2007年1月31日(水) 今日は会社でも家でも忙しそう〜 ![]() 関連サイト:ARIA 今日31日は「夜明け前より瑠璃色な」のPS2版新規キャラクター、エステルたん こと、エステル・フリージアの誕生日です。 ゲームへは昨年末に発売されたPS2版から登場。私もプレイしましたが・・・ ん〜こんな娘をここまでするなんて達哉は何か資格を持ってるんでしょうか(^^; 私なら絶対最初の辺りでめげてるでしょうけど、柴犬は私も好きです(笑) この方にはヒットしたみたいで今日は何かあるんでしょうか? ここだけで終わるのもちょっともったいないので何かに進出してくれることを期待。 ちなみに今日はこんな日でした。 生命保険の日 防災農地の日 で、同じ誕生日の人はこちら(敬称略) 大江健三郎 (小説家) 鈴木宗男 (衆議院議員) ささやななえ (漫画家) J.J.レート (フィンランド:レーサー) 石黒賢 (俳優) 山田一成 (お笑い芸人(いつもここから)) 片山晋吾 (ゴルフ) 香取慎吾 (歌手,俳優(SMAP)) 森本稀哲 (野球(日本ハム)) ![]() ![]() 明日からアドレスも変わりますので。よろしくお願いします。 そしてこのページは当分は存在(ジャンプページになりますが)しますので 見失うことはないとは思いますが3月以降はそのページも削除しますので それまでには変更をよろしくお願いします。 で、どう変わるのかは明日の日記参照ということで。 2007年1月30日(火) 今日は仕事が終わってからちょっと行ってなかったゲーセンへ行ってきました。 ![]() あ〜入ってるよ!! ってことで、うちの近所にもようやくQMA4入荷。早速1クレだけですが やってきました。一応決勝までは行ったんですが結構レベルが高かった ので3位でした〜トホホ。でも修練生9級にはなったのでまあよし。 あと、ちょっと問題が易しすぎるかも。だから高得点になりやすいかも。 あと、タイピングもやりましたが個人的にはこっちの方がいいです。 ![]() 関連サイト:電撃屋.com 今日発売となった電撃G'sMagazineですが、ネットでも通販は行っていますので 買うことが出来ます〜今月はアニメ版から1枚、べっかんこうさん絵の翠、 それとテレカ付きバインダー(絵はフィーナ)の3種類が出ています〜 買いたい方はぜひどうぞ。私は・・・翠を何枚買いましょうか(苦笑) 商品名: 『夜明け前より瑠璃色な』(アニメ版)テレカ-06 価格:1200円(非課税) 商品名: 『夜明け前より瑠璃色な』翠テレカ-02 価格:1200円(非課税) 商品名:『夜明け前より瑠璃色な』テレカバインダー(テレカ付き) 価格:2500円(税込み) 予約受付締切日:2007年3月15日 商品の発送時期:2007年4月下旬予定 ※購入方法はクレジット決済か、コンビニ決済となります ![]() >寝具をうまくSSのストーリーに組み込んだ秀作ですねd('-^*)^☆ > 縞パンが目の前ッ! 永久保存!! 拍手ありがとうございます〜ついでに永久保存って、まあホントに(^^; こんなのでよければもらってやって下さい。麻衣もきっと喜んでることで・・・あれ? 「もぉぉーこんなことするお兄ちゃんなんて、麻衣もう知らないっ!」 ・・・怒られた(苦笑) 2007年1月28日(日) 今日は部屋の掃除。昨年末がコミケだったおかげで結局ちゃんとした掃除らしい ことも何もせずに新年を迎えてしまってたのでちょっと前から掃除しないとなあ とは思ってたので、思い切ってしました。あ〜これでちょっとはよくなったかな? あとはその掃除をしながら溜まってるビデオとかを消化。アニメのいろいろも 書きたいんだけど、とにかく見るのが大変です。まだ多いなあと(^^; 現在金欠なので買うに買えないんですが、プリンタのインクが3色一気に なくなったよ(苦笑)独立タンクっていいような、悪いような。仕組みとか目論み とかはよく出来てるなあというのはよく分かりますがw あとそろそろHDD欲しいなあとも。まあこれは前から言ってるんですが。春には、ね。 あと個人的にはあんまり関係ないですが30日にはWinVistaが出るんですよね〜 もうどのパソコン売り場に行ってもチラシやらのぼりやらえらく宣伝モード。 多分当日はニュースもこれ一色になるんだろうなあと。まあすぐには必要ないけど そのうちは乗り換えになるんだろうなあ。それまでに姫様のスペックを上げないと。 とりあえず「次のオーガストの新作はVista対応です」ってなったら考えます。 幸い新作「FORTUNE ARTERIAL」は対応が2000/XPと書いてあったのですぐに 飛びつくことはないのでいいんですが。 ![]() 関連サイト:アニメイトTV通販/メガミマガジン・クリエイターズ アニメ版「夜明け前より瑠璃色なCrescentLove」のサントラが発売されました。 以前にも書きましたがアニメイトTVのページで試聴も出来ますよ。 「夜明け前より瑠璃色な Crescent Love」サウンドトラック 発売日:2007年1月26日 品番:FCCM-0171 価格:2940円(税込) 初回特典:特製ステッカー、通販特典:ポストカード そしてそのアニメ版と言えば同じ日にDVD第2巻も発売されたわけですが、 田舎でアニゲ(;・∀・)〜まじなんもねぇYO〜、ばるでぃっしゅさんのHPで 去年最大(多分)の話題となった3話の比較画像が紹介されています。 「あけるり」キャベツの回を比較してみた!「客バロスw」(1/27記事) あ〜こうやって歴史は変えられていくんだなあと実感。まあ絵が変わったと しても話の内容があれじゃあ結局買うわけにもいかないんですが、絵(べっかん こうさんの方ね)に惹かれて買ってしまう人続出のようです。このあと翠の ジャケットとか来たらどうしよ〜って6巻までしかないし、それはないか? それともう1個。べっかんこうさんといえば、ということですが。2月に発売 される「メガミマガジンクリエイターズ」はべっかんこうさんが表紙とのこと。 表紙テレカだと思いますが全員プレゼントもあるようですので、ぜひぜひ。 商品名:「メガミマガジンクリエイターズ」Vol.7 発売元:学習研究社 発売日:2月下旬予定 価格:980円(税込、予価) 2007年1月27日(土) 今日は1日家で。ちょっと近くの電気店も行ってきましたが、ん〜ちょっと。 携帯電話を見てきたんですけど、やっぱ新しいのは高いよ。 まあそんなこと言いながらそのうちいきなりWILLCOMとか持つかも。 で、今日はあれの日ですが(苦笑)いかがでしたでしょうか? 見てもらって、フフリとしてもらったら幸い。そんなもんですw それと、お知らせを見出しに追加。2月1日にここをリニューアルする予定なのですが、 そのついでにここのアドレスを変更しようと思います。ちょっとだけ短くなります〜 リンクしている方は変更をよろしくお願いします!! 2007年1月26日(金) すんません、昨日は最近入れたskypeで友達とQMA4談義してて、気がついたら 2時になってたので寝てしまいました〜おかげで今日は眠かった〜 って言いながら昨日本当に話したかったこと言うの忘れてた(^^; ![]() 麻衣と麻衣を並べてみました。あ〜ホントにかわいいよ麻衣。 特設ページは明日公開予定です。過度な期待はカンベンってことで。 ![]() 関連サイト:メディアワークス/ゲーマーズ 来週発売の「電撃G'sMagazine3月号」ですが、ゲーマーズでの特典が 出ていたので紹介〜。いつもはポストカード(表紙と同じ柄)なんですが、 今回はそのポストカードに加えてスティックポスター3枚セットも付くそうです。 まあ何かと流行りのスティックポスターですが、欲しい方はぜひどうぞ。 ちなみに絵柄はフィーナ、ミア、エステルです。 ちなみに関係は今回の表紙の人に対応した絵柄だそうで。 ミア→フィーナ、さやか→ミア、リース→エステル、という感じ?ってなぜか ミアがどちらにも出ているんですけど?まあ気にしない(^^; 商品名:電撃G'sMagazine3月号 発売元:メディアワークス 発売予定日:2007年1月30日 価格:880円(amazonリンク) ![]() 関連サイト:キャラアニ.com/ワンダーフェスティバル公式 ワンフェスではwave版スク水ほなみん限定版の販売とかは書きましたが、 他にも企業ブースでの展示があるらしいです。 キャラアニのブースでフィーナ姫のフィギュア展示があるようです。 キャラアニオリジナル新商品お披露目と、あるので彩色前のモデル(か完成品) の展示を見ることが出来そう〜どんなのか気になります。 どこかのレポで上がればチェックしたいなあと。 イベント名 :ワンダーフェスティバル 2007[冬] 開催期日 :2007年2月25日(日曜日) 10:00〜17:00 会場 :東京国際展示場(東京ビッグサイト)東3・4・5・6ホール 入場料(参加料):2000円(公式ガイドブック付) ![]() 関連サイト:wave/限定版のレビュー(「萌えよ!アキバ人ブログ」さん1/23記事) この前に限定版の白スク水ほなみんを紹介したところですが、webの販売について 受付開始時間の変更があったようです。同じ日2月26日(月)の23:59〜となった ようです。これで私もこの時間にはPCの前にいれそうです。 あとは無事買えるのか、どうかですが。 Wave DreamTech 「藤枝 保奈美-スク水Ver.」 発売元:Wave 原型制作:zenko(硫黄泉) 発売日:2007年2月発売予定 価格:5,040円(税込) ![]() 関連サイト:はにはにラジオ 定例の更新ですが、今回は第6回目となります〜第31回〜第36回の再放送 が始まりました。これで現在全ての放送が聴けるようになってます。 録り下ろしのトークも第6回目。ぜひぜひ聞きましょう〜 さらに冬コミで先行発売されていたCD「はにはにラジオすぺしゃる」も今日発売 となりました〜こちらもぜひ。 商品名:はにはにラジオすぺしゃる 発売元:HOBiRECORDS 価格:2100円 商品の詳細はこちら。 amazonでも取り扱い中。 2007年1月25日(木) またあとで追加更新の予定ですが、まあ簡単に。 ![]() ついに来ましたよ〜麻衣。カバーだけなので薄い箱で到着しましたが。 ![]() この表記にはちょっとビビった(^^;「カバーのみ」って書いちゃダメでしょ(苦笑) これってもしかして抱き枕を頼んだ人へは「抱き枕」って書いてあるんでしょうか? いや、さすがにそれはないとは思うんですが。 2007年1月24日(水) 今日は休み。午前中にゲーセンへチェックに行ってきたのですが、やっぱり というか、なんとなく分かってたけどQMA4はまだでした。普通に3でしたよ、トホホ。 あ〜早く変わらないかな〜って思いつつ1回だけしてきました。 それと冬のコンプ祭のフィーナQUOカード、申し込んできました。 応募は2月9日までということなので、まだの方はそろそろ。 それと、明日はいよいよアレ↑がやって来ます。はたしてどんなので来るか 期待と不安でドキドキです。各方面でも明日はいろいろ画像上がりそう?? それに週末はゲーム関連でもたくさん発売が控えてるんですよね。 アイマスは・・・ハードないのであれですが、箱でっかい!さすが(何が? 2007年1月23日(火) 今日はすんなり帰宅。ゲーセンは明日にでも行ってきます。 今日早速とらから返答が来ました。向こうも間違いを確認してもらったみたいで ちゃんと本も確保できているらしい。あ〜よかった。 明日は休みなので早速送ってきます。 ●カップヌードル"詰め替え用"は、世界に1つのマイカップで 日清食品のページのニュースリリースにも掲載。 とりあえず、首都圏と通販という展開のようですが、これはなかなかいいんじゃ ないでしょうか。発売は3月26日からということなので、ぜひ買ってみたいです。 で、何するかと言えば、 >専用カップはWebサイトでオリジナルのデザインを作ることも可能だ。 このカップ、2重構造になっているので、その間に用紙を入れてやれば自分だけ のオリジナルデザインのカップが作れるということで、デザイン等は発売日に 開設されるwebページから製作可能だそうです。 ということなので、私はオーガストバージョンにします(笑)。 ![]() 関連サイト:wave/製品ページ/萌えよ!アキバ人ブログ(1/23記事) 「萌えよ!アキバ人ブログ」さんのところで2月発売予定のほなみんフィギュアの サンプルレビューが掲載されてました。製品版と、限定版のレビューですが、 これはなかなか〜!!もうどこまでほなみんはエロエロなんでしょうか(苦笑) まだ予約はかけていないんですが、この白スク水ほなみんは欲しいなあ〜って。 ちなみにこちらは2月25日開催のワンフェス、及び通販での限定販売だそうです。 Wave DreamTech 「藤枝 保奈美-スク水Ver.」 発売元:Wave 原型制作:zenko(硫黄泉) 発売日:2007年2月発売予定 価格:5,040円(税込) 2007年1月22日(月) 今日からまた仕事。あ〜1週間がんばりますよ。 それはそうと、うちの近所にすき屋が出来そうです。てまあ、ここに 住んでいる分については食事には困らないのできっと行くことはないんで しょうが(というか同じ職場の人に会いそうで怖い(^^;) で、昨日結構ゲームしたので今日はQMA3は休み。 また明日行ってきます。24日入荷なら3は明日が最後かな? ![]() で、今日はとらから先日注文した本が来たんですが。 あれ・・・なんか内容が違うような? 注文票を確認すると、サークルかみやんさんの冬コミ新刊(麻衣本)が別の物に なってました。調べると、サークル: P-FORESTというところの「INTERMISSION_if code_01:AYA」という本でした。なぜ? 単に間違いなので返送しますが、これってちゃんと交換されるかそうか ちょっと心配です。今通販ページ見ると注文不可なんだよね〜 次のサンクリへ買いに行く余裕もないし・・・・こりゃ困った。 ![]() 関連サイト:メディアワークス/COSPATIO 公式サイト更新〜今回は先日記事で紹介したコスパのコスプレ衣装(フィーナ姫 セットと、エステルセット)と、メディアワークスから発売される「夜明け前より瑠璃色な 公式コンプリートガイド」の紹介です。ちゃんと表紙画像も出ています。 まあ、今の私には本くらいしか買えませんよ(^^; 2007年1月21日(日) 今日は1日家かな〜て考えてたんだけど、朝メールで誘いがあったので 午後からいっしょに近くのゲーセンでQMA3やってました。 ホントはボーリングもしたかったようだったけど、2時間待ちってことで断念。 それからは本屋で大王を買って、そのあと別れました。 そんなこんなでなかなか楽しい1日でした〜またよろしくです♪ ![]() で、大王。今月はまなびのフィギュアが付録。 ![]() こんな感じです。出来はなかなかいいんじゃないですか?っていうか、最近は 本の付録でもいいものが付いてるんですよね。これも時代でしょね。 それとその中に広告が出てましたが、次号の電撃G'sMagazine3月号はさやか、 ミア、リースの3人で表紙のようです。もちろん描き下ろし。 でもここで3人使っちゃうと次って誰が表紙になるのかな〜もう全員出たし。 ・・・もしかして男性陣か(苦笑) で、内容は「夜明け前より瑠璃色な」の総まとめと、スタッフインタビュー。 付録は麻衣のストラップです〜ぜひぜひ買いましょ。 ![]() 関連サイト:メディアワークス/アニメイト(通信販売) PS2版「夜明け前より瑠璃色な」の発売されてからのコンプリートガイドが 発売となります。来週発売ですので、ぜひぜひ。 翠のグラフィックがたくさん入ってると思うのでもう楽しみです♪ ちなみに大王に掲載の広告によると表紙はフィーナ+エステルだそうです。 2人で抱き合って、こっちを振り向いてる感じ・・・で表現伝わるかな(^^; 商品名:夜明け前より瑠璃色な 公式コンプリートガイド 発売元:メディアワークス 発売予定日:2007年1月30日 価格:1890円 内容:A4判、144P 2007年1月20日(土) 今日は休み〜相変わらずですがホームページのリニューアル準備中。 そろそろテキストも書き上げないと、ってかめちゃダラダラモードですが。 今夜はこれからちょっと友人と食事に行ってきます〜 ![]() 関連サイト:オーガスト/ARIA ![]() 今日メール便で届きました。もうそろそろ来ている所もあったみたいなので 今日くらいこないかな〜と郵便ポストを何回か見てたんですが。 内容は封筒(オーガスト/ARIAと併記でした)に年賀状、年賀の挨拶状 (ペーパー)、オフィシャル小冊子(秋のドリパ、冬コミで配布されたもの)、 「夜明け前より瑠璃色な」のチラシ(PC、PS2版)でした。 PS2版はまだハガキを出していないので分かりませんが、併記なところから すると両方登録しても多分来るのは1セットだけかな??と思います。 もうありがたくいただきます〜こちらこそ今年もよろしくお願いしますってことで。 新作今年中に発売、それだけ祈ってます。 2007年1月19日(金) 12月の電話代の請求が来たので内訳を見てたんだけど、ほとんどの内容が 12月の終わりの3日間くらいに集中、ってホントに分かりやすい(^^; で、家のはうちから携帯へがかなり跳ね上がってた。ん〜やっぱコミケ前に いろいろ電話使ってたからなあ〜ってことで。 なんとか友達と通話するのにお金がかからないようにとskypeを導入しました。 試験もうまくいったし、これでなんとかこの分の請求は減りそうかな? ![]() 年末にうぃんぐさんからもらったMAD。みくるびーむ17連発鑑賞中(^^; すいません、まだ全部見てないんです。 ![]() 関連サイト:TECH GIAN公式 雑誌関連の話ですが、来月発売のTECH GIAN4月号(2月20日ごろ発売)には オーガストの小冊子付録「theオーガストブックレット 2006-2007(仮)」という のが付いてくるようです。もちろん新作「FORTUNE ARTERIAL」の記事も。 商品名:「TECH GIAN」4月号 出版社:エンターブレイン 発売予定日:2007年2月21日 価格:1,280 円 (税込) 内容: TG PREMIUM:「聖なるかな −The Spirit of Eternity Sword2−」 付録:「theオーガストブックレット 2006-2007(仮)」 「FORTUNE ARTERIAL −フォーチュン・アテリアル−(仮)』を軸に、2006年から 2007年に向けてのオーガストの動きに迫る また某掲示板によると前作「夜明け前より瑠璃色な」のときも冬コミ小冊子 での発表→2月発売の雑誌で公開という流れだったようで、ここまでの スケジュールみたいなものでは順調に来ているようです。 また、同日発売の「PUSH!」にも前作は特報があったようなのでこちらにも 何かは出ると思われます>表紙だったらいいなあ〜 関連:TECH GIAN3月号(amazonリンク) ![]() 関連サイト:コスパ コスプレ用衣装で、ついにというかとうとうと言うか、フィーナ姫衣装とエステルの 衣装が発売されるようです。どちらも完全受注生産ということなので買いたいなあ と思われる方は締切りまでにぜひ。 って、かなりの高額商品ですが(^^; ちなみに私は買いませんよ。まあ買ってもエステルのアクセサリーくらい(苦笑) (以下、全ての商品について) 発売元:コスパ 発売予定日:2007年4月上旬予定(第1次受注締切:1月末日) ※第2次は未定らしいです フィーナ姫コスチュームセット :79,800円 サイズ:S/M/L/XL 内容:ビスチェ・衿、ドレス、リボン・フリル フィーナ姫ティアラ :8,400円 フィーナ姫手袋 :15,750円 フィーナ姫アクセサリーパーツセット :38,850円 内容:衿パーツ、前腕パーツ、後ろ腕パーツ、脇腹パーツ、腰パーツ エステル司祭服コスチュームセット :134,400円 サイズ:S/M/L/XL 内容:シャツ、ワンピース、肩パーツ、ケープ、赤布、珠、手袋 2007年1月17日(水) そろそろ電話しないと。 ![]() 関連サイト:オーガスト 今日、1月17日は「バイナリィポッド」のキャラクター、小津千歳の誕生日 です。相変わらずのコメントで申し訳ないですが未プレイです(^^; 多分、こちらもそれのもーどになってるんじゃないかと。 そしてこことかここで捕捉されるんでしょう、きっと(苦笑) とりあえず、こっちのデータも。今日はこんな日でした。 阪神・淡路大震災記念日 防災とボランティアの日 おむすびの日 今月今夜の月の日 湾岸戦争開戦記念日 で、たぶん時報の日ってのもあたりして>117 で、同じ誕生日の人はこちら(敬称略) 細川隆元 (政治評論家) ヴィダル・サスーン (仏:美容師) 村田英雄 (歌手) モハメド・アリ (米:ボクシング) 宮史郎 (歌手) 3代目林家正楽 (紙切り芸人) 坂本龍一 (ミュージシャン(YMO),作編曲家,音楽プロデューサー) 小山茉美 (声優) ポール・ヤング (英:歌手) 山口百恵 (歌手[元],「中三トリオ」の一人) ジム・キャリー (カナダ:俳優) 工藤夕貴 (俳優) 平井堅 (歌手) りょう (俳優,モデル) 2007年1月16日(火) 今日も仕事〜で、今日も帰りはゲーセンへ。 昨日はまあまあ人もいたのだが、今日はがらーんと。ちょっと寂しい(^^; それと近くのスーパーでお歳暮の解体セールが始まったので早速商品の チェックをしてきたのですが。 ん〜ちょっと品揃えも値段もイマイチ。やっぱお中元の方がいいかな。 ![]() 関連サイト:オーガスト/ARIA 15日の夜に全ての販売物が販売終了となったようです。まあ今回はすぐに 売り切れという事態にはならなかったので、買いたい人はちゃんと買えた のではないでしょうか? そして郵便振込を選択された方へ。 振込は1月20日までに、となっています。締切りはしっかり守りましょう。 ちなみに郵便局の窓口で、という方は19日(金)16時までですよ!! そして、商品の発送は2月10日以降となっていますので、枕とか注文 された方はいろいろな準備をよろしくお願いします(^^; ![]() 関連サイト:アニメイト こちらも既出ですが、アニメ版のHPで紹介されていたので。 グッツと言えばまあ欲しいかもしれないけど、なんかこれでチョコを自分で 買っちゃうと自分に負けた気分がするのでやめておきますが(苦笑) 欲しい方はどうぞ。大きい画像はこちらにもあります(予約終了ですが) 商品名:「夜明け前より瑠璃色な−Crescent Love−」バレンタインセット 発売元:コスパ 発売予定日:2007年1月18日頃(?) 価格:3,990 円 (税込) 内容:テレホンカード(メッセージ風台紙付き)とペンダント、チョコケーキ テレホンカードは台紙付き、シリアルNo.入りだそうです。 2007年1月15日(月) 今日から仕事です〜でもまあパソコンの作業をやってると1日ってあっという間 ですな。気がついたら夕方でしたよ・・・ で、最近うちの近所にゲーセン+ボーリング場が出来たのでちょっと帰りに 見てきました。ゲーセンの方がアーバンスクエアって名前だったのでもしか したら何かあるかな〜とは思ってたんですが。 ありましたよ、マジアカ3。ってことで、久しぶりにやりました。 ![]() 光が入ってますがまあ携帯なんで許して下さい。 2回だけやってきましたが、まあまあ気持ちよくできたのでいいかと。 本当はアイマスも久しぶりにしたかったけど、ここは高かった・・・ あと、最近ちょっと話題の「みんなで鍛える全脳トレーニング」っていう ゲームも置いてあったのでこっちもまとめて週末にプレイ予定。 あ〜お金ないのに(^^; ![]() 関連サイト:オーガスト/ARIA 今日のチェックですが、昨年秋のドリパで発売されたイベントテレカも無事 完売しました、という表示になりました。残るのは冬コミセットだけとなりました。 どうぞお早めに〜 ![]() 関連サイト:はにはにラジオ 今回は第25回〜第30回の放送と録り下ろしの第5回の放送が公開。 って、もう早くも次回の更新(1月26日)は最終回までの更新になるんですよね。 振り返ると早いなあと思いつつ、こんなにも続いてたのにも驚きです。 はにラジすぺしゃるCD(1月26日発売予定)の中でもまたリクエストがあれば 何かあるかも、ってあったので、ぜひまた放送orすぺしゃるCD希望!です。 あけるりはないのかな〜? いや、それか今度の新作で発売前にwebラジオってのはどうですか? 2007年1月13日(土) 今日は名古屋へ行ってきました。メインの用事はディスプレイですが・・・・ ![]() ついにやってきました、買いました。機種はacerのAL1706、大須のドスパラ で17990円という特価で売ってたので買っちゃいました〜でもカードだったので ちょっと高くなってしまいましたが、まあよし。今のところドット抜けも確認できない ので、多分よかったかと。ドスパラはドット抜け保証はないので心配だったん ですけど、安心しました〜 ![]() で、もう1つの方のもらったもの。プロモーションCDの配布会も行きました。 CDは知ってたけど、ペーパーバッグはちょっと驚いた・・・1作目からコットン ソフトは大盤振る舞いですが、大丈夫なんでしょうか? で、やっとディスプレイも買えたので年末の画像もやっと作業に取り掛かれます。 すぐに送りますのでもうちょっと待ってて下さい>各関係者 2007年1月12日(金) 今日で1週間終わりです〜明日はお休み。 プロモーションCDの配布会があるので、っていうのといよいよ液晶ディスプレイ を買いに名古屋へ行ってきます。あ〜また痛い出費が。 午後は大須にいるのでいそうな方よろしくです。 ![]() 関連サイト:オーガスト/ARIA 今日は冬コミでの麻衣抱き枕ハガキセットの申し込み締切日だったんですが それに合わせるようにネットでの通販も「完売しました」の表示が〜 受付開始から2日はあったので、だいたい欲しいよ、っていう人は買えたんじゃ ないでしょうか〜 あとは冬コミセットとドリパのイベントテレカです。どうぞお早めに〜 2007年1月11日(木) 今日は仕事。 いよ・・・・ もう集めるのやめようかな〜って思っても、あのみどりんの笑顔には!(略 というか、最近1日中ネットでも買い物でも同人誌でもオーガスト関連ばっかって、 そろそろ新しい病気ですか?、俺(苦笑) ![]() 関連サイト:オーガスト/ARIA 昨年末のコミックマーケットで麻衣抱き枕(のハガキセット)を買った方へ。 ハガキは明日12日が締切(当日消印有効)です! これを超えてしまうと配送できない場合があります、ということですので、 まだ出してない方は明日必ず出しておきましょう〜ピクチャープレート だけで十分、っていうのならそれでもオッケーです(笑)が、せっかくなら この機会にこちらの世界へようこそってことで(^^; あと、雑誌関連ですが各所で行われているテレホンカードの通販の締切 もどんどんやってきています。で、パニック状態になっている方へと、 まとめたページがありましたので紹介。 オーガスト全プレ・懸賞まとめ(どこまでも夏が好き:渋垣いりあんさん) これによると一番近いのは15日(月)のゲーマガのテレカ通販、電撃 G'sMagazineの通販(電撃屋でも買えます)みたいですね。 どうぞ参考に。 ![]() 関連サイト:COSPA Gechu.comで紹介。冬コミで先行販売されていたフィーナのビッグタオルと、 こちらは新規グッツとなるエステルのネックレスが紹介されています。 あと、既出ですがアニメ版のサントラ、再生産のフィーナのフィギュア (コトブキヤVer)も掲載されています。気になる方はどうぞ。 商品名:夜明け前より瑠璃色な フィーナ ビッグタオル[再生産] 発売元:コスパ 発売予定日:2007年2月28日 価格:5,040 円 (税込) 商品名:夜明け前より瑠璃色な エステル ネックレス 発売元:コスパ 発売予定日:2007年2月28日 価格:3,465 円 (税込) 普段のアクセサリーにもピッタリと書いてありますが・・・どうでしょ。 2007年1月10日(水) 今日は病院へ行ってきました。で、例の様に採血も。なんとか数値的には よくなってきているんですけど、メタボリックとの戦いはまだまだ続いてます。 気になる方は早めに処置しておかないと、私のようになりますよ(^^; で、先日当たった宝くじを換金して、早速使っちゃいました(笑) 用途は電撃の表紙テレカ(みどりん&菜月)と、ゲーマガのテレカ。って オーガストものばっかじゃん。どうしてもテレカから離れられないよ・・・・ もう集めるのやめようかな〜って思っても、あのみどりんの笑顔には!(略 というか、最近1日中ネットでも買い物でも同人誌でもオーガスト関連ばっかって、 そろそろ新しい病気ですか?、俺(苦笑) ![]() 関連サイト:オーガスト/ARIA 公式ページでの冬コミ通販は今日からとなってます。これを打ってる今現在 (AM11:30)ではまだ更新はされていませんが、いつも昼頃にはページがUP されるので、もうすぐかと。 15時に更新。現在受付中です〜ちょっと内容も訂正しました。 ちなみに、前回の冬コミ通販は1日もたずに終了しましたので、お早めに。 で、販売物は冬コミセット、麻衣抱き枕、昨年秋のドリパで販売されたテレカ セットの3つではないかと予想。また振込の日程もかなり早いと思いますので とにかく締切りとか期日は忘れないようにしましょう〜 で、販売物を紹介(公式ページに合わせて価格は送料込です) オーガスト/ARIA冬コミセット2006 3600円 ![]() 内容は以下の通り。 1、A4台紙つき 2006冬コミテレホンカード 2、2007年イラストカレンダー 3、「夜明け前より瑠璃色な」携帯ストラップ 翠&エステルVer. 4、冬コミ特製ドラマ+年越しカウントダウンCD 5、「夜明け前より瑠璃色な」クリアファイル 6、オーガストオフィシャル小冊子2006年秋号 7、オーガスト特製大型紙袋 カレンダーも付いていて、なおかつ13枚(1ヶ月1枚)ということで絵柄も毎月 変わるので個人的にもオススメ。あとはみどりんがたくさんでもうメロメロ(^^; カウントダウンCDは今年の年越しにぜひどうぞ(笑) ![]() で、もう1枚。こちらは紙袋と、クリアファイルの裏面と、多分ここから使う 方が多くなるんじゃないと思う2月のカレンダーの絵柄を。 ちなみに2月は脳みそホエホエさんです。 朝霧麻衣やわらか抱き枕 13000円(カバーのみは7600円) ![]() 「夜明け前より瑠璃色な」のキャラ、朝霧麻衣のほぼ等身大サイズの (500×1550mm)抱き枕。 べっかんこうさんの描き下ろし、もちろん両面印刷となってます。て、まだ 商品自体がないのでとりあえず購入時の状態で(ハガキは切り取ったので ありません〜残り半分は保証書となっています) また、冬コミのときは引換えのハガキセットでの販売でしたが、今回の通販 は直接商品の発送となります。でっかいのが来ますのでご武運を(苦笑) オーガスト/ARIAイベントテレカ2006秋 1400円 ![]() こちらは昨年の秋のDreamPartyで販売された、テレホンカードと台紙の セット。秋ということで、運動会で。で、麻衣とみどりんです。 翠が好きな人なら(いや、そうじゃなくても)ぜひどうぞ。 以上です。送料込みの価格になっているとはいえ、以前の方法から比べると こちらの方が安くなってます。これも企業努力のおかげでしょうか。感謝します。 また携帯から(MARIAの中のコンテンツ、Mobile-ARIA Web Shop)からも注文が 可能だそうで。ただし各端末のうち、 Docomoは[FOMA]端末、Auは[Win]端末、SoftBankは[3G]端末のみ対応 ということです。また注文には携帯電話のメール以外のメールアドレス が必要ですので、そちらもお間違えないように!! ついでに携帯メールによる問い合わせなどもできません。 なので、ちょっと試してみました。ちなみに私はVodafone(現ソフトバンク)V603SH です。こちらは2G携帯。 ![]() 一応商品選択のページまでは行くことが出来ましたが、多分ここからがダメ になるんじゃないかと思います。行ってもよかったんだけど注文しちゃうと キャンセルは出来ないのでここらでやめておきますw 2007年1月8日(月) 今日は成人の日ですか〜もう10年も経ったのかと思うと何やら熱いものが(略 来月ここのリニューアルを予定しているのですが、その準備というかHPの 製作を今日はやってました。ん〜なかなかいい感じかも。 あとは麻衣のシナリオを打たないと、ですね。 今回はどんな話にしようか〜いろいろ浮かんではいるんですけど、もうちょっと。 ![]() 関連サイト:バンダイビジュアル 「夜明け前より瑠璃色な」DVDシリーズについて、現在ショップで無料配布 されているバンダイビジュアルの冊子「BEATマガジン」1月号に画像が 掲載されていたのでちょこっと紹介。 2巻は麻衣、3巻は菜月になるということなのですが、これまたアニメ版と べっかんこうさんが描かれたイラストとのWジャケットとなりそうです。 (画像の無断掲載は禁止ということだったので冊子の4ページを見てみて 下さい〜それかこっち(苦笑)) ちなみに告知ポスターは現在ヤフオクで結構取引されてるようですが、 以降も作成されるようなら次の麻衣は高くなりそうですねえ(遠目) ![]() 関連サイト:アキバblogさん(1/8記事) 上に関連した話題として。ショップの店員の方もよく見てるよなあ〜と。 まあ本当にその通りなわけですが(苦笑)またどこかの会社がリメイク とかしてもらえるといいんですけど、また同じ思いをしそうで怖いのでいいですw 2007年1月6日(土) 今日は昨日の通り、名古屋へ行ってきました。 ![]() 車で朝出発〜いつものところに車を停めて、名駅と久屋のとらのあな、大須 のいつもの店舗を巡回しながら、大須観音へもお参りに行ってきました。 さすがに雨だったこともあって人は少なかったですが、まあこれで今年は いいことがあるかな?と。ちなみに帰りに引いたおみくじは「吉」でした(^^; で、縁談の欄には「目下の者よし」と。調べると後輩とか年下とか。 ・・・・・今年は妹属性フル回転でがんばります(違 ![]() 今日買ってきたもの〜 本が揃わなくて結局あちこちの店を行ったり来たりすることに。 あ〜本当に疲れた。ちなみにファンロードは毎年このダイヤリーがとても 使いやすくて重宝しているのでこの号だけ買ってます(苦笑)あと、ゲーマガ はテレカ通販の締切りが15日だそうで。ん〜エステルさんはとりあえず買うか。 あと、今月は電撃も(菜月&翠)申し込みたいしなあ〜もう思惑にハマりすぎ。 少女病さんのCD「esteem」も無事購入〜早速聞きます。 前作もかなりよかったので興味のある方はぜひ。Rhinoさんとこでレビューも ありますので、そちらも参考に。 2007年1月5日(金) 今日で今週の仕事も終わり。明日からは3連休〜また休みってもうペース 狂いっぱなしで。なんか仕事行きたくなくなるなあ〜って。 相変わらずディスプレイもこんな感じなので出来れば週末に買いたい。 一応明日名古屋へでも行ってみます。 ![]() 無事ポストへ投函しました。これで麻衣が〜フフフフフフフフフ。 ![]() 関連サイト:animate.tv/アニメ版公式ページ 「夜明け前より瑠璃色な」DVDシリーズ、サントラ発売 あんまり捕捉してませんが、今月発売のDVDにはあの3話が収録されている ということで、またいろんな意味で注目です(苦笑)ちなみにジャケットは麻衣。 「夜明け前より瑠璃色な Crescent Love」DVD VOL.2 発売日:2007年1月26日 品番:BCBA-2756 価格:5250円(税込) 初回特典 渡辺義弘描き下ろし"麻衣"豪華特製デジパック べっかんこう(原案)描き下ろし"麻衣"ジャケット特製カード 参考:バンダイビジュアル(製品ページ)、Gechu.com(製品ページ) またフロンティアワークスのページにサントラの情報が掲載されています。 こちらも今月発売〜。ジャケットも公開されてます。で、コメントには >澤野弘之による壮大なスケールの楽曲や透明感のあるメロディーを >持つBGMの数々! >さらに大好評のオープニング・エンディングテーマのTVサイズバージョンも収録! ていうことです。まあ絵についてはいろいろ言われてましたが、曲に関して 言っている人はいなかったみたいなので、まあこれについてはホント? 個人的にはオープニング・エンディング曲は好きでしたし。アニメイトTVの ページでは試聴も出来るようなのでぜひぜひ。 「夜明け前より瑠璃色な Crescent Love」サウンドトラック 発売日:2007年1月26日 品番:FCCM-0171 価格:2940円(税込) 初回特典:特製ステッカー そして先日開催されたイベント『あさっての方向。』『夜明け前より瑠璃色な』 プレミアムライブ「あさっての夜明け前すぺしゃる」のレポートもUPされてます。 あ〜歌は聞きたかったなあ。 2007年1月4日(木) 今日から仕事始まりました〜これで長い休暇はもう今年の年末までやって きません(^^;もうちょっと長期の休暇もほしいよね〜まあ人より休んでるんで あんま文句は言えませんが。 で、メルアドが分かっている方へは今日年賀状メールを送付させていただき ました。基本的にはリンクしている方が中心なんですが、普段しないことはしちゃ ダメですよね。ダウンロード先を間違って書いてました〜トホホ。しかも手本に したテキストのまんまなので、既にバレバレ。あ〜本当に失礼しました(謝) ![]() 関連サイト:オーガスト/ARIA 公式ページ更新。業務が休みだというのに更新お疲れ様です。 で、行ってない人には待望の通販の告知です。今回も10日という平日の受付 となりますので、社会人の方はご注意を。 ちなみに、前回の冬コミ通販は1日もたずに終了しましたので、 多分、結構早く受付終了となるような気がします。 なので、確実にゲットしたい方はお早めに。 で、販売物は冬コミセット、麻衣抱き枕、昨年秋のドリパで販売されたテレカ セットの3つではないかと予想。また振込の日程もかなり早いと思いますので とにかく締切りとか期日は忘れないようにしましょう〜 以下は参考までに。 オーガスト/ARIA冬コミセット2006 3000円 朝霧麻衣やわらか抱き枕 12000円(カバーのみは7000円) オーガスト/ARIAイベントテレカ2006秋 1000円 ※以前までの通販での内容から。 送料は注文1回につき全国一律で900円。テレカのみの注文は600円 発送はヤマト運輸。配送時間や配達日の指定は可能(局留めなどは不可) ![]() 関連サイト:オーガスト 今日4日は「月は東に日は西に」のキャラクター、野乃原結先生と、宇佐美 玲さんの誕生日でした。 設定がどうなってるのかはあんまり分かりませんでしたが、この2人は同じだった んですよね〜結センセは・・・何はなくともプリン!!いや〜このゲームしている ころは本当によくプリン食べてました(苦笑)だから太ったのか? こういうゲームではどうも詳しく書いてくれないですが、愛車「まるぴん」を操る (いや、操られているかもしれない)のが印象的でした〜アニメでも車は出てました しね。あ〜今考えると車の中で、っていうシチュはなかったんでしょうか(マテ 理事長はゲームしているときはあんまり印象なかったかも。というかこういう キャラがあんまり好みじゃなかったからかな〜だって公式ページのキャラ紹介 も結構簡単だしね。でもこういう人ほど変にかわいい趣味があったりして(^^; ちなみに今日はこんな日でした。 御用始め 石の日(分かりやすい(^^; で、同じ誕生日の人はこちら(敬称略) ニュートン(物理学者) ヤーコプ・グリム(作家・言語学者) 子門真人(歌手) 宮本亜門(演出家) マリーン(歌手) 竹内力(俳優) ![]() 関連サイト:犀の目工房:Rhinoさん(1/3日記) 新作についてのいろいろについて早速ですが考察されています。画像UPして おいたのを見て頂いたようなので幸いです。まだ詳しい設定とか決定していない こともあるようなので現段階ではなんとも言えない所もあるんですが、とりあえず 悠木姉妹は多分イケる!!(苦笑) と思います。で、略称は・・・「ふぉあてり」ですか〜私は打つ時に楽かな〜って 思って「アテ」じゃダメですか(マテ 2007年1月3日(水) 改めて、あけおめです。 今日でうちの会社の休みも終わりです〜明日から仕事。っていうか、今年は いつもよりも何か休みが短い気がしてしょうがないですよ。 やっぱり大晦日までコミケやっちゃダメでしょ(苦笑) ●告知なもの2つ。 年賀状(web用)公開しました まあそんな大っぴらに言うまでもないようなものなんですけど、ネットでの お付き合いも増えてきて、なかなか年賀状も出せない方もいますので、ここで 公開しておきます。ちなみに今回は先月発売されたコンシューマ版でも大活躍 (?)な遠山翠さんを描きました。ええ、それはもう大変でしたが(泣) ![]() (ダウンロード:LZH形式、70.3KB、ウイルスチェック済)終了 たったこれだけにかなり時間かかったしなあ・・・同人されているみなさん、 マジで尊敬しています(^^; なんとか練習していって、来年の年賀状はもうちょっと満足出来るものを。 まずはフォトショの機能とタブレットに慣れる事だな、こりゃ。 コミックマーケット71レポUPしました もう読んでそのまんま。やっと書き上げましたので、見たい方はぜひどうぞ。 1〜3日目のこととか、初めて参加させていただいたオフ会のことも。 ただ、画像は色のチェックが出来ないのでどうなってるかはよく分かりません。 そこは仕事場で確認します(^^; 2007年1月2日(火) ディスプレイが壊れました(泣) 全然映らないわけではないんですが、画面のほとんどが青くなっているので もうこれは寿命かな〜と。とりあえず近日中に買ってくるのでそれまでは 通常更新については特に問題ないのですが、写真の状態が全然わからない ので、ちょっとよくない画像が出るかもしれませんが、許して下さい。 というわけなので、写真をお待ちの方、すいませんがもうちょっと時間下さい!! 2007年1月1日(月) 新年明けましておめでとうございます。 今年も当サイトともどもどうぞよろしくお願いします。 ![]() 美琴も満足したようです(苦笑) で、無事冬コミから帰ってきました。今回はいろいろあったのでレポはまとめて 別のページへ書く予定です(今週中にはなんとか)。とりあえず、写真だけ。 クリックすると大きい画像になります(ファイルサイズが大きいのでご注意を) ![]() まずは企業ブースでの物販。今回はオーガスト/ARIA冬コミセットと麻衣抱き枕 (のカバー)とLeaf/アクアプラスの紙袋セット、Peassoftの紙袋セット、CDは ave;newの「あべにゅうぷろじぇくと」と、はにはにラジオすぺしゃるを購入。 Peassoftさんでは先着80名限定の色紙プレゼントも無事ゲット〜嬉しいです。 ![]() そして企業ブースでの配布物もろもろ。コットンソフトはいきなり人気でしたね。 無料もほどほどに。って、オーガストの配布列もすごかったけどね。 で、そのオーガストの新作というのがこちらの「FORTUNE ARTERIAL」という 名前でついに発表となりました。まだはっきりした設定もないのでいろいろ考えて しまいますが、とりあえずは安心。今年に・・・出るんですよね? 一応小冊子からの画像を貼っておきます。小冊子が届くまではこれでも見て いただけると幸いですが、どうでしょうか?>Rhinoさん ↓ ![]() ![]() そして同人誌の購入物関連。その1(オーガスト関連以外)と、 ![]() その2(オーガストサークルでの購入)。 べっかんこうさんのサークルでもらったポストカードが見当たりません(^^; どこにまぎれこんだか・・・見つかるかな? で、うちのサイトとリンクを貼らせて頂いてるサークルへは直々に年賀状を 渡させて頂きました。午前中のめちゃ忙しい時間とはいえ、丁寧に受け取って いただきありがとうございました。また本年も重ねてよろしくお願いします!! で、また読んだらメールでも送付させていただきます。 |
||
![]() |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||