![]() ![]() お出かけです>挨拶 今日は久しぶりに青空フリーパスを使って東海エリアをあっちこっちへ移動してました。 撮った写真もあるんですが、とりあえずメインにしたい報告から。 ![]() ![]() ![]() 最近この東海エリアで話題になってるもので、この「ちた地域若者サポートステーション」 というのがあります。とは言っても施設の話ではなくそこが昨年作り出したキャラクター 「知多みるく」とそのブログ「みるろぐ」が話題になってるんです! そもそもちょっとお堅いというか、敬遠されがちなこういうところがキャラクターを展開し、 しかも付けたネーミングは「萌えろ就職活動」(笑) 私は地元の新聞のweb版で知って、その後あちこちのサイトで取り上げられてから徐々に 興味が出てきたんですが、やっぱこういう時は自分の目で確かめたい!ということで・・ 私も今日行ってきていろいろお話してきましたよ! 他の方のレポートとか。 ちた地域若者サポートステーションへ行ってきた(ムーンライトゆかりんさん) 萌える就職相談の知多みるくさんに会いに知多半島へ(さざなみ壊変さん) ※レポ内の知多みるくさんの画像は使用許可を受けておりますので持ち帰りはご勘弁を。 ![]() まずは最寄り駅から普通に乗車。5両もあるのでガラガラです(^^; ![]() それから津で快速みえに乗換え。 ![]() 名古屋からは武豊線に向かう区間快速に乗車。車両はいっしょです(^^; ![]() ここからだいたい1時間弱くらいで最寄り駅である乙川駅に到着です。無人。 朝から数えると移動時間2時間ちょっと。な、長いな(疲 ![]() で、徒歩で行くこと10数分。サポステが入っているピアゴ乙川店(旧ユニー乙川店)です。 ![]() ちなみに場所はここの2階。ちょうど矢印の場所がサポステです。 ![]() で、こちらがサポステの入口。結構華やかというか、POPチラシ系たくさん〜 厳密に言うと店舗の中ではなく、店への出入口の横に入口があります。 ![]() ホワイトボードにはこちらで発行されているらしい機関紙が。 ![]() 「機動戦紙エンドゴール」・・・これはかなりのレベルらしい(苦笑) ※「エンドゴール」はここを運営しているNPO法人の団体名です ところで「知多半島イメージキャラクター 知多みるく」って・・そうなんでしたっけ? いつの間にかどんどんスケールが大きくなってるような(笑) ![]() こちら入口のボード。1階の店舗への入口にも同じようなボードがあります。 なんていうんでしょうか、この手作り感がなんともなく好きです・・・ で、早速中へ・・・するとすぐに女性の方が出てきて応対していただきました。 とりあえず中を見せて下さいという志摩さんと同じ手順で周辺のチラシ類を散策(^^; んー就職関係のパンフレットとか半田市の観光パンフとかあるけど、やっぱこの みるくさんの絵に惹かれてしまうなあ・・・と思ってふと振り向くとさっきの方が! ・・・スタッフルームに戻ったと思ってたので驚きました(笑) ![]() 代表の方は別のお客さん(こっちはちゃんとした用件)対応中との事でしたので、 用件が終わるまで女性の方とお話しました。みるろぐの話とか地元ネタでいろいろ 盛り上がってきたら「ポスターもお持ちしましょうか?」とのことで。 ![]() いろいろ揃ってきました。・・・こうやってどんどん出てきたんですね(笑) で、半田の求人状況とかうちの松阪の状況とか話してたんですが、時給的にはあまり 差はないみたい(元々東海地区はいいしね→最低賃金は三重701円、愛知731円) ただこの前から言われているトヨタショックみたいなものはそれほど影響はないそうです。 私が松阪市から来たという事を告げると「いいなあ〜松阪牛・・」と言われました。 ・・・や、ブランド牛なんて地元に住んでても数えるくらいもありつけません(苦笑 で、私も逆に「この人がみるくの中の人なのか!」と思ってました(笑)→違いました え、ちょっと雰囲気が似ているような気がしたんですよ・・・ 3、40分ほど座って話していると用件が終わったようで、代表の方がこちらにー!! まずは初めましてということで名刺交換で挨拶。私のはいつものあの名刺だったので ちょっとマズいかなとは思ってたんですが(このキャラは?と聞かれたので一応ちゃんと 説明しました・・・エロゲのえりりんを使っててすいません(汗) ![]() こっちの名刺も普通じゃねえよ!!あーよかった引かれなくて(^^; ![]() で、ここからは代表の方とみるく談義とかいろいろお話しました(参考画像) ちなみに私、会うまでは代表の方と言うから結構な年齢の方かなあと思ってたんですが、 なんと同じ年でした。これはびっくりしました。 でもこれだけ若いからこういうキャラクターも実現したのではとも思いますけどね。 またこのみるく誕生にあたってはゴーサインはうまく出たものの、やはりこういうので 展開するという事をあまり良くない顔で見ている人も中にはいるようです。 そりゃまあいきなり萌えろ就職活動じゃ引かれてもしょうがなさそうですが・・少なくとも うちの会社でこういう展開は絶対許可が出ないと思うしな(汗 自由にやらせてもらった事には感謝しているが、認めてくれない人達には認めざるを 得ないようにしないといけない、という事で現在は実績を作るためにがんばっているよう です(サイト・ブログでのアクセス数、人気、注目度の確証付け、紹介記事など、また それを受けての反応、相談件数の推移(ちゃんとみるくさんのおかげで相談に来る人が 増えました!と言えるように、ということでしょうか)などなど) 幸い今は反応の結果相談件数も増加しているらしいので、まずは成功でしょうか? とにかく結果がうまく表れるように応援させてもらいます!がんばれみるくさん!! みるくの公開、新聞での報道後反響はかなり大きかったようで、それまで200PV/日くらい だったのが最高で5万PV/日を記録した日もあったそうで注目度が一気にUP、それから は相談件数も伸びていて着実にその効果が表れているようです。 ちなみに私が来た(いた)時間(土曜日午前)は来客がなかったので、実際のところの 利用はそうなのかと聞いてみたんですが、元々休日のこの時間帯はあまり人は来ない そうです(午後は相談の予約でいっぱいだったみたい)よかったこの時間で・・・ で、それと同時に私のような知多地域の人じゃないけど見に来た、という人もちょこちょこ 来ているようです(^^;遠い場所では東京という方もいらっしゃったようです。 見に来る場合のいろいろは裏へまとめましたので、そちらも参照下さいませ。 で、そのみるくさんですが今日はいませんでした・・・ ![]() 「この忙しいのに冷やかしヲタの相手をしてる時間なんてありません!」 というわけです(ウソ) まあそう簡単には会えないのですよ! でも帰ってからブログを見たら、 >2009/02/28 14:24 >あっ、先ほどいらしたんですね。 >わざわざお越し下さってありがとうございます。 も、もうちょっと居たら(邪魔 みるくの誕生秘話もちょこっと聞かせてもらいました〜んーうちの会社でも将来 取り入れたい時の参考にさせていただきます。ただオーダーが ときメモ+音無響子を若くした感じ+αて、妄想度MAXじゃないですか!(笑 でもさすが考えるラインは同年代ですよね、すごく分かります。 ただあんまりアキバ系な萌えキャラとかロリキャラにすると、見た目上があんまり よくない(若者支援といっても保護者の人の相談も多いようなので保護者観点でも 受け入れてもらえるくらいにしておかないといけなかったそうです。そりゃそうだよね・・) そして今後の展開とかもちょっとお聞きしたので書けるレベルのものを。 まずはメインビジュアル(チラシ絵に使われてるもの)が主になってるみるくさんですが、 再び宙花こよりさんにお願いして新たなイラストを描いていただいてるとのことで、近日 中にはまたいろんなみるくさんが活躍してくれそうです。 またいよいよみるくさんに声も付くようです・・既に収録は終わってるらしく、代表さん 曰く、かなりの完成度で早く公開出来るように準備中、ということです〜 ちなみに有名声優さんではなく、駆け出しの声優さんということだそうです。 声優フリークの方、今のうちにチェックしておきましょう(オイ もっと近いもので言えば、この半田市は3月2日(月)から指定店舗でレジ袋有料化が 始まるのですが、それに合わせてこの知多みるくさんをあしらったエコバッグが発売 されるということです・・・ 祝!知多みるく初グッズ化♪ 価格はお聞きできませんでしたが、恐らくこのサポステで取扱いされると思います。 詳しくはサイト、みるろぐの方で発表されると思いますのでそれまでお待ちを。 そしてあんまりお忙しくない時間に、買いに行きましょうねみなさん。 (追加:3/1 23:54 どうやら今日の中日新聞に記事が掲載されたようです。明日から発売ですが、みるろぐ でも購入受付してくれるようです!価格は1480円だそうです。 絵柄は↓のメインビジュアルが大きくプリントされていて、「私とエコしよ」の文字入り。 なおサイズは縦36cm 横35cm 奥行き20cmとのこと。 ![]() で、最後にここを訪れた人達が置いていった自作グッズを見せてもらいました。 まずはステッカー。これは痛車にするためのステッカー(車用)だそうです。 そうか、それでチラシ類の中にステッカー屋のチラシがあったのか・・・どうりで。 (なんか代表さん曰く「今知多半島は痛車が熱い!」んだそうです(ホント?) ![]() こっちはアクセサリー。金属板に描かれたみるくさんです。 結局開店時10時過ぎから、12時前まで2時間弱も居座ってしまいました(汗 本当に長い時間、お忙しい時間を使ってお話いただきましてありがとうございました。 次回はエコバッグを買いに行かせてもらいます! 私も個人の意見として、なんとかこのサポステの取り組みと知多みるくさんのがんばりが いつかちゃんとした形で認めてもらえるよう祈っております。 就職活動としての場でありますので、あんまり変な行動だけは勘弁ですが(聖地でも 巡礼地でもないので)スタッフの方によると「この入口のボードを見に来る人はいても そこからこの扉を開けて中に入ってくる人は少ないんです」とのことでした。 ここまで来たんだから、ちょっと見てみませんか?? そんなこんなのちた地域若者サポートステーションレポでした。 あ、ちなみにこの就職支援のサポートステーションというのは知多だけではなくて全国に あります(約70箇所くらいだったかと)さすがに他のところではキャラクター展開はしてない と思いますが、内容は同じですのでぜひ何かあったらお近くまでご相談を。 ![]() ![]() 2月27日は0件。 ![]() 発売されました>挨拶 うちにも今日届きました。 ![]() なんだかんだあって結局2本買いました・・ソフマップとVISCOです。 ![]() や、だってみどりんのテレカが!! とりあえず今回は時期が時期というのもあるのでゆっくりとプレイしていこうと思います。 で、最初は誰から始めるか迷ったんですが、ミアから始めてます。 ま、しばらくはゲームの中でどっぷりと妄想に浸かれそうです・・現実逃避♪ そして各所でのレポですが、常時リソース不足さんのところで昨夜の深夜販売が (アキバ:ゲーマーズ)、時の棲む森:早坂さんのところでは当日のレポート、そして 画像での紹介がUPされており、ソフマップで配布されたポストカードも出ています。 あーこれ欲しいなあ・・・そしてまた女装さんがいたんですね(^^;お疲れ様です・・ ![]() 関連サイト:オーガスト オーガスト公式サイトが更新されました。無事今日発売されたあけるりMCですが、 そのサポートページが開設されました。インストール時など、エラー表示が出た方 はこちらのページを参照ということで。特に今回のソフトに入っているコピープロテクト の関連でエラーが出ることがあったりするそうです。詳しく手順も掲載されています ので、見てみて下さい〜 ![]() 鳳凰の羽、オブチ1号さん:ブーケを投げる姫様。その先には誰がいるんでしょうか。 ![]() あきはら日記、あきはら涼さん:どっきりなエステルさん。原稿の後にゆっくりどうぞ〜 ![]() 御堂、御導はるかさん:発売日記念。果たして全てを終えた時にどうなってるでしょうか。 ![]() ねおぴゅあ、桂森由弥さん:FAオンリー表紙絵。スク水ありがとうございます。 ![]() 時の棲む森、早坂充さん:こんなドッキリなら毎日でも遭遇したいくらい。 ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:2/26、白SS。結んだ髪でペンペンされるのが好き(^^; ![]() 2月26日は6件。特にコメントなし。 ![]() まだか!>挨拶 1つ目の方から昨日メールが来ていたみたいで、既に夕方に発送しました、ということ だったので、これはもしかして今日到着か!?とワクワクしてたんですが、届かず(^^; ・・・ま、まあ明日発売だから仕方ないよね・・もうちょっと待ちます。 ![]() 昨日ですが時刻表買ってきたー。さあいよいよ春到来、旅行の季節ですね♪ これを開くのが楽しみなんだけど、今年のダイヤ改正はちょっとなあ・・ながらは本当に 使いにくい列車になってしまいました。こうなるといよいよ囲い込みで廃止なのかなあ。 ![]() 前回も作りましたが、いよいよ金曜日にあけるりMC発売、各所でレポとかネタバレ記事が 出てくると思いますのでバナーを用意しました。まあ他にも用意されるかも知れませんが その時はその時で、まあうちもここに置いておきます(^^; 前回のやり取りも考慮して大きいのと小さいのと準備しました。大きさはオーガストのサイト にある応援バナーの大きさに準じてあります。()内は画像のアドレス、画像サイズです。 ![]() ネタバレあります(/akeari-l.gif、46.2KB) ![]() ネタバレありません(/akenashi-l.gif、46.2KB) それと小さいサイズも。こちらはフィーナ姫とシンシアを作りました。 ![]() ![]() 小さいサイズ、フィーナ(200×40、約8KB) ![]() ![]() 小さいサイズ、シンシア(200×40、約7.2KB) こちらから使用に関しての注意とかはありませんが、あんまり目を凝らして見るのだけ はやめて下さい。切り貼りがバレますので(苦笑) ![]() 関連サイト:オーガスト 今日2月26日は「月は東に日は西に」のキャラクター、橘ちひろの誕生日です。 たった1人ですが園芸部に入部、保健室と温室を行き来しながら毎日がんばって 花を育ててたんですよね・・・まあその花が後々大変なキーポイントになってくるん ですが(その辺はゲームをプレイしてご確認下さい)、ちひろちゃんもシナリオを進めて いくとまた急展開があるんですよね・・健気なちひろちゃんが好きです☆ 台風のシーンとか、花を守ろうとがんばる姿(なんで台風の中ブルマだったんでしょう か・・・肌が出てると危ないような気もするんですが(^^; もう1つ、まつりんとの3人で・・っていうのは未だに思い出します。あれは感動(コラ 暖かくなったら花でも植えてみませんか?(苦笑) 今日はこんな日でした。 2.26事件の日 咸臨丸の日 脱出の日 パナマ運河開通記念日 血液銀行開業記念日 で、同じ誕生日の人はこちら(敬称略) ヴィクトル・ユゴー (小説家『レ・ミゼラブル』) 岡本太郎 (芸術家) 竹下登 (首相(74代)) 門田博光 (野球(南海・オリックス・ダイエー/外野手[元])) 海江田万里 (衆議院議員) 桑田佳祐 (ミュージシャン) 三浦知良 (サッカー) 初芝清 (野球(ロッテ) ハウス加賀谷 (お笑い) 加藤小百合 (アナウンサー(CBC中部日本放送)) 藤本美貴 (歌手) ![]() 関連サイト:オーガスト/アゾンインターナショナル オーガスト公式サイトが更新されました。今回はアゾンから発売になるエステルの ドールの紹介です。これまでアゾンからはフィーナ(ドレス、制服Ver)、麻衣、瑛里華 (ピュアニーモシリーズでも発売)が発売されていますがこれで6人目(重なってます が)となります。んーどんどん出てきますので財布が空にならないように(^^; 60cmサイズドール 夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle- エステル・フリージア 発売元:アゾンインターナショナル 発売日:2009年4月末発売予定(2/27より受付開始) ボディ:60cmオビツボディ球状関節モデル ホワイティ セット内容:ドール本体・司祭服一式・下着上下・靴 価格:59,800円(税込) ![]() 関連サイト:オーガスト/ブロッコリー ブロッコリーからあけるりのグッツが発売されます(グッツというとあれですが) カードゲームで使用するスリーブにシンシアが登場します。これまでも何人かが スリーブに使用されていますが、早くも新キャラのものが登場ということです〜 幅など確認してもらえれば他の使い方も出来るので、ぜひどうぞ〜 キャラクタースリーブコレクション 夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle- シンシア・マルグリット 発売元:ブロッコリー 発売日:2009年4月24日発売 価格:700円(税込) 仕様:サイズ67mm×92mm、スリーブ60枚入り ![]() 関連サイト:オーガスト/電撃G's magazine.com/電撃HIME.com 月末に発売される電撃の雑誌「電撃G'sMagazine」、「電撃姫」の情報とかが掲載 されていたので、まとめて紹介。なお、今号からそれぞれにフィギュアが付いて くるので、お買い求め逃しのないように〜!! まずは記事内容の紹介から。 電撃姫2009年4月号より(- Windy Avenue -:ちちゃいむさん) 嘘900さん なんていうか表紙の2人を見つめているだけでもう顔がニヤけてしまいます・・・ きっとあの人とかあの人も大変なことになってるんでしょうな(^^; Are you ready? Go! Do really? Go! you fight!! (常時リソース不足:センセイさん) 電撃G'sMagazineの付録、フィーナ(制服バージョン)のレビューが掲載されています。 電撃G's magazine 4月号(amazonリンク) 発売元:エンターブレイン 発売日:2009年2月27日発売予定 価格:990円(税込) 付録:フィーナフィギュア(制服バージョン) 電撃HIME 4月号(amazonリンク) 発売元:エンターブレイン 発売日:2009年2月27日発売予定 価格:1,150円(税込) 付録:シンシアフィギュア ![]() 御堂、御導はるかさん:親指姫のちひろ。こ、これで大きいだなんて愕然(^^; ![]() 淡色館、来島あわさん:いい大人なんだから買い占めちゃいけませんっ! ![]() ほわいとみすちょ!?、浅月かすみさん:2/24。お着替え中えりりん。この後体に激痛が(^^; ![]() CROSSROAD、まさきちさん:2/24。ぶるまーが!そして絶対資料じゃないぶるまーも。 ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:2/25。朝と夜とで締める所が違うという話ですよね(コラ ![]() 2月24日は1件、25日は4件。特にコメントなし〜 ![]() あめあめ〜>挨拶 今日はお休み。前と違って今日は呼び出されずに済みました(苦笑) さーいよいよ発売が迫ってきましたね・・・楽しみになってきたなあ。 ![]() 今日は休みだったので津へ。買い物とか済ませつつ、「津・大門のおひなさまめぐり」 へ行ってきました。期間はひなまつりの時期、3/4までなのでちょっと時間のあった午後 に回ってきました。以前からやってるスタンプラリーももちろん押してきました。 ![]() メイン会場と思う大門タウン。タウンていう名前もまたちょっとあれですが(^^; ![]() 会場内はこんな感じ。ここには多くの雛飾りが展示されています。中には200年以上も 前のもありましたよ。時代というか、歴史を感じますね・・・ ![]() で、買い物。週末に使う切符と3月〜4月に利用する切符を買ってきました。今回は まあ思いついた所へ、ということで行く前には告知なしで回る予定です。 あーそれにしても18きっぷって手にするの何年ぶりだろ・・・ ![]() 関連サイト:オーガスト もうすぐ発売ですが、それに関連した記事を2つ。まずこっちはソフマップのイベント。 発売日(27日)、先着で発売記念のペーパーを配布するとのことです。どれくらいの 量が用意されているのかあれですが、欲しい方はお早めに。 中身は分かりませんがA6サイズ、フルカラーだそうです。通販は・・無理だろうなあ・・ ![]() 関連サイト:オーガスト アキバblogさんの記事に、今週末のPCゲーム発売のことが掲載されています。 アキバのゲーマーズ本店では27日に深夜販売を行う(アニメ館1F)ということだ そうです。ちなみに深夜販売は7ヶ月ぶり(前はリトバスEX)だそうです。 アキバ全体でもまだゲーマーズだけ、また久しぶりの深夜販売ということだそうで、 意外と行われてなかったんだなあと。大須が変なのか(^^; まあとにもかくにも、ちょっとでも早く買いたい方はぜひどうぞ〜ちなみにゲーマーズ はフィーナ姫のテレカです(特典の絵柄) ![]() Diary、碧さん:2/22。雪だるまとか雪ウサギとか作ったよね・・寒くても元気なんです。 (てきとうなもの:うぃんぐさん経由) ![]() 落描日和、中西矢塚さん:ポニテセット中。いろいろ言ってても買うんだろうな・・・ ![]() Chia'sへようこそ、さちさん:TOPにデフォルメシンシアさん。97万HITおめでとうございます〜 ![]() 淡色館、来島あわさん:TOPのいつもの位置にも。花粉症の時期にあんま見たくない(^^; ![]() 時の棲む森、早坂充さん:みんなが部屋へ突入するタイミングを伺ってる想像図が(笑) ![]() 気ままな場所、福hideさん:2/22。てっきり後でえりりんを食べるからだと思いました(オイ ![]() 2月22日は1件、23日は11件。特にコメントなし〜 ![]() 忘れてましたが>挨拶 今日はお休み・・・でしたが呼び出されて18時から仕事してました(苦笑 久しぶりにこんな時間から行きましたが、妙にハイテンションになってる俺って一体(汗 ![]() 関連サイト:松浦武四郎記念館 いろいろとありましたが、無事終了となりました。 まあ簡単な模様とかその辺を。 ![]() こちらが会場となった松浦武四郎記念館。冷え込んだんですが、風もない穏やかな朝 となったのと、日差しもあったので多くの方に来てもらいました。あーありがたい。 やっぱりまつりなんで、わいわい賑やかにこうでないとね。 ![]() で、来賓挨拶で壇上に立つ山中松阪市長です。全国最年少(33歳)の市長なのです! まだちょっと緊張さが抜けてない感じでしたが注目を浴びているのはいいことです。 ![]() で、以下はアイヌの歌、踊りです。今回は本当ならひだか町の静内民族保存会の方 が来る予定だったのですが、土曜日の北海道の暴風雪で飛行機が飛ばずキャンセル。 東京のアイヌレブルズの方々が来て下さいました(参考記事)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出ましたうちの誇るゆるキャラ、たけちゃんです(苦笑) ![]() で、今日買ってきたもの。帰りにマックへ寄ってクリアファイル付きなセットも食べて きました。今年の武四郎グッズは扇子(300円)です。明日は定休日ですが、それ以降 記念館でおみやげとして売るはずなので、ぜひお買い求め下さい。 ちなみにこれ、○○○○○○したものです(笑) ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:2/21、ブタベストさんのイラスト入りで。巻くのがうまいなあ(^^; ![]() 2月21日は0件。 ![]() 忘れてましたが>挨拶 今日はお休み・・・でしたが呼び出されて18時から仕事してました(苦笑 久しぶりにこんな時間から行きましたが、妙にハイテンションになってる俺って一体(汗 そういえば昨日は阪神と近鉄が相互乗り入れするのを記念したお試しチケットというのが 発売された(奈良線、大阪の主な駅とネット)のですが、まああっという間になくなりました というのは、ネットでの話。私も1枚欲しくて仕事中にこっそりしてたのですが、住所とか 氏名を入力しているうちに売切れてしまいました(苦笑)早いよ!! で、しょうがないからオークションかなあと思ったら、めちゃ高くてこれじゃお試しというか 区間内をよっぽど行き来しないと元取れないんですけど(笑) てなわけで私はまた開通したら普通に利用しに行きたいと思います・・・ で、明日はイベントとか駅伝とかありますのでまた忙しくなりそうです。 ![]() 関連サイト:松浦武四郎記念館 明日はうちの地域で結構大きめのイベント「武四郎まつり」が開催されます。 松浦武四郎がどういう人なのかは詳しくはリンク先を見てもらうとして、三重県では松尾 芭蕉、本居宣長と並ぶ偉人となっております。日本各地を徒歩で回り(当たり前ですが) またその中でも蝦夷地(北海道)へは3度も渡って詳細な探検、調査を行いその後まとめ られた書物は蝦夷地の開拓に大きな影響を与えました。また明治時代に入ると役人として 蝦夷地へ渡り、現在の「北海道」という名前の名付け親と言われています。 (当時の明治政府に名称を複数案提案し、その中から「北海道」と決まったため) その武四郎の生没月であるこの2月の最終日曜日にまつりが行われています。 いろんな事をしていますので、お近くの方も北海道の方もぜひどうぞ(^^; 確実に言えるのは私には会えます(笑) 日時:2009年2月22日(日)10時〜15時過ぎ 場所:松浦武四郎記念館(松阪市小野江町) アクセス:近鉄「伊勢中川」駅より無料臨時バス運行(初便9:30) ![]() 関連サイト:オーガスト/電撃G'smagazine 電撃G'sの増刊、電撃G'sFestival! Vol.15の発売については昨日も書いたところですが、 各所での反応(発売状況とかレビューとか)をまとめて紹介。 フィーナと「新婚初夜」 電撃G's Festival! vol.15発売 (アキバblog、2/21記事) 「服を着ているお姫様と着ていないお姫様・・・どちらが、よりエロちっくでしょう?」 (moeyo.com、2/21記事) 電撃G's Festival! vol.15 付録 フィーナ抱き枕カバー ウェディングドレスVer. 他 (抹茶味chips、2/21、レビュー) 電撃G's Festival! COMIC Vol.5(amazonリンク) 発売元:エンターブレイン 発売日:2009年1月26日発売 価格:2600円(税込) 付録:フィーナ湯上りマイクロファイバータオル、エステル携帯クリーナー、ミアパスケース ![]() 関連サイト:オーガスト/M-A-T別館 ふみぃさんのサイトで先月から行ってました応援バナーの設置状況調査ですが、 いよいよ発売も迫ってきたので20日の更新で終了となりました。お疲れ様でした! やはり完全新作ではないからなのか、全部で123サイトと前作FAからは減ったよう です(200サイトくらいあったそうです)・・・んーこれはしょうがないよな。 で、その内訳なんですが・・・・カ、カーフさーんっ!(笑) 1つしかないとは思いませんでした・・・やっぱ年上は人気ないのは本当なのか!? ちなみにうちの組み合わせ(フィーナ、みどりん、シンシア)もうちだけでしたが(^^; ![]() 宇宙の星の片隅から、朝霧玲一さん:読み物広場。で、天池さんは誰が迎えに・・・(涙 ![]() 2月20日は1件。特にコメントなし〜 ![]() こんなところでも!>挨拶 マリンのブログでもお祝いが。しかも白に関する重大な秘密が(オイ ふみぃさんの関連でながらの事を書こうと思ったんですが、ちゃんと本が発売されてから の方がいいかなと思ったのでそれからにします(^^; ![]() 関連サイト:コムロード 名古屋・大須にあるショップ、コムロードの話。 今月の深夜販売ではあけるりMCを購入の方先着50名にランダムでテレカがプレゼント されるとのことです(コムロードがこれまでに作成したオリジナルテレカ)。絵柄は選べない けど、運がよければいいテレカがゲットできるかも・・・? ちなみに他にもソフトの紹介がありますが・・・キャベツて書くなー!! ![]() 関連サイト:ブロッコリー Getchu.comに登録されています。スティックポスターから続く流れでしょうか、今度は スティッククッションというのが発売されます。あけるりからはフィーナ姫、エステル、 シンシアの3人が発売となります。スティックということで細長いものですが、まあ言うなれば 小さめの抱き枕みたいなもんでしょうか・・絵柄は普通ですが(^^;まあとにかく夜をいっしょ に過ごしたい方はどうぞ。私はみどりんが出たら(ぇ スティッククッション フィーナ・ファム・アーシュライト 発売元:ブロッコリー 発売日:2009年4月17日発売予定 仕様:幅140×縦420mm(厚みは60〜70mm) 価格:1,800円(税込) スティッククッション エステル・フリージア 発売元:ブロッコリー 発売日:2009年4月17日発売予定 仕様:幅140×縦420mm(厚みは60〜70mm) 価格:1,800円(税込) スティッククッション シンシア・マルグリット 発売元:ブロッコリー 発売日:2009年4月17日発売予定 仕様:幅140×縦420mm(厚みは60〜70mm) 価格:1,800円(税込) ![]() 関連サイト:オーガスト/電撃G'smagazine 電撃G'sの増刊、電撃G'sFestival! Vol.15が今日発売となりました。萌王ブログ2/18の エントリーに詳細記事(レビュー)が掲載されています。シンシアは85のDカップだって(^^; あんまりその辺詳しくないんですが、85でDてちょっとすごいのかも? 早くゲットしてウェディングドレスのフィーナ姫を抱きしめたいです!(コラ 電撃G's Festival! COMIC Vol.5(amazonリンク) 発売元:エンターブレイン 発売日:2009年1月26日発売 価格:2600円(税込) 付録:フィーナ湯上りマイクロファイバータオル、エステル携帯クリーナー、ミアパスケース ![]() 関連サイト:オーガスト/wave moeyo.com、2/20の記事にサンプル版のレビューが掲載されています。 waveではこれまで4人発売されているので、これで全員揃ってふぉーちゅんファイブが! また各商品に付いていた背景パネルもつながり、これでFAのロゴが現れます〜 で、そのサンプルですが出ましたしまぱん(笑)しっかり拝みたい方はぜひどうぞ。 DreamTech 悠木かなで(あみあみリンク) 発売元:Wave スケール:1/8 造型師:zenko 仕様:PVC製塗装済完成品(一部ABS製)キット 発売日:2009年6月下旬発売予定 価格:5,775円(税込、予価) ![]() 気ままな場所、福hideさん:いつもそこにいてくれるとなかなか気が付かないんですが、 無くなって初めて気が付くんですよね・・あとYをTに変えておいて下さい(笑) ![]() 2月19日は4件。特にコメントなし〜 ![]() 多忙だったり>挨拶 今日もバタバタで1日終わっていきました・・いよいよ明日がんばればとりあえず。 それと補足の方も今日は多かった・・さすが白ちゃんといったところでしょうか。 あ、こっちではあけるりMCのヒロイン人気投票を行ってますよ〜3/4までです。 そしてふみぃさんとこで見たながらの時刻に愕然・・・なんだこれ!(怒 現ダイヤでは最終の急行(名古屋2340着)でも間に合うんですが、今度のだと 間に合わなくなりもう1本早くなるとか・・しかも東京の時刻はそのままだし、ひどいな・・・ ![]() 関連サイト:オーガスト 今日は「FORTUNE ARTERIAL」のキャラクター、東儀白ちゃんの誕生日です。 いつも誕生日の時の見出しは立ち絵を使わせてもらってますが、白はどうしてもという ことで、シーツの絵柄から取ったのを使用しております。ドキドキ感伝わる表情と手の 仕草がなんともなくかわいいではありませんか!(^^; シナリオについてはもう征一郎お兄さん(笑)との関係がクローズアップされるんですが 雪丸との奮闘記もぜひ見てあげてください(^^; そして誕生日として各所できんつばを食べる人続出。こことかこことか ちなみに今日はこんな日でした。 万国郵便連合加盟記念日 プロレスの日 強制収容を忘れない日 そして誕生日な人はこちらです(敬称略)。 杉本清 (競馬評論家) 藤岡弘、 (俳優) 財津和夫 (ミュージシャン) 薬丸裕英 (タレント) かとうれいこ (歌手,俳優) 笠原弘子 (声優) こずえ鈴 (タレント) 中島美嘉 (歌手,俳優) ![]() 関連サイト:オーガスト/アソビットシティ moeyo.comさんのサイトに掲載。いよいよ発売が来週に迫ってきた「あけるりMC」です が、その宣伝を兼ねてゲームシティB1階(秋葉原)にドールなどが展示されています。 ちなみにこのドール、店員スタッフの私物なんだそうです・・・がんばってる! また麻衣のドールはこのアソビットの特典テレカの絵柄が麻衣(お風呂スク水)なので ポージングをがんばったようですが、ちょっと無理があるかも(^^; 他にもコスプレなえりりんもあったりします。ちょっと見に行きたいなあ・・・ ![]() 関連サイト:オーガスト/August Doujin Data Base えんどーさんのサイト、2/18の記事から。オーガストスタッフの北川氏のサイトに掲載 されていたようで、台湾で見つけたようです。もちろん海賊版です(^^; また向こうで(中文)のウィキペディアでのあけるり(夜明前的瑠璃色と言うそうです) の解説が詳しいようでそれにも触れています。 ・・・確かにカナ名のキャラクターはもはや名前じゃないんですけど(苦笑) そしてアニメ版の事もしっかり書かれており世界中にキャベツがアナウンスされてます(^^; ![]() モルハウス、藤真潤さん:日記に。健気な笑顔がステキです・・かわいい花がよく似合う。 ![]() CROSSROAD、まさきちさん:ぶるまーな白。そこに「つば」以外何があるんですか(^^; ![]() Sketches and company、ブタベストさん:リボンにくるまれた白。急いでほどかないと! ![]() 淡色館、来島あわさん:画面の左上で雪丸といっしょ。誰だ抱いてとか言ってるのは! ![]() 御堂、御導はるかさん:ローレルリングと制服で。でもそれ以上は脱ぎません(^^; ![]() あきはら日記、あきはら涼さん:ミニ白ちゃんというよりも、でっかいウサギですよね。 ![]() 八木崎銀座、八神秋一さん:ブログ2/18。チラチラが生命線ですから! ![]() ほわいとみすちょ!?、浅月かすみさん:雑記2/18。スカートってそんなに後ですか(笑 ![]() Bravery Power、光坂ゼロさん:4コマ。ロストテクノロジー、恐るべし(それが情報源? ![]() まったり空間、マクさん:2/18。どんどんツンデレ化の方向へ・・・ま、嫌いじゃないけど。 ![]() 気ままな場所、福hideさん:誕生日SS。下着って「君とベッドインしたい」という意味だそうで。 ![]() 時の棲む森、早坂充さん:誕生日SS。私も誰かぎゅっとして下さい(コラ ![]() ひーくんの庭、ひーくんさん:その夜のお茶会は惨劇になったことでしょうねえ・・・ (やまぐうのページ:やまぐうさん経由) ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:チョコに頼らず、いつか自分から1歩を歩み出すために。 ![]() 2月17日は2件、18日は0件。特にコメントなし〜 ![]() おかえりなさい!!>挨拶 車検に入れてきました。まあいろいろあってなんとか10万は抑えられそうです。よかった。 ![]() 朝起きたらすごい雪だよ!!や、多分雪の多い場所から見ればなんてことないのかも 知れませんが、三重ではこれを大雪と言うのです(^^;まあそれでもお昼になったころ にはすっかり晴れ渡ってもう何もありませんでしたが(苦笑)なくなるの早いよ・・・・ ![]() 関連サイト:オーガスト あけるりMCの公式サイトが更新されました。今回はシンシアのイベントCGが公開!! これでイベントCGのページの枠が全部埋まった事になります。や、でもその最後は 麻衣の部屋での着替え中の・・・という設定(雑誌にも掲載されてます)で、これはなかなか のモノが拝めて嬉しいです(^^;この後はちょっとどうなったのかあれですが(お仕置き 発売まであと10日、いよいよカウントダウンですよ! ![]() 関連サイト:オーガスト/HOBi RECORDS/ゲーマーズ ゲーマーズのHPにて特典情報が掲載されています。月末に発売されるマキシシングル の特典としてゲーマーズではオリジナルブロマイドが付いてくるようです。いろいろ欲しい 方は候補のうちにどうぞ。配布はシングルの発売日からなくなり次第終了ですので。 また近くにないよ〜という方、通販でも付いてきますのでそっちご利用で。 夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle- マキシシングル「深青Philosophy」(amazonリンク) 発売元:HOBiRECORDS 型番:SCMN-001 発売日:2009年2月27日(金) 価格:1575円(税込み) 収録曲: 1. 深青のフィロソフィー (ORIGINAL OPENNING THEME FULL VER.) 2. 深青のフィロソフィー (ORIGINAL OPENNING THEME FULL VER.)−Off Vocal Ver.− 3. クリスタライズ (ゲーム本編挿入歌) 4. クリスタライズ (ゲーム本編挿入歌)−Off Vocal Ver.− 5. 深青のフィロソフィー Another Style.ver.(ボーナストラック、Active Planets) ![]() 関連サイト:オーガスト/ゲーマーズ そして同じくゲーマーズでは、月曜日からあけるりMCのブックフェアしおりSPとして期間 中どれでも書籍を1冊購入ごとに1枚、ランダムでしおりをプレゼントしています。 絵柄は全部で9種類、書籍購入予定があればこの際にまとめてどうぞ〜 期間は3/16までとなってますが、なくなり次第終了ですのでお早めに! ![]() 関連サイト:オーガスト/ジーストア アキバOSさんのサイトに掲載。こちらは3月13日からの開催ですが、この先いろいろと グッツが発売されるので、それに合わせて合計で5000円以上(税込)購入すると先着 でオリジナルクリアファイルがプレゼントされるとのことです。 絵柄はフィーナ姫、裏面はシンシアとなってます。ファンなら絶対に1枚(^^; ・・・ちなみにPCゲームは対象外という事ですので、お間違いなく!! ![]() 関連サイト:オーガスト/August Doujin Data Base えんどーさんのサイト、2/16の記事から。各ショップの特典テレカの絵柄で誰の絵柄が 多いのかランキングが掲載されています。これによるとエステルさんが1位です! その後は作品のメインヒロインフィーナ姫、麻衣、みどりん、シンシア・・と続きます。 新キャラであるシンシアですが、意外と絵柄にはならなかった?これまでで人気を確立 しているフィーナ姫、麻衣が確実に使われているというところでしょうか・・・ ![]() アルファブランド:DLSite.comにUP。白ちゃんにいたずらしちゃいたい人はぜひ(^^; ![]() せいなに、栗見鳴さん:TOPにバレンタイン絵。どんな大きくても食べちゃいます。 ![]() 鳳凰の羽、オブチ1号さん:2/16。その手に触れるのは果たして誰でしょう(達哉でしょ ![]() 2月15日は2件、16日は1件。特にコメントなし〜 ![]() 必要な書類捜索中>挨拶 去年発行してもらった電子証明書を探してます(^^;どこへやったんだっけ・・・? あ、明日から確定申告が始まります。必要な方はぜひお近くの申告会場へ。 ![]() (α300、50mm、1/125、F=13.0、WBオート、ISO100) 家の庭にある梅ももうすぐ満開です。どこへ出かけるのもできないので(悲)庭の梅を 撮影してみました。まあこのところ暖かい日が続いたので一気に、でしょうか。 明日からまた1週間がんばります〜今週は特に忙しくなりそう・・・ 巡回中にやまぐうさんのページで見かけたので、来月開催される珠津島ほりでぃの サイトで、参加されるサークルさんの一覧が掲載されたらしいということで見てました。 参加サークルは50サークル、かなりの数ではないでしょうか・・・これは嬉しいですね。 まあ相当お金は使ってしまいそうな気はするんですけど(汗 ところで、これ向けのたたないらじおってあるのかな・・その辺どうなんですかー(^^; ![]() 関連サイト:オーガスト/アスキーメディアワークス オタロードblogさんのところで、もうすぐ発売になる「電撃G's Festival! Vol15」の付録など の展示が始まったのが掲載されています。なんばのとらのようです。 次号のVol.15はあけるりMCの特集ということなので、付録も全てそれ関連。シンシアの 携帯クリーナー、エステルのマウスパッド、そしてフィーナの抱き枕カバーの3つです。 イラストはもう申し分ありません、買わせていただきます(苦笑) 電撃G's Festival! Vol.15(amazonリンク) 発売元:アスキーメディアワークス 発売日:2009年2月20日発売予定 価格:2400円(税込) 付録:フィーナ湯上りマイクロファイバータオル、エステル携帯クリーナー、ミアパスケース ![]() 無名祭祀書、arounさん:ページ上部に誕生日向けの。1位はえりりんだってーの!(ムキ ![]() 八木崎銀座、八神秋一さん:ブログ2/14。公共の場はくれぐれも気をつけて!! ![]() 淡色館、来島あわさん:この押さえられない気持ちはどうすればいいんだ!責任者!(笑) ![]() Bravery Power、光坂ゼロさん:4コマ。これまたUPした日が13日なだけに悲劇度が(^^; ![]() 時の棲む森、早坂充さん:2/14。ミ○キーはママの味とか言いますけど、ねえ? ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:無知は恥かも知れないけど時に絶大な力となったりします。 ![]() 2月14日は1件。特にコメントなし〜 ![]() 風が生暖かいよ・・・>挨拶 そろそろα300のテストもしたいんだけど、する時間というか場所へ行けない・・・ ![]() 今日は家の車の点検のついでに二見へ行ってきました・・・ええ、先週に続いて(^^; 巡回したルートは同じですが、違うとすれば今日は風もなくゆっくり回れたことで しょうか(苦笑)この前は海からの風が強くて大変だったからなあ・・・ ![]() ちなみにこの↑の二見生涯学習センターというのがこのイベントのメイン会場っぽく なってて、館内にはこのように約1000体のひな飾りが飾られています。圧巻です。 というか、これくらい顔があると夜とか怖いなあ・・・(^^; ![]() そして前回伊勢まで来て頂いた3人には案内できなかったのですが、海沿いに建つ 賓日館にも行ってきました。こちらは明治時代に建築されたもので、大正天皇が 滞在されたのをはじめ、皇族、要人が利用された宿泊施設でした。現在は宿泊は 行っておらず、二見町(現伊勢市)に払い下げられて、こうして記念館となってます。 ![]() で、こちらは2階にある大広間。120畳の大広間で、多分外から見ただけではこんな 広いスペースがあるのか想像しにくいかも知れません。畳敷きなんだけど、上から ぶらさがってるのはシャンデリアと、時代が入り混じってたのだと読み取れます。 ![]() 結局夫婦岩まで見てきました。今日は穏やかでした(苦笑) ![]() で、こちらは今日届いたメール便。当分同人誌即売会も行かなさそう(サンクリは結局 行かなかったし)というのと、3月だと売り切れもあるかと思ったので久しぶりに通販を 使って買いました。いずれもいい感じでした(何が? それにしても最近買う本の傾向といい、本当にオーガストに浸かってるな俺・・・(^^; ![]() ふみぃさんのところで、この前のオフ会レポの続きがUPされています〜 オーガストオフ・・・というよりも伊勢行ってきたオフ(M-A-T別館:ふみぃさん) その1から続くその2です・・・や、休日でもここまで混雑しないんですが(汗 二見といえば御福餅なわけですが・・その違いについてはこちら参照。微妙?(笑) なかなか人が多くて移動も大変でしたが、かえって疲労がたまったんじゃないかと ちょっと心配してますが、いいプチ旅行になってよかったなあと。また次回もぜひ。 あ、それと今日は14日なので。 バレンタインのチョコありがとうございました(爆 ・・・え、帰りの快速みえで配ったチョコは違うの? ![]() 関連サイト:オーガスト あけるりMCの公式サイトが更新されました。今回はエステル、菜月のイベントCGが公開。 エステルさんはベッドでのシーン(このあとどうなるのかは雑誌とかを見て下さい(^^; 菜月は公園でしょうか、子犬を抱きかかえています。どういうシーンなのかはゲームを プレイしないとあれですが、時の棲む森:早坂さんの所で、このページのALT文について 書かれていたのでソースをチェックしてみました。 菜月は「菜月の機転で・・」となってるので、拾った子犬を介抱しているとか、助けようと しているシーンなのかという予測ができそうです。みんな見ている場所が違うね(^^; ![]() ほわいとみすちょ!?、浅月かすみさん:ベタだけど実際には見た事がありません(当たり前 ![]() 落猫日和、中西矢塚さん:でもまあこれ言い出すとたくさん出てきそうですが・・まとめるの? ![]() 御堂、御導はるかさん:ほなみんのチョコ、いただきたいですな・・・でも返す時大変かも。 ![]() Bravery Power、光坂ゼロさん:4コマ。これまたUPした日が13日なだけに悲劇度が(^^; ![]() 気ままな場所、福hideさん:ニヤけてしまうのは。やっぱ姫様も「女の子」なんだなあと。 ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:いろいろ理由つけて毎日やってそうですが(^^; ![]() 2月12日は0件、13日は5件。コメントは13日から。 >翠テレカのVisco紙屋町店、2/26は24:30まで営業みたいです(ソース:店頭配布チラシ) >・・・翠テレカ恐るべし(汗) 拍手ありがとうございます〜恐らく広島地区の方からだと思いますが、ありがとうございます。 この書き方だと深夜営業というのが珍しいんでしょうね・・んーそれだけ作品への注目も高い ということなのでしょうか。それとも・・・みどりん!?だってあの笑顔だしな! ![]() Skyer:朝凪さん たびたび紹介していただきましてありがとうございます!そうです買いましたよ>α300 まだまだ悪戦苦闘中ですが、なんとか使いこなせるようにがんばります。 カードですが、鉄道の撮影がメインにしているので高速転送できる高めのカードにしよう と思ってます。お値打ちに売ってる所があればまたご指南お願いします・・・やっぱアキバ? それとみどりんですが・・暴走してゴメン(笑)でも個人サイトだから出来る業ということで。 みどりんイチオシなので、これくらいお祝いしないとね♪また捕捉よろしくです(ペコ ![]() 明日はまた休み>挨拶 でも忙しいのです(苦笑)これだったら仕事に行かせてくれ!! 昨日は深夜に目が覚めてしまったのですがその後いろんな夢を久しぶりに見ました。 ・・・ただ朝に忘れてしまったのですが(汗)まあ夢ってそんなもんかなあと。 とりあえず分かってるのはオーガストキャラは出ていません(^^; そういえばそろそろ発売も近くなってきたということで看板などの画像も目に付くように なってきましたね・・ JR秋葉原駅の「夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-」な広告(ADDBさん:2/8記事) エロゲヒロインと一緒に記念撮影(あきばらいふさん:2/11記事) ソフマップPCゲームアニメ館の広告(時の棲む森さん:2/11) 今くらいの時期にアキバ行くと幸せだよね・・・ ![]() 関連サイト:オーガスト/コンプティーク.com 今月のコンプティークですが、姫様が表紙です。↑リンク先に掲載、現在発売中です。 もちろん表紙だけではなくて誌内でも特集が組まれています。詳しい内容紹介は犀の目 工房:Rhinoさんのサイトで書かれていますのでそちらをご覧下さい(^^; Rhinoさん的にはシンシアの下着姿がメインのようですが(^^;時系列の話もちょこっと 出ています。それによると9/11という表示があるみたいで、グランドフィナーレからは 約1か月経過したあたりからスタート、となるのでしょうか・・・達哉をとりまく状況も一変 していることでしょうから、その辺の流れとか、フィーナ姫はどうなったとか月と地球に 何か変化があったのかとか気になります・・・ まあそれもこれも全てはあと半月後には判明です。あー楽しみ。 またコンプティークには児玉さんが「FORTUNE ARTERIAL」を連載中ですので。 コンプティーク2009年3月号(amazonリンク) 発売元:角川書店 発売日:2009年2月10日発売 価格:880円(税込) ![]() 関連サイト:オーガスト/アキバOS アキバOSさんところであけるりMCのソフマップオリジナル特典、フィーナのベッドシーツ のサンプル展示掲載されています。マスターアップも出て、こちらショップの方の準備も 着々のようです・・・まだまだ予約は受け付けているようなのでこれ見て何かを感じた 方はぜひぽちっとどうぞ(^^; 結構露出は高いんですが・・・肝心の所は見えなくていいのか!それがオーガストなのか! ヤキモキさせられまくりですよ〜どうせなら見せて下さい(ぇ ![]() 関連サイト:August Doujin Data Base えんどーさんのサイト、2/10の記事から。これまでのイラストを見渡してみると同じ構図 のイラストが見受けられるという内容。こちらに手を差し出すという構図のようですが・・ まあ個人的には主人公目線を狙ってるということだと思ってるのでプチ主人公気分が 味わえるか、それともねえ買って!ということなのか(コラ ちなみにこのポーズですがなんかカトゆーさんところでネーミングされたようで、 「べっかんこう立ち」 だそうです。以後はこう呼ぶことにします(^^; ![]() 淡色館、来島あわさん:2/12。 >>この絵でベッドシーツとか欲しいですね〜 >実は辛うじて布印刷に耐えうる解像度で描いていたりします。 !!!!!!! ![]() シーツフラグ立(マテマテ ![]() ねおぴゅあ、桂森由弥さん:みどりんス・ク・水!視線が下に・・って、落ち着け俺(笑) ![]() Gu+、名苗秋緒さん:ブログ。こんなウサギさんは大歓迎ですが、似合いすぎ? ![]() ほわいとみすちょ!?、浅月かすみさん:雑記2/10。スプーンを使いこなせない姿が。 ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:シンシアっていうじゃがいもがあるみたいですよ(何 ![]() 2月11日は13件。 >( ゚∀゚)o彡゚みどりん!みどりん! 拍手ありがとうございます〜みどりんコールありがとうございます(^^;もっとみどりん! ソフトでみどりんのよさを再確認しておきましょう〜 ![]() やっとゆったりしてます>挨拶 今日はお昼まで睡眠・・・やっとゆっくりした朝を迎えられた(って昼ですが)という感じ。 午後は本屋へ行っていろいろ読書してました(^^;春の旅行とかもあるので、その辺の 資料集めというか、スポット探しでしょうか・・・もう2月も半分に来てるしなあ。 明日は仕事です・・・ ![]() この前の日曜日に行ってきた伊勢と二見のオフ会(オフ会・・ですよね?)に参加された みなさんのそれぞれのレポがUPされております・・他の方々から見た伊勢・二見の感想 とかいろいろもぜひどうぞ。 オーガストオフ・・・というよりも伊勢行ってきたオフ(M-A-T別館:ふみぃさん) 現在はその1が公開中です。後半も楽しみにしてます〜 現在TOICAエリアは四日市までなので、それより南では近鉄線でPiTaPa、ICOCAは 利用できるのにJRでは使えないためこういう変な状態が続いています。何とかして(^^; また伊勢神宮のおみくじですが、一般には「伊勢に参拝した日(全ての日)はいつでも 吉日である(人を選ばない)、斎宮全体が大吉である」ということからおみくじは神宮内 にはありません。引いてはいませんがまあ大吉ということで(^^; ![]() 参拝する人が多い時期はこうして壁を2枚外しています。8日の画像と比べてみて 分かるでしょうか・・・? 「青空と、神の社と春の海」(宇宙の星の片隅から:朝霧玲一さん) 一応オフ会という方向でお願いします(笑) バスを待ってる時が1日通してちょっと辛かったかも・・もうちと本数がないとね・・ というか、CANばすに誘導出来なかったのは私のせいですすいません(^^; 同じ理由かどうかは分かりませんが、私も家で伊勢うどんは食べません(苦笑) また次回も機会があればよろしくお願いします〜 そういう時期もある(Sketches and company:ブタベストさん) 初めての伊勢という事でしたが、いかがだったでしょうか〜私は知らない土地には行って みたい派ですが今回のオフで伊勢を訪れるきっかけになってくれて嬉しかったです。 いろいろな都合もあるとは思いますが、またご一緒できればと思います〜 赤福についてはまああの賑やかさを見れば・・ね。影響力についてはこっち参照。 ![]() 発売期間と利用期間 (春季用)発売期間 : 平成21年2月20日〜平成21年3月31日 利用期間 : 平成21年3月1日〜平成21年4月10日 (夏季用)発売期間 : 平成21年7月1日〜平成21年8月31日 利用期間 : 平成21年7月20日〜平成21年9月10日 (冬季用)発売期間 : 平成21年12月1日〜平成22年1月10日 利用期間 : 平成21年12月10日〜平成22年1月20日 毎年発売されている、青春18きっぷの来年度(この春〜)の発売&利用スケジュールが 発表になりました。リンク先はJR東海です。価格もこれまで同様11500円です。 ちょっと今年は久しぶりに利用してみようと思ってます・・・3月からはおでかけ♪ まあ余裕があれば赤い18きっぷとかで行きたかったのですが、事前にお金が用意 できそうにもないので、今回は普通に券売機で購入予定。レポはその後にまた。 ![]() 関連サイト:オーガスト あけるりMCの公式サイトが更新されました。今回はさやか、リースのイベントCGが公開。 リースは多分達哉と公園でランチ(サンドイッチか?)中、さやかさんは多分押し倒した イベント中(笑)既に雑誌などでも紹介されているかと。 また関連商品情報も出ていて、先日紹介したグッツ、フィーナのマグカップ、Tシャツ、 麻衣のお風呂ポスターが掲載されています。 ![]() ELRIZ、山田コナユキさん:TOP2/10、商業誌情報も。その瞳は放っておけません! ![]() 気ままな場所、福hideさん:2/10。同じ時間を共に過ごせる事が何よりも嬉しいのです。 ![]() 宇宙の星の片隅から、朝霧玲一さん:日記2/10。きっと今夜は眠れそうにもないですね・・ ![]() 時の棲む森、早坂充さん:2/10。ただ駆け上がる階段が長いな(苦笑)がんばれみどりん。 ![]() 2月10日は19件。 >みどりん誕生日おめでと〜♪&マスターアップキターーーー!!!w 拍手ありがとうございます〜一緒にみどりんの誕生日をお祝いしましょう〜♪そして ソフトの方も無事マスターアップの告知が出ましたので2/27には手元に届くかと・・・ めちゃ待ち遠しいですが、指折り数えて待ちましょう〜 >翠 誕生日おめでとーーーーー♪ 拍手ありがとうございます〜みどりんもきっと喜んでくれている事でしょう♪ みどりんの誕生日、どのように過ごしましたか?私は・・ヒミツです(オイ >やべぇあたり一面みどりだ。・・・まぁ私にはエステルがいますからどうでも・・(以下略)(笑) 拍手ありがとうございます〜1年に1日だけですから!たまにはいいよね? みどりんをどうでもいいとか言っちゃう人はエステルさんから天誅ですよ!(ぉ ![]() 元井広夢の部屋-二次元寝具紹介サイトもどき-:元井広夢さん 50000HIT達成おめでとうございます〜途中で方向転換して寝具サイトとなったのが アクセスアップにつながってるのでしょうか(^^;これからもコンビニアイテムと寝具レポ 楽しみにしてますので、更新がんばって下さい〜8/3は楽しみにしてます(ニヤリ ![]() 明日はお休み>挨拶 週の真ん中に休みがあると結構嬉しいです。息抜きにちょうどいいかも。 特に予定もないので、買ったけど読んでないコミックスをまとめて読もうと思います。 ![]() 関連サイト:ARIA 今日2月10日は「夜明け前より瑠璃色な」のキャラクターで、コンシューマ(PS2)版でついに 攻略対象キャラ+ポニーテールへとレベルアップした、あの人 ![]() 遠山翠さんの誕生日です。みどりん、おめでと〜!! 今月発売のあけるりMCでも雑誌などの扱いがどうにもエステルさんとかシンシアに 押され気味ではあるんですが、私はそんなことは全く気にしていませんよ! ↑はコンシューマ版(PS2)での新規CGです。あークラリネットになりたい!(笑) 吹奏楽部のエースということで、演奏中。あーかわいいよかわいいよ♪ 登場はまあ今更言うまでもないんですが、主人公達哉と同じクラスメイト、フィーナ編 の冒頭部分から登場してます。学院に入ってきたフィーナに最初に話しかけたのは 菜月と翠でした。そこから各ヒロインへのルートに入るまでにはちょこちょこ登場。 菜月シナリオではもうちょっと重要な役で登場していたり・・・でも菜月シナリオなので、 最後はふられるんですよね・・・俺なら絶対みどりんなのに!! 最後の「朝霧くんの・・・アホ」という台詞が泣かせるじゃありませんか・・・なんとか みどりんにもいいエピソードを作ってくれればと思ってたんですが。 そしてこの移植されたコンシューマ版では・・・・!本当にしっかり作ってもらえて嬉しかった です。以前の柚香みたいな感じになったらどうしようと心配もあったのですが(^^; さすがARIA第1作ということで、予想外の展開でした。 あ〜よかったね、みどりん♪これからもよろしくねとそんな感じです(^^; 確か昨年のみどりんの誕生日ではこの後みどりんがゲームに登場する確率は低い ものの、できればPC版へ・・と書いたのですが、まさか叶うとは!? いやはや、もうオーガストの方に足を向けて眠れませんよ・・・ まだ発売まで日はありますが、今からみどりんのシナリオを楽しみにしています。 あ、PS2版も未プレイという方ぜひ発売日までにプレイする事をオススメします〜 シナリオの涙度は私が保証します(ぉ そして今日はこんな日でした。 左利きの日(レ(0)フ(2)ト(10)の語呂合せ) 海の安全祈念日 ニットの日 ふきのとうの日 観劇の日 ふとんの日 キタノ記念日(ツー(2)ビート(10)の語呂合せ) で、同じ誕生日の人はこちら(敬称略) 田河水泡 (漫画家) 鈴木史朗 (アナウンサー(元TBS) 高橋英樹 (俳優) 島田洋七 (漫才師) 芹沢名人 (俳優) 井上あずみ (歌手) 市川由衣 (タレント) ![]() 関連サイト:アスキーメディアワークス おたスケで今月発売になる電撃G'sFestival! Vol15が紹介されています。合わせて昨日 公式で発表されたマスターアップの事も書かれています。 一度店頭から無くなると見つけるのが大変なのでソフトも本も予約することをオススメ しておきます。本は・・・なかなか探すのが大変かと思うので(首都圏は別ですが) 電撃G's Festival! Vol.15(amazonリンク) 発売元:アスキーメディアワークス 発売日:2009年2月20日発売予定 価格:2400円(税込) 付録:フィーナ湯上りマイクロファイバータオル、エステル携帯クリーナー、ミアパスケース ![]() 関連サイト:無名祭祀書 舞台探訪系のサイト、無名祭祀書:arounさんのところで、FORTUNE ARTERIALの 舞台探訪の記事が上がっていたので紹介。今回は修智館学院の中にある図書館 として登場している建物、大阪淀屋橋の中央公会堂です。 私もこの前行きましたが、京阪の淀屋橋駅ではなく、なにわ橋駅から行った方が楽です。 割合遠くて間違えそうになります(苦笑)歴史的にも価値のある重厚な建物ですので 普通に観光でもオススメです。 ・・・・早朝から探訪、お疲れ様でした(^^;なんで5時30分? ![]() 御堂、御導はるかさん:前のショートみどりんと現在のにゅーポニテみどりんのWみどりん。 ああっ、どっちもいいよね・・・ショートな女の子も大好きなのです。 ![]() 淡色館、来島あわさん:胸に挟んだチョコで愛を告白!?や、やばいよこれは・・・ 「あ、お帰り。きょ、今日はバレンタインだからあ・・・はいっ!」 「わ、私のぉ・・あ、あ、愛を込めたチョコ、受け取ってくれるかな・・?」 「え、溶けかかってる?ずっと挟んでたからかな・・ごめんねっ」 「そ、それとね・・・え、えっと・・」 「い、一緒に・・・わ、私も・・・どうかな?」 「チョコのように、私もTMくんの中で溶けたいな・・・♪」 み、み、みどりんー!! ・・・ああっ、思わず妄想モードに突入してしまいました(笑) ![]() モルハウス、藤真潤さん:日記2/9には桐葉も。私にも元気を分けてほしいです。 ![]() 八木崎銀座、八神秋一さん:ブログ2/9、夏コミ用カットから。照れがかわいいなあ。 ![]() まったり空間、マクさん:桐葉SS。酒は飲んでも飲まれるな、ともいいますから(苦笑) ![]() 2月9日は2件。特にコメントなし♪ ![]() 今日は忙しいです>挨拶 明日は10日。10日は・・・・ちょっとうちのサイト見づらくなりますが、ご辛抱を。 ![]() 昨年は会社の人から借りたのですが、今年もそういうわけにもいかないので、e-Tax用 にとカードリーダーを買いましたー。ちなみにそれだけ用も勿体無いので、他のカード (JR系ICカード、PASMO、PiTaPa、Edy、おサイフケータイ、PS3対応)にも利用できる リーダーを買いました。ネットで確定申告するならぜひどうぞ。 ![]() 関連サイト:オーガスト 公式サイトが更新されました。無事マスターアップしたということで、その告知が掲載 されています。これで当初の予定通り、2月27日に発売となります!! 既にソフトも予約済みなのであとは届く(発売当日)を待つだけ・・・あー楽しみです。 ![]() 関連サイト:オーガスト/2次元コスパ 2次元コスパよりグッツが発売されるとのこと。今回は麻衣のお風呂ポスターです。 裏面を水などで濡らしてから壁とかに貼り付けるとそのままくっつくという仕様に なっているそうで、これまでにも何種類か発売されていますがオーガストキャラでは 麻衣が最初となります。で、そのイラストは・・・スク水プレイのCG!? こ、これは買わずにはいられませんよ・・・1人暮らしの方はぜひどうぞ(^^; また同時にフィーナマグカップ、フィーナTシャツも発売されます。こっちもぜひ。 ・・・・あの方がすごく喜んでそうです(笑) 夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle- 朝霧麻衣お風呂ポスター 発売元:2次元コスパ 発売日:2009年4月上旬発売予定 価格:1365円(税込) 付録:サイズはB2(51.5cm×72.8cm) 、ポリプロピレン製 夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle- フィーナマグカップ 発売元:2次元コスパ 発売日:2009年4月上旬発売予定 価格:840円(税込) 付録:直径8cm×高さ9cm、陶器製 夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle- フィーナTシャツ(M) 発売元:2次元コスパ 発売日:2009年4月上旬発売予定 価格:3045円(税込) 付録:サイズはNAVY-M、L、XL ![]() 関連サイト:オーガスト/HOBi RECORDS/August Doujin Data Base エンド−さんのHP、8日に掲載されています。ソフトと同時発売されるシングルの広告 が秋葉原駅の床に貼られているんだそうで、その画像が掲載されています。 まあこれも多くの人が行き来する場所だからこその広告なんでしょうね・・ 多分私は見れないと思います(笑)すぐ無くなりそうだなあと思うので。 夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle- マキシシングル「深青Philosophy」(amazonリンク) 発売元:HOBiRECORDS 型番:SCMN-001 発売日:2009年2月27日(金) 価格:1575円(税込み) 収録曲: 1. 深青のフィロソフィー (ORIGINAL OPENNING THEME FULL VER.) 2. 深青のフィロソフィー (ORIGINAL OPENNING THEME FULL VER.)−Off Vocal Ver.− 3. クリスタライズ (ゲーム本編挿入歌) 4. クリスタライズ (ゲーム本編挿入歌)−Off Vocal Ver.− 5. 深青のフィロソフィー Another Style.ver.(ボーナストラック、Active Planets) ![]() 2月8日は2件。特にコメントなし〜 ![]() 気ままな場所:福hideさん 30000HIT達成おめでとうございます〜まだまだ短いお付き合いですが、これからも どうぞよろしくです。私も福hideさんくらいひねりのあるSSを書ければいいんですが(^^; ![]() もう休みも終わりかー>挨拶 今日は久しぶりに充実した日曜日を過ごす事が出来ました〜まあ家に戻ってから親に それなりに怒られましたが(苦笑)出かける時は、忘れずに。 ![]() 先日突然のメールでオフ会で伊勢に行きます〜というのを頂き、私も参加してきました。 参加者は私、ブタベストさん(Sketches and company)朝霧玲一さん(宇宙の星の片隅から) それと主催のふみぃさん(M-A-T別館)の4人です。 ![]() いつもなら伊勢なら近鉄なんですが、他の3人方が青空フリーパス利用:快速みえで来る ということだったので、久しぶりに松阪駅(快速みえの停車駅)から乗車。ここから伊勢市まで は400円・・・と。 財布家に忘れたー!!(バカ しょうがないので送ってもらった親にお金を借りて改札へ。うう、最初からツイてない・・ 快速みえは2分遅れで到着。4両編成でしたが、すぐに3人を発見〜まずは挨拶と、名刺、 昨日買ってきたおみやげを渡しました。メモメモして下さいね(笑) ![]() 11時ごろに伊勢市に到着。まずは外宮へ向かいます。2月に入ったのにまだまだ参拝者 が多いなあと・・・それでもまだ混雑はしていなかったので、手短に済ませて、ここからは バス・・なのですが、いつも臨時便利用しか知らない私、通常のダイヤの本数の少なさ にガッカリ(^^;とにかく来るのが遅かったのですが、待って待って来たのは1扉車のバス。 ・・・確かにこれなら乗り降りに時間がかかりそうだわ・・で、詰め込みで乗るしかなさそう だったのですが、直前で次のバスが来ていたので慌ててそっちに乗換え。 ちゃんと着席することが出来ました。あーよかった。 というか、CANバスに乗ってたらなあ・・詳しくないばっかに迷惑おかけしました(^^; ![]() でも途中から渋滞にハマってしまって、猿田彦神社前からは歩いた方が早いかもという 車内アナウンスがあったので、ここで下車。歩いて5分もすると内宮前に辿り着けるので 歩きました。確かに駐車場周りはかなり渋滞してました・・・ ![]() 内宮に到着。宇治橋はすでに渡り納めを終えて解体、架け替え工事が始まってました。 ![]() こういう姿を見れるのも次は20年後なので、ぜひこの機会に伊勢へどうぞ。 ちなみに現在はこの隣に仮橋があるのでそちらで内宮へ渡ります。 ![]() 五十鈴川の流れを見つめるふみぃさん・・・ってフレームに入るなー!(笑) ![]() で、内宮の正宮まで来たのですが・・1月のより多いじゃねーか(汗 とか言ってここまで来て引き帰すのは逆に礼儀に反するのでちゃんと参拝しました。 まあ待ち時間いろいろ話できたのでよかったです(写真は階段下から撮影) ![]() その後おはらい町を歩いて(ここも大混雑だった)おかげ横丁でお昼。もちろんですが 伊勢うどんを食べてちょこちょこ散策。再びバスに乗って伊勢市駅まで戻り、次は二見 へ移動。フリーきっぷなので(私は違いますが)JR二見浦まで快速みえで。ほとんどの 人はこの伊勢市駅で降りるので座席もガラガラでゆったりできました。 もうちょっと時間があれば巡礼できなくもなかったんですが・・朝霧さんの用意周到さに 感激でず(^^;や、伊勢ってまさかあれかなとは思ってたんですが(ニヤリ ![]() 伊勢市から2つ目、二見浦です。タクシーに乗りたそうな人が運転手を起こしていました。 ・・・一応列車の時間には起きてようぜ?(苦笑) ここから徒歩で夫婦岩を目指します。 ![]() 夫婦岩まで街道を歩いていきます。御福餅の本店とか眺めつつ、あちこちに並べられた ↑の二見生涯学習センターではペットボトルで作られたお雛様とお内裏様がお出迎え。 中には各所から集められたひな飾りが約1000体!かなりの迫力ですよ。 ![]() で、夫婦岩のある二見興玉神社に到着しましたが・・・激しい風と波で危険度中(^^; 波が歩いている歩道にまで飛んでくるのでうまく避けつつ先へ歩いていきます。 やっぱこんな天気でも晴れてはいるのでたくさんの人が来ていました。 ![]() その夫婦岩を前に談笑の3人。顔は無理(と思う)なのでみどりんで伏せておきます(笑) ![]() 神社の参道を抜けるとその向こうには二見プラザという店と二見シーパラダイスという 水族館があります。ここでショッピングと休憩(寒い所を歩いてきたので)店内にある 赤福で赤福ぜんざいをいただきました。持ち帰り用は既に売り切れてました・・・ で、水族館は入りませんでしたが、外からでもこうしてトドとかアシカは見る事が可能です。 ![]() それからまた二見浦駅まで戻り、もうちょっとだけ足を伸ばして鳥羽へ。確実に座って 行きたいという事なので快速みえの始発駅まで戻るということです(フリーなのでその辺 は自由)JRの鳥羽も久しぶりに見ましたがやっぱ寂しいなあ・・自動券売機はないし(でも ジュースの自動販売機は電子マネー対応)2階にあった名店街もなあ・・(苦笑) 折り返しの快速みえ22号に乗車しましたが、めちゃガラガラでした・・・ しっかり座席を確保しつつ、無事帰路へ着きました。私はさすがに最後まで一緒はできない ので、途中の松阪で別れました。 と、久しぶりにJR利用の伊勢と二見でした。二見は今年はまだ行ってなかったので夫婦岩 を見れてよかったです。そして何よりもなかなかお会いできない管理人さんとお話できた という貴重な時間を作れたので嬉しかったです。誘っていただきありがとうございました。 また次は・・・結構先になりそうですが、またぜひよろしくお願いします。 そしてバタバタでしたが参加されたみなさん、お疲れ様でした。次はもっとまともに観光案内 できるようにスキルアップしておきます(笑) ![]() 2月7日は4件。特にコメントなし〜 ![]() 久しぶりにドライブ>挨拶 今日開通した紀勢自動車道・大宮大台IC〜紀勢大内山ICと、一足早く木曜日にオープン した奥伊勢PAに行ってきました。天気もよかったのでいいドライブが出来ました。 ![]() こちらはその大宮大台ICの手前にできた奥伊勢PA(下り線尾鷲方面)。先にここまで 走って15時までの時間調整を行いました(以前ここが開通した時は時間より早く着いた ので1回高速を降りるハメになったので)10分くらい止まって移動開始。 ![]() 開通区間走行中。今回の開通区間はほとんどがトンネルなのであんまり風景を 楽しむというわけにはいかないようです。6連続トンネルという区間もあるしちょっと(苦笑) また道路は暫定2車線の対面通行でなかなか怖いです(^^;まあ今日はノロノロ運転 だったのでいいんでしょうけど。この画像のところから一部片側2車線になって追い越し が出来ます。ちょっと区間は短い(トンネルがあるので)ですが。 ![]() 情報版にも祝開通♪こういうの見るとちょっと嬉しい(笑) ![]() 走って約10分、もう終点に到着です。流れに任せて1回降ります・・・下から見上げる とこんな感じです(全区間じゃないけど)あー高いな!! ![]() ここからは大宮大台IC近くの道の駅「奥伊勢おおだい」に立ち寄り買い物と休憩を してから、再び高速に乗り今度は上り線のPAも見てきました。なんかこっちの方が テントも多くてなんか賑わいが違ってた(^^;月も出ていました。姫様見てる〜?(オイ ![]() もらってきたチラシ類と、おみやげで買った紀勢道開通記念のメモ帳210円。まあ多分 他のサービスエリアとかでも売ってるとは思いますが、記念に1個どうでしょうか? 明日は・・・どうしたらいいんですか?(笑) ![]() 関連サイト:オーガスト/HOBi RECORDS ホビレコードのサイト内にシングル専用のページが出来た(2/4)のですが、早速 追加で更新されて、今回のシングルに収録されている全5曲の試聴が始まってます。 ・・・カラオケはいいんじゃないかとは思うんですが(汗 またその下には今回この楽曲を担当された各アーティスト、作詞作曲の方たちの メッセージも公開されています。試聴曲を聴きながらぜひどうぞ。 夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle- マキシシングル「深青Philosophy」(amazonリンク) 発売元:HOBiRECORDS 型番:SCMN-001 発売日:2009年2月27日(金) 価格:1575円(税込み) 収録曲: 1. 深青のフィロソフィー (ORIGINAL OPENNING THEME FULL VER.) 2. 深青のフィロソフィー (ORIGINAL OPENNING THEME FULL VER.)−Off Vocal Ver.− 3. クリスタライズ (ゲーム本編挿入歌) 4. クリスタライズ (ゲーム本編挿入歌)−Off Vocal Ver.− 5. 深青のフィロソフィー Another Style.ver.(ボーナストラック、Active Planets) ![]() 関連サイト:オーガスト サーパラ内のぎゃるっ娘通信にて、あけるりMCの特集が組まれています。 公開されている内容(登場人物紹介、イベントCG、ムービー)としては特に新しいもの はありませんが、念押しということで。 みどりんの笑顔は疲れを癒してくれますが、なんか幼く見えるのは気のせい?(^^; ![]() 関連サイト:オーガスト/電撃G'smagazine 電撃G'sMagazineのブログに、先日発売された電撃G'sFestival! COMICの付録として 付いてくるフィーナ湯上がりマイクロファイバータオルの説明というか、宣伝みたいなの が掲載されています。どれくらいフィーナのタオルは使いやすいのか、ということなのですが ・・・・使い方間違ってない?(笑) 部屋はともかく玄関ロビーはいかがなものかと(苦笑)みんなは真似しないでね。 電撃G's Festival! COMIC Vol.5(amazonリンク) 発売元:エンターブレイン 発売日:2009年1月26日発売 価格:2600円(税込) 付録:フィーナ湯上りマイクロファイバータオル、エステル携帯クリーナー、ミアパスケース ![]() 関連サイト:オーガスト アキバOSさんのところに、アキバのソフマップアミューズメント館での予約殿堂入りの 掲示がされているのを伝えています。かなりの予約数が入っているためですが、その せいなのか、アキバで予約ランキングを公開している全店での1位になったそうです。 また合わせて各店舗での予約特典のテレカ絵柄も掲載されています。 すでに2月に入っており予約キャンペーンの期日は過ぎていますが、公式ページには 受付の可否については各店舗へ問合せをとあるので、まだキャンペーンを受付してくれる ところもあるのかも?まだの方はお急ぎ下さい〜 ![]() 八木崎銀座、八神秋一さん:ブログ2/6、ちょい恥じらいのシンシアさん。 ![]() 風の音Strikers、風蛍さん:白ちゃんはだエプ。みんなそれ好きなんですね・・・ ![]() 気ままな場所、福hideさん:えりりんもみどりんも姫様もほなみんもとか言っている人は いずれこうなるという事なんですね、分かりました(苦笑) ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:アツアツでため息ついてるなら、うちに来ませんか(オイ ![]() 2月5日は1件、6日は2件。特にコメントなし〜 ![]() 暖かかったな>挨拶 今日は休みだったので新しく買ったデジ一眼を早速試してきました。天気もよかったので まあまあいい写真が撮れたかなあと。 というわけで今日は鉄道写真メインでお送りします。 場所はお手軽な近所のポイント(伊勢中川〜伊勢中原、JR六軒駅)で。 ![]() 12200系+22000系ACE。私の中での近鉄特急と言えばこの顔。まあゆくゆくは消えて いくのだと思いますが、とりあえず現在はまだまだ主力。 ![]() 23000系伊勢志摩ライナー。ここまでの2枚は今までも使用していたRICOHR8で撮影〜。 縮小前のデータはこちら(サイズ3648×2736、3.5MB、F8.1、1/710秒) ![]() 続いて六軒駅へ。こちらはSONYα300で撮影。構内へ進入するワイドビュー南紀3号。 んーやっぱり3両編成は迫力が足りないなあ・・・ちなみにちょっと遅れてました。 ![]() 退避で南紀の通過を待つ亀山行き普通918C。キハ11-4、1両でした。 こっちは以前から使っている望遠レンズを使ったのですが、感じは良好でした。 ![]() 午後にもう1回近鉄を撮影。30000系ビスタEXの重連です。大阪難波14:05発賢島行き 特急と、八木から京都方面から来た特急を併結してこっちへ入ってきます。こうして 見ると重連もなかなかいいですね。ちなみに平日のみ運行。 縮小前のデータはこちら(サイズ3872×2592、3.2MB、ISO100、160mm、F6.3、1/320秒) ![]() 関連サイト:オーガスト アキバblogさんのところに、ソフマップ他各店舗のPCゲーム予約ランキングが掲載されて います。それに関連してソフマップのあけるりMCの告知POPと、特典であるフィーナのベッド シーツカバーのイラストが出ています。 まだサンプルの展示とかはまだのようですが、いよいよ発売が近くなってきたなあと。 そしてあとはマスターアップの告知待ちですが・・・いつでしょうか? ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:2/4。姫様に豆なんて恐れ多くて投げられません(^^; ![]() 2月4日は1件。特にコメントなし〜 ![]() ちょっと遅くなりまして>挨拶 友達と食事に行ってました・・・まあどこの家もいろんな事情があって大変だなあとか。 なんだかんだと話してたらこんな時間になっちゃったよ・・・まあいいけどね。 ![]() 通販で購入したゲーマガが届きました。本のほか、折り目なしのエステルさんポスター (裏はおれつば)と、通販特典の湊のポスター。あんまりにもギリギリのイラストだったので もみじで隠しておきました(苦笑)またそのうち送りますのでお待ち下さい。 明日は休みなので、ちょっと購入したカメラのテストを兼ねて撮影に行ってきます・・・ ![]() 関連サイト:オーガスト/HOBi RECORDS/ハーヴェスト出版 公式HPが更新されました。今回は先日発売となった小説と、同じく今月発売される シングルの紹介となってます。まずはソフトと同時発売となる主題歌シングル「深青 Philosophy」、それと1日発売になったハーヴェストの小説かなで編です。早速簡単な レビューが犀の目工房:Rhinoさんトコに出ていますが、なんか驚きの衣装姿が出ている とか出ていないとか(^^;早く読みたいけど、うちの近所取扱いないしなあ・・・ 夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle- マキシシングル「深青Philosophy」(amazonリンク) 発売元:HOBiRECORDS 型番:SCMN-001 発売日:2009年2月27日(金) 価格:1575円(税込み) 収録曲: 1. 深青のフィロソフィー (ORIGINAL OPENNING THEME FULL VER.) 2. 深青のフィロソフィー (ORIGINAL OPENNING THEME FULL VER.)−Off Vocal Ver.− 3. クリスタライズ (ゲーム本編挿入歌) 4. クリスタライズ (ゲーム本編挿入歌)−Off Vocal Ver.− 5. 深青のフィロソフィー Another Style.ver.(ボーナストラック、Active Planets) 「FORTUNE ARTERIAL 悠木かなで編」(amazonリンク) 著者:岡田留奈 発売元:ハーヴェスト出版 発売日:2009年2月1日発売予定 価格:924円(税込) ![]() 関連サイト:オーガスト/マリンエンタテインメント ![]() 公式サイトにあるブログが更新されました。通販についていろいろ問い合わせがあった ようで、その結果第5巻の陽菜編の限定版CDが確保できたようで、明日5日からその 通販受付が始まるとのことです。買えていない方はぜひぜひ! ポスターも特典として付いてくるという事ですので、ポスターもゲットするのならこれが 最後のチャンスかもしれないので、買い逃しのないように〜 「FORTUNE ARTERIAL 〜through the season〜#5」 発売元:マリン・エンタテインメント 販売協力:ジェネオン エンタテインメント 品番:MMCC-4171 発売日:2008年12月28日発売 価格:3150円(通常版)、4000円(テレカ付き限定版) 内容:オリジナルドラマ+CD-EXTRA特典、ジャケットはべっかんこう描き下ろし ![]() Chia'sへようこそ、さちさん:TOPにサンクリ新刊表紙絵。やっぱり白だよね(ぇ ![]() 御堂、御導はるかさん:日記1/31。こんな鬼なら内に入れてしまいそうです(苦笑) ![]() るなりうむ、睦月紘和さん:ブログに。もはや先生でなくて○○○じゃないか!! ![]() まったり空間、マクさん:これを出来心で片付けられる孝平は寛大だなあと思います(汗 ![]() 時の棲む森、早坂充さん:孝平のはそんなに太いんですか・・そんなわけない! ![]() やまぐうのページ、やまぐうさん:2/3。私はより冬の寒さが身に染みるんですが、なぜ(苦 そしてうちへのSSSに対応のフィーナ編も。こっちもそんな太いのか!ありえない(笑) ![]() 2月2日は3件、3日は3件。特にコメントなし〜 ![]() 週の始めから力仕事はやめようよって言ってるのに!>挨拶 もう黙々とダンボールの移動作業で1日終わっていきました。あーしんどい。 というか、そろそろガソリン節約しないと・・・と今日から久しぶりに自転車通勤に切り 替えた日に限ってなあ・・帰りのペダルを踏むのが辛かったよ(^^; 今日は特に更新するつもりはなかったんですが、SSだけ置いておきますね。 ![]() SSのページを更新しました。季節ネタです。 たまに書いたらいつもエッチなネタですいません、というか今回文脈というか構成が 変になってて申し訳ないです(時間がなかったので)楽しく豆まきしたいな・・・ ![]() るなりうむ、睦月紘和さん:1/31に。なごなごって・・そんな目で見ないで(^^; ![]() 時の棲む森、早坂充さん:2/1、下部に。エステルさんも変態でよかったです(何 ![]() 2月1日は4件。特にコメントなし〜 ![]() 2月になったよ〜ということですが、今日は久しぶりに家にいました。 今月はいろいろあるのでまた忙しくなりそうですが、早くもお金の工面中(^^;まず先に 車の自賠責保険を支払いするのでその準備と、車検の日程を伝えておかないと。 そして3月のおでかけの準備もしないと!さーどこへ行こうかな? ![]() 今日から画像もこのサイズです。ちょっと大きすぎるかな? で、昨日も書きましたがα300導入に関していろいろ買い物。とりあえず急で必要なもの から。液晶フィルムとレンズガード、それとアダプターです。SDHCで8GBがあまってたので とりあえずの対応でこれをα300用にしたいと思います〜CFは引き続き探してます。 これで一応の装備は出来たので次の休みに1回撮影にでも行ってきます。 あとは入れるバッグがないのでそれを。あとはレリーズが欲しいなあ・・・ ![]() 関連サイト:August Doujin Data Base 月末発売された電撃姫でのインタビュー内容からですが、ゲームに登場する衣装に関わる やり取りがピックアップされています。今回は裸エプロンの登場はないようです・・・ というか、いつから伝統になったんですか(苦笑) またそれ以外でもテキスト量に関してのやり取りを挙げられていて、それによると今回は 「夜明け前より瑠璃色な」のテキストと比べて8割弱となる、ということも。だいたいですが 前回作「FORTUNE ARTERIAL」とほとんど一緒の量だそうです。 さすがにこれだけで判断はしたくないですが、FDクラスよりかはボリュームあるかも? あと個人的に気になったやり取りはこっち(電撃G'sMagazine2009年3月号) Q:本作は「よあけな」の”最終章”と銘打たれていますが、「よあけな」という作品はこれで 本当に最後となってしまうのでしょうか? A:・・・将来的に完全にゼロとは断言できませんが、今のところオーガストとして「よあけな」 世界を使ったソフトを作る計画は立てていません。また、メディアミックス展開に関しては、 こちらはお話をいただく側なので「未定」とさせて下さい。 ・・・ということで、オーガストからはもうないようですが、オファーがあれば・・という感じ だそうです。この辺の含みは非常に気になる部分です。でもアニメはもう勘弁な(苦笑 順序で言うのなら先にFAのアニメを見てからにしたいです。或いはOVAで。 ![]() Sketches and company、ブタベストさん:風紀シール仕様(^^;月王宮御用達で。 ![]() まったり空間、マクさん:まんがです(^^;どっちもこういう体だからこそなのですが。 ![]() 時の棲む森、早坂充さん:エステル誕生日SS。独占欲の強さでは負けません(何が? ![]() 1月31日は3件。特にコメントなし〜 ![]() 淡色館:来島あわさん >わかります! >TMさん的には、この程度はまだ一般って言いたいわけですね! いやいやそうじゃないでしょ(苦笑)十分エロですってば!スク水で片方見せなんてそれは もう夢への入口悪魔の誘惑(なんだそれ)さすがオーガストのキャラなのか単に来島さんの 趣味なのか・・・や、来島さんとはまだまだお話しする時間が必要のようです(ぇ 久しぶりに再UPでpixivに公開されたみどりんに興奮しつつ、そんなところです(笑) |
||
![]() |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||