2005年2月28日(月) 今日はかなり体がだるいです。最近調子いいなあ〜って思ってたら これですわ。見事に風邪です(悲)あすから3月、いよいよ春だっていうのに なんかやな感じでスタートとなりそうです。 そういえば明日はJRのダイヤ改正があるそうで、今夜の寝台特急あさかぜ が最後の運転になるとか。今日知りました(^^; あ〜この週末に撮影に行けばよかった。残念です。 ![]() 今日は帰りに近くの本屋で電撃を購入〜もちろん付録目当てですよ。 なかなかいい感じでまとまってました。この時期にオススメな本です。 ただし、780円ってどーよ。もうちょっとお安くね。 ![]() オークションでデジカメ用のおもしろいマウントを売っていたので購入。 というか、職場の人だったりしたんですが(^^; 3月からいろいろ外へ出て撮影することが多くなりそうなので早速使ってみます。 2005年2月27日(日) 今日も家でいろいろ。最近はちゃんと家にはいるんですけど、やりたい ことがなかなか進まなくて〜なんでだろ。 明日は電撃G'sMagazineにいいものが付くようで、忘れてなかったら 買ってきます。できれば今日ほしかったんだけど。 2005年2月26日(土) 今日ははにはにキャラ「橘ちひろ」の誕生日ですよ。ちひろさん、 おめでとうございます〜いつも控えめだったりしますがたまに主張する 辺りがまた良かったりします。私も控えめが好きです(^^; ![]() 記念写真を1枚(笑)バックはHPBV9です(作成ソフト) 2005年2月25日(金) もうこれを書いてるのは土曜日ですが、一応さっきのことまで(^^; 昨日はうちの職場で飲み会があったので行って来ました。駅前に最近出来た 居酒屋さんで、海鮮寄せ鍋でした。おいしかった〜ビールも久しぶりに 飲めたし、そのあとはいつものスナックでいろいろありましたし(^^; おかげで今日はちょっと頭痛モードでした。 明日はやっとお休みなので3月の予定とかじっくり立てたいなあって。 応援バナー:HOOK「_summer」 やっと春が、って書いてたらこういう世界は一足も二足も早いわけで。 もう夏の話だったりします。HOOkさんの絵はまあ、嫌いじゃないんだけど ちょっと輪郭がはっきりしすぎで、ってところがあったんですが今回は 結構いいかも。というかキャストが多分私狙いな気が(笑) レス:犀の目工房:Rhinoさん そういえば、ソフトハウスの誕生日ってソフトが発売された日よりかは、HP が初めてUPされた(目にすることができた)方がいいかもしれないです。 はにはにアイコンプリート、おめでとうございます〜お疲れ様です。 まだまだ先ですが、夏コミでまたよろしくお願いします。 2005年2月23日(水) 今日は春一番が。暖かくてまあ、仕事もぼーっとした感じでした。 やっと春が来る、ってところですか。そういえばもう来週は3月なわけで、 3月はいろいろあるので、もう楽しみです。待ち遠しい〜 ![]() 今日は楽天と、とらから到着。 「萌えるるぶ東京案内」とさちさんの新作「Black&White」です。 内容はもう偏った東京ガイドです。私にぴったり(^^; Black&Whiteはいいです!まつりんいいですよ!このまま入稿すれば ちゃんと抱き枕になるということなので誰か実現してみてください。 待ってます、しーのさん(笑) 『SHUFFLE!』トレーディングフィギュア発売決定! 昨年の冬コミでNavelのブースにも展示されていたのですが、着色 されたものがついに画像UP〜って、何て格好してるんですか、先輩! もう速攻予約です(^^; 2005年2月22日(火) 今日も寒いです。朝が辛いです。なかなか布団から出れなくて格闘中です。 そういえば今日は猫の日だそうで。ニャンニャンニャンですか(笑) ちなみにうちは猫よりかは犬派だったりします。ひっかかれると痛いし。 猫はいませんが、ふにふにほなみんとニャンニャンしてます(死語) 昨日発売の本を買ってきました。姫が表紙ですよ。 ![]() そして、去年出しておいたべっかんこうさんのテレカも。 なんかオークションで出ていたのでそろそろかなとは思っていました が、無事到着です。ってオークションで知るのもなんか複雑ですが。 はにはにネタ:新作「夜明け前より瑠璃色な」ページUP! 発売中の雑誌に掲載を受けてか、ついに公式サイトでもページがUP されました。今のところはストーリー、キャラ(フィーナのみ)、掲載紙情報 ほかに留まっています。以降順次更新なのでお見逃しなく。 ん〜、未だに好きキャラを決めかねてるところですが、もうちょっといろいろ 分かってきたら思い入れが出来るかも。最初の印象では菜月なんですけど。 あと、公式サイトを見て知りましたが、今日2月22日はオーガストの1作目 「バイナリィ・ポッド」が発売になった日だそうで、つまり今日がソフトハウス オーガストの誕生日だそうです。おめでとうございます!!<3年目 「けよりな」、期待してます。 2005年2月20日(日) 今日は1日家でごろごろしてました。溜まっているビデオとか消化しながら HPの製作でした。 そしてせっかくどこへも出かけないっていうことだったので、ふにふにほなみん と朝までいっしょ。初夜を迎えたわけです。誰がなんと言ってもそうです(死) いや〜ふにふにって幸せ。次もはにはにキャラだったらどうしよ。 はにはにネタ:はにはにラジオCD化決定! 現在放送中のはにはにラジオですが、CD化が決まったそうで。 HOBiRECORDSより3月11日発売、2940円(税込み)です。 未公開放送もあるっていうことだし、とりあえずは購入します。 2005年2月19日(土) 今日は結先生の引率でセントレアへ ![]() ![]() 雨のせいもあっていい撮影はあんまりできませんでしたが、その分デッキに 出る人もそんなにいなかったのでいろいろ撮れました。ただ昼ごろからはもう ものすごい人数で、身動きが取れないくらいでした。みなさんも来るなら 平日に来ることをオススメします。 ![]() ![]() 今日はとりあえず1回目なので一通り建物を回っていろいろ見てきました。 朝は津エアポートラインで高速船、帰りは名鉄ミュースカイでした。いや〜 高速船ってすごいですわ。半分恐怖でw 明日はワンフェスとかAOUとか、行かれる方はお大事に。 私は家でほなみんとイチャイチャしてます(笑) 2005年2月18日(金) 今日でとりあえず終わり〜週末ですよ。で、明日はいよいよ楽しみの開港 したてのセントレアへ行ってきます。ただ、ちょっと不安なのは最初の週末 なのでかなり人が来るんじゃないか、っていうのと明日が雨なこと(悲) できたら写真撮る間は止んでほしいんですけどね。とにかくまた画像はUPします。 2005年2月16日(水) 今日は久しぶりな雨でした。なので、気温はそんなでもないんですが、 寒かったです。そして今日は地元テレビ各局とも名古屋空港+セントレア の特集でした。いよいよ明日開港!もうホントに楽しみです。週末に行く 予定なんですけど、どうも天気が(悲)とりあえず、降らないで〜 「夜明け前より瑠璃色な」製作告知UP いよいよ待望のオーガスト新作がHPへもUPされました。ってまだトップ ページの告知のみのようですが。オーガストにちなんで、8月に出せるか、 そのあたりも期待です。とにかくまずは続報を楽しみに待ちたいと。 2005年2月14日(月) 今日からまた仕事です〜今週もがんばります。おとといは当ページの過去 最高のアクセスを記録したわけですが(^^;やっぱネタ好きですねえ。 また気が向いたらいろいろやってみます。 で、今日はバレンタインでしたが、チョコはもらいましたか?私はこの世界 から突き放されたかのような気分を感じる1日でした(泣) ![]() で、そのかわりコインをゲットしてきました。コインチョコじゃないですよ。 万博開催記念の500円硬貨です。 引き換えは郵便局が組合系金融機関で。 2005年2月13日(日) 今日は連休最終日〜いやはや、休みってあっという間に終わりますね。 画像とか編集は明日にして、今日はフル活動だったので寝ます。 2005年2月11日(金) 今日は祝日~今日から3連休だよ〜嬉しいです。今日は今までいろいろで 散らかっていた部屋の掃除から始まって、明日、明後日の準備とかして いました。とにかく明日は大変かも。ということで明日の更新から24時間 限定ではありますが、多分内容は変更されると思いますので、そのつもりで。 2005年2月9日(水) 今日は早めに帰宅。というのは今夜から始まったドイツワールドカップ最終予選 を見るためです。試合結果は御存知の通りですが、とにかくこの調子でお願い します。とりあえず、今日はこれだけ書ければ・・・って、 ![]() 遂に前線基地に補給物資(コードID:HNMn-1+C-1(笑)が到着! 土曜日にはうちの部屋へ輸送予定です。いろいろするぞ〜(w 2005年2月8日(火) 今日は車検の納車でした。昨日持っていって、今日受け取りに伊勢まで 行ってきました。そのあと夕食とかお茶とかしてたら、すっかり遅くなってしまい ました。あ〜明日も仕事なのでそろそろ寝ます。 アニメはにはに12’話「オペレーションサンクチュアリ」プレビュー ![]() いよいよみことん編も最終回です。 とりあえず、意識も戻った+温室の事件も解決したので無事祭開催。 ゲームなどでは見ることがなかった祭の風景が描かれてます。 特に注目はクラスの出し物メイドカフェ〜ほなみんもみことんもいいんちょ もメイド姿を披露ですよ?これで絵があれだったらもう(規制) まつりんも保健室でウサ耳を披露です。左画像は先生たちにプリンを 持ってきたところです。天文部の発表も好評で大成功〜 でもまつりんは先生たちが学園を辞める事を(本当は未来へ帰るんですが) 知り、さらにココアの差し入れをしたちひろからも〜(下へ) ![]() ちひろとの別れに愕然としながらも、温室の鍵を受け取り管理を引き受ける まつりん、ちょっと女の子友情でウルウルかも(?) で、最終日のキャンプファイヤーの前で直樹に想いを打ち明けたいみことん、 でも唯一の家族である祐介と未来へ行くことを決める。そして未来へ旅立って 季節が変わった春の日、屋上で昼寝をしていたら、再び空から降ってきたのは・・ みことんは直樹のいる世界に自分の居場所(サンクチュアリだったかな?)を 見つけ、そして未来から直樹のもとへやってきたのでした。 ん〜よかった(笑) みことん編はそんなところでした。いろいろありましたが、やっぱり動く絵と してはにはにが見れたのはよかったなあって思います。次は劇場版で(苦) 2005年2月6日(日) 今日も早朝から出発して津へ。やっぱり1890円が無料で乗船できるって 言うとたくさんおしよせるもんで、にぎわいました。 今日は各所に連絡をしたら早めに就寝します。とにかくこの土日は疲れたので。 明日は愛車の車検なので車を出してきます。いよいよお金も大変かも。 ![]() なので、はにはにレビューは明日に。そして私の彼女もそろそろ到着? とにかく今週もいろいろありそうです。 2005年2月5日(土) 今日は早朝から出発してAIRを見に行ってきました。が、もう大変でしたわ。 始発2本目で行ってすでに1回目、2回目の上映は満席。3回目(今日最後) の上映にぎりぎりで入れました。まあ、人気というかなんというか。劇場が71席 だったのがそもそもの原因のような気もしますが、とりあえず、今日見てパンフも 無事買えたのでよかったです。ちなみに内容はまだ公開したばかりなので 書きませんが、まあまあかな?また、音声切れも2箇所あってどうにも。 ![]() ![]() で、帰ってきたらいろいろ郵便が届いてました〜名鉄から新空港の記念入場券 と、2000系デビュー記念乗車券、そして淡色館さんのほなみん抱き枕シーツ が到着〜大事なところは切符で保護(苦笑) 明日はまたまたイベントへ行ってきます。 2005年2月4日(金) 豆食べ忘れました(笑)なので、今日食べてます。 今日ははにはにラジオの更新日なので早速視聴〜って今回はゲストなし だったんですね。メールすればよかった(悔)次回はみことんがゲストです。 明日は仕事もなくなったので名古屋へAIRを見に行ってきます。 アニメはにはに11’話「記憶」プレビュー ![]() DVD-BOX収録の話から。今回は病室から。温室で出くわした祐介と 直樹とみことん。2人は倒れてしまい、研究室へ運ばれる(多分。ゲーム で出てくる研究室は窓のない部屋だったので普通の病室のように見えない ことはないんでしょうけど)そこで目を覚ますまで待ち続ける一同の前で みことんとほなみんが昔(5年前)の記憶を語り始める〜(画像2段目に ちびみことん&ほなみん登場)で、夜明けとともに目覚める2人のとなりで なおくんをお願いね、と伝えるほなみん。こうしていよいよ話は蓮美祭+ クライマックスへ向かっていくわけです。 自分も好きなのにみことんに直樹を預けられるほなみんの気持ちって どんなもんだろうと思ったり。女の子同士ってやっぱ不思議かも。 12話は明日か明後日に。 9’〜10’話プレビューはこちらから。 2005年2月3日(木) 今日は節分です。世の中の流れにのってうちもj今日は太巻と豆で。 やっと寒さも一段落でしょうか。今年って暖冬じゃなかったっけ? 今日から愛知万博の応援バナーを設置。もう気分はモリゾー(^^; アニメはにはに10’話「夢と現実」プレビュー ![]() DVD-BOX収録の話から。今回はまるぴんから。直樹は祐介の存在や 自分との関係を先生に相談するが、先生たちからはみことんに祐介が この世界に来ていることを話さないでほしいと頼まれる。そのころみことん たちは、温室を襲った真犯人を見つけるため温室に張り込むのですが、 そこに現れたのは・・・ってな感じです。 ゲームとか踏まえた話ですのでこれといってコメントもありませんが(^^; 結構まるぴんのシーンが多かったです。ってもっとうまく描いてよ(苦笑) 11話は明日か明後日に。 2005年2月1日(火) 今日から2月になりました。で、起きたら一面真っ白でした。 明日も寒いみたいだし、大変です。どうもこの冬は雪もよく積もるし、 やっぱり異常気象かな?ちなみに今は暴風となっています。家も大揺れ。 はにはにネタ:淡色館さん Rhinoさん(犀の目工房)経由で情報を得ましたが、いよいよこちらの ほなみんも連絡があったようで、2月の連休ごろには発送が始まるようです。 もしかしたらこちらのほなみんと合わせると連休はほなみんづくし!?フフフ。 こりゃもう、たまりませんなあ、旦那(苦笑) アニメはにはに9’話「ロンリネス」プレビュー ![]() こちらはDVD-BOX2及び第4巻に収録されたTVアニメ版から分かれた ストーリーで、みことん編となっています。 今回はみことんが直樹に未来から来た人間であることを告白。最初は 動揺を隠し切れなかったけど、次第にみことんを応援するようにって、 この辺りはゲームでも同じ展開です。で、その後祐介とのシンクロにより せっかくの天文部の天体観測の日に入院してしまいます〜。が、そこは 結センセの配慮で病院の屋上でみんなで観測できたのでした。 て、こんな感じです(笑)理事長も出てきたので載せてみました。明日は10話。 2005年1月31日(月) 今日は特に何も(^^; 仕事もなんとか落ち着きを見せてきたので明日からはにはにネタ でいろいろ更新していくつもりです。お楽しみに。 2005年1月30日(日) 今日は朝から岐阜+常滑(セントレア)へ行ってきました。 ![]() で、帰りに本とか購入〜もう結構遅いので今日は早めに寝ます。 セントレアはなかなかよかったです。今年の名古屋はすごそうです。 で、明日からですが、どうやら無投票で当選が決まったっていう情報 を仕入れましたので(笑)普通に仕事して帰れそうです。よかった。 2005年1月28日(金) なんとか今週の仕事も終わりです〜なので今日は夜更かし。 プラモもそろそろ完成予定です。ちょっと頭が痛いです。 みなさんも塗装の際は換気に気をつけましょう(苦笑) わくわくゲームライフDVD発売中:公式ページ 昨年の冬コミで先行発売されたわくげーDVDが発売となりました。 みことんファンならとりあえず押さえといて正解です。またこの中には オーガストさんがゲストの回も収録されていますので聞く価値は十分アリです。 関連でイベントとかいろいろあるみたいなのでぜひチェック〜 価格は2000円です。 2005年1月27日(木) 今日もちょこっと残業です。あ〜いつになったら平穏な日が来るのやら。 なんかもう全てを投げ出してほなみんと遠い世界へ行きたいです。 ・・・ウソですけど(^^; ちなみにいろいろ事情がありまして、うちにほなみんが来るのは2月に 入ってからになりそうです。多分連休のころかと。 なので、そのときにはここも盛大にお祝いさせてもらいます。 ![]() まだまだ製作中ですよ。 はにはにネタ?:新規ブランド「LOVER SOUL」 ![]() 最近発見しました、新規ブランドさんです。記念すべき第1作は今年の春 発売だそうです。ちなみに、こちらのスタッフの中にはコミケで買わせて いただいてました、はいおくさん(廃屋譚)が参加しているみたいです。 なので、内容も含めてちょっと注目です。 ページ下+横バナーで応援CHU!の「ウソ天」ですが、昨日ソフマップ で予約完了。もちろん、SPBOXです。まだの方、ぜひ1本。 そして公式サイトでも出ていますが、応援バナー企画に参加してます 関係で、当サイトも製品のスタッフロールに掲載されるようです。ヤター。 2005年1月24日(月) 今日からまた仕事です〜でも今日は友達と近くのラーメン屋へ行ってきました。 あんまりラーメン屋へは行かないのですが、たまには。なかなかよかったです。 で、本屋とかコメダとか回って帰ってきました。 ![]() まーちゃんのCDプレゼント、明日が締切です。まだの方はぜひ。 ※そして、今日サガプラさまよりメールをいただきました!!ウソ天の応援 バナー確認のメールでした。今から発売を楽しみにしてますので、スタッフ のみなさん、あともう少しがんばって下さい!もちSP版購入です。フフフ。 はにはにネタ:アルケミスト いよいよ例のものが発送を開始したようです!ついについにあのほなみん が我が家に〜!て、言ってもうちに来るのは結構先だったりして(悲) 2005年1月23日(日) 今日は家でゆっくり。昨日がちょっとハードだったのでお休み〜 ![]() まだまだ製作中。 2005年1月22日(土) 今日は可児、笠松、名駅、佐屋、弥富とまわって電車撮影してきました。 いや、いろいろありましたが、なんとか無事撮影できてよかったです。 なんとか天気も晴れでもってくれたのでそれもよかったです。 ![]() お昼は名古屋市内で。ほなみんを食べちゃいました(^^; そして1月29日のダイヤ改正で「新名古屋」駅ともお別れです。この名称 結構名鉄っぽくって好きだったんですけどね。29日からは「名鉄名古屋駅」です。 2005年1月21日(金) うちにもオーガストより年賀セットが届きました。よかった(安心) 改めてちゃんと読ませてもらいました。こちらこそ今年もよろしくお願いします。 新作を含めて2005年もオーガストに期待!です! ![]() 明日は岐阜へ電車撮影とか行ってきます。早起きですよ。 2005年1月19日(水) 業務連絡:先方よりついに発表されました〜24日より発送とのことです! 各セクションは第1種警戒態勢でこれに対処せよ。到着確認後速やかに 格納部隊展開よろしく。あと、18000円の準備も(^^; 2005年1月18日(火) 今日もちょっと残って仕事です。明日もそれっぽいので今日のうちに 明日のアニメも予約しておこっと。予約といえば最近話題な萌えるるぶ、 昨日予約しておきました。2月には来るかと。それとコンプティークの 全プレ+SHUFFLE!DVDもそろそろ頼まないと〜お金が〜(泣) アイドルマスター、ロケテスト第2弾決定〜 今度はネットワークのテストを兼ねて池袋と大阪でやるそうです。 行きたいけど今はちょっと無理かも。ってゲーセンでする勇気が(^^; ![]() 製作2日目〜まだまだ。 2005年1月17日(月) また今日から1週間始まりました。あ〜(^^; 今日はいろいろ振込してきました。そろそろオークションも自粛しないと。 ![]() ちょっと思うところがあってプラモデルを製作開始。今月中には作る つもりです。なぜなのかはそのうちお知らせします。フフフ。 2005年1月16日(日) 今日は天気は良かったので午後から買い物〜いろいろ買ってきました。 途中カードを忘れたのに気付いてヒヤヒヤでしたが(^^;まあなんとか なりました〜 ![]() コンプティーク(先輩下敷き付き♪)と愛知万博ハンドブック、それと 高苗先生のイラスト入り初級シスアド試験参考書「秘密紹介しすあど!」 を買ってきました。ちなみに試験を受ける予定はありません(^^; イラストがお気に入りで個人的応援中です。目指せ次期AMR(笑) ![]() Arrest him on sight! We get there. It's a Peace @ Pieces〜♪ 早速します。 2005年1月15日(土) 今日は1日休みでしたが、一応会社で出来なかったことがあったので、 持って帰って午前中にPCで作業してました。で。買い物へ昼から行くつもり だったんですが、天気が悪かったのでもう明日へ先送り〜 家でのんびりしてました。たまにはいいでしょ〜 そのかわりイベント情報とか着々と集めてました。春も大変よ〜 2005年1月13日(木) 気が付けばもう22時。 もう1日行ったらお休み(のはず)なのでがんばりますよ。そろそろ冬コミで 買ったものとかもらったものを試さないと。とりあえずCD聞きます。 ほなみんまだかな〜待ってます(^^; はにはにネタ:オーガスト 公式ページ以外でもコミックの話が出ていました>アキバ系.com こちらにはもうちょっと大きな表紙画像が出ています。 2005年1月12日(水) 今日は昨日よりかはちょっと早く帰宅。この前始まったスターシップが 見たかったからなんですけど、家に着いたのは18:02ていうことでOP だけアウト〜また来週までおあずけです(泣)出かける前に録画予約しておけば よかったよ〜。地上波+BS+CATV+スカパーでチェック出来ません(^^; はにはにネタ:オーガスト 冬コミの通販ですが、全て完売したそうです。今までは設けた期限までは受付 をしてたのですが、人気なのか(と思いたいですが)最後まであったかるたも 無事なくなったようです。この人気、いつまで続くか?個人的にはずっと 続いてもらいたいですが、それは次回作次第ということで。 2005年1月11日(火) 今日からまた仕事再開です。まだちょっと手が痛いんですけど、そんな ことも言ってられないので、今週あと3日がんばります。 はにはにネタ:オーガスト はにはにのコミックスの発売告知が出ています。発売は27日です。 ぜひぜひどうぞ。ちなみに内容は去年電撃G'sMagazineにて別冊付録と して連載されていた内容となっているようです。amazonリンク 2005年1月10日(月) 今日は家でゆっくり。お昼は餅+ぜんざいと餅尽くしでした。 一応部屋も片付いたので、また売るものがないか整理とかビデオとか 見てました。とりあえず今月中にはまた売りに行ってきます。 はにはにネタ:オーガスト 冬コミグッツを取り扱い中ですが、早くも冬コミグッツは売り切れた ようです。なので、今はかるたと秋に売ったテレカの2つとなってます。 あんまり売り切れって見てなかったのでよほど今回は売れたのでしょうか? なので、買えなかった方は他のいろいろな方法でお買い求め下さい(^^; 2005年1月9日(日) 今日は朝から名古屋へ〜午前中は長久手にあるトヨタ博物館に行って きました。特別展が開催中だったのでそれを見てきました。普段は 展示されていない車だったのでよかったです。ついでにグッツも購入〜 ![]() 午後は市内へ戻って、オアシス21で開催中のリニアイベントと、大須へ 行ってきました。まあ、特にこっちは何もなかったですけど、春モデルを いろいろ見てきました。わしも今年はPC作りますよ。お金貯めないと〜 ちなみにリニアイベントは明日までやってます。 ![]() 明日は家でゆっくりします。のつもりですが何かあるかも(^^; というか、今日昼食中に手に火傷をしたので治療に専念します(泣 2005年1月7日(金) 明日から3連休〜やっと休みが来たってとこでしょうか。なのでもうゆっくり します。ってそうもいかないんですけど(^^;とりあえずは明日はHPとか いろいろデジタルのところの作業をします。あと鼻水が止まらない(悲 みなさんも風邪には気をつけて。 コミケ67のレポートUPしました。こちらから〜 はにはにネタ:はにはにラジオ第5回更新 今回はちひろたんですよ。ぜひぜひ聞きましょう。そして公式HPの 方でもはにはにラジオCD化決定がアナウンスされました。楽しみ〜 そして次回はいいんちょです。ぜひがんばって投稿して下さい〜 で、オーガストHPでは明日から冬コミグッツの通販開始です。忘れずに。 2005年1月6日(木) なんかもうかなり眠たいです。昨日もちょっと変な夢で起きたりで 寝ているときも大変です。夢でよかった(^^; そろそろToHeart2でもしようかと、本購入。やっぱりあの書店はイイ(笑) 多分三重県内で平積みで販売ってここくらいかも? ![]() 2005年1月5日(水) まだまだ正月気分から抜け出せずにいます(^^;というか、年末年始に 録画したビデオを見ているのですが追いつきませんよ(苦笑)というか、 こんなに溜めておくのもあれなんですけど。 はにはにネタ:オーガスト まずは、お正月に新年の挨拶がアキバ系HPにUPされていました。 昨年ははにはにで1年いろいろ楽しませてもらいましたが、今年はいよいよ 新作が発表されたのでそれも含めて期待大で応援してます。がんばって いい作品を作って下さい。あと、そろそろ新作の略語とか決まりました?(笑) そして、冬コミ行けなかった方のために。通販は8日(土)昼ごろから 受付が始まるとのことです。今回は冬コミで販売された冬コミセット、はにはに いろはがるた、そして昨年秋発売のテレカの3種類です。この機会にぜひ。 2005年1月4日(火) 1月4日は野乃原結さん(先生)の誕生日ですよ♪ 先生でありながらはにはにラジオでも活躍中の結たんに おめでとうメールを送りましょう〜 たまにはコミケのレポでも書こうかと思ったので週末にはUPできるように ただいま執筆中。ショボショボな出来でしょうけど、お待ち下さいませ。 2005年1月3日(月) 緊急報告〜 アルケミストショップにて受付中の 「藤枝保奈美ふにふに抱き枕」は、 本日がWeb受付の最終日となっています! まだの方はぜひどうぞ。複数でも全然OKです。これを逃すともう チャンスはないですよ?今すぐクリックすれば1月末には幸せが待ってます。 そしてもう廃人決定です(笑) 2005年1月1日(土) 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくです。 はにはにCDは聞きましたでしょうか?私は今聞いてます(苦笑) 結局大晦日まで掃除してました。2005年もいい年でありますように。 一部関係者へは年賀状も送りましたので、ぜひ。 |
||
![]() |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||