2005年6月30日(木) 準備でいろいろやっています。明日までにちゃんとできるんでしょうか? 昨日はまつりんと万博へ行ってきました。「このあたしが相手してあげてるん だから、もっと喜びなさいよね〜」 ![]() で、携帯ですがいじくってます。とりあえず、携帯へ動画を入れるために ソフトをビッグカメラにて購入〜これで作るともうすごいことに!感激だよ〜 ![]() はにはにネタ:オーガスト 「夜明け前より瑠璃色な」声優公開 恒例の毎週火曜日更新、今回はミアと麻衣の声優さんが公開されました。ミア役は 成瀬未亜さん、麻衣役は安玖深音(あぐいおと)さんという方がそれぞれ担当します。 また、この2人のサンプルボイスも3つづつ公開されています。ぜひどうぞ〜 ミアは、自分のイメージに似た感じでいいかも。このあたりは多分よく聞く声になる と思うので結構重要だったり。サンプルの中身ですが、多分ゲーム本編からの ものだと思います。あちらの世界には餃子はないみたいですね(笑) 麻衣は、なんと言っても最近のお気に入りぴすぴすの百瀬役の安玖深さんと いうことなので、これはちょっといいかも。でもキャラと合わせてみるとちょっと声 の方向的にはまつりんっぽいような気も。それかサブキャラですが翠の声がこんな 感じかなあと思ったり。ボイスの中身はこちらも本編からっぽそう。 ボイス3はフルートの練習中でのセリフでしょう。2はちょっと?ですが。 ちなみにサンプルにはHなのはありません、あしからず(^^; 関連サイト:成瀬未亜さん公式(たぶん) ![]() 2005年6月28日(火) 今日も暑いですねえ〜寒いのはなんとか耐えられるんですけど、暑いのは どうも最近弱くて、それでなくても名古屋は暑いのに大変です。 今日は週末のためにPCへキャプ中〜週末が楽しみです。 ![]() そして、携帯をやっと変えました。まだまだマニュアル読み中ですが。 ![]() はにはにネタ:オーガスト 「夜明け前より瑠璃色な」情報は? もうそろそろ更新?待ってます〜 2005年6月26日(日) 誰も待たせてはいないと思うのですが、とりあえず今日からまた更新再開です。 今日は県職員採用候補者試験へ行ってきました。行政職希望だったのですが、 まあ、その内容といえばすごかったです。自分がダメかってよく分かりました(^^; 条件的に最後のチャンスだったのですが、結果はどうなることやら。 ![]() はにはにネタ:オーガスト 「夜明け前より瑠璃色な」発売日決定♪ 私が更新していないうちに出てきたニュースでとりあえず取り上げるだろ と言えばこれでしょ〜いよいよ公式ページでも正式な発売日が発表されました。 これでこの夏コミでは直前小冊子+体験版orデモROMの配布という予定が 勝手に立ってしまってます。これはなんとしてもゲットしないと。 また、今回は予約キャンペーンがあるみたいで、ショップ特典とは別に「瑠璃色 イラストデスクカレンダー」と 「瑠璃色 MOVIE SPECIAL COLLECTION」が収録 された特製CD-ROMが付いて来るそうです。こちらはまあ苦労しなくても もらえそうなので、各店舗の特典が気になりますね。 また追加でまとめておきます〜↓ またそれより前にもCGの追加とかあったみたいで。菜月はちょっとシーンが シーンだけにしょうがないんだけど、小さい!2回目ではもっといいのを期待 しています(^^;でも隣の家とはいえ、ベランダもない窓越しで会話ができるって 本当に最近の家は密着しているんですねえ。うちの近所じゃありえないんですが。 まあ、こんな娘がいるのなら十数m離れてても平気だけど(苦笑) はにはにネタ:淡色館、グッツ注文は6月30日まで 何を買うのかまだ考えてますが(^^;とりあえず、いいかげんにしないと締め切られ てしまうので、それまでには注文します。ちなみに前回のコメントの時にはあわさん のブログに掲載されてまして、ちょっと嬉しかったり(照) とりあえず、シーツと抱き枕にイラストの大小はないみたいなのでなんとかシーツ で注文できそうです。絵柄は依然悩み中ですが。 あ、あと「夜更け時より〜」DLsiteより購入しました。テンション↑です(^^; みなさんもぜひお買い求めを。 2005年6月8日(水) とりあえず、最後の更新っていうことで。思いつくままいろいろ書いておきます。 日本勝利、ドイツワールドカップ出場決定! まずは、なんと言ってもこのニュース。いや〜19時からTVの前で観戦 していました。さすがに三重じゃパブリックビューはしてなさそうなので(^^; これでドイツW杯1番乗りとなりました〜おめでとう! 明日はスポーツ新聞でも買ってきます。ちなみに1年後の明日、W杯開幕です。 ハッピー☆マテリアルを1位に!いよいよ発売! そして、もう1つの負けられない戦いがこちらでも。今日のデイリーチャートでは 3位でした。明日、そして週間チャートに大注目です。週間にかかるように私も なんとか参加したいなあと、思ってます。 ![]() はにはにネタ:淡色館、グッツ注文は6月30日まで 今回は新作「夜明け前より瑠璃色な」より鷹見沢菜月と、はにはにより結先生 がグッツに登場〜抱き枕とシーツが。絵柄がもうすごいことに(照)いや〜 どうしようか考えてます。抱き枕もいいけど、大きいサイズのシーツがいいかも。 とりあえず全部押さえとくか(^^; 2005年6月7日(火) ![]() 今日はみことんと万博へ。たまには瀬戸会場へ〜天水皿の前で。 いつもなんですけど、今日も到着は22時すぎで、もうヘトヘトですw 明日はまた仕事があるので早めに寝ることにします。 はにはにネタ:オーガスト 「夜明け前より瑠璃色な」イベントCG更新♪ 先週に引き続き、イベントCGが追加されました。今回も2枚、「麻衣、フルートの 練習」と、「さやか、ソファーでお昼寝」です。CGとしては既に雑誌等に出ている ものですが、ページに効果が付きました〜ポインタを上に乗せると分かります。 まずは麻衣のCGですが、舞台紹介で川原の遊歩道で練習をしているという記述が あったので、場所はそこかと。タイトルは練習中っていうことですが、バックが空に なってるんですよね〜。なんか角度的には主人公を覗き込むようにしている ように見えるんですけどね。川原で寝ちゃったところをフルートで起こしてるん でしょうか?それか膝枕で演奏とか(^^;鎖骨がポイントですね。 さやかさんはソファーでウトウトってことですが、アングルが危険です。このまま だと何か起きそうです(苦笑)プリホリのフィーもこんな格好しているCGがあった ような、って思っちゃいました。まああちらはもっと危険でしたが(^^; 2005年6月6日(月) そろそろ昼間が暑くなってきました〜ちょっと今スラックスが夏用のがないので 早く買いに行かないと〜って思っているんですが、なかなか時間が取れない ので毎日辛い思いをしてます。あ〜去年買っておくんだった。 明日は有給で、友人と一緒に万博へ行ってきます。 2005年6月4日(土) 今日は久しぶりにどこへも行かない 日本対バーレーンの試合を見ていました。アウェイの場所でよくやった!! これで8日の北朝鮮戦で決まるかもしれないですね。録画。 今日は部屋の掃除とか、整理とか。夕立に怯えながらやってましたw 明日からはちゃんと勉強します。たぶん(^^; はにはにネタ:オーガスト、はにはにラジオ 昨日はラジオのページ、TOP画像が更新されました。バックはみことん+ ほなみんです。ロータスが図柄にまぎれて見にくいです(^^; 今日ラジオ聞きました〜最近外での録音が多いみたいですね。次回も また外からなんでしょうか?どうせやるなら公開でお願いします〜あ、でも みことんのときは公園だったから探せば見つけられたかも?(無理) 2005年6月2日(木) 今日は久しぶりの雨。昨日から夏服になったばかりだというのに、ちょっと 今日はこの気温では寒かったくらい。でもまあその分湿度が高かったから そう気にはならなかったわけですは。あ〜ジメジメが来るかな〜 レスレス:犀の目工房Rhnoさま〜 >6月は“かんなぎれいさん”描き下ろしです。 うちの部屋のカレンダーもまつりん+ちひろに変わりました。やっぱり1ヶ月 1枚のカレンダーは絵の変わりが早いのでいいですね。次回(来年)もぜひ カレンダーは13枚でお願いします。 それと、ラミカですが、去年から挙げていくと結構書かれているんですね。 これからいくつピックアップされるのかは分かりませんが、全部ラミカに なったら、これはラミカ引くときかなり大変かも(汗)菜月がちゃんと引けます ように、ってあんまり菜月って言ってると↑のほなみんの笑顔攻撃が来そう(苦笑) 夏コミまでまだまだありますので、新刊製作がんばって下さい〜 2005年6月1日(水) 今日はいろいろHP作業していたのですっかりUPが遅くなってしまいました。 今日からやっと夏服なので涼しくなりました。財布も一緒ですが(泣 それと更新ですが、そろそろ勉強モードに入らなくてはいけないのでもう ちょっとしたら停止するつもりです。そのときはまた書き置きします。 はにはにネタ:オーガスト 「夜明け前より瑠璃色な」イベントCG更新♪ いよいよイベントCGが公開されました〜今回は2枚、「フィーナ、登校準備中」 と、「ミアと一緒にお買い物」でした。多分ですが、雑誌等には出ているCG だったかと思います。さすがお姫様、登校前の身だしなみもしっかりチェック ですね。やっぱりまだきりりとした表情が性格強めかな〜って印象を持って しまいますね。これはプレイしたら変わるでしょう。それと、ミアと一緒に 買い物、ということですが、後ろの風景から見て舞台紹介にも出ている商店街 っぽいですね。学校の帰りに出くわして荷物を持ってあげてるってところでしょうか。 そして食材はこういうときの定番、ネギですね(^^; 会話もはずんでる様子がミアの表情からもうかがえますね〜 次の更新が待ち遠しいです〜次の次くらいにはあっちのイベントCGも?(ウキウキ) 2005年5月31日(火) 今日は仕事相変わらずです〜そろそろ暑いかも。でもよく考えたらもう 明日から6月、衣替えなんですよね。明日からは薄着できます。 そして今日はいつもの歯医者でした〜でもまだあるみたいでウンザリ。 もうそろそろ終わりなような気がしたんですけど。 レスレス:犀の目工房Rhnoさま〜 夏コミ当選おめでとうございます〜夏はまた会えそうですね、楽しみです。 気になる新刊はいいんちょの本だそうで。また買わせてもらいますよ。 それとラミカも新作があるみたいなので。この前の菜月きぼーです(^^; 「I've」武道館コンサート開催を発表! 突然の大発表でかなりテンションが上がってしまいました〜武道館とはね。 チケットはメイト独占だそうですがちゃんとゲットできるかどうか心配です。 独占販売ってあんまりいい印象がないんでw 関連リンク:公式ページ:電撃レポ 2005年5月30日(月) 今日は部屋とか整理中。まだまだ終わらないのでちょっと明日までは ダメそう〜レスとかはまた明日以降で。 とりあえず、書いときたいことだけ〜I'veライブ絶対行くぞ!! ではまた明日に。 2005年5月28日(土) 今日は昨日の予告通り長久手の日立グループ館へ行ってきました。 ほなみんに会ってきましたよ。 そして今日はまつりんと。バックは大地の塔(名古屋市パビリオン)です。 まつりんも感激です(^^;ぜひぜひ世界最大の万華鏡を体験しましょ。 ![]() 明日もおでかけなのでレスとかは明日に。 2005年5月27日(金) 今日でうちのほなみんは長久手の日立グループ館へ旅立ちました。 明日、会ってきます〜ほなみん、元気でね。 ![]() はにはにネタ:オーガスト はにはにラジオCD2、今日amazonから届きました。 早速聞きます〜でもまずはほなみんのラジオを聞いてからかな? ![]() レスレス>St.Aquarius水上さま〜 >…何かそれはそれで萎えちゃう気がしないでもないんですけど(苦笑 オーガストネタレギュラー化おめでとうございます(笑) そんなものすごいところっていうわけじゃないんですけどねw 保健室はありましたけど、病室は状況が状況だけになかったですね。 今のところ見た感じでは入院しちゃうようなキャラはいないと思うんですけど 今までの内容からみるともの凄い展開になるシナリオもあったわけで、 そういうシーンもまた出てくるかも知れないですね。最近じゃ憂鬱ゲーが 流行りっぽそうですが、亡くなったりするのだけはやめてね(^^; >犀の目工房Rhinoさま〜 >つーか直樹はこんなに堪能してるのかよ(殺意)。 まあ本当に直樹くんは向かうところ敵なし、ってなくらいにやりまくってますw 麻衣が吹奏楽部に所属してるので音楽室とかありそうですね。 それと、攻略対象ではありませんが私も翠とのアレを希望〜(苦笑) 2005年5月26日(木) 今日も仕事でしたって、今日はちょっとヒマでした。一体何しに行ってること やら。まあこれでお金もらえるんだからいいねえ。 帰ってからオーディオ関係でいろいろ変換できるものを探してたんですが、 どうもうまく変換できなくて結局気付けば深夜(^^;もう、早く寝たいのに〜 はにはにネタ:オーガスト もうはにはにラジオCD2は手元に?私は昨日なんとか注文しました。 そのうち届くと思います。て、すっかり忘れてたからねえ、反省。 レスレス>St.Aquarius水上さま〜 >プリホリでは公園(というか茂み?)とか礼拝堂とかあったので、 >それを踏まえての発言だったんですが…。 そう考えてみれば屋外も結構ありますね。これは失礼しました。 私も前作のユーザーはがきに「あんまりありえないところでのH希望」 なんて書いたような(^^;新作でどれだけ受け入れられることか、楽しみです。 もう思い切ってモニュメントの前で堂々とお願いします(^^; 菜月の部屋っていうのはかなりありそうなので、前作のまつりんみたく、 お店で、っていうのも期待してますよ、フフフ。 2005年5月25日(水) 今日も仕事〜ほどなくこなしています。もうサイクルがSLGのようです(^^; 週末は土日と万博の予定なので予定とか計画中。もうウキウキです。 はにはにネタ:オーガスト 「夜明け前より瑠璃色な」舞台紹介更新♪ またまたまたまた舞台紹介が追加。今回は物見の丘公園です。 目立った施設がないのと、立地の悪さがあって利用者もそんなにはいない ようです。なんか税金のムダって言われそうな公園ですね(^^; でもこのイラストを見る限り、モニュメントまで行くのはこの高低差と道から 見てかなり大変そう。というか、かなり広いですねここ。 それと私服のフィーナ姫、いいなあ〜お気に入りの服の配色でメロメロです(笑 舞台設定のページは今回フィーナ姫が出てきたということで、キャラクター ページと合わせていくと左門以外は全員登場したのでここまでで終わりかも? 次回はいよいよイベントCGが更新されるかも??ウキウキ。 また、明日ははにはにラジオCD2の発売日って事で。はにはにラジオのHP では、発売直前、結先生、恭子先生の対談記事がUPされています。 というか、対談って言うよりかはコメントの方が正しいかも(^^;ぜひ見ましょ〜 ちなみに私はまだ買ってなかったよ〜早速注文します。 レスレス>St.Aquarius水上さま〜 >ほなみんも菜月も両方愛せる自信があります(マテ な、なんて都合のいいことを!(笑)うちだって両方愛しちゃうもん(^^; 右に同じく脳内一夫多妻制バンザーイ。 私も人気のない公園ってところにそう思いましたが、オーガスト作品で そんなシチュHって来るかな〜って疑問。来たら嬉しいですけどねw 2005年5月24日(火) 今日も仕事〜ほどなくこなしています。もうサイクルがSLGのようです(^^; 週末は土日と万博の予定なので予定とか計画中。もうウキウキです。 昨日の菜月の誕生日ですがやっぱり公式では何もなかったようです。 まあ画像がなかったんでしょうね。でもソフトは今夏予定ということなので、 フィーナ姫(9/29)には間に合うかも。麻衣(8/3)はきっとムリ? レスレス>St.Aquarius水上さま〜 >トップ絵は美琴&ロータスですよー。 反応させていただきます、って気付くのが遅くてすいません(^^; あそこのトップ絵、放送の更新がなくても絵が変わったりしているので目が 離せません〜歌い叫ぶみことんをぜひぜひ聞いてみて下さい。 というか、リンク先がうちでちょっと驚きました(汗 水上さんところも菜月に反応しているみたいですが、私もかなりの必殺 キャラになると思ってます、今のところ。でもほなみんを超えるからって、 浮気禁止ですー。ほなみんを怒らせると大変ですよ?(笑) >犀の目工房Rhinoさま〜 >菜月お祝い絵+アイコン公開 菜月絵、いただきます♪私も絵が描けるともっとHPとしてよくなるんでしょうけど、 配布画像だけで、全く羨ましいモンです。Rhinoさんはどう思われてるか 分かりませんが、私には薄着のタンクトップ+スパッツがスマッシュヒット(^^; 10秒で妄想モード突入です。菜月と合体したい〜(苦笑) そういえば万博関連でうちもほなみん飼育中です。詳しくはこちらへ。 ![]() 2005年5月23日(月) 今日からまた仕事ですよ。がんばります。 今日は昨日届いたANAフィギュアを組み立て〜。そしてとらで注文した ぴすぴすのラフ原画集が到着。本当はドリパでも売っていたのですが、 私が辿り着いたときにはすでに売り切れとなっていたのでまあ買えてよかったです。 ANAフィギュアはマジで仕上がりいいです。他のも買おっと。 ![]() そして今日はオーガスト新作「夜明け前より瑠璃色な」のキャラ、鷹見沢菜月 の誕生日でありました。菜月おめでと〜今回は発売前で画像がないので これだけで許してね〜来年はちゃんとやりますから。 2005年5月22日(日) 昨日はほなみんと万博へ。2人でフラダンスを堪能中。 なんでエプロンなのか、とかそういうツッコミはなしで(苦笑) 名古屋も夏日でしたし、そろそろ梅雨、そして暑い夏がやってきますね。 ![]() そして昨日ANAで購入した例のフィギュアが届きました。 ![]() ちょっと忘れてました。また開封して確認します。 2005年5月20日(金) 今日で1週間終わり〜やれやれ。 そして明日はまた万博〜ついに念願のあの娘と万博へ? はにはにネタ:オーガスト はにはにラジオですが、トップページが更新〜ほなみんとロータスに。 やっぱりここの画像って毎週金曜日に何かの更新とかしているみたいですね。 そして、はにはにラジオCD第2弾の告知ページにジャケット画像(これこそ?) が出ています。まだどこにも予約してないのでどっかでまた買います。 とりあえず、CD4枚組み2800円(税抜)はお得ですから〜 アニメネタ:WOWOW いよいよ夏のアニメのページで放送日とか決定したようで。 無料2番組はとりあえずチェックですね。「SHUFFLE!」はとりあえずPCゲーム プレイ済みっていうのと、先行発売のDVDの具合もまあまあだったので、見るかと。 あ〜亜沙先輩に会いたいよ〜。そしてもう1つの「フルメタル・パニックTSR」は 最近いろいろと好評の京都アニメーション製作っていうことらしいので、 そこtかまた期待です。というか、東京方面からの録画依頼が(^^; 応じるかどうかは見た具合でおもしろかったら、ってことで。ますは前夜祭。 2005年5月18日(水) 週の真ん中水曜日。やっとやる気になってきました(遅) 今日はちょっと時間にも余裕があるのでこういうときに寝ます(^^; はにはにネタ:オーガスト 「夜明け前より瑠璃色な」舞台紹介更新♪ またまたまた舞台紹介が追加。今回は商店街と礼拝堂です。 学院から近いところにある商店街ということで、はにはににもそういうシーンは ありましたが(寮でのお泊り会のときの買出しや、先生との海へのドライブにも 登場してましたよね〜)、あの商店街とは違ってこちらはコミュニティ化が 進んだ、車の乗り入れ禁止っぽいような街並みになっていますね。うちの近所 にはこういうのはありませんね。大曽根商店街とかこんな感じ(地元ネタ(笑) 礼拝堂はイメージはプリホリですが、あちらよりかはもっと大規模な感じ。 月王国独自の施設ということなので気軽に来るところじゃないみたいです。 ここに来るのはフィーナ姫とかと一緒のときでしょうか。 でもここにリースが出ているって事は、リースもこっちの人かも? 2005年5月16日(月) 昨日はみことんことはにはにのメインヒロイン(?)天ヶ崎美琴さんの誕生日 でした。ちゃんとお祝いしておかないと、ってことで万博へ招待。 ちなみに今回は人気パビリオン(のはず)のサツキとメイの家の前で。 帰れるぎりぎりの時間までいたのでもう今日は仕事が辛かったです。 ![]() そう言えば、今回はオーガストロゴ保存するの忘れてた〜やっちゃった(泣 はにはにネタ: 「今日のはにはに」過去ログその49から50へ RhinoさんのHP「犀の目工房」でおなじみのコンテンツですが過去ログが 50になるということで、とりあえずおめでとうございます!はにはにが発売 されてからもう1年半以上が経っていますが依然私の中ではメインネタです。 うちは別コンテンツでは持っていませんが、はにはにのことも結構書いてる かと思います。Rhinoさんの言われるようにこれからははにはにから新作へ 話題も移っていくと思いますがまだまだ書き続けるかもです。 新作になってもまた幅広い考察と情報を楽しみにしています。今後も頑張って下さい。 2005年5月14日(土) ![]() 今日は昨日に引き続きほなみんと朝を迎えました(^^:姫もいっしょ。 そして明日はまたまた万博へ〜明日もいろいろするで〜(謎) 2005年5月13日(金) 今日は20代最後の誕生日を迎えたわけで。あ〜そろそろ大台が(^^; しかもこれ以上ないくらい不吉な最後の誕生日で(苦笑)何かあるんじゃ ないかとちょっと不安です。まあもともと13日っていうのがだめなんでしょうけど。 とにかく今年も1年よろしくです。いや、無事に過ごせたらそれでいいです(^^; この1年もきっといろいろ大変なことになるかと思いますががんばりますよ。 改めてですがこれからもよろしくです>関係各位 ![]() ケーキ食事中。 2005年5月12日(木) 今日は夕方から雨です。多分これくらい降るのは久しぶりなんじゃないかと。 あんまり降らないといろいろ影響が出てくるのでまあよかったかなと。 そして、深夜にまたまた恒例の更新予定です、ふふふ。 ※にゅーす〜 ボーダフォン、地デジ対応の携帯を開発 来月にはお金の面がなんとかなりそうなので携帯を変えるつもりなんですが、 今朝の今秋にもEdy対応携帯の発売発表に加えてこのニュースですよ。 加入者数が減少しているということでかなり大変な会社ですが、一応ユーザー なので、心配しないようにしてもらいたいもんです。とりあえず、夏になるまで に変えればいいかなと>予定機種 WOWOW 「SHUFFLE!」 7月7日(木)深夜0:30スタート! そして今年の夏はこれよ、これ。いよいよ放送日も決まりました。 深夜帯なのでチェックが大変そうですがちゃんと見るようにします。 先行放送のDVDもまあまあなので期待。多分はにはによりかは(略 2005年5月11日(水) 今日は結構ヒマヒマ。ビデオ消化しながら打っています〜 7月に長野へ行くつもりなんですが、その準備(下調べ)も着々。あんまり 行くメンバーと連絡が取れていないのが気になるところですが(^^; はにはにネタ:オーガスト 「夜明け前より瑠璃色な」舞台紹介更新♪ またまた舞台紹介が追加。今回はイタリア小料理店「トラットリア左門」と 通学路となる川原の遊歩道が紹介されています。 ちなみに「トラットリア」はイタリア語で「気楽に入れる大衆向きの小さな イタリアレストラン」という意味があるそうで、それが意味するように街中に あるいい雰囲気のレストランなんでしょう、と。今の季節だとテラスで食事したい です〜。そして、川原ですが麻衣がフルートの練習をしたり犬の散歩 コースになってたりするようです。「アラビアータ」は別名「怒り顔のパスタ」 ともいう、結構辛い料理だそうです。きっと気性も激しいんでしょう(^^; 犬はあと2匹いるみたいですが、名前はきっとこうかと<Rhinoさん〜 2005年5月9日(月) 今日からまた仕事が始まりました。5月病発症(^^; しーのさんのHPにこの前のドリパレポが出ていたので読ませてもらいました。 あの日にどれくらいの人が来たのかは分かりませんが、そのほとんどの人が 1回はオーガストの配布列に並んだんじゃないでしょうか、っていうくらい 並んでましたね。1回目のときは西館横のスロープを下りきって戻ってきてる くらいでしたから(^^;それでもちゃんとはけてたのはたいしたもんです。 しーのさんと並んだランプオブシュガーとユニゾンシフトは大変でした。 特に後者は配布時間の45分前に列形成をしたのですが、可動仕切近くの 普通の扉出入り口に人が殺到したのでそれはもう大変でした、って死ぬかと(^^; 無料配布って本当にいろいろあって大変です。 PR兼ねて配りたい気持ちと、無料ならとりあえずゲットしたい気持ちですかね。 コミケとかだと何か配って当たり前なところもあるし。でも配布時間が他と 重なると列形成が大変だったりして、結局混雑の元になるんですよね。 ランプオブシュガーとユニゾンシフトはこういうのには慣れがないのでしょうが ないんでしょうけど、もとはメーカーだし慣れてなくて当たり前、かな? オーガストでも前々回のコミケではいろいろあったくらいだし。 また8月にはコミケがやってきますが、殺到だけは厳禁なので。くれぐれも。 2005年5月8日(日) 今年のゴールデンウィークも終わろうとしていますが、ちゃんと休めた でしょうか〜うちは前半はあちこち行って、後半は家でゴロゴロでまあなんとか 有意義にできたようでよかったです。でも今日とかどっか行きたい気分ですけど。 とりあえずまだ見てないビデオとかチェックです。 はにはにネタ:オーガスト 「夜明け前より瑠璃色な」舞台紹介更新♪ 私が東京に行っている間に更新されたみたいで。舞台紹介が追加。 月王国大使館と、カテリナ学園の校門を紹介。大使館は都内にもありそうな 感じの建物です。大使館の集まっている辺りか青山六本木近辺になんか あるんじゃないかっていう気が。架空の建物なんでしょうけど、ちょっと興味が。 校門の方は菜月の説明が付いてたのですが、成績優秀というところに 「ほなみんじゃん」と友人がツッコんでましたが(^^;そうかもね(苦笑) それと、制服は生地が薄めだそうです。薄めか〜夏はいいねえ(^^; 2005年5月5日(木) そんなわけで、今日は1日チラシとかチェックです。連休の最後はゆっくりと。 とりあえず、ドリパでもらってきたオーガストの小冊子を読んだり。 今回はキャラ紹介+脳みそホエホエさんの4コマまんが付きでしたが、とても よかったです。自分の中でミアとさやかさんとリースふにふに〜にポイントUP(^^; ふにふにはいいことです。うちのふにふには現在封印中ですが。 そしてその次のミニ小説「はにはにショートシアター」はいよいよ最終回との 題字が。最後尾看板もそうでしたがいよいよはにはにも御役御免となったよう です。まだラジオがありますが、03年発売から2年弱、楽しませてもらいました。 本当にお金かけたからなあ〜ほなみん(苦笑) 新作も今のところ、「持続可能な最高速で仕事を進めています(後書きより)」 ということですし、前作くらいのめり込めるような、いい作品を期待してます! そういえば、この小冊子に略語のこととか出ているかなと思ったのですが、 特にそれっぽいこともなく。「あけるり」か「けよりな」か?誰か決めて〜 2005年5月4日(水) ただいま〜帰って来ました。 明日は部屋の整理とかしながらゆっくりします。とりあえずはお疲れ様でした。 ![]() ![]() 3日(上)は東映アニメギャラリー+陸上自衛隊広報センター+池袋、4日(下) はビッグサイトへドリパへ参加してきました。(クリックで別画像)満足。 2005年5月2日(月) 明日からまた連休だよ〜嬉しいです。いろいろありましたがとりあえず明日からは 東京へ行ってきます。せっかくなのでいつもとは違うところを回ってきます。 でもドリパは行くので行かれる方はがんばりましょう(笑)。 2005年5月1日(日) 昨日もいい天気でした。ゆっくりしたいところだったんですが、どこか行きたい ってあんまり言うのでみことんを連れて愛・地球博へ(^^; ![]() レポはこちらで。ちなみにレポはいたって普通ですので(^^; 2005年4月29日(金) 今日は名古屋市と師勝町の産業技術記念館と歴史民俗資料館へ。いや、かなり よかったです。なかなかいい連休が始まったような予感。 35年前の万博を振り返りながら、そして愛・地球博を楽しむのもいいかと。 そして、明日は3回目の万博へ行ってきます。 ![]() ![]() そして、先日応募したものの返事と、買っちゃったものと到着(^^; 亜沙先輩、いいよ〜 2005年4月27日(水) 最近腹痛気味です。もうすぐ連休だって言うのに。日頃の行いに問題ありかも(^^; はにはにネタ:オーガスト 「夜明け前より瑠璃色な」舞台紹介ページ追加♪ 公式ページ、更新されましたのでチェック〜今回は朝霧家の家の中を公開。 ダイニングルームとリビングルームです。振り返りのミアと私服さやかさんが かなりいいです。そういえば、私の同級生の家も確かこんな階段 (段と段の間が抜けているタイプ)で、下が見えるので苦手だったことを 思い出しました(苦笑)。ダイニングにあるポスターみたいなものははにはにで 結先生と恭子先生と3人で歩いたあの砂浜に似てます(^^;きっとそう。 そして舞台となる街ですが、「満弦ヶ崎中央連絡港市」だそうで。読み方は 「みつるがさきちゅうおうれんらくこうし」だそうです。かなり名称としては長いかと。 なんとなく雰囲気が南セントレア市に似てなくもないような(^^; ちなみに、現在一番長い市名は「かすみがうら市」(字数6字)、読みでは 「大和郡山市」(ふりがな9字)です。詳しく見たい方はこちらへ。 そして、それと連休中に開催されるドリパについても販売物・無料配布物の 告知がありました。やっぱり行きますよ(^^; 2005年4月26日(火) 先週末はレヴォファイナルがあったということで、大手販売サイトでもそろそろ レヴォ新刊が売られているところですが。 犀の目工房さんのサイトではにはにの新刊があったということでチェック〜>とら わたなべよしまささんと言えば、私が学生やってたころ読んでた雑誌によく 掲載されていて、よく読んでいたのを覚えています。 最近は全然見ないと思ったら商業紙・単行本は2000年から出ていないようで。 やっぱりこの世界も流行り廃りが激しいってことなんですね(納得) 2005年4月25日(月) 今日は国鉄が民営化されてJRとなってから史上最悪の事故が起こってしまいました。 とにかく昼くらいから夜まで再放送系はほとんどこのニュースで1日終わって いきました。鉄道好きであって、日本の鉄道を誇りに思う私としては、営団の 事故以来くらい、それ以上にショックな出来事でした。今はまだ不明になっている 人が無事に助かってくれるのを祈るとともに、現段階ではまだいろいろな可能性 が残っているので言いにくいですが、若い運転手の無謀な運転が引き起こした 事故でないことを期待するだけです。 最近は省エネ、軽量化がどこの鉄道会社でも進んでいるので事故も起こると このくらい激しく車体が壊れるとは思いませんでした。それか、衝撃がすごかったか。 また、これに伴ってNHKで放送中の「列島縦断 鉄道乗りつくしの旅」も当分 放送延期になるということです。ん〜配慮とはいえ、残念です。 ちなみに、今週は旅自体は続けて、放送は連休明けになるようです。 今日はこの辺で〜 2005年4月24日(日) 今日は久居とそれとチラシとかの整理〜 ![]() 2005年4月23日(土) 今日は愛・地球博へ。今回はちひろちゃんといっしょに行ってきました(^^; ![]() レポはまた明日にでも。前回と違って今日はたくさんの人出でした>11万2千人 明日はゆっくりするか久居駐屯地でも行ってきます。 2005年4月22日(金) 今週も無事終わりました〜明日は愛地球博へ行ってきます。 今回からはいよいよ全期間入場券使用です。さて、あと何回行けるかな〜 とにかく時間があれば行くつもりです。あと今週末はいろいろイベントもあるので できるだけ参加していくつもりで。 ![]() 今日届きました(コンプでの通販ものですが)。今から夕食を食べに行くので そのあとに見ます〜ん〜クオリティに期待。だってはにはには(略) 2005年4月21日(木) 待ってましたよ、給料日。ここ1週間の生活が本当に辛かったです。でも車検の 支払いは依然続いているので6月まではこの状態が続きそうです(悲) で、いろいろあった新聞も今日無事ゲットできました。ありがとうございました>氏 はにはにネタ:オーガスト 「夜明け前より瑠璃色な」キャラ紹介 “遠山翠”追加♪ 19日更新なので結構ずれてしまいましたが、キャラがさらに追加です。 主人公とクラスメイトである遠山翠(とおやまみどり)さんです〜順序があとに なったものの、紹介ページでは前回の男2人の上に登場(カレンの下です) まあ、そこはそれ美少女ゲームなんで(笑) クラス女子の明るい雰囲気を引っ張る、自分から率先して飛び出すところに 前回の「はにはに」の誰かを勝手に連想してますが(苦笑)ハイテンション+ 恋愛話に疎いところがまた別のキャラに似ているような? 個人的にはオッケーなのですが、きっと今回は攻略対象にはならないような 予感がするので、またいずれそういうシーンを盛り込んだエピソードとか 期待してます(^^;声とかうまくフィットすればいいんちょになれるかも? 2005年4月20日(水) 今日は久しぶりに雨でした。最近がかなり暖かい日が続いていただけあって 今日は結構寒い日でした。また体調がおかしくなりそうです(^^; ![]() 今日は夕方に駅へ〜例の新聞をゲットしに行ったのですが、結局なかったです。 せっかく津まで行って何もナシで帰るのもいやだったのでとりあえず適当な チラシとパンを購入してきました。あとで食べます。 2005年4月19日(火) 今日は、というかそろそろ暖かいより暑いなあっていうくらいの陽気に なってきましたねえ。今年の夏も暑いのかなあと思うと今からゲッソリです。 なんと言っても今年は名古屋へたくさん行くことになりそうだし。 「SHUFFLE! キャラクターズ」予約受付中 次の購入候補。今のところはキャラアニで5巻セットを購入予定♪こっそり トレフィも購入済みだったりして、今年はここにつぎこみそう。あ〜お金が。 2005年4月16日(土) 今日は予告通りあちらへ〜。隙間があればサインでもと思っていたのですが、 まあ、ホントにものすごい人出でそれどころではなかったです(^^; 明日は家でゆるゆるします〜 2005年4月15日(金) 明日はやっと土曜日。でもいつもより早起きなわけで。 私の思惑通り行くか、ウキウキです。 はにはにネタ:オーガスト 今日はいつものはにはにラジオ12回目と、5月4日に東京であるドリパへの 出展予告の更新がありました。 ドリパは大阪でもあるので行く必要はないといえばないのですが、6月だと またいろいろあるのでとりあえず行く方向で。 で、ラジオですがはにはに川柳がコーナー終了したようで、次回は新コーナー が始まるようです。なのでゲストはなしってことですが、トップページのいいんちょ が言っているようにまだ出てきていない人がいるんですよねえ。 そろそろ番組にも登場してほしいんですけど。でもこの番組って確か6ヶ月の 予定なのでもうそろそろなので、ぜひそれまでには〜お願い。 あと、できればこのはにはにラジオに関連してイベントとか希望です。 夏コミにもホエホエさんの絵で何かグッツをセットに入れてほしかったりします。 まあ、とにかくオーガストにはまだまだ目が離せないってことで(^^; 2005年4月13日(水) アルケ祭で売られたテレカはドリパでも販売してくれるんでしょうか? そんなのが気になる今日この頃です。 はにはにネタ:オーガスト 「夜明け前より瑠璃色な」キャラ紹介追加♪ “鷹見沢仁、鷹見沢左門”追加〜 昨日ですが、その他のキャラクターがさらに2人追加されました。 苗字を見ると分かるように菜月のお兄さん、仁と菜月と仁の父親である左門 (読み方はじん、さもん)です。ということで鷹見沢家は兄弟ということで。 この仁を見てるとなんか別の人に見えてくるんですけど、まあその辺りは 特には書きません(^^;父親はあごひげ付きで、ここら辺のヒゲキャラは健在と いったところでしょうか。菜月寄りな私にとってはシナリオの中でどう関わって くるか気になるところです。アドバイスをくれるのか、それとも? 次はそろそろ舞台紹介、イベントCGの更新が気になるところです。 2005年4月11日(月) 今日からまた1週間始まりました。あ〜しんどいよ。 今からちょっと呼び出しがあったので食事にでも行ってきます〜なんなんでしょ。 ![]() この前送ったイベントの当選告知が。でも行きませんけど、何か?(笑) それよりも何よりも、万博行きたい〜!!早く給料日が来てほしいです。 2005年4月9日(土) 今日は名古屋経由で青山へ(^^;久しぶりに鉄道イベントへ参加してきました。 記念品もいろいろもらって、グッツもちょっと買いました〜満足です。 画像とかはこちらでUP。 明日はとりあえず予定ナシです。ゆっくり家で休息します。 ![]() 2005年4月8日(金) 今日は早めに帰宅。そして歯医者へ行ってきました。とりあえずはこれで終了。 来週はまた追加で行ってきます。 ![]() 明日は近鉄のイベントへ行ってきます〜青山。 2005年4月5日(火) 今日はちょっと残業。というか、今週忙しそうなので更新もときどきかも。 はにはにネタ:オーガスト 「夜明け前より瑠璃色な」キャラ紹介追加♪ 秘書官”カレン・グラヴィウス”追加〜 この前からちょっと気になってましたが、その他のキャラクターがいよいよ 公開されました。 さやかと同年齢、同じ職場で数少ない飲み友達っていうことで、さやかの シナリオで登場すると思われます。また地球上で唯一フェーナ姫を監督 できる人物、ってところから姫のお目付け役的な感じ(エルみたいな?) で、フィーナのシナリオでも登場しそうです。表情(イラスト)からもちょっと とっつきにくい硬い表情がうかがえます。サブキャラなのでそれほどの話は 書かれないと思いますが、シナリオとの関わり程度に期待です。 ・・・いや、それよりも 「胸がないことにコンプレックスを抱いている」にスマッシュヒット!(^^; 80Aとは、やっぱ押さえるところは確実ですよね〜オーガストさん。 製品内での活躍に期待です。私の中で菜月越えそう(苦笑) しかも、サブキャラ、メガネっていえばねえ、Rhinoさん?(笑) 2005年4月3日(日) 随分話題からは遅れてますが、プロ野球、高校野球、J1、日本代表、IRL、 NASCAR、F1、スーパーGT、WRCともうスポーツ一気に開花。今日は溜まって いたビデオとかいろいろ消化しながら1日過ごしました。というか、行きたくても お金がなくて、こういうわけです(^^;みなさんもお金は大切に。 と、そんなこんなで4月、5月に予定していた東京行きですが、かなり暗雲が 垂れ込めてきた感じです。まあ、行けなくてもそれほどじゃないんですけどね。 だめだったらすんません>各関係者 とりあえずは明日からまた1週間がんばります〜 2005年4月2日(土) 今日はドライブでちょっと疲れたので、早めに就寝します。なんといっても まずは体調がよくないとね。明日は特に予定もないので家で溜まってきている ビデオとかいろいろを整理するつもりです。 |
||
![]() |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||