選ばれたそうで、今後 各所でのPR活動やイベントに出演するらしいです。(報道文書) ![]() 愛知県のHPにもこうしてチラシがDLできますが・・・すごいよ!出てます!! 何故このチョイスなのか謎ではありますが、決まったらこっちのもんです(笑) もえみさんのトークイベントも予定されているらしいので、これは行くしか!! や、みるくさんの征服計画も順調のようです(笑)応援してるぞ! ![]() 関連サイト:オーガスト/マリンエンタテインメント マリンのHPが更新され、5回目の放送が配信となりました。サイトを見るとどうやら そしてちょっと予定な感じもしてましたが、ラジオCD化についてのやり取りも書かれて います。・・・ちなみにBD化はやめてくださいね(^^;持ってないし! ![]() ちなみに第6回目の配信は11月26日です。 ![]() 関連サイト:ブシロード web拍手より情報をいただきました〜ありがとうございます。今回はあけるりの グッズ販売の告知です。カードゲームにて使用するキャラクタースリーブよりリース が発売されるようです〜こちらもコミケ対応?年末に発売予定です。 商品名:ブシロードスリーブコレクション Vol.30 リースリット・ノエル 発売元:ブシロード 発売日:2009年12月29日発売予定 価格:735円(税込) 仕様:縦92×横67mm、1パック60枚入り ![]() Pink Cherry Cocktail、水澄夏希さん:11/12、同人ページに。着替えシーンはドキドキ。 ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:11/12。で、次の日瑛里華にデータ見られて大爆発(^^; ![]() まったり空間、マクさん:世話焼きが多い周りでもこれはなかなか手は出せまい・・・ そして遅れましたが30万HIT達成ということで、おめでとうございます〜 ![]() 11月12日は3件、13日は3件。コメントは13日から。 >>近くのコンビニとか ・・・その手があったか!ショップにしかないと思ってメロン >まで電車賃かけていった私は負け組OTL >でも株主買わないといけなかったのでどのみち名古屋行きは必須ですが(ぉぃ 拍手ありがとうございます〜多分あの人なんでしょうけど(笑)会えるかなあ・・? とりあえず私は先に行ってますので、よろしくです。 コンビニ発券はあんま好きじゃないんですが、決済できるのでつい(オイ ![]() 某サブパーソナリティーさんからご意見をいただきまして、恐縮です(^^; >「珠津島ほりでぃ2日目にサークル参加しないけどこの質問に答えたい」 って書かれると普段サークル活動している人向けな意味に取れたので・・・ フォームのページまで見なかったので気が付きませんでした(^^; また送っておきます〜 ところで、サブパーソナリティーって・・・どっち?(笑) web拍手で情報を頂いてましたが、商品の紹介は明日にします・・すいません。 それとamazonであけるりPSPの予約が始まってるようなのですが、発売日が2月 25日(木)になっているようです。とりあえずこれに向けて貯金しておかないと・・ ちなみに現在は15%引きの5,177円ですので、お買い得かも? ![]() 今日は休み〜近くのコンビニとか郵便局とか。週末のドリパのチケットと、今日 から引換えが始まった天皇御在位20年記念硬貨(500円)を。 1人2枚まで、しかも各店舗で枚数も決まっているので、もしかして並んでないかと 心配してたのですが、誰もいませんでした(苦笑)まあよかったけどね・・・ ![]() ![]() なんともややこしい展開になってきましたが(苦笑)久しぶりに書くttの話題。 なんでもこちらで行っていた「あなたの力でBD化プロジェクト第1弾アニメ編」にて 第1位をttが獲得したということで、見事BD化が決まったようなのですが・・・ まだ発売が決まったというわけではなくて、まだ難関があるようです。 既に特設サイトにて予約受付は始まっているのですが(〜12/16締切)その後 12月21日〜1月8日の間に全額入金を済ませた件数が2000件を超えないと、 制作が決定しないとのことで・・・これは大変です(^^; 欲しい気持ちはあるんですが、全額、しかもカード等は不可らしいし・・厳しい! でもなんとかならないか検討中なのです(^^; ただそれでもこちらのブログによると受付開始から11日午前までの予約状況は 目標数の60%まで行ったようで・・さすがファンの力か!! またこれに合わせてなのか、AT-Xでは今月25日からttの再放送も開始される とのことで、ちょっとまた盛り上がりを見せそうです。 買うかどうかは別にしてプロジェクトは応援したいので、バナー貼っておきます。 冬コミ前に余裕だっていう方はぜひ1セット買ってあげて!いい作品だから! ![]() 関連サイト:オーガスト/マリンエンタテインメント 現在放送中のwebラジオ「FAラジオ」こと「オーガスト放送局修智館学院出張生徒会」 ですが、前のはにはにラジオと同様、CD化が決定しました!!内容はこれまでの ラジオ放送を収めたものに、録り下ろしのCD1枚を加えた合計4枚組となるようです。 録り下ろしももちろん楽しみですが、個人的には早くも聞き逃してる回もあるので、 私も嬉しい限りです(^^; なお、発売は年末に・・冬コミと同時発売となっているようです。早く聞きたい方は コミケ会場に走るのもありかも?あ、でも会場内は走っちゃダメですよ? Webラジオ『修智館学院 出張生徒会』が4枚のボリュームでCD化 (電撃オンライン:11/12記事) 「DJCD オーガスト放送局 修智館学院出張生徒会 Vol.1」 発売元:マリン・エンタテインメント 品番:MGS-0008 発売日:2009年12月29日発売予定 価格:3,150円(税込) その他:初回特典はB2告知ポスター(脳みそホエホエさん描き下ろし) ![]() Sketches and company、ブタベストさん:11/11。抱き枕ならもうちょっと脱がして(コラ! ![]() 御堂、御導はるかさん:11/11、依頼絵。あのー右上の人って・・・もしかして?(苦笑 ![]() Felicidad-vol.7-、清白こまりさん:11/8。あるのもないのも需要あるから、がんばれ白! ![]() 11月9日は3件、10日は3件、11日は2件。コメントは9日から。 >アパッチ・ロングボウの前で、あ、あんた、なんてことを・・(笑い。じんじゃかにゃーん! 拍手ありがとうございます〜これが私です(笑)これからも容赦なくどんどん 無茶しちゃいますので、よろしくです(ぇ ![]() 巡回中で。 『eサイクルひろしま』を利用してみました >TMさんと再来週に広島巡りするのでその時にも利用したいかな。 ・・・ごめん、本当にごめんなさい(謝)来年は行けるようにがんばりますからっ! ![]() メロンブックスで注文した本が届きました。行くかどうかは別にして、やっぱり1冊 は欲しいということで、カタログを購入しました。表紙はmochaさんで秋なイラスト・・ こうして5人揃うとこれまた賑やかになるんでしょうねえ・・・入りたい(笑) で、カタログだけじゃあれなので他の本も買いました(^^; 明日は休みなので、しっかりいろいろ出来ればいいのですが、果たして。 ![]() このところちょっとSSも書いてなかったので思いつきでまとめてみました。 今回も当サイトの趣旨とは異なりますがミアのSSSです。ヒマな時にでもどうぞ。 さ、次は抱き枕カバーのSSにでも取り掛かります・・・ ![]() 関連サイト:August Doujin Data Base 毎回イベント前に放送されているたたないらじおですが、今回も放送が決まった ようです。現在それに先立ってアンケート企画を行ってますので、参加サークル さんはもちろん、答えてみたい方もぜひぜひ参加してみてはいかがでしょうか? 今回は行く予定ではないので前日放送でもちゃんとチャットに参加できそうです・・ で、サークル活動はしてないですが参加者として私も答えてみました。 質問:オーガスト系オンリー同人即売会は 1.どこで開催して欲しいですか? →より集まるということならやっぱり東京でしょうね・・駅近くの会場希望。 2.年何回開催して欲しいですか? →制作期間の関係もあるし、2〜3回というのが現実的? 3.何月に開催して欲しいですか? 私は3月ごろ、夏コミ後の9月辺りに行われると嬉しいです。 上京となると他のイベントとか用事も兼ねられそうなので。 August Dojin Data Base Presents 役にたたないオーガスト対策 珠津島ほりでぃ2日目 EDITION in ねとらじ(たたないらじお ver9.0) 放送予定日:11月21日(土) 19:00〜 ![]() マーブルフォレスト、ひなひなさん:11/8。やっぱりネクタイはいいですよね(何が? ![]() 月橋、須藤はるむさん:中TOP。ポニテツインズの共演!もう倒れそうです・・・ ![]() やすらぎ亭、にるさん:中TOP。冬も間近だというのに白ちゃんはスク水です!! ![]() あじのり、さとうきみあつさん:新刊表紙絵。こうも簡単にぱんつが拝めてありがたい(^^; ![]() 王宮月虹騎士団、Rito/川神ようだいさん:新刊表紙絵。最高のサンタさんです☆ ![]() Edelblume、als-obさん:TOPに告知、イラストは御導さんです。サンプルは後日公開。 ![]() 時の棲む森、早坂充さん:あったかセーターは分かりますが、下の方は涼しそう(エロ それと60万HITおめでとうございます〜SSへ向かうのかドールへ向かうのか今後が 非常に興味あるところですが(笑)今後も更新楽しみにしてます〜 ![]() 宇宙の星の片隅から、朝霧玲一さん:日記11/7。我が家は7月くらいまで鍋やります(^^; あとここではあんまり書きませんでしたが、快方とのこと嬉しかった+ほっとしました。 私も自分に言い聞かせるように健康には気をつけたいと思います・・・ ![]() Sketches and company:ブタベストさん すっかり宇治橋も綺麗になりました〜今のうちにぜひぜひ(苦笑)予定さえ合えば いつでもご案内いたします(^^; みどりんへの愛は10年どころか命果てるまで戦えちゃいます(ぉ ![]() 最近写真レポばっかで捕捉がすっかり延び延びになってました。 やりたいことはたくさんあるのですが、どれもあんまり前進してなくて申し訳ないです。 まずはコンテンツの追加とSSとオンリーで買った本の感想とか〜あー時間くれ!! とりあえず週末のドリパの情報収集とチケットを買ってこないと・・・ ![]() 昨日の航空祭から。ふわふわた〜あいむ♪大人は入れません(笑) ![]() 関連サイト:カオスTCG/ブシロード オーガスト公式HPが更新されました。今回は関連商品情報ですが、全てカードゲーム の商品になってます。まずはブシロードからの2つ、ブースターパックとスリーブです。 Chaos(カオス) TCG OS:オーガスト 1.00 ブースターパック 発売元:ブシロード 発売日:2009年11月28日発売 価格:1パック330円、1BOX 6,600円(それぞれ税込) 内容:1BOX20パック入り BOXには紙製プレイマット、ルールシート、特製スリーブ5枚を封入 初回限定でブースターパック1BOXに特製フルカラースリーブ5枚セットを封入、 ブースターパック1カートンにつき1枚布製プレイマットが封入されます ブシロードスリーブコレクション「悠木 陽菜」 発売元:ブシロード 発売日:2009年11月28日発売予定 価格:735円(税込) 仕様:スリーブ60枚入り+パートナーカード1枚入り ![]() 関連サイト:オーガスト/ブロッコリー 続いてはブロッコリーから。まずLyceeのベースドエディション第4弾としてオーガスト が登場〜これまでの1.0から2.0の中から選んだ111種類が登場となります。 そしてもう1つはミニサイズのスリーブコレクションからシンシア、エステルの2種類が 発売となります。カードの方もまだまだ続きます(^^; Lycee BASED EDITION ver .1 オーガスト 発売元:SILVER BLITZ 発売日:2009年10月30日発売(発売中) 詳細:1パック12枚入り、1BOX15パック入り 価格:1パック420円(税込) キャラクタースリーブコレクションミニ シンシア・マルグリット 発売元:ブロッコリー 発売日:2009年12月24日発売予定 価格:600円(税込) 仕様:62mm×89mm 1パック60枚入り キャラクタースリーブコレクションミニ エステル・フリージア 発売元:ブロッコリー 発売日:2009年12月24日発売予定 価格:600円(税込) 仕様:62mm×89mm 1パック60枚入り ![]() 関連サイト:メロンブックス/COMIC ZIN ![]() 開催が迫ってきました今年3回目のオーガストオンリー即売会「珠津島ほりでぃ2日目」 ですが、公式サイトにてカタログの販売についてのアナウンスがありました。 前回に続いて書店での販売が始まっているようです。今回はメロンブックスとCOMICZIN の2つだそうです。メロンは通販でも取扱いしているので当日までに店頭へ行けない方は ぜひぜひご利用下さい〜私も一応買いました(^^; またそのカタログ表紙でもあるのですが、TOP絵が更新されSNOWFLAKE/mochaさん のイラストが公開されています〜紅葉の散歩道を行くふぉーちゅんふぁいぶです(^^; ![]() Gu+、名苗秋緒さん:TOP絵。この角度で描かれるとフトモモがもうね(照) ![]() ほしとつきと、あきはら涼さん:あきはら日記11/8、冬コミカット。すっかり定番アイテムに・・ ![]() ねお・ぴゅあ、桂森由弥さん:TOP絵。でもなんだろうこの新鮮感と清涼感(笑) ![]() 淡色館、来島あわさん:左上に。トワイライト取れたら同行させて下さい(^^; ![]() Felicidad-vol.7-、清白こまりさん:11/8。欲求を満たすときが私が私でなくなるとき。 ![]() 気ままな場所、福hideさん:11/7。不純な心もいっしょに真っ白にしてもらいましょう(ぇ そして10万HIT達成おめでとうございます〜今後もいろんなSSを楽しみにしてますよ! ![]() 11月8日は1件。特にコメントなし〜 ![]() 今日もお出かけ。 まず最初に近くのスーパーへ。昨日で日本シリーズも終わったので、それに伴って 始まったドラゴンズセールを。クリアファイルを開店同時にゲットです(^^; で、それから電車に乗って明野へ。 ![]() これが今回のクリアファイル〜これで3枚揃いました♪(左のが前の2枚) ![]() で、今日は明野へ。ここにある陸上自衛隊明野駐屯地での航空祭に行ってました。 県内にあるのに実は行くのは初めてだったりします・・・ ![]() 着いたのが遅かったので式典は始まってました。なので途中から。 ![]() こちらには音楽隊も来ていました。 ![]() 式典が終了すると早速祝賀飛行の準備に取り掛かります。エンジンが始動すると 一気に周りの緊張とテンションが高くなります。 ![]() 参加機体は27機、これだけあるとすごいというか圧巻です!手前と奥と2列になって 駐機しているのですが、一斉にローターが動き出すだけでも大興奮です(^^; ちなみにこの奥に見えるのは開発実験団試験飛行隊所属のOH-1で赤白のが試作 1号機、黒白に見えるのが2号機です。 そして次々とリフトオフ!それは動画でどうぞ〜ちょっと荒いですけど。 ![]() 飛び立った飛行部隊は観閲の前を編隊飛行で通り過ぎていきます。これがまた この数なので見ていて迫力あります〜 ![]() 青空の中を次々と通過。 ![]() さっき見えた試験飛行隊の試作機も。 ![]() ヘリの向こうに旅客機も! ![]() ![]() 通り過ぎると今度は折り返して再び観閲席へ。今度は各編隊が1列に並んで再度 折り返して通過していきます。って、分かるでしょうか(^^;奥から手前に。 ![]() 一旦通り過ぎて折り返して・・・ ![]() そしてまた観閲席の前を通過。 またまた動画で。 ![]() 祝賀飛行のあとはアクロバット飛行とか訓練の展示。実はこの辺は私会場から 抜け出していたのであんまり見てません(苦笑)なのでその間に私のカメラで撮影 していた友達によりお届けします(^^; ![]() ![]() ![]() こちらは訓練展示。敵地への侵入を図るべくヘリにて降下する部隊隊員。既に先に 降下を果たした別の隊員が周辺の警戒を行っています。 ![]() 大型ヘリCH-47JAにて軽装甲車も運搬します。 ![]() 飛行展示の後はもうマッタリモード・・・あとは展示されているヘリの撮影とかしつつ。 こちらはAH-64、アパッチです。日本にも配備されていますが、見れるのはここと 霞ヶ浦くらいだとか(たぶん)なので結構貴重だそうですよ? ![]() こちらはレーダーを搭載したAH-64D、アパッチ・ロングボウです。これも貴重とか。 ![]() さ、帰りましょうかみどりん(笑) ![]() 11月7日は5件。特にコメントなし〜 ![]() 今日もちょっと更新は遅めで・・・ 今日は伊勢へ行ってました〜先日伊勢神宮の内宮に架かる宇治橋の修復が終わり、 3日に渡り初めが行われたのですが、その日は東京モーターショーでいなかったので、 今日早速行ってきたわけです。や、すごい人出でした。 ![]() 各所にはこういう張り紙が。お祝いムード一色でした。 ![]() で、こちらが入口、宇治橋です。すっかり綺麗になりました〜 ![]() それぞれのパーツを見ても鮮やかな木の色を取り戻したように。そしてヒノキの いい香りが・・・これは変わったばかりだけ限定の楽しみですね♪ ![]() 天気もよかったのでいい写真を撮ることができました。もちろん撮影後は参拝にも 行きました。遷宮まであと4年、さていよいよ伊勢も盛り上がる? ![]() 今度は仮橋の上から。こちらからだと全体を引いたものが撮影できます。 どこまで見ても綺麗に組み上げられたいい橋です。 ![]() ちなみに役割を終えて閉じられた仮橋なのですが、来週15日までは開放されるという ことなので、この角度の撮影が可能です〜今のうちなので、急いで!! ![]() と、最後にみどりんと♪いつもみどりんと一緒で私は幸せ者です(^^; ![]() で、夕方からは西条だんじりがあるというのを聞いてその時間まで待つことに。ちなみ に西条は愛媛県西条市のことで、昭和57年から続く関係だということで今回は23基の だんじりが愛媛からやってきました。で、関係というのはこのだんじり、合わせて唄うのが 伊勢音頭だということで、その繋がりがこういう関係を生んだそうです。 ![]() 普段は参拝客で賑わうおはらい町通りをだんじりが練り歩きます。 デジカメで動画も撮影してきましたのでそれもいっしょに。 ![]() 行列スタートは16時、そして夜になると提灯にも火が入ってより山車らしく〜 ![]() 内宮前、ロータリー付近にはずらりと山車が並びます。 ![]() これほど集まると壮観です!!ちょっと遅くまで残っててよかったです〜 ただ寒かったんですが(苦笑) ![]() 最後は1基ずつ宇治橋の前まで移動して高く掲げてだんじりを引き回します。 一気に高くなる山車が迫力ありました(高く上げるのは人力です) 動画はこんな感じ〜 そんなこんなで今日もまた帰りが遅くなってしまって・・・あー今日も寝るのは遅く なりそうです。明日も早いのに(笑) てなわけで、明日は明野だ!!! ![]() 11月6日は3件。特にコメントなし〜 ![]() だらだらになってしまって、すいません・・・ 東京モーターショーから無事帰ってきたのですが、やっぱ長時間の車移動は辛かった です。季節的なものなのか、単に私が歳をとったからなのか(苦笑) で、結局更新が遅れてしまったわけで・・あー情けないです。 ま、またその辺は後日に回すとしてなんとか休みにページを追加できれば。 ![]() 3日は千葉へ〜友達と行ってきました。駐車場も車少なかったです・・・ ![]() かわいいおんにゃのこ分も補給しつつ(でも今回はかなりこういう人達も少なかった です・・人件費削減ですよね(寂) ![]() もちろんみどりんとも♪レクサスLF-Aといっしょに。 みどりんとLF-Aの2ショットは恐らく世界初ということで、これは貴重です(^^; ![]() 関連サイト:オーガスト/マリンエンタテインメント オーガストの公式HPにも掲載されました〜まだちょっと先ですが、年末にドラマCD の3枚目、カレン編が発売されます。 ![]() まだまだテレカ付きの限定版も通販受付中ですので、ぜひぜひ。 「夜明け前より瑠璃色な 〜The other side of LUNA〜 #3」 発売元:マリン・エンタテインメント 品番:MMCC-4208 発売日:2009年12月30日発売予定 価格:限定版4,000円、通常版3,150円(税込) (限定版はマリン・エンタテインメント通信販売のみ取扱い) その他:初回特典にB2告知ポスター、CD-EXTRA仕様(オリジナルPCデータ収録) ![]() 関連サイト:くじらチャンネル/電撃G's Magazine web拍手にて情報をいただきました〜ちょっと前になっちゃったのですが、しっかり ここで紹介させてもらいます!まずは現在電撃G'sFestivalCOMICにて連載中の脳みそ ホエホエさん画のあけるりMCですが、いよいよコミック化となるようです。発売間隔が 広めの上になかなかの価格なのでちょっと読みにくさはあったのですが、これでまとめて ホエホエさんのあけるりMCを楽しむことが出来ます!これは楽しみ。 夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle- 発行:アスキー・メディアワークス 発売:角川グループパブリッシング 発売日:2009年12月18日発売 価格:629円(税込) ![]() 関連サイト:マジキューコミックスweb もう1つの情報はマジキュー4コマから。今月はあけるりMCの2巻が発売となりますが、 来月12月にはFAの9巻が発売となります。展開としては4コマはまだまだ続くようです。 マジキューのHPでは発売日前後に限定で立ち読みページ、壁紙の公開などがあります ので、そちらもぜひチェックを。 マジキュー4コマ FORTUNE ARTERIAL(9) 発売元:エンターブレイン 発売日:2009年12月25日発売 価格:819円(税込) マジキュー4コマ 夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-(2) 発売元:エンターブレイン 発売日:2009年11月26日発売 価格:861円(税込) ![]() ![]() いよいよ今月開催となるオーガストオンリーの同人誌即売会「珠津島ほりでぃ2日目」 ですが、公式サイトで参加サークルのリストが公開されています。 まだカタログは発売されていないので、こちらでお目当てのサークルさんなどチェック してみてはいかがでしょうか? ちなみに私ですが・・・多分無理です(^^; ![]() Sketches and company、ブタベストさん:11/4。かなでさんに元気を分けてもらいましょう♪ ![]() dwarfxfigure.foto、dwarfさん:11/4。いよいよ私にも冷酷、寒い季節がやってきました(悲) ![]() めんたるスペシャリスト、わたなべよしまささん:DLSite.comにて販売中。 ![]() 11月1日は2件、2日は4件、3日は1件、4日は2件、5日は1件。特にコメントなし〜 ![]() 特に更新するものもなかった日なのですが、上を変えたかったので。 ![]() 今日はうちの親元である関(三重)の街道まつりに行ってました。実は昨年行くのが ちょっと遅かったのであんまり買い物が出来なくて残念な思いをしたので、なんとか 今年はがんばって・・と思って早めに行きましたが。 ![]() 結構な賑わいでまあ買い物だけは出来たのでいいかなと。ただ朝にあったらしい コンポストの無料配布だけはゲットできず・・・あー残念(^^; まつり自体は昨年よりちょっとレベルダウンしたのかも・・・まあ山車の回しとかは あったんですけど、仮装パレードがなあ〜まあ仕方ないか。 ![]() そんな街にも萌えの波が(苦笑)いろいろありますね・・・ で、明日はもちろん仕事ですがその後夜行をしつつ東京へ行ってきます。 目的はいろんな意味で話題の東京モーターショーです。あとはもろもろ・・・ 向こうで1泊してくるので、帰ってくるのは4日になる予定です。 ![]() 淡色館、来島あわさん:10/31。女の子って休みの日は結構ダラダラしてるもんです。 ![]() 時の棲む森、早坂充さん:10/30。眷属もあれには弱いとはちょっと意外? ![]() 10月31日は2件。特にコメントなし〜 |
||
![]() |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||